2023年2月16日17,887 ビュー View

「散歩?行ってもいいけど」超ツン顔なのに実はブンブンしっぽ振ってる柴犬がたまらなすぎる【動画】

今回ご注目いただきたいのは、柴犬たちのしっぽ。そもそもなぜ彼らにはしっぽがあるのでしょう。体のバランスを保つためなどと言われますが、それ以外の役割も大きい気がします。その役割とはズバリ、可愛さの強調!

美味しすぎてしっぽの動きが止まらない

この日、柴犬パピーの小梅はこちらのお家にやってきました。慣れない場所に緊張していないかな?

 

でもそんな心配などいらなかったみたい。大喜びでごはんを食べているのです。どれくらい喜んでいるのかは、そのしっぽを見れば一目瞭然。

 

(フリフリ! フリフリ!)

 

ごはんを食べながら、短いしっぽを一生懸命に振る小梅。な、なんて可愛いんだ…!

 

自分で動かしているというより、勝手に動いているようですね。そもそもしっぽが動いていることにすら気がついていないかも!

 

もちろんお顔は一度もお皿から離れません。このまま完食まで突っ走るつもりですね。

 

完食後は「美味しかった!」と満足そうなお顔をするのか、「もっと食べたい」と物足りなさそうなお顔をするのか。その反応も気になる!

@shibatto_koume 小梅がお家に来て初めての朝ごはん🍚😋#柴犬#犬#dog#pet#スクリーンワイプ #アイラブユー #おうちで過ごし隊 ♬ Kyoso!Kakekko!Undokai! - Akiyuki Tateyama

 

お顔はクールでもしっぽは正直

柴犬のスティーブはとってもクール。大好きなお散歩に誘われても、わかりやすく喜んだりなんかしません。

 

むしろちょっと嫌そうなお顔をするのです。

 

「ふぅん、散歩ね。行ってもいいけど?」。

 

オーナーさんの方を横目でチラッと見るそのお顔は、ウキウキ感ゼロ。もしかしてお散歩、行きたくないの?

 

いいえ、実はそんなことなどないのです。「散歩」と言われてから、スティーブのしっぽはずっと左右に揺れているのですから!

 

どんなに面倒くさそうに鼻先をカキカキしても、オーナーさんのなでなでを露骨に避けても、本心はバレバレ。

 

もう、本当は嬉しいくせに! 素直じゃないんだから。

 

実際にお散歩に出かけると、ニコニコととっても楽しそうなスティーブ。このツンデレ具合には、やられてしまいますね!

@shibainu_steve 顔に出さないスティーブだけどしっぽは動いてしまいます。#柴犬のいる生活 #柴犬 #いぬとっく ♬ オリジナル楽曲 - 柴犬スティーブ - 柴犬スティーブ🍌

 

こちらの記事も合わせてチェックしてみてくださいね。

丸みといいフワフワ感といい最高か!柴犬たちの愛おしい後頭部はこちらです【動画】

いいなと思ったらシェア

おすすめ記事

特集

特集一覧

  • 柴犬,Ta-Ta,タータ