
【柴犬ライフ】国内最大の柴犬メディア「柴犬ライフ(Shiba-Inu Life)」

最新記事
-
【迷子犬】柴犬|♂(茶色)|東京都西東京市東町保谷駅付近
東京都西東京市東町保谷駅付近で、柴犬(茶色)が迷子になっています。お心当たりのある方はlost-dog@shiba-inu.lifeまでご連絡くださいませ。 一日も早くご家族の元に帰れますよう、シェア・拡散のご協力をお願いいたします。
974 ビュー View -
イヌ用だと思って買ったらイス用だった靴下をとりあえず試着してみた柴犬の動きがコント【動画】
夏のお散歩時や災害時に活躍する犬用靴下や犬用靴。普段からはき慣れていれば良いのでしょうけれど、今回登場する柴犬たちはおそらく初めてはいたのでしょうね。笑っては申しわけないけれど、面白いことになりすぎているのです!
28,298 ビュー View -
前足をヘアゴム置き場にされた柴犬。落とさないように動かずにいた結果、鼻水が落ちちゃった【動画】
今回ご紹介するのは、「う、動けない…」という状況の柴犬たち。その気になれば簡単に脱出できるはずなのですが、彼らは耐えようとするのです。なぜかって? それは彼らが優しいからなのですよ…。
6,121 ビュー View -
飼い主の手になるべく触れないようにお手をする柴犬。これは涙目案件【動画】
柴犬というのは、我々の「追いかけたい心」に火をつけるのがとっても上手。触れられそうで触れられなかったり、触れられたかと思いきや「これだけ?」だったり。もっとベタベタしても…いいのだよ?
55,086 ビュー View -
「もう我慢できない!えいっ」赤ちゃんに近づきたい欲求が限界に達した柴犬の行動がこちら【動画】
小さきものには優しい柴犬たちのことですから、人間の赤ちゃんのこともおおらかに受け入れがち。でもその距離感についてはちょっと悩んでしまうこともあるようです。心身ともに少しずつ近づいていく様子には思わずホッコリ!
89,432 ビュー View -
(なんか背中にあたるような…?)悪気なく猫ドアを完全にふさいでしまう柴犬【動画】
今回登場するのは、通せんぼをする柴犬たち。何気なく横になったところが超邪魔なところだった子もいれば、「ここは通れません」とばかりにわざと道をふさぐ子も。ちょっとよけてはくれませんかね?
5,866 ビュー View -
柴犬「病院か…はぁ…」たいへん落ち込んでいるところアレですが、買い物に行くだけです【動画】
今回登場するのは、ショックを隠しきれないどころか全面に出す柴犬たち。ある子は病院に行くと勘違いしてガックリ。またある子はパパさんが外出してガックリ。どうにか元気を出させてあげたいけれど、これは無理かも!
57,828 ビュー View -
【だいぶバブついてる】赤ちゃんみたいな顔して抱っこされる柴犬がたまらん可愛い【動画】
今回の主役は生まれたての柴犬パピー…というわけではなく、完全なオトナ、もしくはオトナ寄りの柴犬たち。でも彼らを見ているとどうにも母性本能がかきたてられると言いますか…。たいへんバブついているのですよ!
58,870 ビュー View -
「どうしたんだよ!?」動かなくなった相棒(電池切れのオモチャ)を心配する柴犬が健気すぎた【動画】
心根が優しい柴犬たち。大好きな相手の様子がいつもと違ったら、オロオロせずにはいられません。ただ、心配する必要などないケースも。可愛すぎて思わず笑ってしまいそうになりますがグッとこらえなくては…!
9,463 ビュー View -
「犬として生きるとは…」悟りを開いてる風だけど煩悩(オモチャ)を捨てきれない柴犬【動画】
急に無のお顔で動かなくなる柴犬たち。まるで悟りを開いたかのようなその姿には一瞬だけ「尊い…」と感じてしまうのですが、おや? やっぱりちょっと面白いな?
3,614 ビュー View -
「散歩」という言葉を受信してから解読および反応までに10秒かかる低速モードの柴犬【動画】
今回ご覧いただくのは、電池切れでウトウトしているところに「散歩」と声をかけられた時の柴犬たちの反応です。果たして彼らはすぐに再起動できるのか!? それとも…?
12,964 ビュー View -
およそ人間には思いつかないコタツの入り方をする柴犬に「大物だ」「どうなったらこうなる」の声
寒い日も寒くない日も見たくなるのが、ぬくぬくと暖まる柴犬たち。きょうだい猫と幸せそうにぬくぬくする子もいれば、ぬくぬくなコタツライフをエンジョイしている子も。できることならご一緒したくなる光景ばかりなのです!
43,284 ビュー View -
(ギチギチ…)カートからはみだす柴犬がなんとも言えない愛おしさだった【動画】
柴犬というのは常識にとらわれない子たち。ペットカートに乗るにしても、ボール遊びをするにしても、我々の予想通りにはやらないのが彼らなのです。思わず「なんか違う…」などとつぶやいてしまったら、彼らの思う壺かも!?
11,740 ビュー View -
「ごはんごはん!あっ…」ケージによじ登った結果、思わぬ悲劇に見舞われた柴犬パピー【動画】
今回は脱走を試みる柴犬パピーたちの登場です。いえ、そもそも彼らは脱走を考えていたわけではないかもしれません。そこにケージがあったので、登らないわけにはいかなかっただけなのです。その先に悲劇が待っているとも知らず…!
6,020 ビュー View -
隣の子も入れてあげて…!毛布をひとりじめしてぬくぬくする寒がり柴犬【動画】
今回登場するのは、毛布を愛し、毛布に愛された柴犬たち。彼らがひとたび毛布にくるまったが最後、ぬくぬくから抜け出すことは不可能。意地でも毛布を手離さないのです。立派な毛皮を持っているはずなのになぁ…。
9,694 ビュー View
おすすめ記事
-
【会員数No.1の圧倒的王者】18歳の愛犬が食欲を取りもどした「ココグルメ」の力 。「333円」キャンペーン実施中!
手作り食の子は、従来のドッグフードを主食とする子よりも「平均寿命が3年長かった」という有名なデータがあります。
今回ご紹介するのはプロが作った手作り食が届く「ココグルメ」。近年人気のフレッシュフードといわれるジャンルの中で、会員数No.1[*]の圧倒的王者です。
なぜここまで信頼を得ているのか、なぜ柴犬にふさわしいのか。ペット栄養管理士の荒木幸子先生にお話しをうかがったところ、説得力の塊でした! そして柴犬たちが、今こそ試すべき理由とは…!?
(sponsored by株式会社バイオフィリア)
PR -
世界でいちばん大切な柴犬が、アレルギーに立ち向かう物語【Ta-Taってなんだ?】
「柴犬は丈夫で、病気にもなりにくい犬種である」。
まことしやかに囁かれるこの文言ですが、ほんとうにそうでしょうか?
もちろん、犬種としての完成度がとてつもなく高い柴犬だから、そういった側面はあります。
でも、いざそれぞれの個体を見ていくと、丈夫で病気にもなりにくい、とは言えないような気もするのです。
実際に「病気にならない」などということはないし、飼い主はそのためにやるべきことがある。
今回は、柴犬に関わる方たちすべてに読んで欲しい、ある柴犬とその家族のお話。
ご本人からのレポートは、愛情たっぷりで示唆に富んだ物語でした。
※文章はご本人の了承を得て編集しています
エッセイ
※画像はすべてイメージです
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません -
柴犬ライフの公式アプリが登場!スマホに柴犬が住むってよ
「柴犬ライフ」のリリースから3ヶ月が経ちました。柴犬ラバーのみなさまのおかげでメディアも盛り上がり、冬には雑誌「柴犬ライフ」も発売します。
嬉しいニュースはつづくもので…この度、柴犬ライフの公式アプリが登場しました!
みんな、スマホに柴犬が住むってよ。
お知らせ -
【取材】ハワイの柴犬に会ってきました!10頭が集結!
日本を代表する犬といえば、我らが柴犬。
ところが近年、世界中で柴犬ファンが増えています。そんな中「柴犬ライフ」が目をつけたのは、南の楽園ハワイ。柴犬オーナーが多く、定期的にオフ会まで開催されているとか。
そんな噂を聞きつけ、今回はハワイの柴犬たちを取材してきました!
海外取材 -
【インタビュー】お笑い芸人・ニューヨーク屋敷、「拒否柴」を掘る。
世界中の人々を魅了する「拒否柴」。彼らのすべてが詰まったその行動は、柴犬を語る上では外せません。そして拒否柴がここまで話題になるのは、“映える”ことも理由のひとつ。
では…拒否柴を「版画」にしてみたら、どんな作品ができあがるのでしょうか。
最近版画製作を始めた、お笑いコンビ「ニューヨーク」の屋敷裕政さんに、拒否柴を掘っていただきました! インタビューと合わせてご覧ください。
取材 -
初めて経験するママさんがいない一日。ソワソワして眠れない柴犬に泣きそうというか泣いた【動画】
わけあって大好きなママさんに会えない日を過ごす柴犬たち。彼らに「なぜ会えないのか」「いつから会えるのか」等説明してあげても伝わるはずもなく。健気に待ち続ける柴犬たちの姿に涙腺が崩壊してしまいそう…!
-
大雪散歩に出かけた柴犬が帰ってこないと心配してたら庭で「まだ遊ぶもん」って顔してた【動画】
早いもので3月になりました。柴犬の皆様におかれましてはぬくぬくと日向ぼっこをする毎日でしょうか。暖かいのはありがたいことですが、雪にはしゃぐ皆様の姿が忘れられず…。そんなわけで今回は雪×柴犬特集です!
-
【取材】食べることが大好きな17 歳。食いしん坊が招いた「余命1週間」の危機から奇跡の復活! #32文太
平均寿命は12〜15歳と言われる柴犬。そこで我が『柴犬ライフ』では、12歳を超えてもなお元気な柴犬を、憧れと敬意を込めて“レジェンド柴”と呼んでいます。 この特集では、レジェンド柴たちのライフスタイルや食生活などにフォーカスし、その元気の秘訣や、老犬と暮らすうえで大切だと思うことを、オーナーさんに語っていただきます。今回は、いつも自然体で暮らしているという17歳の文太くんが登場します。大きな病気にはなったことがないものの、旺盛な好奇心と食欲のせいで、死の淵に立ったことが…!?
特集 -
きょうだいが寝落ちしても孤軍奮闘する柴犬パピー。でももうユラユラのガクガクだよ【動画】
今回の主役は、存在しているだけで尊い柴犬パピー。彼らを見ていると「なにをしていても可愛いって本当にあるのね」としみじみ実感してしまいます。逆に彼らに可愛くない瞬間なんてあるのでしょうか。いえ、ないですね!
-
【“既視感ゼロ”の柴犬グッズが爆誕!】ウ◯チ姿が愛おしすぎるコラボプロダクトがついに完成!
柴犬を心の底から愛している私たち。とくに柴スマイルやオコ柴、拒否柴は彼らの特徴があらわれていて大好き。
でもちょっと待て…もうひとつ、忘れてはならない愛おしいシーンがあったぞ。それは、背中を丸めて“ウンチなう”の姿だ。
そこで私たち柴犬ライフは、ドッグブランド「PEGION(ペギオン)」とコラボしてオリジナルの柴グッズを製作!
柴犬と暮らす人もそうでない人も、とにかく柴犬を愛してやまない皆さまへ。とんでもない柴グッズが爆誕です!
ストア情報