2020年3月23日6,554 ビュー View

【プロが教える!元気を育てる柴ごはん】#8 心臓病や糖尿病…さまざまな病気の引き金に!「肥満」を防ぐ食事で愛柴の健康を守る

プレミアムペットフード・ケアの専門店『GREEN DOG』でペットフーディストの資格を持つ犬猫の食事のプロ・山本由能さんに、柴犬の食事について教えていただく連載『プロが教える!元気を育てる柴ごはん』。

 

今回は、太りやすい柴犬のためのフードの与え方や選び方について教えていただきました!

長生きのため『健康的なモフモフ』を目指そう

柴犬

Pumidol/shutterstock

 

『モフモフ』という表現を使いたくなる容姿の柴犬。

 

犬種としては決して華奢な骨格ではなく、横幅も比較的しっかりめというのが柴犬らしい体型ですね。

 

一方で、太りやすいといわれることも多い犬種です。あなたの愛柴はどうですか?

 

手のひらを胴の側面にあてて、あばら骨が感じられるようであれば理想的な体型です。

 

私たちオーナーとしては、ちょっとくらい太っている方がかわいいと考えがちですが、肥満であること自体が病気を招く元であるのは私たちヒトも犬も同じ。

 

だから、いつまでも健康で長生きしてもらうために、愛柴の体型維持はとても大切なのです。

 

今回は、肥満がいけない理由と愛柴の肥満を防ぐ食事の工夫について説明します。

 

肥満の原因はエネルギー(カロリー)の摂りすぎ

柴犬

maskoftruth/shutterstock

 

通常、太ってしまうのは、生命活動(消化吸収や心臓の拍動など臓器の働き)や運動などで消費するエネルギーよりも、食べ物で摂るエネルギーのほうが多いときです。

 

消費エネルギー<摂取エネルギー ⇒エネルギーが余る

 

加齢によって太りやすくなるのも、摂取エネルギーの過剰が原因のひとつ。

 

基礎代謝や運動などの消費エネルギーが減り、また若いころに比べて運動量も減っているのに、愛犬に若い頃と変わらない食事内容、量を与え続けるような場合です。

 

よく耳にする「年齢に応じたフードを選んだ方が良い」という言葉の意味は、その理由のひとつとして、消費エネルギー(カロリー)が年齢とともに低下するため。

 

愛柴が太ってきている場合は、現在与えているフードの量が合っているか確認してみましょう。

 

メーカーが記載している給与量はあくまで目安なので、愛柴に合わせて調整が必要です。

 

ただし、推奨給与量の半分近くまで減らさないと理想体型が維持できないようであれば、いまのフードを見直し、もっとカロリーが控えめなフードを選ぶべきです。

 

なぜなら、メーカーの推奨給与量よりも大幅に減らしてしまうと、ビタミンやミネラルなど必要な栄養素が不足してしまうかもしれないからです。

 

推奨給与量より最大でも3割以内であれば、問題はないでしょう。

 

ただし、量が減ることで愛柴のストレスになる場合は、満足感を得られるほかのフードを探してくださいね。

 

肥満が招く不調とは

柴犬

Elena Shvetsova/shutterstock

 

エネルギーが余ってくると体の中に脂肪が増えます。

 

すると、脂肪は臓器や血管を圧迫するのでそれらの機能を低下させます

 

また、常に過剰な食事を摂ることは消化吸収に関わる臓器の負担を増やすことになり、胃腸、肝臓、胆のう、膵臓を疲れさせてしまいます。

 

さらに重たくなった体を支えるために関節や腰を傷めるリスクがアップするということも、みなさん容易に想像がつくのではないでしょうか。

 

<肥満もその原因のひとつとなる疾患>

・心臓病

・糖尿病

・胃酸過多

・胆泥症

・肝炎

・腸炎

・関節炎

・椎間板ヘルニア

など。

 

肥満になりにくいフードとは

<ドライフード>

カロリーを控えるためには、脂肪の量が少ないフードを選ぶと良いでしょう。

 

総合栄養食と書かれているフードであれば、低カロリーでも栄養不足になる心配はありません。

 

ドライフードのパッケージの裏ラベルに『粗脂肪〇〇%、もしくは脂肪〇〇%』と書かれているのが、およその脂肪の量です。

 

ダイエット用フードでなくても、脂肪が10%程度のものなら低脂肪で低カロリーといえます。

 

愛柴が太ってきている場合には、フードの成分に注目してくださいね。

 

<おすすめの低カロリーフード>

  • プライムフォーミュラ「シュープリーム」

    プライムフォーミュラ「シュープリーム」

    猪、七面鳥、白身魚とえんどう豆(穀物不使用)が主原料。(粗脂肪10%以上)

  • ベーシックフォーミュラ「メンテナンススモール フレッシュフィッシュ」

    ベーシックフォーミュラ「メンテナンススモール フレッシュフィッシュ」

    タラ・カレイといった魚と大麦などが主原料。(粗脂肪10%以上)

  • ライフスタイルドッグフォーミュラ

    ライフスタイルドッグフォーミュラ

    ラム肉と血糖値が上がりにくい種類の無農薬全粒穀物が主原料。(粗脂肪8%以上)

 

獣医師から本格的に「ダイエットが必要」と指導を受けた場合、ダイエット用療法食が処方されることがあります。

 

そのようなケースでは、まずは獣医師に勧められたフードで体重を調整していきましょう。

 

市販のダイエット用フードの参考例は、過去記事「【プロが教える!元気を育てる柴ごはん】#4シニア期のごはん 代謝や消化能力の低下に合わせたフードで長生きを」を参照してください。

 

カロリー控えめなのに満足度が高いおやつの選び方

柴犬

Dr ake krisda/shutterstock

 

太っている場合は基本的におやつは無し。

 

一日のフードの中からおやつ分を取り分けて与えましょう。

 

どうしてもトレーニング用のごほうびが必要だったり、ストレス解消のためにおやつが欠かせない場合は脂肪の少ない部位を使ったおやつを選びましょう。

 

■馬ラング

ラング(肺)は肉だけど軽い食感でカロリーも控えめです。

  • 馬ラング

    馬ラング

    モンゴルの大草原で天然ハーブを食べ、放牧で育ったモンゴル馬のうまみを凝縮させた、香ばしい香りが漂うミネラル豊富な馬ラング(肺)。

 

■低塩にぼし キビナゴ

魚は香りが魅力的で栄養価もばっちり。低脂肪なので少量のごほうびに最適です。

 

ボリュームを減らさずにカロリーだけを減らす工夫

単にごはんの量を減らしてしまうと愛柴がストレスを感じてしまうことがあります。できるだけボリュームは変えずにカロリーだけオフしたいですね。

 

おすすめはドライフードに手作り食でかさましをすること

 

ウェットフードを利用するのも便利で簡単ですが、できるだけ脂肪分をカットするために手作りでオイルを使わない調理にするとより低カロリーにできます。

 

<成犬(体重10㎏)の一日の食事のうちの3割分での比較>

ドッグフード

フードカロリー比較表

※ドライフード:NOW FRESH グレインフリーアダルト

※手作り食のカロリーは、肉とかぼちゃで計算(葉野菜はほぼカロリーがないため)。

 

いかがですか。ボリュームは変わらないのに、カロリーは大きく違うのが魅力です。

 

ドライフード3割分を手作り食に置き換えるだけで、100kcalほどのカロリーオフできます。

 

いつもより3割減らしたドライフードに混ぜて与えると良いでしょう。

 

<野菜スープのレシピ>

野菜は、愛柴が食べやすい野菜(白菜、小松菜、青梗菜、大根、春菊など)と少量のかぼちゃや風味付けの鰹節少量をお鍋で10分ほど茹でてミキサーにかけます。

 

小分けして冷凍すると便利ですよ。肉を茹でたものと見た目で同量くらい与えると良いでしょう。

 

野菜はその時の旬ものなどで変えていくのがおすすめです。

 

かぼちゃやニンジン、ジャガイモなどは糖質が多いので少量のみにしましょう。

 

まとめ

柴犬

mannpuku/shutterstock

 

肥満がよくない理由と、太りすぎを防ぐための食事やおやつについて説明しましたが、いかがでしょうか?

 

体型を維持しつつ自慢のモフモフした被毛をキープするためには、しっかり栄養を摂ることが必要。

 

でも、余ってしまうほど摂ってはいけないということですね。

 

食事のことは難しいと思われがちですが、昔はお味噌汁とごはんにちょこっと魚や肉を足したような、いわゆる汁だくごはん(悪く言えば残飯)で、多くの柴が毎日元気に暮らしていました。

 

たっぷりの水分と運動があったおかげといわれていますが、過食によって健康を損ねるということがなかったともいえますね。

 

ずっと健康で長生きしてくれるかどうかは、どんな食事を摂るかにかかっています。

 

日々のちょっとした工夫で、みなさまと愛柴との生活が健やかな笑顔であふれますように。

 

GREEN DOGとは

世界中から厳選してセレクトした愛犬のためのプレミアムペットフード・ケアの専門店。通販店だけでなく、関東・関西に5店舗、実店舗を構えています。

 

専門家がカウンセリングを通して1頭1頭に最適なフードを選んでくれる『ドッグフード専門店 ごはんの窓口 by GREEN DOG』も、東京・吉祥寺に3月20日(金・祝)オープン。

 

フード選びや食事内容に困ったら、お気軽にお問合せください。

GREEN DOG 相談ルーム

https://www.green-dog.com/shop/consult.php

 

執筆者

GREEN DOG

ペットフーディスト

山本 由能

 

紹介されたアイテム

いいなと思ったらシェア

おすすめ記事

特集

特集一覧

  • 柴犬,Ta-Ta,タータ