
【柴犬ライフ】国内最大の柴犬メディア「柴犬ライフ(Shiba-Inu Life)」

注目の記事
-
【マンガ連載】こいぬと柴犬#49「柴犬とおもちゃ」作:うかうか
X(旧 Twitter)で話題沸騰中の脱力系こいぬ漫画『小犬のこいぬ』。作者のうかうかさんが、柴犬ライフのために描き下ろし! 柴犬のような人気犬になりたい“例のこいぬ”と、ちゃっかり者の柴犬の絶妙な掛け合いをご堪能ください!
#49は、やっぱり柴犬ってやつはー。
9,785 ビュー View -
『ひとり』ーアキナ山名とおまめのラブい日々#28
お笑いコンビ「アキナ」の山名文和さんは、2020年6月9日に愛柴のおまめを迎えました。保護犬施設からやってきた彼女は、当時8歳。
長年夢みてた“柴犬ライフ”を、ようやく実現した山名さん。おまめとどのように出会い、どんな生活をおくっているのでしょうかー。
アキナ山名と柴犬おまめの最高にラブい日々を、山名さんご本人が綴っていきます。
9,520 ビュー View -
【停電時にエアコンも使える】編集部も即購入した「ポータブル電源」柴犬に欠かせない理由とは
カラダが強いといわれる柴犬ですが、近年の「日本の気候」をあなどるなかれ。
夏場は酷暑がつづき、春や秋も油断できない暑さ。かと思えば冬は急激に寒くなり、気温差の影響で体調を崩しやすくなります。
自宅ではもちろんのこと、外出先でも快適な環境を維持するために、いつ・どんな時も「電源の確保」ができたら安心ですよね。
とくにアウトドアやキャンプではポータブル電源が大活躍!
そこでオススメしたいのが、持ち運び可能なポータブル電源「Jackery ポータブル電源 1000 New」。アウトドアシーンだけでなく、突然の停電にも大活躍してくれます。
柴犬との生活に欠かせない理由をじっくりご紹介しましょう!
(PR 株式会社Jackery Japan)
5,817 ビュー View -
『場所取り合戦』ーKIKI連載・お転婆姉妹の椿と柊 #13
モデルや執筆家、写真家として活動するKIKIさんは、東京と逗子の二拠点で「柴犬ライフ」を満喫中。愛柴の名前は椿(つばき)で、キツネ顔とたぬき顔のハーフさん。そして忘れてはならないのが、KIKIさんの娘であり、椿の妹である柊(ひいらぎ)の存在。
お転婆娘たちが繰り出す、明るくにぎやかで、癒しに包まれた柴犬ライフー。KIKIさんご自身が、温かな文章で綴ります。
#13は、秋ごろの、とあるエピソードー。
9,731 ビュー View
最新記事
-
「くらえっ!必殺技!」見えない敵と戦う柴犬パピー。そういう時期、あるよね【動画】
今回登場するのは、なにやら必死な柴犬パピーたち。ある子は自主練に汗を流し、またある子は見えない敵と戦っているのだとか?
1,168 ビュー View -
割と深めにズボッ→スンスン。飼い主のポケットチェックをルーティンとしている柴犬が可愛い【動画】
今回ご覧いただくのは、柴犬たちのマイブーム。どちらもなかなか個性的で、クスッと笑ってしまうのですよね!
2,629 ビュー View -
セラピー犬なのにまったくやる気がない柴犬。だがそこが良い【動画】
今回登場するのは、やる気がいまいちな柴犬たち。「もうちょっとやる気出して!」と思いつつも、「それもまた良い」と思ってしまうのも事実。
16,429 ビュー View -
「なんなのこれは!」初めてのハーネスにドタバタ。激怒する柴犬パピーが可愛い【動画】
今回の主役は、初めてハーネスに挑戦した柴犬パピー。慣れない感覚に、パピーは大パニックに!?
9,209 ビュー View -
仲良くお芋を食べていたはずなのに…。柴犬シスターズの大乱闘がガチすぎる【動画】
「ケンカするほど仲が良い」とは言いますが、柴犬たちの場合はちょっとやりすぎな感じが。本気じゃない…よね?
8,070 ビュー View -
イタズラが飼い主にバレて「やっべー!」な柴犬が憎めなさすぎる【動画】
今回ご覧いただくのは、イタズラをして反省中の柴犬たち。その姿が個性的すぎて、思わず「もう怒っていないよ」となってしまいそう!
14,456 ビュー View -
「っふ〜…」想像よりもしっかりとしたため息をつく柴犬。どした?犬でいることに飽きた?【動画】
思ったよりも立派なため息をつく、柴犬たち。そのため息すらも吸い込みたくなるのは、柴犬フェチあるある?
29,046 ビュー View -
脱走を極めし柴犬パピー。あらゆる対策をくぐり抜けてドヤァ!じゃないよ【動画】
なにやら一生懸命な柴犬パピーたち。ある子は「待て」の練習を、またある子は「脱走」の練習を頑張り中なのだとか!?
11,784 ビュー View -
【ハッピーバースデー♪】なぞの儀式にビビっていた柴犬。名前を呼ばれると嬉しくなってしっぽをフリフリ→感動のフィナーレへ【動画】
愛する柴犬の誕生日は盛大に祝いたいものです。本人たちは「なにこれ?」と不思議そうにするだけですが、それがまた可愛いんですよね!
41,729 ビュー View -
飼い主「散歩行くよ」拒否柴「やーだよ」柴犬と書いてわがままと読むのかもしれない【動画】
意志が強く、自立心がある性格だと言われる柴犬たち。でも、それはつまり、わがままな性格とも言えるかも…?
9,210 ビュー View -
【モフメリッ】仲良く網戸に激突する柴犬きょうだいが愛おしすぎた【動画】
今回ご覧いただくのは、激突してしまった柴犬たち。「あっちに行きたい」という気持ちが強すぎたのでしょうね…。
14,035 ビュー View -
しゃぶしゃぶが楽しみすぎて食卓に一番乗りした柴犬。あまりにも当然の顔してて可愛すぎる【動画】
なんだかとっても嬉しそうにすわっている柴犬たち。ウキウキ感が隠しきれていないところが可愛すぎる!
179,168 ビュー View -
(ドスドス!ホリホリ!ペロペロ!)大好きなお兄ちゃんと再会した柴犬が激しすぎて爆笑【動画】
今回は、柴犬たちが好きな人に会えた瞬間をご覧いただきます。大袈裟なくらい大喜びする彼らが愛おしい!
13,874 ビュー View -
呼んでも全然こない柴犬におやつを見せてみたら「まあ、そうですよね」な結果に【動画】
「名前を呼んでもなかなかこない」でおなじみ(?)の柴犬たち。でもおやつを使えば…いえ、結果はわかりきっているのですが、それでも見たいのです!
37,745 ビュー View -
おすすめ記事
-
【愛柴との家族旅行に!】温泉、オーシャンビュー、ドッグランが魅力のマイステイズ・ホテル・グループ3選!
いつもの日常を離れて、愛柴と一緒に特別な旅に出かけませんか?
旅先で出会う、新しい景色や匂いを一緒に楽しむ時間。
そのひとつひとつが、愛柴にとっても、あなたにとっても忘れられない思い出になるはずです。
今回は、愛柴と泊まれる宿を全国に11施設を展開するマイステイズ・ホテル・グループから、編集部が厳選した3つの宿をご紹介。
温泉や自然に囲まれた空間で、愛柴との絆を深める贅沢な時間をお楽しみください。(PR 株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメント)
-
世界でいちばん大切な柴犬が、アレルギーに立ち向かう物語【Ta-Taってなんだ?】
「柴犬は丈夫で、病気にもなりにくい犬種である」。
まことしやかに囁かれるこの文言ですが、ほんとうにそうでしょうか?
もちろん、犬種としての完成度がとてつもなく高い柴犬だから、そういった側面はあります。
でも、いざそれぞれの個体を見ていくと、丈夫で病気にもなりにくい、とは言えないような気もするのです。
実際に「病気にならない」などということはないし、飼い主はそのためにやるべきことがある。
今回は、柴犬に関わる方たちすべてに読んで欲しい、ある柴犬とその家族のお話。
ご本人からのレポートは、愛情たっぷりで示唆に富んだ物語でした。
※文章はご本人の了承を得て編集しています
エッセイ
※画像はすべてイメージです
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません -
【取材】ハワイの柴犬に会ってきました!10頭が集結!
日本を代表する犬といえば、我らが柴犬。
ところが近年、世界中で柴犬ファンが増えています。そんな中「柴犬ライフ」が目をつけたのは、南の楽園ハワイ。柴犬オーナーが多く、定期的にオフ会まで開催されているとか。
そんな噂を聞きつけ、今回はハワイの柴犬たちを取材してきました!
海外取材 -
【インタビュー】お笑い芸人・ニューヨーク屋敷、「拒否柴」を掘る。
世界中の人々を魅了する「拒否柴」。彼らのすべてが詰まったその行動は、柴犬を語る上では外せません。そして拒否柴がここまで話題になるのは、“映える”ことも理由のひとつ。
では…拒否柴を「版画」にしてみたら、どんな作品ができあがるのでしょうか。
最近版画製作を始めた、お笑いコンビ「ニューヨーク」の屋敷裕政さんに、拒否柴を掘っていただきました! インタビューと合わせてご覧ください。
取材 -
「くっっっさ!」耳をほじった足が臭すぎてビクッとなる柴犬。最後足を隠してて笑う【動画】
今回登場するのは驚いてしまった柴犬たち。そうはいっても誰かにビックリさせられたとか、なにかアクシデントが起きたとか、そういうことが原因ではありません。全ての原因は彼ら自身にあったのです…!
-
ゆっくりゆっくり登場する柴犬に「外で見るんじゃなかった」「表情がいい」と爆笑【動画】
柴犬を下から見る…たったそれだけでいつも見ているものとは違う光景が目に飛び込んできます。つぶらな瞳はさらにつぶらに見え、モフモフのお顔はさらにモフモフに見えます。これはクセになる…!
-
【取材】「ときろう」が望むバランスで関わる。17歳まで元気でこれた秘訣は干渉し過ぎない距離感 #38ときろう
平均寿命は12〜15歳と言われる柴犬。そこで我が『柴犬ライフ』では、12歳を超えてもなお元気な柴犬を、憧れと敬意を込めて“レジェンド柴”と呼んでいます。 この特集では、レジェンド柴たちのライフスタイルや食生活などにフォーカスし、その元気の秘訣や、老犬と暮らすうえで大切だと思うことを、オーナーさんに語っていただきます。今回登場してくれたのは、17歳のときろうくん。小さい頃から食が細かったため、何でも食べさせてきたということですが、そんなときろうくんの長寿の秘訣とは。
-
「オモチャ置いてきなさい」と言われた柴犬が最後にとった行動に爆笑【動画】
ふとした瞬間、柴犬から出てしまう人間っぽさ。特にちょっとイラッとした時なんかは、人間っぽさを隠す気などないように見えます。もしかして本当の本当は、中身は人間なんじゃ…?
-
【“既視感ゼロ”の柴犬グッズが爆誕!】ウ◯チ姿が愛おしすぎるコラボプロダクトがついに完成!
柴犬を心の底から愛している私たち。とくに柴スマイルやオコ柴、拒否柴は彼らの特徴があらわれていて大好き。
でもちょっと待て…もうひとつ、忘れてはならない愛おしいシーンがあったぞ。それは、背中を丸めて“ウンチなう”の姿だ。
そこで私たち柴犬ライフは、ドッグブランド「PEGION(ペギオン)」とコラボしてオリジナルの柴グッズを製作!
柴犬と暮らす人もそうでない人も、とにかく柴犬を愛してやまない皆さまへ。とんでもない柴グッズが爆誕です!
ストア情報