2021年9月13日19,077 ビュー View

【取材】今も自分の足で散歩を楽しむ19歳。若いころの習慣が幸せなシニアライフにつながって #15レオ

平均寿命は12〜15歳と言われる柴犬。そこで我が『柴犬ライフ』では、12歳を超えてもなお元気な柴犬を、憧れと敬意を込めて“レジェンド柴”と呼んでいます。

そんなレジェンド柴たちのライフスタイルや食生活などにフォーカスし、その元気の秘訣や、老犬と暮らす上で大切だと思うことを、オーナーさんに語っていただくこの特集。

今回ご紹介するレオくんは19歳2ヶ月を迎えた今も、マイペースな暮らしを楽しんでいます。オーナーさんが「食いしん坊で甘えん坊」というレオくんの日常と介護の工夫をのぞいてみましょう。

レオくんのプロフィール

柴犬

年齢&性別

19歳2ヶ月の男の子

体重

7kg

大好きなこと

なんといっても食べること!

既往歴

・2歳ごろからときどき外耳炎に。
・16歳になって立てなくなり、前立腺炎と診断。去勢手術をしていなかったため、ホルモンのバランスを整える薬を服用、1〜2週間程度で回復。
・17歳のときに突然倒れ、すぐ回復したものの心臓病による発作と診断。このころから不調が現れるように。
・18歳前後から夜鳴き、徘徊。
・19歳をすぎた現在は、血をサラサラにする薬、眼振を抑える薬、外耳炎の薬、肌荒れをケアする薬用シャンプーを使っている。

 

室内飼いに反対していた祖父がデレデレに

柴犬

19歳2ヶ月を迎えたレオくんは、家族の愛情を一心に受けて穏やかな毎日を過ごしています。

 

起きたいときには自力で起き上がり、ゆっくり散歩へ行くことも。

 

世話の中心は20年前に「柴犬を飼いたい!」と家族に訴えてレオくんを迎えたオーナー・Kさんです。

 

「ブリーダーさんのところに見学に行ったら、ちょうど子犬が1頭だけいて即決しました! 

 

私はもちろん室内飼いのつもりでしたが、外飼いと思いこんでいた祖父母に反対されて……。

 

どうしようかと思っていたら、レオのかわいさに祖母が負けて『家の中じゃないとかわいそう』と味方をしてくれました(笑)」(Kさん=以下「」内同)。

 

20年前だとまだまだ外飼いの柴犬は当たり前でしたが、こうして室内での暮らしがスタート。

 

「最後まで反対していた祖父は、結局いちばんデレデレになりました」と、レオくんの一挙手一投足にすぐに家族全員が夢中になったそうです。

 

強気な性格が15歳で甘えん坊に変身!

柴犬

「甘噛みしたり走り回ったり、最初は無邪気でかわいかったけれど、成長とともに主張が強くなってきました。

 

1〜2歳から顔見知りの犬にも唸ったり、家族以外の人を警戒するようになったりし始めた気がします。

 

2歳で外耳炎の治療を始めたときも“触るな!”と怒って抵抗するので、点耳薬も動物病院でつけてもらっていました」。

柴犬

 

レオくんは怖い気持ちから攻撃に転じるタイプ。最初は厳しくしつけようと思ったものの、「レオの気持ちを尊重しよう」と肩の力を抜いたら、家族とは良い関係に変わっていきました。

 

とはいえ「家族の近くにいたいけれど、触られるのはイヤ」というツンデレぶりで、Kさん曰く「猫みたいな犬」。

 

「でも15歳になったころ、私の足の上で寝るようになったんですよ! それから今までの4年間、こんなに甘える犬だったのかと思ってびっくりしています」。

 

16歳のときに突然の不調、良い変化もあった

柴犬

レオくんは健康優良児でしたが、16歳のときに突然倒れて前立腺炎と診断されました。

 

17歳のときには心臓病の発作が起き、認知症の症状も少しずつあらわれ始めます。

 

肌荒れや眼振などの不調が増え、9〜10kgを維持していた体重が少しずつ減って、現在は7kgに。

 

「19歳目前には犬生で初めての下痢をしました。それからおなかをこわしたり治ったりを繰り返して弱ってきたと思います。

 

レオは動物病院が苦手なので、獣医さんには、『通院が負担になるから写真や動画を見せてくれればいい』と言われています。この先は往診も検討することになるかもしれません」。

 

歳を重ねて良いこともありました。18歳ころから家族が外耳炎の薬をつけたり、歯磨きもできるようになったのです。

 

「性格が丸くなるってこういうことなんだな」と、世話や介護ができるようになったこの変化を嬉しく感じているそうです。

 

認知症の夜鳴き対策は“眠りスイッチ”を探す

柴犬

18歳になってから認知症による夜鳴きや徘徊が増えてきました。

 

そこで家族4人で予定を調整してローテーションを組み、レオくんのそばには24時間必ず誰かがいるようにしています。

 

こうすることでおむつをつける頻度を減らして肌荒れを予防できるうえ、事故の心配もありません。レオくんにとっては理想的な協力体制です。

 

夜は付き添って寝ていますが、昼夜逆転により“夜活”やぐるぐると回る“大冒険”がなかなか終わらないことも…。

柴犬

 

「レオの夜活を終わらせるには“眠りスイッチ”を探すのがコツ(笑)。

 

抱っこしたり外へ連れて行ったり、鶏肉の茹で汁を飲ませたり…スイッチは毎日変わるので、いろいろな方法を試して寝かせています。

 

そういえば夏になると夜鳴きが増えるけれど、水分を飲ませると落ち着いて寝ます。脱水が関係しているのかもしれませんね。

 

私の寝不足が続いたらときどき家族に交代してもらいます」。

 

日中は起きたいときには自力で起きますが、コロンと転がってしまうことも増えました。

 

そこでレオくんがけがをしないようにクッションを置き、四方を畳んで厚みをもたせた人間用のベッドマットで囲いました。

 

また、心臓の負担を減らすため、夏にはクールマットや保冷剤を使い、冬には洋服を着せて寒暖の差を減らす工夫もしているそうです。

 

ミキサーで手作りごはんを食べやすく

柴犬

外耳炎のケアのためにずっとアレルギー用の食事療法食を与えていましたが、17歳のころに残すように。

 

「食いしん坊のレオが食べないものがあるのか」とオーナーさんは驚いたそうですが、これを機に消化器をケアするウェットフードに変えました。すると再び食いしん坊に戻って一安心。

 

「今は缶詰のウェットフード、茹でたキャベツ、ブロッコリー、鶏ひき肉、白米をミキサーで混ぜ、ペーストにして食べさせています。

 

量は適当ですが、キャベツが少し多めかも。ニンジンを入れるとおなかがゆるくなるので、獣医さんに野菜の種類を相談しています」。

柴犬

 

レオくんは目が見えづらくなってから勢いよく噛んでくるため、木製のスプーンはあっという間にささくれ立ってしまいました。そこで今は人間の介護用のシリコン製スプーンを使って口に運んでいます。

 

また、ごはんとは別に鶏肉や牛肉を茹でておやつに。シニアになっても衰えない食欲は元気の証です。

 

「水をあまり飲まなくなってしまって、水分補給に苦労しています。

 

鶏肉や野菜の茹で汁を好んで飲むので、特に夏は水分補給のために飲ませています。においがあるほうがいいのかもしれませんね」。

 

若いころの習慣が幸せなシニアライフにつながる

柴犬

柴犬は食物に関連した攻撃行動に注意が必要といわれます。そこでKさんはレオくんが子犬のときから食べ物を持って食べさせる練習をしていました。

 

そのため、あり余る食欲でがっつくことはあっても、噛まれることはありません。習慣にしておいてよかったと思っているそうです。

 

一方、若いころに教えておけばよかったと思うことも。

 

「室内トイレの習慣をつけておけばよかったなと思います。今は短いと2時間おき、長くても5時間おきに『トイレに行きたいから来てくださーい』と鳴いてお知らせされるんですよ(笑)」。

柴犬

 

Kさんが考えるレオくんの長寿の秘訣は、子犬のころから変わらない散歩の習慣。

 

19歳をすぎた今も散歩に連れて行くと、歩きたいときは自力で歩きます。

 

「亡くなった祖父が毎日レオとたくさん歩いていたから丈夫に育ったんだと思います。家族とも『おじいちゃんのおかげだね』と話しているんですよ」。

 

ずっと首輪でしたが、この先歩行補助ハーネスが必要になるもしれないと思って、最近ハーネスの練習も始めたそうです。

 

レオくんの長生きの秘訣は、散歩で丈夫な体を培ったのはもちろん、20年前から室内飼いという体に優しい環境、そして24時間体制での介護をいとわないほど深い愛情にずっと包まれていた安心感もあるのではないでしょうか。

柴犬

 

「我が家の介護のスタンスは基本的に“のんびり楽しくマイペース”。

 

介護をしていると大変な事もありますが、神経質になりすぎず、これだけ長い時間をそばにいられることの方が幸せだと思っています。

 

自力でできることをがんばっているレオのために、これからも介護を楽しみつつ支えようと思っています」とKさん。

 

一緒に過ごす穏やかな時間に元気をもらっていると、すっかり甘えん坊の顔になったレオくんを抱っこしながら幸せそうな笑顔を浮かべました。

柴犬

 

 

取材・文/金子志緒

 

★「#レジェンド柴」で投稿お待ちしています!

柴犬ライフでは、取材にご協力頂けるとレジェンド柴を探しております!

12歳を超えた柴たちは、「#レジェンド柴」をつけてInstagramに投稿してみてくださいね。

編集部から取材のお声がけをさせて頂くかも!?

 

 

いいなと思ったらシェア

おすすめ記事

特集

特集一覧

  • 柴犬,Ta-Ta,タータ