「」に関する記事一覧
-
【取材】気がつけば19歳。始まったばかりの介護生活は「やれることは何でもやる」日々。#35マメタロウ
平均寿命は12〜15歳と言われる柴犬。そこで我が『柴犬ライフ』では、12歳を超えてもなお元気な柴犬を、憧れと敬意を込めて“レジェンド柴”と呼んでいます。 この特集では、レジェンド柴たちのライフスタイルや食生活などにフォーカスし、その元気の秘訣や、老犬と暮らすうえで大切だと思うことを、オーナーさんに語っていただきます。今回登場するのは、なんと19歳というスーパーレジェンドのマメタロウくんです。特別なことは何もしていないというオーナーさんですが、そんなマメタロウくんの柴犬ライフとは…。
2023年03月15日1,962 ビュー View -
【マンガ連載】勝手に!妄想しば #24「似たもの親子」作:koguma2990
インスタグラムにて、世界的アイドル柴・まるちゃんの日常を勝手に描いたイラストで大人気のkogumaさん( @koguma2990)。そんなkogumaさんが、柴犬ライフモデルたちのインスタを見て、勝手に妄想を膨らました物語を漫画にするこの連載。今回は、柴三姉妹の長女、ココアちゃん( @cocokurumilk)で妄想してみました。
2023年03月06日1,475 ビュー View -
【マンガ連載】勝手に!妄想しば #23「最高の1枚!」作:koguma2990
インスタグラムにて、世界的アイドル柴・まるちゃんの日常を勝手に描いたイラストで大人気のkogumaさん( @koguma2990)。そんなkogumaさんが、柴犬ライフモデルたちのインスタを見て、勝手に妄想を膨らました物語を漫画にするこの連載。今回は、美人過ぎる柴犬ヤマトちゃん( @torus23)で妄想してみました。ヤマトちゃんパパの気持ち、わかるわかる!という柴オーナーさんばかりなはず!
2023年02月13日1,961 ビュー View -
【取材】外に出るのは朝夕5分だけ。孤独で残酷な環境から保護されたジェームスは、今や保護犬・猫のために尽力する有名犬! #10ジェームス
“保護犬と家族になって感じた幸せ”をテーマに、元保護犬を迎えた柴オーナーさんに愛柴との出会いから、家族になっていくまでの過程などを伺う特集「保護犬と家族になって」。今回は、元保護犬にして、今や保護犬・猫のための支援活動に携わり、山口県岩国市観光大使やラジオDJまでこなす、嵐山の柴犬ジェームスくんを紹介します。
2023年02月03日5,085 ビュー View -
【取材】保護犬を迎えて広がった世界。「ウチの犬たちが世界で一番幸せ!」と思えるまで #9ちい
“保護犬と家族になって感じた幸せ”をテーマに、元保護犬を迎えた柴オーナーさんに愛柴との出会いから、家族になっていくまでの過程などを伺う特集「保護犬と家族になって」。今回登場するのは、先住犬である柴犬のららちゃんと暮らす、おそらく柴の血を引く女の子、ちいちゃん。ちいちゃんを迎えたことで、オーナーである佐藤さんも、先住犬ららちゃんも、世界が大きく広がったそうです。
2023年01月19日2,418 ビュー View -
【マンガ連載】勝手に!妄想しば #22「知育玩具いらずの天才、降臨!?」作:koguma2990
インスタグラムにて、世界的アイドル柴・まるちゃんの日常を勝手に描いたイラストで大人気のkogumaさん( @koguma2990)。そんなkogumaさんが、柴犬ライフモデルたちのインスタを見て、勝手に妄想を膨らました物語を漫画にするこの連載。今回は人懐こくて弱虫で超々甘えん坊の黒柴クマくんに、ノーズワークマットを与えてみたら…で妄想!
2023年01月16日2,064 ビュー View -
【取材】多くの病気と闘う17歳!動物看護師のオーナーさんによる看護は、さすがのアイデアだらけ #35もも
平均寿命は12〜15歳と言われる柴犬。そこで我が『柴犬ライフ』では、12歳を超えてもなお元気な柴犬を、憧れと敬意を込めて“レジェンド柴”と呼んでいます。 この特集では、レジェンド柴たちのライフスタイルや食生活などにフォーカスし、その元気の秘訣や、老犬と暮らすうえで大切だと思うことを、オーナーさんに語っていただきます。今回登場するのは、たくさんの病気と闘う17歳の女の子、ももちゃん。小学生のときからももちゃんと暮らしているオーナーの岡本さんは、ももちゃんがきっかけで動物看護師さんに。その愛の深さもさることながら、看護師さんならではの介護テクも必見です。
2022年12月16日4,020 ビュー View -
【マンガ連載】勝手に!妄想しば #21「今日のオヤツはシャボン玉!?」作:koguma2990
インスタグラムにて、世界的アイドル柴・まるちゃんの日常を勝手に描いたイラストで大人気のkogumaさん( @koguma2990)。そんなkogumaさんが、柴犬ライフモデルたちのインスタを見て、勝手に妄想を膨らました物語を漫画にするこの連載。今回は、世界の人気者、リュージくんが楽しく遊ぶ姿でレッツ妄想!
2022年12月07日2,532 ビュー View -
【取材】17歳でも介護とは無縁!「猟犬の飼育方法」をヒントにした生活で健康長寿に #34ほたる
平均寿命は12〜15歳と言われる柴犬。そこで我が『柴犬ライフ』では、12歳を超えてもなお元気な柴犬を、憧れと敬意を込めて“レジェンド柴”と呼んでいます。 この特集では、レジェンド柴たちのライフスタイルや食生活などにフォーカスし、その元気の秘訣や、老犬と暮らすうえで大切だと思うことを、オーナーさんに語っていただきます。今回登場するのは、17歳でも介護とは無縁の女の子、ほたるちゃん。いまも介護の必要がないほど健康長寿なレディです。
2022年11月17日3,549 ビュー View -
【取材】腎不全と闘う19歳のスーパーレジェンド。寝たきりを救ったパパ自作のDIYは必見です! #33リン
平均寿命は12〜15歳と言われる柴犬。そこで我が『柴犬ライフ』では、12歳を超えてもなお元気な柴犬を、憧れと敬意を込めて“レジェンド柴”と呼んでいます。 この特集では、レジェンド柴たちのライフスタイルや食生活などにフォーカスし、その元気の秘訣や、老犬と暮らすうえで大切だと思うことを、オーナーさんに語っていただきます。今回は、19歳というスーパーレジェンドのリンちゃんが登場! 介護のためにご主人が手作りしたという、DIYの域を超えた凄すぎる工夫は必見です!
2022年11月07日4,438 ビュー View -
【マンガ連載】勝手に!妄想しば #20「コンちゃんに負け、食い気にも負けた日」作:koguma2990
インスタグラムにて、世界的アイドル柴・まるちゃんの日常を勝手に描いたイラストで大人気のkogumaさん( @koguma2990)。そんなkogumaさんが、柴犬ライフモデルたちのインスタを見て、勝手に妄想を膨らました物語を漫画にするこの連載。柴犬ライフのもふもふ担当、ゴロちゃまこと“くまごろう”( @mokkorikenta)を勝手に妄想。ゴロちゃまには、何やら最高の遊び相手がいるようで……!?
2022年11月03日2,708 ビュー View -
【プロが教える!元気を育てる柴ごはん】#26慢性腎臓病と診断されたら…進行を遅らせるために知っておきたい「食事ケアの基本」
プレミアムペットフード・ケアの専門店『GREEN DOG』でペットフーディストの資格を持つ犬猫の食事のプロ・山本由能さんに、柴犬の食事について教えていただく連載が『プロが教える!元気を育てる柴ごはん』です。今回は、愛柴が慢性腎臓病に罹患したとき、その進行を遅らせるためにできる食事でのケア方法についてお伝えします。
2022年11月02日2,349 ビュー View -
【取材】柴を介護する #24 15歳で認知症、17歳で寝たきりへ。ハードな介護生活でも心に余裕をくれた「ある視点」とは。
特集『柴を介護(あい)する』シリーズでは、いつかはやってくる我が子の老後に備え、老犬介護の情報をお伝えしています。
今回は、認知症や寝たきりなどの症状と闘いながらも、17歳という年齢まで生きた仔夏ちゃんのオーナー・堤さんに、介護生活での工夫や長生きの秘訣などを伺いました。そのお話には、具体的なハウツーだけでなく、“心の持ちよう”という意味でも介護への素晴らしいヒントがあふれていました。
2022年10月20日3,641 ビュー View -
【取材】「かぶらは何でも乗り越えられる!」根拠なく信じた気持ちに応えるように、少しずつ心を開いて…。#8かぶら
“保護犬と家族になって感じた幸せ”をテーマに、元保護犬を迎えた柴オーナーさんに愛柴との出会いから、家族になっていくまでの過程などを伺う特集「保護犬と家族になって」。今回は、真っ白な毛並みの美柴・かぶらくんを取材させていただきました。子犬のように無邪気にスリッパにイタズラし、飼い主さんが居眠りすれば寄り添って眠る…。そんな犬にとって当たり前の、しかし最高の幸せを感じる暮らしを送れるようになったキッカケとは…?
2022年10月09日3,464 ビュー View -
【マンガ連載】勝手に!妄想しば #19「イリュージョン!? こつ然と消えたノン太」作:koguma2990
インスタグラムにて、世界的アイドル柴・まるちゃんの日常を勝手に描いたイラストで大人気のkogumaさん( @koguma2990)。そんなkogumaさんが、柴犬ライフモデルたちのインスタを見て、勝手に妄想を膨らました物語を漫画にするこの連載。今回は長野のアイドル柴犬兄弟、ケン太&ノン太( @shibainu_kenta_nonta)の微笑ましい兄弟愛(!?)を妄想!
2022年10月02日2,652 ビュー View -
【取材】人間が怖くてブルブル震えていたのがウソのよう!愛が少しずつ心をほぐし、今では「なでて」と甘えるまでに #7ライナ・レオナ
“保護犬と家族になって感じた幸せ”をテーマに、元保護犬を迎えた柴オーナーさんに愛柴との出会いから、家族になっていくまでの過程などを伺う特集「保護犬と家族になって」。今回登場するのは、黒柴のライナちゃんとレオナちゃん。オーナー・度会(わたらい)さんご夫婦の深い愛情に包まれ、保護当時と比べものにならないほど優しく穏やかに変化した表情にも驚きです!
2022年09月23日6,544 ビュー View -
【取材】食べることが大好きな17 歳。食いしん坊が招いた「余命1週間」の危機から奇跡の復活! #32文太
平均寿命は12〜15歳と言われる柴犬。そこで我が『柴犬ライフ』では、12歳を超えてもなお元気な柴犬を、憧れと敬意を込めて“レジェンド柴”と呼んでいます。 この特集では、レジェンド柴たちのライフスタイルや食生活などにフォーカスし、その元気の秘訣や、老犬と暮らすうえで大切だと思うことを、オーナーさんに語っていただきます。今回は、いつも自然体で暮らしているという17歳の文太くんが登場します。大きな病気にはなったことがないものの、旺盛な好奇心と食欲のせいで、死の淵に立ったことが…!?
2022年09月12日18,615 ビュー View -
【マンガ連載】勝手に!妄想しば #18「パンダじゃなくてクマ」作:koguma2990
インスタグラムにて、世界的アイドル柴・まるちゃんの日常を勝手に描いたイラストで大人気のkogumaさん( @koguma2990)。そんなkogumaさんが、柴犬ライフモデルたちのインスタを見て、勝手に妄想を膨らました物語を漫画にするこの連載。今回はどこでもヘソ天しちゃうマイペース柴、クマくん( @kuma610)を勝手に妄想します!
2022年09月01日2,961 ビュー View -
【取材】鯛出汁おじやが好物な17歳1ヶ月のグルメ柴!長寿の秘訣は「手作りごはんと海散歩」 #31べに
平均寿命は12〜15歳と言われる柴犬。そこで我が『柴犬ライフ』では、12歳を超えてもなお元気な柴犬を、憧れと敬意を込めて“レジェンド柴”と呼んでいます。 この特集では、レジェンド柴たちのライフスタイルや食生活などにフォーカスし、その元気の秘訣や、老犬と暮らすうえで大切だと思うことを、オーナーさんに語っていただきます。今回は、神奈川県・茅ヶ崎に住むべにちゃんが登場。17歳を超えても朝夜しっかり食べ、お散歩もし、トイレの失敗もほとんどないというべにちゃんの元気の秘訣とは――? ママと娘の志保さんのお2人にお伺いしました。
2022年08月28日5,046 ビュー View -
【取材】1日6回の食事がパワーの源!18歳目前でも「僕はまだやれる!」#30 アトム
平均寿命は12〜15歳と言われる柴犬。そこで我が『柴犬ライフ』では、12歳を超えてもなお元気な柴犬を、憧れと敬意を込めて“レジェンド柴”と呼んでいます。
そんなレジェンド柴たちのライフスタイルや食生活などにフォーカスし、その元気の秘訣や、老犬と暮らす上で大切だと思うことを、オーナーさんに語っていただくこの特集。
今回は、17歳10ヶ月のアトムくんの登場です。今でも1日6回、ドッグフードのカリカリを食べ、おやつに好物の白米を食べるという“食べるの大好き”なアトムくん。長生きの秘訣は、その食欲とママの2つの心掛けにありました。
2022年08月08日7,363 ビュー View