
【柴犬ライフ】国内最大の柴犬メディア「柴犬ライフ(Shiba-Inu Life)」

最新記事
-
「おはようございません…」な柴犬が漏れなくみんな可愛い。しょうがないこのまま見届けるか…忙しいのにもぅ…(萌)
今回ご紹介するのは、どうやらねぼすけさんになっている柴犬たち。まるで「おはようございません」とばかりにみんな眠そうな仕草を見せるのです。しかし、柴犬が寝ぼけてぽや〜としている姿は、もう最強の愛くるしさ。心ゆくまでキュンを感じさせてもらいましょう…♡
20,101 ビュー View -
「ゎぅ…zzz」寝言を言いながら眠る柴犬。『自分の声』に驚いて飛び起きキョトン顔…もう全部が可愛い【動画】
今回は可愛すぎる反応を見せてくれた柴犬をご紹介。どんなシチュエーションかといえば、スヤスヤおネムの最中に、自分の寝言に驚き飛び起きるというもの。もはや寝言だけでも可愛いのに、この光景はちょっとキュン度が強すぎて危険かも…!?
10,922 ビュー View -
柴犬赤ちゃん軍団が一斉にスポスポッ!ああもう、世界一可愛いこのゲートは一体何処で買えるのでしょうか…!【動画】
犬たちは狭い場所が大好き。柴犬も例に漏れず「穴があったから入ってみた」とばかりにすっぽり収まっているということは、ままあること。そんな姿をどうぞ想像してみてください。ね、可愛くないわけがないのです。どうぞ、キュンな光景をご覧あれ♡
40,507 ビュー View -
食卓の椅子に座ったら、目の前にキュウリがあった。食べるかどうか悩んだ…挙句、食べることにした柴犬。【動画】
今回ご紹介するのは、どうしても憎めないと思わされてしまうような、ちょっぴりおとぼけ可愛い柴犬。子どものような愛くるしさがあtたりおばあちゃんのようなのんびり感があったり、まさに「愛すべき」という言葉がぴったり。どうぞ、動画を2本ご覧ください!
39,329 ビュー View -
「行き先は自分で決める。」太陽に決意を語っている風の柴犬。それは、単にイヤイヤさんっていうんだ…歩いて。【動画】
今回ご紹介するのは、柴犬の中の柴犬と言えそうな性格の子。どうやら『我が道、我が心』を強くお持ちのようで、ブレない性格を持っているのです。そんな性格が出ちゃうシーンといえば、お察しの通りのお散歩中。どうぞ、気持ちの良いイヤイヤぶりをご覧あれ。
18,696 ビュー View -
【柴犬お悩み解決NOTE】♯32 イラッとしてガウガウ?散歩中にリードを噛んできます【ドッグトレーナー・小野洋平がズバリ回答】
第一線で活躍するドッグトレーナーの小野洋平さんが、読者からのしつけ・トレーニングのお悩みに答える連載『柴犬のお悩み解決NOTE』。
今回のお悩みは、散歩中にリードをガウガウと噛んでくるときがある、というもの。横断歩道などでリードでのコントロールがきかないと、犬もオーナーも危険です。果たしてその解決策とは。
1,407 ビュー View -
お小言を言いつつ優しい柴犬監督と、真面目で素直な新人作業員さんの“ほのぼの農業日記”。どの日もホッコリが溢れすぎてた。
今回の主役は“監督”という肩書きをもち弟子までいるというカッコイイ柴犬。監督って…? そう思いますよね。オーナーさんのお言葉を借りると『監督と弟子が“幻の赤いキウイ”やお芋などを育てる“野良仕事”に取り組む』際の、“現場監督”なのです。まだよくわからない? それでは実際の光景をどうぞ。超ホッコリが不可避ですから。今回は、春夏秋冬、一年の作業振り返りつつご紹介してまいります。
54,250 ビュー View -
【迷子犬】柴犬|♂(黒)|福岡県遠賀郡
福岡県遠賀郡芦屋町芦屋付近で柴犬(黒)が迷子になっております。お心当たりのある方はlost-dog@shiba-inu.lifeまでご連絡くださいませ。 一日も早くご家族の元に帰れますよう、シェア・拡散のご協力をお願いいたします。
1,072 ビュー View -
タヌキ寝入りが得意な柴犬が見せた、ひとりの時の超だらしな爆睡。のんきな姿とのギャップが可愛くてやられた…【動画】
今回ご紹介するのは、なんとも愛らしいギャップを見せた柴犬です。主人公は、『タヌキ寝入り』がお得意だというニクい特技をもつのですが、それとは対照的に、ひとりの時に見せた爆睡姿とのギャップがもう完全なる萌えなのです。どうぞ、ご覧ください!
17,921 ビュー View -
「ゆっくり行こうね」リードを持つ赤ちゃんの歩幅に合わせつつ先導する柴犬。その優しい心にジーンときた…【動画】
今回ご紹介するのは、明らかに相手に気を配っていると言える柴犬の光景。その相手とは赤ちゃんです。小さくてひ弱で、守るべき相手だとわかっているのでしょうね。柴犬の心優しい行動には、もうどうしたってジーンときてしまうでしょう!
43,088 ビュー View -
この世で一番可愛くて尊いお出迎えシーンがコチラ。もはや夢かと思える現実をどうぞご覧あれ。【柴犬うらやま動画】
今回ご紹介するのは柴犬のお出迎えシーン。どの子もみんな“お手本レベル”の尊い姿を見せてくれるのですが、「こりゃ夢か?」と思えるほど破壊力のあるパピーたちのお迎えシーンも。これ、ぶっちゃけリピート不可避です。
74,966 ビュー View -
お鼻がぐにぃってなっても…そんな些細な事は気にせず眠れちゃうの。そう、優れた鈍感力を持つ柴犬ならね。【動画】
今回紹介するのは、多少のことなら気にしないタイプのおおらかな柴犬たち。優れた鈍感力を持つ彼らは、たとえ大事な鼻が曲がっていても眠れるのです。でもさすがに、お水入れに頭がビシャっと浸かった状態でも眠れちゃう…ってのはどうかと思うよ…?
12,105 ビュー View -
オハヨの挨拶にムキる柴犬…と思ったら超不器用な笑顔だった!飼い主の笑顔を真似するとか、健気可愛すぎない?【動画】
今回ご紹介するのはなんとも猛犬注意な柴犬…だって、おはようの挨拶ですらムキるのですから…というのは冗談。実はそのお顔の意味は『笑顔』だったのです。少々ぎこちなくてムキっと見えてしまうだけ。そんな愛くるしい仕草をされたら、どうしたって愛しちゃうでしょ!
18,818 ビュー View -
お鼻に米粒がついて全然取れない…結果、仕上げのお皿ペロペロで偶然お皿に置いてきた柴犬がおとぼけ可愛い【動画】
今回ご紹介する柴犬は、ちょっぴりおとぼけ感が否めない愛くるしい性格。ご飯の時にはお鼻にお米をくっつけながら…オーナーさんの帰宅時には、動いていないのにその姿を速攻見失ったり…。エピソードだけでもときめいちゃいますよね。どうぞ動画で実際の光景をご覧ください!
17,847 ビュー View -
(こんなの朝飯前…お?)脱走を図るも案外難しかった…まごまごしたへっぴり腰の柴犬さんが可愛い。【動画】
今回ご紹介するのはケージからの脱走を試みているちょいワル柴犬たち。みんなそれぞれどうにか脱走しようと、頭、そして体を使って挑むのですがそこは柴犬。何やら愛くるしい一面を見せてくれちゃったようですよ。悪いこととはいえ、その姿にはときめかざるを得ない…!
3,838 ビュー View
おすすめ記事
-
2021年のカレンダーはこれに決まり!壁掛けと卓上あり〼【柴犬まみれだよ】
肌寒い日がつづき「そろそろ冬支度でも…」なんて考える今日この頃。この時期になると、無性にカレンダーが欲しくなりますよね。
今回は柴犬ライフ編集部イチオシのカレンダーをご紹介。柴犬オーナーにはおなじみのフォトグラファー、内山慎吾さんが手がける“ゼッタイ飾りたくなる”逸品です!
ストア情報 -
【年末大掃除の救世主!】柴オーナーこそパナソニックの『からまないブラシ』で時短掃除を実現だ!
今年も残すところ1ヶ月になりました。我々柴犬オーナーが思わずため息をつきたくなるのが、年末の大掃除。だって“抜け毛”があるぶん、犬と暮らしていない人に比べて何倍も時間と手間がかかるわけですから!
そんな方々にオススメしたいのが、パナソニックのコードレススティック掃除機「パワーコードレス」。ペットの毛がほとんどからまない『からまないブラシ』が新搭載されたのです!
以前、柴犬ライフでもご紹介して大反響。年末こそ『からまないブラシ』を使ってほしい理由を編集部が力説します!
(sponsored by パナソニック株式会社)
PR -
【柴×和=正義だ!】柴犬が好きすぎる夫婦が作った“和全開”のハーネスが爆誕
日本を代表する犬種「柴犬」。彼らのビジュアルはもちろんのこと、控えめに見えて実は熱い心を持った性格は、日本生まれの象徴ともいえます。そんな柴犬たちには、日本らしさを感じる和柄がよく似合います。
今回ご紹介するのは、まるで和服を着ているように見える和柄のハーネス。京都・西陣織を使った伝統を感じるデザインです。仕立てるのは、柴犬が大好きすぎるご夫婦。細部に感じるこだわりや愛情も必見です!
(sponsored by 株式会社メニーハッピィ)
PR -
柴犬ライフの公式アプリが登場!スマホに柴犬が住むってよ
「柴犬ライフ」のリリースから3ヶ月が経ちました。柴犬ラバーのみなさまのおかげでメディアも盛り上がり、冬には雑誌「柴犬ライフ」も発売します。
嬉しいニュースはつづくもので…この度、柴犬ライフの公式アプリが登場しました!
みんな、スマホに柴犬が住むってよ。
お知らせ -
【取材】ハワイの柴犬に会ってきました!10頭が集結!
日本を代表する犬といえば、我らが柴犬。
ところが近年、世界中で柴犬ファンが増えています。そんな中「柴犬ライフ」が目をつけたのは、南の楽園ハワイ。柴犬オーナーが多く、定期的にオフ会まで開催されているとか。
そんな噂を聞きつけ、今回はハワイの柴犬たちを取材してきました!
海外取材 -
ありそうでなかった柴犬専用のドッグラン発見!
ペット飼育率の増加に伴って、関連商品や施設の充実感は目立って増えてきているものの、体格の違いや犬種によるトラブルが尽きないのも事実。
お洒落なカフェに出かけようものなら、なぜか嫌われ者の役回りにされてしまう柴犬たち。悲しい思いをしたオーナーさんも少なくないと聞きます。
そこで見つけたのが日本犬だらけの夢のようなドッグラン。ちょっと覗いてみましょう!
-
【取材】「ええあんばい」で17歳に。オーナーも犬も頑張りすぎないのが長寿の秘訣 #7ココ
平均寿命は12〜15歳と言われる柴犬。そこで我が『柴犬ライフ』では、12歳を超えてもなお元気な柴犬を、憧れと敬意を込めて“レジェンド柴”と呼んでいます。
そんなレジェンド柴たちのライフスタイルや食生活などにフォーカスし、その元気の秘訣や、老犬と暮らす上で大切だと思うことを、オーナーさんに語っていただくこの特集。
今回は京都で消防団犬として活躍し、今は少し認知症が始まったけれど変わらず地域の愛され柴として日々をはんなりと過ごす17歳のココちゃんを取材しました。ストレスのない暮らしが長生きの秘訣だと語るオーナーさんの“犬育て術”は、すべてのワンコオーナーにとって参考になる工夫がたくさん詰まっています。
-
いざ「拒否柴」発動!相変わらず嫌がる柴犬たち
全国の拒否犬ファンのみなさま、お待たせしました!
最近では「柴犬といえば拒否犬!」というイメージがつくほどの人気が出ているこの仕草を、今回は改めて特集いたします。
様々なシチュエーションの拒否犬を集めましたので、どうぞご堪能ください!
-
柴「知るか」「何に感謝すればいいんだ」天然な飼い主に柴犬がツッコミまくる!漫画『今日のさんぽんた』が超絶最高
『今日のさんぽんた』は柴犬と飼い主・りえ子の“お散歩ライフ”を描いたほのぼの漫画。読み切りがTwitterで公開され大反響! そしてついに単行本が登場しました。
柴オーナーなら“あるある”とうなずきっぱなしのこの作品。今回は作品の一部を限定公開しちゃいます!
(sponsored by 株式会社小学館)
PR -
【特集】柴を介護する#10 最期は、私の腕の中で。寝たきりの老柴を介護してわかったこと、感じたこと
特集『柴を介護(あい)する』シリーズでは、いつかはやってくる我が子の老後に備え、老犬介護の情報をお伝えしています。
前回の記事『【特集】柴を介護する#9 人より早く「老いる」犬だから。やってくる変化と心の準備を17歳のハナちゃんに学ぶ』に続き、料理研究家の岸田夕子さんに18歳のハナちゃんの介護についてうかがいます。
自宅での介護にはさまざまな苦労や悩みがありました。岸田さんはどのように乗り越えていったのでしょうか。
-
【取材・看板犬】美味しい、ヘルシー、ボリューミの三拍子揃ったハンバーガーで人気!マイペースな看板柴モモがお出迎え「EAT GRILL&BAR@渋谷区」
緑が豊かな渋谷区の北参道駅近くにある『E・A・T GRILL&BAR』。
ロサンゼルスで活躍したシェフの高橋路和さんによるカジュアルなレストランです。
ハンバーガーが人気の店で看板犬を務めるのが、柴犬のモモ。
さっそくおすすめのメニューや看板犬の仕事ぶりを紹介しましょう!