「」に関する記事一覧

  • 【インタビュー】「ここ柴」が待望の書籍化!著者・にしだまりこさんを独占取材〜柴犬のここが好き〜

    いま、柴犬界をにぎわせているイラストといえば「ここ柴(柴犬のここが好き)」で間違いないでしょう。

    2014年にひっそりとインスタグラムで始まった「ここ柴」ですが、じわじわと人気を集め、2019年2月には待望の書籍化!

    さらに、ドラマ『柴公園』のエンドロールにも使われるなど、飛ぶ鳥を落とす勢い。

    ついに「ここ柴」の“中の人”、にしだまりこさんの独占インタビューが実現です!

    2019年03月28日
    13,065 ビュー View
    取材
  • 【インタビュー】お笑いコンビ『アインシュタイン』〜柴犬が好きすぎて、ぬいぐるみと会話する日々。女性も犬っぽい子がイイ〜

    犬の中でもアイドル級の人気をほこる柴犬たち。世間には知られていないけれど、柴犬フリークな著名人は多いはず。

    今話題のお笑いコンビ『アインシュタイン』のおふたりも、そのひとり。なんと、ボケの稲田直樹さん・ツッコミの河井ゆずるさんともに、ご実家で柴犬と暮らしていた経験があるのです。

    まさに隠れた柴犬ファンのおふたりに、愛犬とのエピソードをうかがいました!

    2019年03月16日
    74,229 ビュー View
    取材
  • 【朗報】雑誌版『柴犬ライフ』がAmazonに追加されたってよ。

    2018年12月27日に発売した雑誌版『柴犬ライフ』。 おかげさまでご好評いただき、Amazonでは完売の状態がつづいておりました…。

    ご近所に本屋さんがない方、外出のご機会がなかった方、大変失礼いたしました。

    やっと! Amazonに追加されましたので、お知らせいたします。

    2019年03月10日
    5,726 ビュー View
    お知らせ
  • あなたは何問正解できる?“愛柴”を守る知識がつまった「ペットオーナー検定」のススメ

    「この子は私が守る!」愛柴と家族になった日から、誰もが心に誓ったことでしょう。それと同時に、犬と暮らすって簡単じゃない! と思えたあなたは、素敵なオーナーかもしれません。

    犬がペットから家族になったということは、それだけ色んな人に出会う機会が増えたということ。犬の感情や致死率の高い誤飲、そして予防接種や法律についてー。

    愛柴を守り抜くために、もう一度「犬の知識」を学ぶ時代に突入しているのかもしれません。

     

    (sponsored by 公益社団法人 日本愛玩動物協会)

    2019年03月06日
    15,592 ビュー View
  • 「犬の靴」は優しいオーナーの新常識!冬の融雪剤、夏場のアスファルトから柴犬の肉球を守ろう

    柴犬オーナーのみなさん、我が子の肉球についてじっくり考えたことがありますか?

    肉球は、お散歩をしたりドッグランへ行ったり、アクティブに過ごすために一番頑張ってくれているカラダの部位!

    今回は「愛柴の肉球を、もっといたわってあげましょう♡」というお話。優しいオーナーの新常識になっている『犬の靴』なんて、いかがでしょうか。

     

    (sponsored by 株式会社ディライトクリエイション)

    2019年02月25日
    22,957 ビュー View
    PR
  • 【譲渡会のお知らせ】柴犬を愛する人たちへ「ほご犬ふれあい会@大阪GEOREGE」

    昨年10月に大阪で開催された柴犬の譲渡会「ほご犬ふれあい会@大阪GEOREGE」。

    今年も保護団体「Dogshelter Osaka(DSO)」さんが参加されるそうです!

    ぜひこの機会に、家族を待つ柴犬たちに会いにいってみてくださいね。

    2019年02月09日
    7,850 ビュー View
  • 【取材・看板犬】古民家カフェでのんびり接客。柴犬のルッコラ〜雑貨屋カフェsara@大磯〜

    湘南のなかでもヒトキワ静かな町、大磯。

    住宅街にひっそりと佇む雑貨屋カフェ「sara(サラ)」では、柴犬のルッコラが看板犬として活躍中。

    ゆったりとした時間が流れ、ちょっぴり心が疲れたときに訪れたくなる「sara(サラ)」を取材してきました!

    2019年01月25日
    17,120 ビュー View
    取材
  • 【関西で柴犬オフ会&保護犬譲渡会】第10回 元気ひろめ市〜柴犬に会いに行こう〜

    2019年2月11日(月・祝日)に、兵庫県の高砂運動公園にて「第10回 元気ひろめ市」が開催されます。

    “冬の味覚とハンドメイドバザール”がコンセプトの同イベントですが、今年はなんと『柴犬オフ会・柴犬保護犬譲渡会』も行われるそうです!

    愛柴を連れて、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか!?

    2019年01月20日
    10,422 ビュー View
  • 【取材】柴犬のシニアライフを考える〜ワンコットの介護・老犬ケア〜

    「WANCOTT(ワンコット)」は、神奈川県横浜市にある、犬とのための大型複合施設。ペットホテルやドッグラン、トレーニングなど若い子たちが楽しめるサービスだけでなく、シニア犬に特化した「介護・老犬ケア」も充実しています。

    長生きをしてくれる我らが柴犬たち。ご家庭での介護に加え、専門家の力を借りることも、愛柴とオーナー自身が豊かなシニアライフをおくる秘訣になりそうです。

    介護・老犬ケアの責任者で、ワンコットのマネージャーもつとめる北島愛さんに、シニア犬の介護やケアについてお話しをうかがいました。

    2019年01月11日
    63,072 ビュー View
    取材
  • 【取材】ついに公開!ドラマ『柴公園』〜完成披露上映会&舞台挨拶へ行ってきました〜

    柴犬ラバーの間では既に話題になっているドラマ&映画『柴公園』。柴犬ライフでも、少しずつ情報を解禁してきました。

    そして待ちに待った『柴公園』のドラマ版が、ついに2019年1月よりスタート!

    ドラマ開始を記念して行われた「完成披露上映会&舞台挨拶」に行ってきましたので、そちらの模様も合わせてご紹介します!

    2019年01月11日
    11,611 ビュー View
    取材
  • 【情報解禁!】雑誌版『柴犬ライフ』柴犬、愛〜どれだけ好きなのよ、柴のことが〜

    全国の柴犬ラバーのみなさま、お待たせいたしました!

    雑誌版『柴犬ライフ』は2018年12月27日発売です!柴犬と暮らす全ての人々にご覧いただきたい自信の一冊に仕上がっております。

    今回は、雑誌の中身を少しだけご紹介!ほぼ日(ドコノコ)さんとのコラボ企画「柴犬祭り」最終選考会の様子もお届けしちゃいますよ。

    2018年12月21日
    64,288 ビュー View
    お知らせ
  • 元祖「柴連れ」俳優・佐藤二朗さん、会話劇『柴公園』に出演決定!〜「おっさん3人+柴犬3頭」公園ダベリエンターテイメント〜

    街の公園で、柴犬連れのおっさん3人がダラダラ喋るだけの会話劇『柴公園』。

    先日「柴犬ライフ」でもご紹介したところ、日本中の柴犬ラバーに大反響!

    さらに嬉しい情報が舞い込んできましたので、『柴公園』の最新情報をお届けします!

    2018年12月07日
    7,024 ビュー View
  • 【結果発表】“愛柴”の「うちの子記念日」を教えて!フォトビーコラボキャンペーン

    「#うちの子記念日」は、“愛柴”がはじめておうちにやって来た日をお祝いする、大切な記念日。

    みなさんの「#うちの子記念日」を心より応援したい!という思いを込めて、フォトビーさんとのコラボ企画を開催しました。この場をお借りして、たくさんのご応募ありがとうございました。

    さぁ、いよいよ受賞者の発表です!厳選なる審査の結果、豪華特典をゲットしたのは…?

     

    (sponsored by : サッポロビール株式会社)

    2018年12月05日
    14,148 ビュー View
    PR
  • 「おっさん3人+柴犬3頭」が公園でダラダラ喋るだけの会話劇『柴公園』〜映画&ドラマ公開情報〜

    柴犬オーナーも、柴犬と暮らさずとも彼らをこよなく愛する「見る柴」のみなさんも…すべての柴好きに朗報です!

    この度、柴犬連れのおっさん3人が公園でダラダラ喋るだけの会話劇『柴公園』の製作が決定。 なんと、連続ドラマ&映画のダブル公開だとか。

    ストーリーと公開情報をお届けします!主演をつとめるのは、我らが柴犬3頭と、名バイプレーヤーの渋川清彦さん他!

    2018年11月22日
    9,985 ビュー View
  • 【大募集】雑誌『柴犬ライフ』に愛柴が掲載されるかも!写真とプロフィール募集中

    2018年12月27日発売の『柴犬ライフ』にて、みなさまの「愛柴」写真とアンケートを募集します!

    わが子のプロフィールと写真を掲載し、選手名鑑やタレント名鑑のようなものを作るイメージです。

    さあ、思いっきりうちの子自慢、しちゃいましょ!

    2018年11月20日
    19,952 ビュー View
    お知らせ
  • 【新連載】“見る柴”マニア・野村高文の柴犬見聞録[vol.1]〜ぼくの目は柴犬を見ている〜

    “見る柴”マニア・野村高文氏がおくる連載がスタート。

    柴犬が大好きでありながら、ライフスタイル上、今は共に暮らせない野村氏。 そんな彼は、日々Twitterを通して柴犬たちを追いかけています。

    柴犬と暮らしていない柴犬マニアだってたくさんいる…そんな思いで彼自身が生み出した「見る柴」という言葉。

    さぁ、見る柴マニアの野村高文氏が、柴犬への熱い思いを語っていきます。

     

    今回は、記念すべきvol.1!

    2018年11月14日
    14,953 ビュー View
    連載
  • 【一般投票受付中!】ほぼ日(ドコノコ)コラボ企画「柴犬祭り」

    糸井重里さんが代表をつとめる「株式会社ほぼ日」から登場した、犬・猫写真の共有アプリ『ドコノコ』。この度、私たち柴犬ライフとドコノコのコラボ企画「柴犬祭り」が開催されました!

    わずか10日間の開催にも関わらず、応募総数はなんと14,000件以上!

    さぁ、いよいよ一次選考(一般投票)のスタートです。ドコノコに登録しているユーザーなら誰でも参加できるシステム。

    一次選考の参加方法について詳しくご紹介しましょう!

    2018年11月02日
    19,317 ビュー View
    お知らせ
  • 【柴犬カレンダー】2019年はどれにする?

    早いもので、2018年も残すところ数ヶ月。来年のカレンダーはもう準備済みですか?今回は有名柴犬さんのカレンダーをご紹介いたします。どれもかわいくて迷ってしまいますよ!

    2018年10月23日
    8,607 ビュー View
  • 【イベント情報】保護犬の柴犬に会いに行こう!「ほご犬ふれあい会@大阪GEOREGE」

    柴犬ライフでは、関西を中心にご活動されている保護団体「Dogshelter Osaka(DSO)」さんと連携し、保護犬を一頭でも多く救うための活動支援をしています。

    10月21日に、保護団体「Dogshelter Osaka(DSO)」主催の保護犬ふれあい会が行われるそうです。

    保護犬たちを迎える・迎えないは、ゆっくり考えれば良いこと。まずは、会いに行ってみることから初めてみてはいかがでしょうか。

    2018年10月17日
    5,619 ビュー View
  • エッジの効いた柴犬のハロウィン仮装!参考になるの…か?

    柴犬がするハロウィンの仮装といえば、魔女っぽい帽子を被ったり、ジャックオランタンのデザインのマントを羽織ったり、かわいいものばかり!と思いきや、一味違うタイプの仮装をしている柴犬もいるようですよ。

    2018年10月16日
    5,021 ビュー View
  • 柴犬,Ta-Ta,タータ