
【柴犬ライフ】国内最大の柴犬メディア「柴犬ライフ(Shiba-Inu Life)」

最新記事
-
「いきなり暑くなるんだもん…」初夏の到来に対応しきれなかった柴犬。だらけを極めた座り方が愛おしい
柴犬がだらけている状態を表現する言葉として、「だら柴ない」というものがあります。そろそろ国語辞典に掲載されても良いくらいの言葉だと思うのですが、それはさておき。今回登場する柴犬たちも、相当だらけまくっておりますよ!
3,116 ビュー View -
やんちゃ全盛期の柴犬赤ちゃんズを室内に解き放つとはこういうこと。色んな意味で破壊力が高すぎるのだが【動画】
今回は、やんちゃ盛りの柴犬パピーたちが主役。彼らはありとあらゆるイタズラをやってのけてしまいます。部屋はグチャグチャになるし、物はボロボロになってしまいますが、それ以上に可愛いので問題なし!?
17,017 ビュー View -
「捕まえた〜♡」歩きたくない時は飼い主の足をギュッ。この柴犬、さすがにあざとすぎる【動画あり】
今回は、あざとい系柴犬の登場です。彼らはどんな行動をすれば、さらに自分たちが可愛く見えるか知っています。ある時は甘えん坊を装い、またある時はドジっ子を装い…そんなことをされたら、我々はもう完敗ですよ。
3,306 ビュー View -
(ドドド…!)なんらかのスイッチが入った柴犬。畑を耕しながら全力疾走するおしりが笑える【動画】
今回登場する柴犬たちは、公園の雑草を抜いてくれたり畑の土を耕してくれたりと、とても働き者。ところがなんだか様子がおかしいような…? 大変だ! 彼ら、なんらかのスイッチが入ってしまっているぞ!?
26,910 ビュー View -
動きも体型も可愛すぎてしんどい。オヤツの皿をめがけてピョコピョコするもちっとも届かない柴犬【動画】
柴犬たちは、どうしても食べたいのです。テーブルの上のオヤツを、最後の一粒のごはんを…。目的を達成するためには、決してあきらめたりはしません。でも彼らが真剣になればなるほど、可愛いことになってしまうのです!
4,468 ビュー View -
「無理なものは無理!」飼い主に抱きついて入浴拒否の柴犬。憎きバスタブに蹴りを入れるオチまで完璧【動画】
お風呂嫌いの柴犬に新しいバスタブを購入したら、あら不思議。気持ち良さそうに入浴するではありませんか! …なんてことは、実際には起こりません。彼らのお風呂嫌いはあいかわらず。今日も必死に抵抗しまくります!
20,308 ビュー View -
距離近めの柴犬赤ちゃんに先輩猫も動揺!?初々しいふたりのドタバタ一部始終がまるでラブコメな件【動画】
柴犬パピーがお迎えされた家には、先輩猫がいました。警戒心と好奇心の間で揺れる猫に対して、まったく物怖じしないパピー。あまりにもグイグイと距離を詰めていくので、見ているとドキドキしてしまいます!
4,440 ビュー View -
どう見てもサイズオーバーな柴犬。耐えきれず大破する段ボール箱にも動じず寝てるの笑う【動画】
今回登場する柴犬は、狭いところが好き。猫のように段ボール箱に収まる姿はとても可愛らしいのですが、サイズが合っていなかったようで…。内側からの圧に耐えかねて、段ボール箱がビリビリに破れてしまったのです!
4,561 ビュー View -
寝てる柴犬の鼻先にお肉を置いたら…思った以上に気がつかないし転がして落としちゃうし、もう好き【動画】
柴犬と暮らしていると、予想と違う反応をされるなんて日常茶飯事。たとえば美味しいものを柴犬の鼻先に置いても、すぐにパクッとはいきません。その後「早く食べておけば良かった」と後悔することになるとも知らず…。
3,602 ビュー View -
温厚な兄柴がついに妹柴にガウった!?でも怒っている原因が『オモチャの貸し借り』で和む【柴犬動画】
今回の主役は、とある柴犬きょうだい。距離が近くなるにつれ、ちょっとしたトラブルも発生するように。でもそのような経験をしながら真のきょうだいになっていくのだと思うと、口元がユルユルになってしまいますね!
4,710 ビュー View -
【取材】週3日のデートで認知症が劇的に改善!17歳の「はっぴー」が生きる理由は大好きな家族 #24はっぴー
平均寿命が12〜15歳と言われる柴犬。そこで我らが『柴犬ライフ』では、12歳を超えてもなお元気な柴犬を、憧れと敬意を込めて“レジェンド柴”と呼んでいます。そんなレジェンド柴たちのライフスタイルや食生活などにフォーカスし、その元気の秘訣や、老犬と暮らす上で大切だと思うことを、オーナーさんに語っていただくこの特集。
今回ご紹介するのは、保護犬や保護猫ボランティアに熱心なオーナー・塩沢さんが小学生の時に保護した犬が産んだ柴mix犬のはっぴーくん。この春もお花見散歩を楽しんだ彼は、自然豊かな環境で四季を感じながら穏やかに日々を生きているのです。
2,370 ビュー View -
「また来たの?はいはいチュッ。」お宅訪問してきた赤ちゃんにキスで対応する柴犬超イケメン【動画あり】
今回登場する柴犬たちは、人間の赤ちゃんと暮らしています。予測不能なことをする赤ちゃんに、困惑することもきっとあるでしょう。それでも立派に頼れるお兄ちゃん、もしくはお姉ちゃんをやる柴犬たちに、ジーン…!
59,827 ビュー View -
子ヤギにしか見えない柴犬赤ちゃん。真っ白でフワモコなところは激似だけど高所は苦手なのカワエエ【動画】
今回は白柴の赤ちゃんが主役。真っ白くてフワフワの被毛、そしてこの時期特有のほっそりとした体つきは、驚くほど子ヤギに激似です。それでいて高いところは苦手なんて、可愛すぎる! …え、ヤギじゃないから当たり前?
3,632 ビュー View -
「ねぇねぇねぇ(ガリガリガリ…)」飼い主の頭をむしる柴犬に悪意もなければ躊躇もなくて笑うしかない【動画あり】
今回は、悪気がない柴犬たちの登場です。悪気がない…と言っているからには、やはりなにかしらやらかしてくれています。ちょっとした被害が出ているケースもあるようですが、悪気はないので許され…ますかね、これ。
3,481 ビュー View -
おててタッチを習得した1歳児から「わたしがやります!」と見せ場を奪う柴犬。もちろん目的はオヤツ【動画】
今回登場するのは、弟くんと仲良しな柴犬。弟くんが柴犬の行動を真似する光景は、癒しそのもの。ところがオーナーさんが弟くんにおててタッチを披露してもらおうとすると、横から柴犬がカットイン。その目的は…あれだね?
4,166 ビュー View
おすすめ記事
-
世界でいちばん大切な柴犬が、アレルギーに立ち向かう物語【Ta-Taってなんだ?】
「柴犬は丈夫で、病気にもなりにくい犬種である」。
まことしやかに囁かれるこの文言ですが、ほんとうにそうでしょうか?
もちろん、犬種としての完成度がとてつもなく高い柴犬だから、そういった側面はあります。
でも、いざそれぞれの個体を見ていくと、丈夫で病気にもなりにくい、とは言えないような気もするのです。
実際に「病気にならない」などということはないし、飼い主はそのためにやるべきことがある。
今回は、柴犬に関わる方たちすべてに読んで欲しい、ある柴犬とその家族のお話。
ご本人からのレポートは、愛情たっぷりで示唆に富んだ物語でした。
※文章はご本人の了承を得て編集しています
エッセイ
※画像はすべてイメージです
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません -
柴犬ライフの公式アプリが登場!スマホに柴犬が住むってよ
「柴犬ライフ」のリリースから3ヶ月が経ちました。柴犬ラバーのみなさまのおかげでメディアも盛り上がり、冬には雑誌「柴犬ライフ」も発売します。
嬉しいニュースはつづくもので…この度、柴犬ライフの公式アプリが登場しました!
みんな、スマホに柴犬が住むってよ。
お知らせ -
【取材】ハワイの柴犬に会ってきました!10頭が集結!
日本を代表する犬といえば、我らが柴犬。
ところが近年、世界中で柴犬ファンが増えています。そんな中「柴犬ライフ」が目をつけたのは、南の楽園ハワイ。柴犬オーナーが多く、定期的にオフ会まで開催されているとか。
そんな噂を聞きつけ、今回はハワイの柴犬たちを取材してきました!
海外取材 -
【キャンペーン開催中】手作り食の子は平均寿命が3年長かった!純国産の手作りご飯『ココグルメ』がリニューアル
2003年に欧州で行われた調査によれば、手作り食をあげ続けているワンコは、市販のフードの子に比べて「平均寿命が3年も長かった」そうです。食事は健康に直結しますから、その結果にも納得できる、とはいえ…。手作り食って意外とメンドクサイ…!
今回ご紹介するのは、日本初・新鮮な手作り食が届くフードサービス。プロの力を借りて、愛柴の「さらに3年長生き」を目指しましょう!
(sponsored by株式会社バイオフィリア)
※2021年4月12日更新
-
【インタビュー】お笑い芸人・ニューヨーク屋敷、「拒否柴」を掘る。
世界中の人々を魅了する「拒否柴」。彼らのすべてが詰まったその行動は、柴犬を語る上では外せません。そして拒否柴がここまで話題になるのは、“映える”ことも理由のひとつ。
では…拒否柴を「版画」にしてみたら、どんな作品ができあがるのでしょうか。
最近版画製作を始めた、お笑いコンビ「ニューヨーク」の屋敷裕政さんに、拒否柴を掘っていただきました! インタビューと合わせてご覧ください。
取材 -
小さなクッションでミチミチにくっついて、天使のお顔でスヤ…仲良し3姉妹柴犬の寝姿が尊すぎる【動画】
今回は「この世にこんな尊い世界があるのか…」と絶句するほど可愛い状況をご覧いただきます。小さなクッションで寄り添い眠る3姉妹柴犬。その見た目はもちろんのこと、あえてのソコを選んで眠る心も尊いもの…いやもうホントに全部が『尊い』のです!
-
家族に溺愛される“二代目”柴犬。愛情深くて小さな甥っ子とも相思相愛、爆笑させる姿に超ホッコリ!【動画】
今回は、とあるご家庭で家族、そして小さな赤ちゃんすら爆笑させている家族愛の深い柴犬をご紹介。一目惚れで出会った柴犬と家族ですが、先代柴犬を亡くしてから3年経ちやっと出会った運命の子。家族になってからは元気も笑顔ももらってばかりだというその賑やかな生活ぶりをご紹介します。
-
【マンガ連載】こいぬと柴犬#2「柴犬の焼き色」作:うかうか
Twitterで話題沸騰中の脱力系こいぬ漫画『小犬のこいぬ』。作者のうかうかさんが、柴犬ライフのために描き下ろし! 柴犬のような人気犬になりたい“例のこいぬ”と、ちゃっかり者の柴犬の絶妙な掛け合いをご堪能ください!
#2は、例のこいぬが柴犬のこんがり焼けた色を真似しようとして…!?
マンガ -
【取材】“介護できる幸せ”を教えてくれた19歳目前の愛息子。毎日のアイコンタクトで体調と愛を確かめて。#13じょん
平均寿命が12〜15歳と言われる柴犬。そこで我らが『柴犬ライフ』では、12歳を超えてもなお元気な柴犬を、憧れと敬意を込めて“レジェンド柴”と呼んでいます。そんなレジェンド柴たちのライフスタイルや食生活などにフォーカスし、その元気の秘訣や、老犬と暮らす上で大切だと思うことを、オーナーさんに語っていただくこの特集。
今回登場してくれるのは、14歳のとき突然前庭疾患で倒れ、4年前から介護が必要になった18歳と11ヶ月のじょんくん。手探りから始まったという介護生活の全てをママさんが教えてくれました。 -
『柴犬おまめとの出会い』ーアキナ山名とおまめのラブい日々#1
お笑いコンビ「アキナ」の山名文和さんは、2020年6月9日に愛柴のおまめを迎えました。保護犬施設からやってきた彼女は、当時8歳。
連載
長年夢みてた“柴犬ライフ”を、ようやく実現した山名さん。おまめとどのように出会い、どんな生活をおくっているのでしょうかー。
アキナ山名と柴犬おまめの最高にラブい日々を、山名さんご本人が綴っていきます。
#1は、おまめとの出会いについてー。 -
【“既視感ゼロ”の柴犬グッズが爆誕!】ウ◯チ姿が愛おしすぎるコラボプロダクトがついに完成!
柴犬を心の底から愛している私たち。とくに柴スマイルやオコ柴、拒否柴は彼らの特徴があらわれていて大好き。
でもちょっと待て…もうひとつ、忘れてはならない愛おしいシーンがあったぞ。それは、背中を丸めて“ウンチなう”の姿だ。
そこで私たち柴犬ライフは、ドッグブランド「PEGION(ペギオン)」とコラボしてオリジナルの柴グッズを製作!
柴犬と暮らす人もそうでない人も、とにかく柴犬を愛してやまない皆さまへ。とんでもない柴グッズが爆誕です!
ストア情報