「」に関する記事一覧

  • 【愛犬がモデルデビュー!】渋谷スクランブル交差点&道頓堀の大型ビジョンで、#愛犬強化宣言を届けよう

    純度100%のコラーゲンサプリ『Ta-Ta(タータ)』と、それと共に歩む人々が誓う『#愛犬強化宣言』。この誓いを、もっとたくさんの人に届けたい。そんな思いを込めて、キャンペーン『届けよう、#愛犬強化宣言』がスタート!

    選ばれた5頭の犬たちは、渋谷スクランブル交差点&道頓堀(大阪)の大型ビジョンでモデルデビューできちゃいます! 選ばれなくても大丈夫。全員参加型のモザイクアートも2つの大型ビジョンで流れますよ! どうか最後までお見逃しなく。

    2021年07月01日
    14,998 ビュー View
    お知らせ
  • 【室温がわかる留守番カメラ】パナソニックの『HDペットカメラ』は、この夏ゼッタイ取り入れるべき!

    留守番カメラは、愛柴を常に見守る「家族」のような存在。とくに熱中症が不安なこの時期、高性能な留守番カメラは心強い味方になります。

    今回ご紹介するのはパナソニックが開発した『HDペットカメラ』。高画質な上に、リアルタイムで室温がわかる温度センサー付き。さらに愛柴の動きをとらえてカメラも動く、超頼れる存在です。ハッキリ言って、これ以上の留守番カメラはありません! またやってくれたな、パナソニック!

     

    (sponsored by パナソニック株式会社)

    2021年06月23日
    14,502 ビュー View
    PR
  • 『はじめましての柴犬』ーKIKI連載・お転婆姉妹の椿と柊 #1

    モデルや執筆家、写真家として活動するKIKIさんは、東京と逗子の二拠点で「柴犬ライフ」を満喫中。愛柴の名前は椿(つばき)で、キツネ顔とたぬき顔のハーフさん。そして忘れてはならないのが、KIKIさんの娘であり、椿の妹である柊(ひいらぎ)の存在。

    お転婆娘たちが繰り出す、明るくにぎやかで、癒しに包まれた柴犬ライフー。KIKIさんご自身が、温かな文章で綴ります。

     

    #1は、はじめましての家族紹介。

    2021年06月20日
    10,298 ビュー View
    連載
  • 【マンガ連載】こいぬと柴犬#5「柴犬の肉球」作:うかうか

    Twitterで話題沸騰中の脱力系こいぬ漫画『小犬のこいぬ』。作者のうかうかさんが、柴犬ライフのために描き下ろし! 柴犬のような人気犬になりたい“例のこいぬ”と、ちゃっかり者の柴犬の絶妙な掛け合いをご堪能ください!

    #5は、肉球特有の“あの香り”を漂わせたい例のこいぬが、大胆な行動に出て…?

    2021年06月20日
    31,317 ビュー View
    マンガ
  • 【食いつきバッチリ】だし香る薬膳フード『PELTHIA(ペルシア)』を柴犬に試してほしい!

    愛柴がごはんを食べてくれない…これってオーナーには重大な悩み。食いつきに悩む方にぜひ試してほしいのが、国産無添加のフード『PELTHIA(ペルシア)』。魚粉がたっぷりだから、柴犬が我慢できなくなるほど食欲をそそります! 少しお湯を注げば「高級ラーメンですか?」と飼い主も唸る仕上がりに。そのほかにも柴犬にオススメしたい理由がたくさんあります! 愛用者たちのリアルな口コミも必見!

     

    (sponsored by 株式会社Arrow of Times)

    2021年06月16日
    9,204 ビュー View
    PR
  • まだ使ってないの!?【99.4%が効果を実感】空気を洗うジアイーノ

    以前「柴犬ライフ」でもオススメした、次亜塩素酸 空間除菌脱臭機『ジアイーノ』。すでに使っている利用者170名にアンケートをとったところ「99.4%が効果を実感」「97.1%が購入前の自分に戻れても、また購入したい」と回答。

    驚きのアンケート結果と共に、改めてその素晴らしさをお届けします! 購入を迷っている方は、必ず参考になると思いますよ。

     

    (sponsored by パナソニック株式会社)

    2021年06月09日
    14,738 ビュー View
    PR
  • 【噛むだけでストレス軽減!】カミカミおやつの『ベジデントゼン』を柴犬にオススメしたいワケ。

    梅雨はお散歩に行けない。夏場は熱中症の不安から、お散歩の回数や時間が短くなりがち…。6月から9月にかけては、愛柴のストレスが溜まりやすい時期なのです。ストレスは体調不良や攻撃性が増す原因になることも。

    今回ご紹介するのは「噛む」ことでストレスを軽減する嬉しいおやつ。この時期には欠かせない逸品です!

     

    (sponsored by株式会社ビルバックジャパン)

    ※株式会社ビルバックジャパンはVirbac(ビルバック)の日本支社です

    2021年06月09日
    15,179 ビュー View
    PR
  • 『音もたてずにやってくる』ーアキナ山名とおまめのラブい日々#5

    お笑いコンビ「アキナ」の山名文和さんは、2020年6月9日に愛柴のおまめを迎えました。保護犬施設からやってきた彼女は、当時8歳。

    長年夢みてた“柴犬ライフ”を、ようやく実現した山名さん。おまめとどのように出会い、どんな生活をおくっているのでしょうかー。

    アキナ山名と柴犬おまめの最高にラブい日々を、山名さんご本人が綴っていきます。

    #5は、“誰かと過ごす”を改めて考えるー。

    2021年06月01日
    25,841 ビュー View
    連載
  • 【これはNG】ドッグフードの危険な原材料とは?ホンモノの無添加『ドッグフード工房』のススメ

    みなさんは、愛柴が食べているドッグフードの原材料を見たことがあるでしょうか。せっかく症状に合わせて選んだり、獣医師に勧められたものでも、危険な添加物が入っていては本末転倒。もちろんカラダに負担の少ない添加物もありますが、できれば“無添加”であることが理想です。

    今回は『これが入っていたらNG』と声を大にしたい原材料のお話し。そして、食材のみで作られた完全無添加フード『ドッグフード工房』とは!?

     

    (sponsored by ペットフード工房株式会社)

    2021年05月26日
    16,934 ビュー View
    PR
  • 【マンガ連載】こいぬと柴犬#4「柴犬の換毛期」作:うかうか

    Twitterで話題沸騰中の脱力系こいぬ漫画『小犬のこいぬ』。作者のうかうかさんが、柴犬ライフのために描き下ろし! 柴犬のような人気犬になりたい“例のこいぬ”と、ちゃっかり者の柴犬の絶妙な掛け合いをご堪能ください!

    #4は、例のこいぬが柴犬の換毛期から人気犬になるヒントを得て…!?

    2021年05月20日
    32,910 ビュー View
    マンガ
  • 【#愛犬強化宣言™️、はじまります】〜わたしたちがいま、誓うこと。〜produce by Ta-Ta〜

    そもそもわたしたちが求めているのは、愛犬のさらなる健康と長寿。もちろん長生きさえすればいい、というわけではないけれど、できるだけそばにいてほしい。

    わたしたちは愛犬のために、何ができるのか…15年目の答えは「現代の犬に不足しがちな栄養を補う」という、シンプルな足し算でした。

     

    今を生きるすべての犬たちへ。コラーゲンサプリ「Ta-Ta」がプロデュースする『#愛犬強化宣言™️』、はじまります。柴犬ライフ限定の100円キャンペーンもご用意しています。どうか、最後までお見逃しなく。※100円キャンペーンは、現在終了しております。

    2021年05月19日
    216,479 ビュー View
    お知らせ
  • 世界でいちばん大切な柴犬が、アレルギーに立ち向かう物語【Ta-Taってなんだ?】

    「柴犬は丈夫で、病気にもなりにくい犬種である」。

    まことしやかに囁かれるこの文言ですが、ほんとうにそうでしょうか?

    もちろん、犬種としての完成度がとてつもなく高い柴犬だから、そういった側面はあります。

    でも、いざそれぞれの個体を見ていくと、丈夫で病気にもなりにくい、とは言えないような気もするのです。

    実際に「病気にならない」などということはないし、飼い主はそのためにやるべきことがある。

    今回は、柴犬に関わる方たちすべてに読んで欲しい、ある柴犬とその家族のお話。

    ご本人からのレポートは、愛情たっぷりで示唆に富んだ物語でした。

     

    ※文章はご本人の了承を得て編集しています
    ※画像はすべてイメージです
    ※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません

    2021年05月16日
    9,037 ビュー View
    エッセイ
  • 世界でいちばん大切な柴犬が、アレルギーに立ち向かう物語【Ta-Taってなんだ?】

    「柴犬は丈夫で、病気にもなりにくい犬種である」。

    まことしやかに囁かれるこの文言ですが、ほんとうにそうでしょうか?

    もちろん、犬種としての完成度がとてつもなく高い柴犬だから、そういった側面はあります。

    でも、いざそれぞれの個体を見ていくと、丈夫で病気にもなりにくい、とは言えないような気もするのです。

    実際に「病気にならない」などということはないし、飼い主はそのためにやるべきことがある。

    今回は、柴犬に関わる方たちすべてに読んで欲しい、ある柴犬とその家族のお話。

    ご本人からのレポートは、愛情たっぷりで示唆に富んだ物語でした。

     

    ※文章はご本人の了承を得て編集しています
    ※画像はすべてイメージです
    ※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません

    2021年05月12日
    7,054 ビュー View
    エッセイ
  • 世界でいちばん大切な柴犬が、アレルギーに立ち向かう物語【Ta-Taってなんだ?】

    「柴犬は丈夫で、病気にもなりにくい犬種である」。

    まことしやかに囁かれるこの文言ですが、ほんとうにそうでしょうか?

    もちろん、犬種としての完成度がとてつもなく高い柴犬だから、そういった側面はあります。

    でも、いざそれぞれの個体を見ていくと、丈夫で病気にもなりにくい、とは言えないような気もするのです。

    実際に「病気にならない」などということはないし、飼い主はそのためにやるべきことがある。

    今回は、柴犬に関わる方たちすべてに読んで欲しい、ある柴犬とその家族のお話。

    ご本人からのレポートは、愛情たっぷりで示唆に富んだ物語でした。

     

    ※文章はご本人の了承を得て編集しています
    ※画像はすべてイメージです
    ※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません

    2021年05月09日
    4,716 ビュー View
    エッセイ
  • 世界でいちばん大切な柴犬が、アレルギーに立ち向かう物語【Ta-Taってなんだ?】

    「柴犬は丈夫で、病気にもなりにくい犬種である」。

    まことしやかに囁かれるこの文言ですが、ほんとうにそうでしょうか?

    もちろん、犬種としての完成度がとてつもなく高い柴犬だから、そういった側面はあります。

    でも、いざそれぞれの個体を見ていくと、丈夫で病気にもなりにくい、とは言えないような気もするのです。

    実際に「病気にならない」などということはないし、飼い主はそのためにやるべきことがある。

    今回は、柴犬に関わる方たちすべてに読んで欲しい、ある柴犬とその家族のお話。

    ご本人からのレポートは、愛情たっぷりで示唆に富んだ物語でした。

     

    ※文章はご本人の了承を得て編集しています
    ※画像はすべてイメージです
    ※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません

    2021年05月06日
    6,918 ビュー View
    エッセイ
  • 世界でいちばん大切な柴犬が、アレルギーに立ち向かう物語【Ta-Taってなんだ?】

    「柴犬は丈夫で、病気にもなりにくい犬種である」。

    まことしやかに囁かれるこの文言ですが、ほんとうにそうでしょうか?

    もちろん、犬種としての完成度がとてつもなく高い柴犬だから、そういった側面はあります。

    でも、いざそれぞれの個体を見ていくと、丈夫で病気にもなりにくい、とは言えないような気もするのです。

    実際に「病気にならない」などということはないし、飼い主はそのためにやるべきことがある。

    今回は、柴犬に関わる方たちすべてに読んで欲しい、ある柴犬とその家族のお話。

    ご本人からのレポートは、愛情たっぷりで示唆に富んだ物語でした。

     

    ※文章はご本人の了承を得て編集しています
    ※画像はすべてイメージです
    ※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません

    2021年05月06日
    13,878 ビュー View
    エッセイ
  • 柴犬のリード&ハーネスは、やっぱりウルフギャングが一番だ。

    愛柴が使っているリード&ハーネス、「なぜそれを選んだのか」オーナーさんはしっかり理由が言えるでしょうか。

    15年間「犬」と向き合ってきた私たちがオススメするのは、WOLFGANG MAN&BEAST(以下ウルフギャング)のリード&ハーネス。頑丈なのに持ちやすい、さらにデザインの豊富さも魅力。そして何より、犬の命を重んじるポリシーにも強く共感するのです。

     

    (sponsored by株式会社フォーチュン)

    2021年05月05日
    31,260 ビュー View
    PR
  • 【KIKIインタビュー】愛柴・椿(つばき)と彼女が運んでくれた念願の娘。のんびりワチャワチャ柴犬ライフ

    モデルや女優、執筆家として活動するKIKIさんは、2年半前から「柴犬ライフ」を満喫中! 愛柴の名前は椿(つばき)ちゃんで、KIKIさんいわくキツネ顔とたぬき顔のハーフさん。

    5年前に結婚してからずっと、柴犬を迎えたいと思っていたKIKIさん。「子どもができたら迎えよう」と思っていたものの、2年間の不妊治療を経ても授からない日々がつづきました。そんなとき、椿ちゃんがコウノトリのように赤ちゃんを運んでKIKI家の家族になったのです。

    2021年05月04日
    14,411 ビュー View
    取材
  • 『おまめと初めての春』ーアキナ山名とおまめのラブい日々#4

    お笑いコンビ「アキナ」の山名文和さんは、2020年6月9日に愛柴のおまめを迎えました。保護犬施設からやってきた彼女は、当時8歳。

    長年夢みてた“柴犬ライフ”を、ようやく実現した山名さん。おまめとどのように出会い、どんな生活をおくっているのでしょうかー。

    アキナ山名と柴犬おまめの最高にラブい日々を、山名さんご本人が綴っていきます。

    #4は、おまめと初めて過ごす「春」についてー。

    2021年05月01日
    28,919 ビュー View
    連載
  • 【期待されてるぞ!】パナソニックから柴犬オーナーに「お願い」がきた件【アンケート大募集】

    独特の“ケモノ臭”を解決してくれるパナソニックの次亜塩素酸 空間除菌脱臭機「ジアイーノ」! 今では多くのペットオーナーが取り入れていますが、その火付け役は我らが柴犬オーナーといっても過言ではないのです。

    なぜなら…今回パナソニックさん直々に「柴犬オーナーさんのお話しが聞きたい」とご連絡いただいたから!

    というわけで、ジアイーノにまつわるアンケートを大募集! すでに使っている方もそうでない方も、じっくりお話しを聞かせてください。

    パナソニックさんから素敵なプレゼントもご用意いただいちゃいました!

     

    (sponsored by パナソニック株式会社)

    2021年04月30日
    11,190 ビュー View
    PR
  • 柴犬,Ta-Ta,タータ