2025年4月25日7,842 ビュー View

お風呂で抵抗していた柴犬が「どうしよう…ごめんなさい」となぜか謝る展開に!?その理由とは…?【動画】

今回ご紹介するのは、柴犬たちのちょっと笑えるプチ事件。どうして、いつも面白いことになってしまうの!

あっちもこっちも

ベッドがものすごい速さで揺れています。中にいる黒柴のぽんずが、高速でホリホリしているからです。

 

いったいベッドの底になんの恨みがあるの? そう思ってしまうほどの激しさに笑ってしまいますね。

 

さらには、ベッドの外でも異変が起こっていました。

 

(ガブガブッ)

 

小刻みに揺れるベッドが気になったのか、柴犬のみりんがベッドの表面に噛みついています。

 

なんて力強い噛みっぷりなんだ。今にも穴が開いてしまいそう!

 

あっちでホリホリ、こっちでガブガブ…ふたりとも自由過ぎますね。

 

果たしてベッドの運命やいかに…。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ぽんみり姉妹(@tume_ponzu_mirin)がシェアした投稿

 

思わぬ衝撃

日差しはポカポカ。柴犬のクルミは窓辺で思う存分に日向ぼっこをしていました。

 

その時、窓の外から気になる匂いでも入ってきたのでしょうか。

 

ゆっくりと窓のサッシに近づいていきます。すると、ここでまさかの事態が。

 

(パチンッ!)

 

なんと、たまっていた静電気が放電!

 

これには驚いてお顔をしかめたクルミ。なにもないはずなのに急に痛みを感じたら、こうなりますよね。

 

ところが、プルプルと頭を振ると「気を取り直して…」と言うかのように、再びサッシにお顔を近づけました。

 

そんなに気になる匂いって? なかなかへこたれない、クルミでした!

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

柴犬🐾クルミ(@shibainu_walnut)がシェアした投稿

 

お風呂の悲劇

柴犬のむぎ専用の湯船には、たっぷりとお湯が張られています。 でも、むぎは大のお風呂嫌い。

 

抱きかかえられてお風呂に入れられる瞬間まで抵抗しています。

 

結局はお湯に浸けられてしまいましたが、それでも縁に前足を乗せ、上半身が濡れないようにしているむぎ。

 

すると、オーナーさんも予想していなかったことが…。

 

(グシャッ!)

 

なんと、湯船が潰れてしまったのです!

 

瞬時に自分のせいだと感じたむぎは、「どうしよう…ごめんなさい」と申し訳なさそうなお顔でオーナーさんを見ました。

 

でも安心して! 壊れたわけではなく、折りたたみ式の湯船がたたまれてしまっただけ。

 

オーナーさんも「壊れてないから」「パパの乗せ方が悪かった」とすぐにフォローしてくれたみたい。

 

きっとこの後、再びお湯をためて洗ってもらったことでしょう。

 

もしかしたら、むぎは「やっぱり壊れていた方が良かった」と思ったかもしれませんね!

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

柴犬 むぎ(@shiba_mugista)がシェアした投稿

 

こちらの記事も合わせてチェックしてみてくださいね。

「登れって言われても登れないよー!」もどかしくて顔をこねくりまわす柴犬パピーにキュン【動画】

いいなと思ったらシェア

おすすめ記事

特集

特集一覧

  • 柴犬,Ta-Ta,タータ