【プロが教える!元気を育てる柴ごはん】#4シニア期のごはん 代謝や消化能力の低下に合わせたフードで長生きを
プレミアムペットフード・ケアの専門店『GREEN DOG』でペットフーディストの資格を持つ犬猫の食事のプロ・山本由能さんに、柴犬の食事について教えていただく連載『プロが教える!元気を育てる柴ごはん』。
今回はシニア期の食事についてお伝えします。シニア期といっても、8歳から11歳までの高齢期と、12歳以降の後期高齢期では与えるべきごはんが違うので要注意です!
目次
年齢とともに衰える“体を整える力”
愛柴も私たちも動物にはもともと持って生まれた「体を整える力」というものがあります。
たとえば環境が変化してもそれに合わせて体を調整したり、悪いウィルスに抵抗する力のこと。これが年齢とともに衰えてくるため、さまざまな症状が出てくるのです。
ですが、そこをカバーできるのが食事。栄養の過不足を調整するだけでも健康に導くことができるシンプルなケアです。
愛柴の体が変わっていくことを理解し、適切なフードを選べるようになると健康のお悩みを減らすことができます。
今回は、シンプルながら、とっても大切な食事のポイントについてお伝えします。
シニア期を迎えた愛柴はもちろんのこと、シニア期までまだまだの愛柴のためにも今からぜひ知っておいてくださいね。
シニア期の体の変化とフードの選び方
多くの犬種と同じく、柴犬の老齢期はシニア期、ハイシニア期と大きく2つのステージがあります。
■シニア期(8歳から11歳)
<体の傾向>
太りやすい。
<原因>
老化により栄養の代謝効率が悪くなってくる、運動量の減少、でも食欲は落ちないということで、栄養が余っている状態です。
<対処法>
必要な栄養はしっかり摂りつつカロリーは控えめになっているフードを選びましょう。
愛柴が少しぐらい太っていても、ふっくらとして可愛いと思いがちですが、栄養が余っているということはこれらを処理する肝臓や膵臓などの内臓に負担がかかっているということです。
負担が続き臓器が傷んでしまうと大変。
また、老化現象として筋肉量も落ちるため、関節を傷めやすくなります。しっかり体重管理を行いましょう。
<シニア期におすすめのフード>
(1)太りやすくなったのでカロリーを控える必要がある場合
脂質を比較的低くしてカロリーを抑えたシニア犬用フード。
(2)本格的にダイエットが必要な場合
低脂質、低カロリーで体重を落とすためのダイエット用フード。血糖値や満腹感にも配慮しています。
減量を必要とするパートナー(愛 犬)や高脂血症に悩むパートナーのために、脂肪を制限しカロリーを抑えた療法食。脂肪を抑える代わりにオメガ3脂肪酸を増量しています。
ウェイトコントロールアクティブ 体重・血糖値ケア(小粒)
■ハイシニア期(12歳以降)
<体の傾向>
痩せやすい。
<原因>
栄養の消化吸収が難しくなり、筋肉、脂肪ともに減ってくるため。
<対処法>
必要な栄養を吸収しやすいフードを選びましょう。
ハイシニア用は消化吸収に配慮しています。胃腸のトラブルの心配もあるようなら胃腸ケアフードのほうが合うかもしれません。
現在与えているフードを変更したくない場合は、消化を助ける消化酵素、または腸の健康のためのサプリメントを混ぜて与えることもおすすめです。
<ハイシニア期におすすめのフード>
(1)痩せ気味になってきた場合
低脂質かつ消化吸収しやすい素材で作られたハイシニア用フード。
(2)栄養不足や胃腸の不調がみられる場合
下痢・嘔吐など胃腸の症状にも配慮した胃腸ケア用フード。
下痢・便秘や胃腸トラブル、消化不良に悩むパートナー(愛 犬)のために。胃腸の健康に配慮して、AFSタブレットに乳酸菌・オリゴ糖とフィトケミカルを配合。
インテスティナルアクティブ 胃腸ケア
※いずれのフードも総合栄養食なので、成犬期からでも与えることができます。
■シニア期、ハイシニア期のお腹ケア(サプリメント)
(1)胃が弱くなったかな
軟便・食欲不振・未消化の嘔吐、がみられる場合
タンパク質、脂質、糖質を分解する成分が配合されています。
グリーンザイム
(2)腸の健康が気になる
軟便・下痢、便の臭いが強い、おなら、などがみられる場合
腸内環境の健康維持に配慮した成分が配合されています。
獣医療のなかでも話題の「バイオジェニックス」に基づいた液体サプリメント。乳酸菌などよりもストレートに“腸内細菌叢(さいきんそう)”を整えて、おなかにとって最適なバランスを維持します。
乳酸菌生成エキス コスモスラクト
※体調の不調がみられた場合は、まずは獣医師の診断を受けましょう。
はじめて試すフードやサプリメントについては、良いものであっても愛柴の体質に合うかどうかは与えてみないとわかりません。最初は少量ずつ与えて便の状態などを観察してくださいね。
水分不足は寿命を縮める可能性も! 柴犬にとっての「水」とは
体内の水分が不足することは、老化を早め、心臓・脳・腎臓などに悪影響が起こります。
なぜなら、水分不足だと血液量が減ったり血液自体の粘性が高くなることで、血流が鈍くなります。
血流が鈍くなると血液を送るために心臓に負担がかかる状態になり、体は血圧をあげます。
この状態は、毛細血管(細かく細い血管)が多い脳や腎臓を傷つけてしまうのです。
愛柴は水を積極的に飲んでくれていますか? 特にシニア期には喉の渇きに鈍感になるため、積極的に水を飲むことが少なくなります。
認知症や心臓疾患の予防のためにも工夫して水分をしっかり摂ってもらいたいですね。
シニア期の愛柴におすすめのちょい足しレシピ
肉や野菜、果物といった食べ物そのものに含まれている水分は体にとって利用しやすい水分です。
また、食材そのものに含まれる栄養素には、水分だけでなく体の機能に役立つものが豊富。
いつものフードにちょこっと足して、健康をサポートしましょう!
<おすすめの素材>
緑黄色野菜
小松菜、アスパラ、かぼちゃ、ブロッコリー、パプリカなど色とりどりの野菜には、細胞の老化を遅らせる(酸化を防ぐ)栄養素が含まれています。
肉・魚
鶏のささみや胸肉、白身魚(タラ、カレイ、ヒラメ、鯛、鮭など)は、低脂肪で腎臓に負担が少ない良質なタンパク質です。
オイル
サーモンオイル、クリルオイルには、脳や目、血流のサポートになる栄養素が含まれています。ただし、脂質が苦手なパートナーも多いので与える場合はごく少量から試しましょう。
<ちょい足しレシピ>
年齢を重ねた柴犬には、上の3種の食材を「ただ足す」だけではNG。以下のルールを守って。
野菜:ペースト状にする
野菜は刻んでから茹でます。灰汁を除いた茹で汁ごとミキサーでペースト状にするのがおすすめ。もちろん、生で食べ慣れているものはそのまま続けても良いでしょう。
肉・魚
野菜と一緒にペースト状、食べられる場合は食べられる大きさに切って茹でます。もしくは野菜と一緒に茹でてペーストにしても良いでしょう。
<与える量>
野菜と肉(もしくは魚)が同量ずつくらい(20gずつなど)+茹で汁80〜150ml(1食分として)フードに混ぜて与えてください。
※太っている場合は、フードを10gから15g程度減らして与えてください。
オイル
食べさせる直前に加えます。加熱・冷凍は避けましょう。脂質が苦手であれば与える必要はありません。
ペーストを作り置きして小分け冷凍すると毎日の手間は楽になります。ドライフードへのトッピングは野菜のペーストのみでもOK。
肉は、肉のみで与えるよりもできるだけ野菜と一緒に与えるほうがおすすめです。
<ウェットフードの利用>
ペーストを作れない場合は、ドライフードより水分が豊富なウェットフードを利用すると良いでしょう。
肉と野菜がまんべんなく摂れるものがおすすめです。そのままでもいいですが、少しお湯で溶いて水分を増やしてから与えると、さらに水分が摂れて◎。
※与える量の目安は、ドライフードを10g減らす代わりにウェットフードを20gほどです。
ウェットフードは開封時に小分けして冷凍しておくと良いでしょう。
まとめ
今回は、シニア期の食事のポイントについてお伝えしました。
愛柴がいつもそばにいることが当たり前の毎日。でも、私たちの4倍ものスピードで生きていることを意識して変化に気づいてあげてください。
昨年の愛柴と今年の愛柴が違っていて当然。同じ状態にしようとすると無理が生じます。
年齢なりの健やかさを目指してケアをしてあげることが大切です。
きっと年齢を重ねていく愛柴の変化に「愛しさ」が大きくなっていくでしょう。
健やかな日々は、ちょっとした食事の工夫で延ばすことができます。もっともっと食事のことを楽しんでみてくださいね。
GREEN DOGとは
世界中から厳選してセレクトした愛犬のためのプレミアムペットフード・ケアの専門店。通販店だけでなく、関東・関西に5店舗、実店舗を構えています。
フード選びや食事内容に困ったら、お気軽にお問合せください。
GREEN DOG 相談ルーム
https://www.green-dog.com/shop/consult.php
執筆者
GREEN DOG
ペットフーディスト
山本 由能
ナウ フレッシュ グレインフリー スモールブリード シニア&ウェイトマネジメント アカナ シニアドッグ Yum Yum Yum!シニア&ライト チキン ドライタイプ セラピューティックフォーミュラ「レジーム」 ウェイトコントロールアクティブ 体重・血糖値ケア(小粒) ファットドッグス ドライドッグフォーミュラ Natural Harvest シニア用食事療法食 「シニアサポート」 インテスティナルアクティブ 胃腸ケア グリーンザイム 乳酸菌生成エキス コスモスラクト ヘルマン チキン・ディッシュ ヘルマン サーモン・ディッシュ ハートフィット(心臓)紹介されたアイテム
おすすめ記事
-
世界でいちばん大切な柴犬が、アレルギーに立ち向かう物語【Ta-Taってなんだ?】
「柴犬は丈夫で、病気にもなりにくい犬種である」。
まことしやかに囁かれるこの文言ですが、ほんとうにそうでしょうか?
もちろん、犬種としての完成度がとてつもなく高い柴犬だから、そういった側面はあります。
でも、いざそれぞれの個体を見ていくと、丈夫で病気にもなりにくい、とは言えないような気もするのです。
実際に「病気にならない」などということはないし、飼い主はそのためにやるべきことがある。
今回は、柴犬に関わる方たちすべてに読んで欲しい、ある柴犬とその家族のお話。
ご本人からのレポートは、愛情たっぷりで示唆に富んだ物語でした。
※文章はご本人の了承を得て編集しています
エッセイ
※画像はすべてイメージです
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません -
【取材】ハワイの柴犬に会ってきました!10頭が集結!
日本を代表する犬といえば、我らが柴犬。
ところが近年、世界中で柴犬ファンが増えています。そんな中「柴犬ライフ」が目をつけたのは、南の楽園ハワイ。柴犬オーナーが多く、定期的にオフ会まで開催されているとか。
そんな噂を聞きつけ、今回はハワイの柴犬たちを取材してきました!
海外取材 -
【インタビュー】お笑い芸人・ニューヨーク屋敷、「拒否柴」を掘る。
世界中の人々を魅了する「拒否柴」。彼らのすべてが詰まったその行動は、柴犬を語る上では外せません。そして拒否柴がここまで話題になるのは、“映える”ことも理由のひとつ。
では…拒否柴を「版画」にしてみたら、どんな作品ができあがるのでしょうか。
最近版画製作を始めた、お笑いコンビ「ニューヨーク」の屋敷裕政さんに、拒否柴を掘っていただきました! インタビューと合わせてご覧ください。
取材 -
「くっっっさ!」耳をほじった足が臭すぎてビクッとなる柴犬。最後足を隠してて笑う【動画】
今回登場するのは驚いてしまった柴犬たち。そうはいっても誰かにビックリさせられたとか、なにかアクシデントが起きたとか、そういうことが原因ではありません。全ての原因は彼ら自身にあったのです…!
-
ゆっくりゆっくり登場する柴犬に「外で見るんじゃなかった」「表情がいい」と爆笑【動画】
柴犬を下から見る…たったそれだけでいつも見ているものとは違う光景が目に飛び込んできます。つぶらな瞳はさらにつぶらに見え、モフモフのお顔はさらにモフモフに見えます。これはクセになる…!
-
【取材】「ときろう」が望むバランスで関わる。17歳まで元気でこれた秘訣は干渉し過ぎない距離感 #38ときろう
平均寿命は12〜15歳と言われる柴犬。そこで我が『柴犬ライフ』では、12歳を超えてもなお元気な柴犬を、憧れと敬意を込めて“レジェンド柴”と呼んでいます。 この特集では、レジェンド柴たちのライフスタイルや食生活などにフォーカスし、その元気の秘訣や、老犬と暮らすうえで大切だと思うことを、オーナーさんに語っていただきます。今回登場してくれたのは、17歳のときろうくん。小さい頃から食が細かったため、何でも食べさせてきたということですが、そんなときろうくんの長寿の秘訣とは。
-
「オモチャ置いてきなさい」と言われた柴犬が最後にとった行動に爆笑【動画】
ふとした瞬間、柴犬から出てしまう人間っぽさ。特にちょっとイラッとした時なんかは、人間っぽさを隠す気などないように見えます。もしかして本当の本当は、中身は人間なんじゃ…?
-
【“既視感ゼロ”の柴犬グッズが爆誕!】ウ◯チ姿が愛おしすぎるコラボプロダクトがついに完成!
柴犬を心の底から愛している私たち。とくに柴スマイルやオコ柴、拒否柴は彼らの特徴があらわれていて大好き。
でもちょっと待て…もうひとつ、忘れてはならない愛おしいシーンがあったぞ。それは、背中を丸めて“ウンチなう”の姿だ。
そこで私たち柴犬ライフは、ドッグブランド「PEGION(ペギオン)」とコラボしてオリジナルの柴グッズを製作!
柴犬と暮らす人もそうでない人も、とにかく柴犬を愛してやまない皆さまへ。とんでもない柴グッズが爆誕です!
ストア情報
特集
-
柴犬(しばいぬ)の性格/基本情報
柴犬のからだの特徴や性格、歴史など基本情報をご紹介!
-
豆柴(まめしば)の性格/基本情報
豆柴のからだの特徴や性格、歴史など基本情報をご紹介!
-
子犬/はじめての柴犬(しばいぬ)
柴犬ビギナーの不安を解消!迎える前の心得、揃えておきたいアイテム、自宅環境、接し方などをご紹介
-
柴犬ライフ ストア
厳選&オリジナルの柴グッズが勢ぞろい!
-
【特集】新・家術〜進化型家電と、新しい愛情物語
愛犬たちとのかけがえのない生活をもっと楽しく快適に暮らすために。
-
【特集】レジェンド柴の肖像ー12歳を超えて
12歳を超えた柴犬を取材し、長寿の秘訣を探る。
-
【特集】保護柴と家族になって
-
【マンガ連載】こいぬと柴犬
「柴犬ライフ」オリジナル作品!
-
【連載】アキナ山名とおまめのラブい日々
山名さんご本人が綴る“柴犬ライフ”エッセイ。
-
【特集】柴犬のお悩み解決NOTE
ドッグトレーナーがみなさんのお悩みに応えます!
-
柴犬 病気辞典
獣医師監修のShiba-Inu Lifeオリジナル病気辞典。あなたの愛する柴犬を守るための情報満載
-
柴犬里親/保護犬情報
Shiba-Inu Lifeでは、保護犬を一頭でも多く救うための活動支援をしています。
-
SHIBA-INU LIFEとは
柴好きによる、柴好きのための、柴犬情報メディアです。その規模は、日本最大級!