「」に関する記事一覧
-
見られていると思わず猛烈ホリホリしまくる柴犬。カメラに気づいた瞬間の『はっ』とした顔が最高に可愛かった【動画】
今回は、柴犬の素の姿が収められた動画をご紹介。どうやら猛烈にホリホリしたい気分だったようで戦いを挑むようにホリホリ。ひっくり返って天を仰ぎまるでサンドバッグにパンチをするような…って、そんな姿を見られているなんて思いもしなかったのでしょう。気付いた時のバツの悪そうなお顔がもう、最高に可愛いのです!
2021年02月04日21,361 ビュー View -
寒い朝、寝起きの柴犬がヒーターを占領中。その後コックリ…フラフラ。世界一ののんびり癒し動画がコチラ。
今回ご紹介するのはとってものんびりとした癒し動画。それは、寝起きの柴犬が朝ヒーターを独り占めして、さらにはコックリ船まで漕いでしまうという、聞いただけでもすぐに見たくなるようなものなのです。ショート動画の中には、ほのぼの感がたっぷりですよ。
2021年02月03日39,284 ビュー View -
初めて“犬マッサージ”を受ける柴犬さん。気になる反応は…『気持ちいいです、もっと』。【動画】
今回ご紹介するのは、初めて“犬のマッサージ”を受ける柴犬。オーナーさんも初めてなのでうまくできるか…と不安がっているものの、その効果はしっかりと見て取れるものでした。そう、柴犬のお顔を見れば…!
2021年02月03日11,858 ビュー View -
柴犬の赤ちゃん軍団がくっついて一斉にスヤスヤ。世界一可愛いお団子さんたちにただただ語彙力ぶっ飛んだ【動画あり】
今回ご紹介するのは、特段柴犬好きではないという方でも確実に「ファー!!」となってしまうような、愛くるしい赤ちゃんズの光景です。『柴犬の赤ちゃん』の可愛さって、もうちょっと適当な理由が見当たらないほどの愛くるしさがありますよね。どうぞ、そんな胸キュン不可避な姿をご覧あれ!
2021年02月01日72,569 ビュー View -
【1月】今月の、勝手にツボった大賞~柴犬ライフ編集部厳選~
今月もやってまいりました、月イチ恒例企画「ツボった大賞」。今月はもう、柴犬の容姿に性格、そしてクセなんかまで『ああ超らしいよねぇ…』なんて言えちゃうシーンがたっぷり。きっと柴犬ラバーのみなさんもツボっていただけることでしょう。早速ご覧ください!
2021年01月31日56,454 ビュー View -
最高の笑顔でナデナデされていた柴犬さん、急に飽きる。感情どこ行ったんよ…温度差にマジ泣きそう【動画】
今回は、柴犬オーナーなら一度は経験したことがあるであろう、あの瞬間を捉えた動画をご紹介。柴犬は気分屋さんなんて言われますが、いえいえ。超絶気分屋さんの間違いですね。だって、一瞬でこんなにも気分が変わってしまうのですから。
2021年01月31日22,700 ビュー View -
ヒジ、入れてるよね。嫌いなお風呂に連行されている柴犬さんが、工夫して踏ん張ってる姿がいい感じにジワる【動画】
今回ご紹介するのは、柴犬らしいマイペースさが憎めない、最高の反応を見せてくれた柴犬です。大嫌いなお風呂に連行される姿はまさに『らしさ』がたっぷり。しかし、打って変わって甘える姿は…全くもう、そのツンデレが最高なんですけれども!
2021年01月30日34,772 ビュー View -
カップの底を舐めたくて顔を突っ込んだ執念の柴犬。お顔がストッキング芸の域に仕上がってた…ごめん笑う【動画】
今回ご紹介するのは、あまりに強い『執念の食い意地』が見せた、ある種『ストッキング芸』なんていえそうな姿になっちゃった柴犬。カップの底を目指しお顔を突っ込むのですが、もはや柴犬のもふもふは消失。どう見てもジワるお顔になっちゃったのでした。もう、狙っているとしか…!
2021年01月29日14,664 ビュー View -
可愛いが強すぎる…柴犬ファンの心を鷲掴みにする『飼い主との社交ダンス』。たった30秒の動画で鼻血出そうだった
今回はたった30秒というショートムービーをご紹介。しかしその短い間にはぎっしりと可愛いが詰まっていてとても30秒とは思えないほど。きっと目が離せない光景が見られるでしょう。どんなものかといえば、オーナーさんと柴犬による社交ダンス…といえば良いかなあ…。とにかくその姿をご覧ください!
2021年01月29日42,246 ビュー View -
おばあちゃんに撫でられ、おじいちゃんとお散歩。むくむく柴犬さんの毎日が穏やかでほのぼの…超癒しです。【動画】
今回はとっても癒しの動画をご紹介。主役柴はちょっぴりむくむくの愛らしい体系。そんなふくよかさんの毎日は穏やかな癒しが溢れるもの。見ていると優しい気持ちになるのです。今回はおばあちゃんのナデナデ、おじいちゃんとお散歩の二本立てでご紹介します。
2021年01月28日55,071 ビュー View -
散歩に出かけたママを追いかけるもどんどん遠くに…「置いていかれた」と呆然と見つめる健気な姿に心が号泣【柴犬動画】
今回は、あまりにピュアな姿が収められた柴犬パピーの動画をご紹介。生まれたばかりのパピーはまだ甘えん坊。散歩に出かけたママを追いかけるも、ヨチヨチ歩きでは到底追いつけるものではありません。離れていく姿をただ呆然と見つめる姿には、もう心が号泣するほどに健気なのです…。
2021年01月27日102,997 ビュー View -
雪散歩から帰宅の柴犬がバーベキューになっちゃう近さまでヒーターに接近。遠ざけられた時の顔が渋すぎて吹いた【動画】
今回ご紹介するのは、あまりにシブいと言わざるを得ない柴犬。豪雪地帯に住む柴犬は雪道散歩にお出かけ。そして凍えた体を暖める為ヒーターに接近するも、その距離が近すぎる…。もちろんオーナーさんに離されてしまうのですが、その雰囲気が渋すぎてもはや大物演歌歌手かと思う…。
2021年01月26日41,679 ビュー View -
「ふぁあ…」もすこし寝かせて…な柴犬さん達がみんなぐうたら可愛いかった件。喜んでお寝坊してもらおうか…【動画】
寒いこの時期、寝ている布団にモゾモゾ入り込んできたり、もはや我が物顔で先に寝ていたりとお布団好きな柴犬は多いもの。しかしあまりの気持ちよさに「人間すぎる…」と思えるほどのぐうたら具合で、野生を捨て去った姿がまあよく見られるのです。そんなぐうたらな姿が、可愛くないワケがない…!
2021年01月26日49,150 ビュー View -
頭を座椅子に埋めてグリグリ…!達成感なのか、超はにかみながら顔を上げた柴犬。嬉しそうだからヨシ…!【動画】
今回ご紹介するのは、ぶっちゃけ『君は今、何をしてるのだ』なんて冷静に突っ込みたくなる仕草を見せた柴犬。だって猛烈に頭をグリグリしているのです、座椅子に。とはいえ普段「鬼の形相」に豹変することで有名な子。その子が何とグリグリ後に超ニッコリはにかんでいたのだから、何だか嬉しくなっちゃうワケです!
2021年01月25日20,903 ビュー View -
動物病院の診察を車で待機してる柴犬。仏のように穏やかな微笑みを浮かべ優雅に過ごしてた…マジか。【動画】
今回ご紹介するのは、世界中の犬たちが不得意とする『動物病院』に向かう柴犬。とは言え今回はちょっぴりクセのあるもの。どんなものかと言えば、一切怖がる仕草を見せないどころか、注射すらピクリともしないという…。まるで優雅に微笑むような姿は何だかとってもカッコイイのです…!
2021年01月24日45,713 ビュー View -
「おはようございません…」な柴犬が漏れなくみんな可愛い。しょうがないこのまま見届けるか…忙しいのにもぅ…(萌)
今回ご紹介するのは、どうやらねぼすけさんになっている柴犬たち。まるで「おはようございません」とばかりにみんな眠そうな仕草を見せるのです。しかし、柴犬が寝ぼけてぽや〜としている姿は、もう最強の愛くるしさ。心ゆくまでキュンを感じさせてもらいましょう…♡
2021年01月23日24,125 ビュー View -
「ゎぅ…zzz」寝言を言いながら眠る柴犬。『自分の声』に驚いて飛び起きキョトン顔…もう全部が可愛い【動画】
今回は可愛すぎる反応を見せてくれた柴犬をご紹介。どんなシチュエーションかといえば、スヤスヤおネムの最中に、自分の寝言に驚き飛び起きるというもの。もはや寝言だけでも可愛いのに、この光景はちょっとキュン度が強すぎて危険かも…!?
2021年01月22日14,261 ビュー View -
食卓の椅子に座ったら、目の前にキュウリがあった。食べるかどうか悩んだ…挙句、食べることにした柴犬。【動画】
今回ご紹介するのは、どうしても憎めないと思わされてしまうような、ちょっぴりおとぼけ可愛い柴犬。子どものような愛くるしさがあtたりおばあちゃんのようなのんびり感があったり、まさに「愛すべき」という言葉がぴったり。どうぞ、動画を2本ご覧ください!
2021年01月22日44,166 ビュー View -
「行き先は自分で決める。」太陽に決意を語っている風の柴犬。それは、単にイヤイヤさんっていうんだ…歩いて。【動画】
今回ご紹介するのは、柴犬の中の柴犬と言えそうな性格の子。どうやら『我が道、我が心』を強くお持ちのようで、ブレない性格を持っているのです。そんな性格が出ちゃうシーンといえば、お察しの通りのお散歩中。どうぞ、気持ちの良いイヤイヤぶりをご覧あれ。
2021年01月21日21,112 ビュー View -
お小言を言いつつ優しい柴犬監督と、真面目で素直な新人作業員さんの“ほのぼの農業日記”。どの日もホッコリが溢れすぎてた。
今回の主役は“監督”という肩書きをもち弟子までいるというカッコイイ柴犬。監督って…? そう思いますよね。オーナーさんのお言葉を借りると『監督と弟子が“幻の赤いキウイ”やお芋などを育てる“野良仕事”に取り組む』際の、“現場監督”なのです。まだよくわからない? それでは実際の光景をどうぞ。超ホッコリが不可避ですから。今回は、春夏秋冬、一年の作業振り返りつつご紹介してまいります。
2021年01月21日92,764 ビュー View