
【柴犬ライフ】国内最大の柴犬メディア「柴犬ライフ(Shiba-Inu Life)」

最新記事
-
「えっと…どういう状況?」熟睡中に飼い主が帰宅してNow Loading…な柴犬【動画】
ふとした瞬間、人間っぽさを出してくる柴犬たち。特にリラックスしている時はより濃く出てしまいがち。もしかして普段は意識して犬っぽくしているのかな…?
53,025 ビュー View -
離乳食がお気に召さず「ママー、おっぱい」と駆け寄る柴犬パピーが尊すぎる【動画】
今回の主役は生後1ヶ月の柴犬パピーたち。離乳食に初挑戦するもまだママのおっぱいの方が良いようで、わらわらとママのところに集まってきたのです。そんなの尊すぎる…!
4,179 ビュー View -
散歩が嫌いな柴犬の気分を盛り上げるべく飼い主が走ってみるも競歩するだけなの笑った【動画】
お散歩が好きではない柴犬というのは一定数存在しておりまして。なんとか出発してもやる気ゼロの子もいれば、そもそも出発してくれない子も。なにがそんなにイヤなのよ…?
22,636 ビュー View -
「なんで進めないんだよ!」靴を履いてみたところ歩き方を忘れた柴犬【動画】
今回の主役柴犬はなんだかプンスカしています。慣れない靴を履かされてはプンスカ。上手にボールで遊べなくてはプンスカ。ご立腹のところ申し訳ないけれど、可愛すぎるって!
41,758 ビュー View -
バスタブからこちらを見ている柴犬がニコッ→ニコーッてなる瞬間が可愛すぎた【動画】
今回ご紹介するのはとにかく楽しそうな柴犬たち。その笑顔が可愛いのはもちろんのこと、我々が喜ぶとわかってやっていそうな健気なところにキュンときてしまうのですよね!
32,251 ビュー View -
「お片づけしなあかんわぁ」とイタズラを責められ「そんな言わんでええやん(半泣き)」な柴犬【動画】
イタズラをして反省はするけれど再犯もする、でおなじみの柴犬たち。今回登場する子たちもこれでもかと反省しています。申し訳ないけれど可愛すぎて笑っちゃうよ!
28,935 ビュー View -
塀の隙間から見てる柴犬の“裏側”ももれなく可愛かった【動画】
今回注目したいのは柴犬たちの後ろ姿。プリプリのおしりといい、クルンとしたしっぽといい、可愛いパーツしかそこにはありません。ああ、彼らの後ろ姿はなんて最高なんだ…!
205,532 ビュー View -
ついに人間の言葉をしゃべりだした柴犬に「はっきり言ってる」「天才犬」の声【動画】
柴犬の中には日本語がかなり上達している子たちがいます。今回登場する子たちも「なんとなくそう言っているような?」なんてレベルのものではなく、間違いなく日本語を話しているのです…多分。
73,596 ビュー View -
ボール遊びをするつもりにしか見えない柴犬がとった行動に笑った【動画】
無自覚ながらも笑いの神を降臨させてしまう柴犬たち。今回登場する子たちも意外なタイミングで面白いことになってしまっていますよ!
19,684 ビュー View -
「オレだよ…」シャンプーしたらカワウソに「誰?」と疑われクンクンされまくる柴犬に笑った【動画】
柴犬たちのモフモフにそっとお顔を埋めてスーハーすると、たちまち幸せな気分になりますよね。そしてどうやら柴犬を吸いまくっているのは、我々だけではないようで…?
72,533 ビュー View -
【ガブッ】トイレットペーパーの芯をガジガジしてたら逆襲された柴犬パピー【動画】
どうしてもトイレットペーパーが気になる柴犬たち。オモチャ代わりに遊ぶ子もいれば、敵認定して激怒する子たちも。ただの日用品を相手にここまで盛り上がれるとは…!
45,042 ビュー View -
柴犬がボフンと腰を下ろしファサッとしっぽが下がった。それだけなのにどうしてこんなに可愛いの【動画】
今回は柴犬のおしり特集です。一口におしりと言っても色々なおしりがあるわけですが、今回登場する子たちのはモフモフ感が強め。こりゃたまりませんね!
35,214 ビュー View -
500円玉が飲み込まれる瞬間を目撃した柴犬のリアクションにホッコリ【動画】
色々と笑わせてくれる柴犬たちですが、今回はホッコリ度高めの投稿をご紹介いたします。彼らは見ているものを幸せにする天才ですよね…!
160,547 ビュー View -
「ガチャにあるやつ」「こういうスタンプあった」絶対に水たまりに入りたくない柴犬が拒否柴を極めてた【動画】
今回ご覧いただくのは水たまりに遭遇した柴犬たち。ザブザブと突入する子もいれば、「絶対に足を入れたくない」と動かなくなってしまう子も。どちらにしてもあまり良い結果にはならないようですね…!
26,495 ビュー View -
『経て経て経て』ーアキナ山名とおまめのラブい日々#23
お笑いコンビ「アキナ」の山名文和さんは、2020年6月9日に愛柴のおまめを迎えました。保護犬施設からやってきた彼女は、当時8歳。
長年夢みてた“柴犬ライフ”を、ようやく実現した山名さん。おまめとどのように出会い、どんな生活をおくっているのでしょうかー。
アキナ山名と柴犬おまめの最高にラブい日々を、山名さんご本人が綴っていきます。
#23は、経て、経て、経て…思うこと。
9,707 ビュー View
おすすめ記事
-
【愛柴との家族旅行に!】温泉、オーシャンビュー、ドッグランが魅力のマイステイズ・ホテル・グループ3選!
いつもの日常を離れて、愛柴と一緒に特別な旅に出かけませんか?
旅先で出会う、新しい景色や匂いを一緒に楽しむ時間。
そのひとつひとつが、愛柴にとっても、あなたにとっても忘れられない思い出になるはずです。
今回は、愛柴と泊まれる宿を全国に11施設を展開するマイステイズ・ホテル・グループから、編集部が厳選した3つの宿をご紹介。
温泉や自然に囲まれた空間で、愛柴との絆を深める贅沢な時間をお楽しみください。(PR 株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメント)
-
世界でいちばん大切な柴犬が、アレルギーに立ち向かう物語【Ta-Taってなんだ?】
「柴犬は丈夫で、病気にもなりにくい犬種である」。
まことしやかに囁かれるこの文言ですが、ほんとうにそうでしょうか?
もちろん、犬種としての完成度がとてつもなく高い柴犬だから、そういった側面はあります。
でも、いざそれぞれの個体を見ていくと、丈夫で病気にもなりにくい、とは言えないような気もするのです。
実際に「病気にならない」などということはないし、飼い主はそのためにやるべきことがある。
今回は、柴犬に関わる方たちすべてに読んで欲しい、ある柴犬とその家族のお話。
ご本人からのレポートは、愛情たっぷりで示唆に富んだ物語でした。
※文章はご本人の了承を得て編集しています
エッセイ
※画像はすべてイメージです
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません -
【取材】ハワイの柴犬に会ってきました!10頭が集結!
日本を代表する犬といえば、我らが柴犬。
ところが近年、世界中で柴犬ファンが増えています。そんな中「柴犬ライフ」が目をつけたのは、南の楽園ハワイ。柴犬オーナーが多く、定期的にオフ会まで開催されているとか。
そんな噂を聞きつけ、今回はハワイの柴犬たちを取材してきました!
海外取材 -
【インタビュー】お笑い芸人・ニューヨーク屋敷、「拒否柴」を掘る。
世界中の人々を魅了する「拒否柴」。彼らのすべてが詰まったその行動は、柴犬を語る上では外せません。そして拒否柴がここまで話題になるのは、“映える”ことも理由のひとつ。
では…拒否柴を「版画」にしてみたら、どんな作品ができあがるのでしょうか。
最近版画製作を始めた、お笑いコンビ「ニューヨーク」の屋敷裕政さんに、拒否柴を掘っていただきました! インタビューと合わせてご覧ください。
取材 -
「くっっっさ!」耳をほじった足が臭すぎてビクッとなる柴犬。最後足を隠してて笑う【動画】
今回登場するのは驚いてしまった柴犬たち。そうはいっても誰かにビックリさせられたとか、なにかアクシデントが起きたとか、そういうことが原因ではありません。全ての原因は彼ら自身にあったのです…!
-
ゆっくりゆっくり登場する柴犬に「外で見るんじゃなかった」「表情がいい」と爆笑【動画】
柴犬を下から見る…たったそれだけでいつも見ているものとは違う光景が目に飛び込んできます。つぶらな瞳はさらにつぶらに見え、モフモフのお顔はさらにモフモフに見えます。これはクセになる…!
-
【取材】「ときろう」が望むバランスで関わる。17歳まで元気でこれた秘訣は干渉し過ぎない距離感 #38ときろう
平均寿命は12〜15歳と言われる柴犬。そこで我が『柴犬ライフ』では、12歳を超えてもなお元気な柴犬を、憧れと敬意を込めて“レジェンド柴”と呼んでいます。 この特集では、レジェンド柴たちのライフスタイルや食生活などにフォーカスし、その元気の秘訣や、老犬と暮らすうえで大切だと思うことを、オーナーさんに語っていただきます。今回登場してくれたのは、17歳のときろうくん。小さい頃から食が細かったため、何でも食べさせてきたということですが、そんなときろうくんの長寿の秘訣とは。
-
「オモチャ置いてきなさい」と言われた柴犬が最後にとった行動に爆笑【動画】
ふとした瞬間、柴犬から出てしまう人間っぽさ。特にちょっとイラッとした時なんかは、人間っぽさを隠す気などないように見えます。もしかして本当の本当は、中身は人間なんじゃ…?
-
【“既視感ゼロ”の柴犬グッズが爆誕!】ウ◯チ姿が愛おしすぎるコラボプロダクトがついに完成!
柴犬を心の底から愛している私たち。とくに柴スマイルやオコ柴、拒否柴は彼らの特徴があらわれていて大好き。
でもちょっと待て…もうひとつ、忘れてはならない愛おしいシーンがあったぞ。それは、背中を丸めて“ウンチなう”の姿だ。
そこで私たち柴犬ライフは、ドッグブランド「PEGION(ペギオン)」とコラボしてオリジナルの柴グッズを製作!
柴犬と暮らす人もそうでない人も、とにかく柴犬を愛してやまない皆さまへ。とんでもない柴グッズが爆誕です!
ストア情報