柴犬健康

柴犬の健康を守るための知識などを紹介しています。 愛する柴犬の健康を守るのは飼い主であるあなただけです!

「健康」に関する記事一覧

  • 【動物病院へ行かずに薬が手に入る!】フィラリア対策の商品も扱う個人輸入代行サイト「うさパラ」が超便利

    もうすぐフィラリア予防の季節。忙しいオーナーさんは、動物病院へ行く時間を作るのもひと苦労。

    そこでみなさんにご紹介したいのが、ペットの健康維持を目的とした商品を取り扱う個人輸入代行サイト『うさパラ』。

    フィラリア予防薬だけでなく、皮膚の健康をサポートする製品や、コンディション管理を目的とした商品も取り扱っています。

     

    「それって安全なの?」「どうして病院に行かなくても手に入るの?」

    そんな疑問も解消しつつ、『うさパラ』の魅力をご紹介です!

     

    (PR Healthcare Trading Limited)

    2025年03月27日
    1,296 ビュー View
    PR
  • 【停電時にエアコンも使える】編集部も即購入した「ポータブル電源」柴犬に欠かせない理由とは

    カラダが強いといわれる柴犬ですが、近年の「日本の気候」をあなどるなかれ。

    夏場は酷暑がつづき、春や秋も油断できない暑さ。かと思えば冬は急激に寒くなり、気温差の影響で体調を崩しやすくなります。

     

    自宅ではもちろんのこと、外出先でも快適な環境を維持するために、いつ・どんな時も「電源の確保」ができたら安心ですよね。

    とくにアウトドアやキャンプではポータブル電源が大活躍!

     

    そこでオススメしたいのが、持ち運び可能なポータブル電源「Jackery ポータブル電源 1000 New」。アウトドアシーンだけでなく、突然の停電にも大活躍してくれます。

     

    柴犬との生活に欠かせない理由をじっくりご紹介しましょう!

     

    (PR 株式会社Jackery Japan)

    2024年12月27日
    6,105 ビュー View
    PR
  • 【生きたまま腸に届く!】大正製薬の犬用栄養補助食品「わん ビオフェルミン®︎S」で、健やかな暮らしを。

    本日ご紹介するのは、大正製薬が開発した犬用栄養補助食品「わん ビオフェルミン®︎S」。腸は愛柴の健康維持に欠かせない重要なケアのひとつで、日々の食事だけでは補いきれないことも。

    「わん ビオフェルミン®︎S」は、いつもの食事にふりかけるだけでOK。しかもたったひとつのサプリで、大腸・小腸の両方にアプローチしてくれます。

    毎日忙しいママとパパにおすすめしたい理由をお届けです!

     

    (PR 大正製薬株式会社)

    2024年12月26日
    20,632 ビュー View
    PR
  • 【体験独白】ヘルニアになった柴犬と、特別なフロアコーティング

    念願のマイホームを手に入れ、幸せな日々をおくる柏木さん家族。
    インテリアにもこだわり、自分たちの好きなかたちに変えて毎日を楽しんでいました。

    ただ、気になっていたのがリビングの床のフローリング。
    リビング自体はかなり広く、床も白木仕立てで気に入っているらしいのですが、ちょっと滑りやすい気がしていたのだそう。

    ある日、柴犬の大吉に起こった悲劇とは…。

     


    (PR 株式会社グッドライフ)

    2024年11月27日
    6,206 ビュー View
  • 柴犬は、なぜお風呂が苦手!?「リファファインバブル U」で『時短・ニオイ軽減・被毛ふんわり』が実現した感動エピソード

    以前柴犬ライフでもご紹介した、シャワーヘッド「リファファインバブル」シリーズ。毛穴の約200分の1程度の小さな泡で、シャワーを浴びるだけで毛穴汚れにアプローチしてくれます。

    編集メンバーも2年以上愛用し、愛犬のバスタイムに使用中。

    さらに、肌のバリア機能が低下してお風呂が負担になりやすいシニア柴たちにも、ピッタリなことが判明!

    パピーからシニアまで、豊かな柴犬ライフを実現してくれる理由を、実際の体験談とともにどうぞ!

     

    (PR 株式会社MTG)

    2024年11月22日
    21,351 ビュー View
    PR
  • 皮膚に悩んでいた柴犬に訪れた、奇跡の話。

    柴犬にどうしてもつきまとう、健康上のアクシデント。
    それはなんといっても「皮膚疾患」です。

    痒そうにしている愛柴を見るのはなかなかつらいものですよね。
    皮膚疾患が強く出れば、もちろん動物病院での治療が必要になってくるわけですが、それ以降についてはどうやって良好な状態をキープすればいいのか。

    ぶり返してしまったら、また負のループに陥ってしまう。

    今回はわたしたちがつくったコラーゲンサプリメント『Ta-Ta(タータ)』にまつわる、ある柴犬のお話をお伝えしましょう。
    愛柴の皮膚にお悩みの方は、必読です。

    ※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません
    2024年05月24日
    1,915 ビュー View
    エッセイ
  • 「掃除が行き届くからアトピーにも良さそう!」すべらない床を30年持続するドッグライフコート!柴犬体験者の感動的な声

    柴犬ライフでも何度かご紹介した、すべらない床を実現するフロアコーティング「ドッグライフコート」。

    私たちが企画した「すべらない床の体験会」では、のべ20頭の柴犬が実際に体験しています。その様子を見れば見るほど、柴犬たちには欠かせないなぁと感じるのです。

    今回も、約10頭の柴犬にドッグライフコートを体験してもらいました! ご家族たちのリアルな声とともに、ドッグライフコートを取り入れるべき理由をお伝えします!

     

    (PR 株式会社グッドライフ)

    2024年04月30日
    9,346 ビュー View
    PR
  • 【イイ住まいは寿命を延ばす】リノベーションラバーズが手がける、柴犬との暮らしに特化したお家。

    自宅で過ごす時間が長い柴犬には、安心で快適な住まいづくりが欠かせません。彼らがゆっくり眠れる工夫や、完璧な動線。考え抜かれた「柴犬ファースト」のお家は、寿命を延ばす力さえあると思うのです。

    今回ご紹介するのは、リーズナブルに理想以上を実現してくれるリノベーションカンパニー「リノベーションラバーズ(Renovation Lovers)」 (以下、リノラバ)。

    愛柴との豊かな暮らしが、そこにあります。

     

    (PR アーバンシステム株式会社)

    2024年03月28日
    6,773 ビュー View
    PR
  • 【食べムラがある子の85%が完食!】発酵食品を使った「FERMES(フェルメス)」の魅力と、おいしさの秘密

    犬業界でも注目を集めている発酵食品。なかでも米糀(こめこうじ)はカラダの内側から健康をサポートし「ハツラツお肌」に繋がります。

    キレイを目指す柴犬オーナーはきっと知っている、米糀をたっぷり使ったトッピング&おやつ「FERMES(フェルメス)」。柴犬ライフも注目するFERMES(フェルメス)の魅力と、実際にお試しした柴犬たちの声をお届けです!

    ごはんの準備中にワクワク・ソワソワが止まらない! 食べムラがある子は特に必見です!

     

    (PR 株式会社SU-BEE)

    2023年10月13日
    7,232 ビュー View
    PR
  • すべらない床が30年持続する!「ドッグライフコート」を柴犬10家族が体験した結果…!?

    カーペット派のみなさん、掃除や洗濯に苦労していないでしょうか…。とはいえ、すべる床は愛柴がケガをするので避けるべき。この葛藤、我々編集メンバーもさんざん繰り返してきました。

    今回ご紹介したいのは、愛柴の足腰に負担をかけず、さらに掃除も楽になるフロアコーティング「ドッグライフコート」。しかもたった一回の施工で30年も持続するのです!

    ショールームにて10組の柴犬ファミリーに体験してもらったので、その様子をお届けしましょう!

     

    (PR 株式会社グッドライフ)

    2023年06月30日
    9,217 ビュー View
    PR
  • 【皮膚をすこやかに保つ! 】話題の「リファファインバブル S」は柴犬にぴったり!【正直レビュー】

    大注目のシャワーヘッド「リファファインバブル S」。水だけで汚れが落ちる…この存在を知ったとき、我々編集部は『柴犬の肌ケアにピッタリだ!』と思ったのです。

    さっそくスタッフ犬・おむぅに使ってみたところ、なんと皮膚をすこやかに保て、被毛もふわふわに!?

    さらにオーナー自身にも嬉しい変化があらわれて、これはもうシェアせずにはいられません!

     

    (sponsored by 株式会社MTG)

    2023年04月28日
    11,402 ビュー View
    PR
  • 【おやつ感覚で長寿を目指す!】獣医師も認めた「アクティブワン」のすすめ

    みなさんは、愛柴の「おやつ」についてじっくり考えたことがあるでしょうか。フードにはこだわるけれど、おやつはテキトー…あるいは与えないようにしているご家族もいらっしゃるはず。

    たかがおやつ、されどおやつ。足腰の健康維持が期待でき、ビーフ味でおいしく食べられる「アクティブワン」をご紹介!

     

    (sponsored by 株式会社ウェルヴィーナス)

    2023年03月24日
    10,703 ビュー View
    PR
  • おばあちゃんはシャーロットという名の柴犬を愛している【コラーゲンは愛情の面影】

    愛犬が、健康で長生きすること。

    それこそがわたしたちの至上の喜びであることは間違いありません。

    でも、そこには数多のアクシデントが待ち受け、苦労は尽きないものです。

    犬たちはなにも言ってくれないから、どこが痛いのか、どこがつらいのかも、想像してひとつづつ確かめるしかない。

    でも、愛犬に手を添えて、愛情深く撫でるようにすれば、なにかがわかってくる。

    あなたもそんな経験、ありませんか?

    今回はおばあちゃんと柴犬のお話。

    動物看護師のお孫さん、みいこさんがしたためた、愛情物語です。

    ※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません
    ※文章は編集部が加筆修正して構成したものです
    ※画像はイメージです

    2022年11月30日
    16,386 ビュー View
    エッセイ
  • 【プロが教える!元気を育てる柴ごはん】#26慢性腎臓病と診断されたら…進行を遅らせるために知っておきたい「食事ケアの基本」

    プレミアムペットフード・ケアの専門店『GREEN DOG』でペットフーディストの資格を持つ犬猫の食事のプロ・山本由能さんに、柴犬の食事について教えていただく連載が『プロが教える!元気を育てる柴ごはん』です。今回は、愛柴が慢性腎臓病に罹患したとき、その進行を遅らせるためにできる食事でのケア方法についてお伝えします。

     

    2022年11月02日
    10,249 ビュー View
  • 【高性能なのに4,980円!】いま買うべきは「SwitchBot見守りカメラ3MP」で決まり

    みなさんは、どんな基準で見守りカメラを選んでいるでしょうか。

    今日ご紹介するのは、高性能なのに4,980円(税込)の「SwitchBot見守りカメラ3MP」。

    画質は300万画素と、現存する見守りカメラの中でもトップクラス。さらに360°見渡せて、お互いに声をかけ合うことも可能。それ以外にも、嬉しい機能が盛りだくさんなのです! 見守りカメラも、ついにここまできましたよ!

    今だけ限定、さらにお安く買えちゃうキャンペーンも実施中なので、最後までお見逃しなく!

     

    (sponsored by SWITCHBOT株式会社)

    2022年10月30日
    11,785 ビュー View
    PR
  • 【もう、すべらない!】30年持続するフロアコーティング「ドッグライフコート」でヘルニア予防と介護の手助け!

    自宅は、愛柴が生涯で最も長く過ごす場所。だからこそ、ちょっとした積み重ねがヘルニアや脱臼を発症する原因に。たとえば、すべるフローリングなんかもそのひとつ。

    今回ご紹介するのは、一回塗るだけで「すべらない床」を30年持続する、ドッグライフコート。しかもキズやシミまで予防し、足腰が弱くなった介護柴の手助けにもなります。

    編集部が聞いた「新築に引っ越してすぐ、50万円かけて床を張り替えることになったイタイ話」とともに、ドッグライフコートの必要性をお届けしましょう。

     

    (sponsored by 株式会社グッドライフ)

    2022年10月28日
    11,106 ビュー View
    PR
  • 【柴犬にはこれ!】皮膚病予防が期待できる、獣医師オススメの「ベルベットシャンプー」

    愛柴の肌荒れが良くならない…もしかすると、シャンプーのせいかもしれません。近年、刺激が強いシャンプーによる「洗い過ぎ」が原因の皮膚疾患が急増中。じつは柴犬こそ、シャンプー選びがとっても大切なのです。

    今回はお肌に優しいうえに、皮膚病予防までできちゃう獣医師推奨の「ベルベットシャンプー」をご紹介。

    ふだんは動物病院でしか購入できませんが、メーカーさんが柴犬たちのために「期間限定のオンラインストア」をオープンしてくれました! なくなり次第終了なので、気になる方はお早めに…!

     

    (sponsored by 株式会社Esupport International)

    2022年08月31日
    9,522 ビュー View
    PR
  • 【取材】1日6回の食事がパワーの源!18歳目前でも「僕はまだやれる!」#30 アトム

    平均寿命は12〜15歳と言われる柴犬。そこで我が『柴犬ライフ』では、12歳を超えてもなお元気な柴犬を、憧れと敬意を込めて“レジェンド柴”と呼んでいます。

    そんなレジェンド柴たちのライフスタイルや食生活などにフォーカスし、その元気の秘訣や、老犬と暮らす上で大切だと思うことを、オーナーさんに語っていただくこの特集。

    今回は、17歳10ヶ月のアトムくんの登場です。今でも1日6回、ドッグフードのカリカリを食べ、おやつに好物の白米を食べるという“食べるの大好き”なアトムくん。長生きの秘訣は、その食欲とママの2つの心掛けにありました。

    2022年08月08日
    13,846 ビュー View
    特集
  • マイクロチップがついに義務化!装着前に知っておきたい「健康への影響」「費用」「メリット」

    愛犬家の皆さんはすでにご存知かと思いますが、2022年6月より『改正動物愛護管理法』によってペットの犬や猫にマイクロチップの装着が義務付けられました。「マイクロチップの存在は知っているけれど、うちの子は未装着」「体内に異物を入れても大丈夫?」「絶対装着しなきゃいけないの?」などなど、この新しいルールに戸惑う人もきっといるはず。なので今回、マイクロチップ義務化について分かりやすく、かつ不安な部分までを調査してきました。

    2022年07月13日
    5,644 ビュー View
  • 【たった1回の投薬でOK】外耳炎治療薬「ネプトラ®︎」が柴犬ライフを変える!【柴犬の外耳炎サインとは?】

    柴犬は外耳炎になりやすい犬種だと知っていますか? 外耳炎はアトピーが大きく関係する病気ですから、柴犬こそ注意が必要なのです。

    そんな外耳炎治療薬に革命が起きています! たった1回の投薬でOK、しかも獣医師さんが対応してくれるので我々オーナーは何もする必要がありません。

    ペット先進国のアメリカやヨーロッパで多くの犬を救った外耳炎治療薬「ネプトラ®︎」が、あなたの柴犬ライフを変えるかも!

     

    (sponsored by エランコジャパン株式会社)PM-JP-22-0248

    2022年06月10日
    17,968 ビュー View
    PR
  • 柴犬,Ta-Ta,タータ