
【柴犬ライフ】国内最大の柴犬メディア「柴犬ライフ(Shiba-Inu Life)」

最新記事
-
生まれたての赤ちゃんに嫉妬…ミルクをあげるママの膝に無理やり乗り込んで甘えた柴犬。その心が愛おしい…!【動画】
今回ご紹介するのは、つい最近“人間の弟”ができた柴犬。新しく家族になった小さな赤ちゃん。急に現れたその存在に心がついて行かず、ママの愛を注がれる姿に猛烈ジェラシーをしてしまいます。このまま柴犬と弟の関係はどうなっていくのか…と思いきや、やっぱりそこは『賢い柴犬』の姿があったのでした!
39,350 ビュー View -
「……」豪雪の中ついに進めなくなった柴犬がとった手段…それは『突き進む』。結果、しっかり埋もれてた。【動画】
今回は、とにかく雪が大好き過ぎる柴犬をご紹介。人間が見たら「うわあ…」と引いてしまいそうなほどの大雪を前に、なんとも楽しそうな姿を見せるのです。その姿はまるで水を得た魚のように超イキイキ。うん、可愛いのだけれど、さすがにどこかでちょっと無理してないかい…?
20,790 ビュー View -
「おはようございません…」な柴犬が漏れなくみんな可愛い。しょうがないこのまま見届けるか…忙しいのにもぅ…(萌)
今回ご紹介するのは、どうやらねぼすけさんになっている柴犬たち。まるで「おはようございません」とばかりにみんな眠そうな仕草を見せるのです。しかし、柴犬が寝ぼけてぽや〜としている姿は、もう最強の愛くるしさ。心ゆくまでキュンを感じさせてもらいましょう…♡
24,167 ビュー View -
「ゎぅ…zzz」寝言を言いながら眠る柴犬。『自分の声』に驚いて飛び起きキョトン顔…もう全部が可愛い【動画】
今回は可愛すぎる反応を見せてくれた柴犬をご紹介。どんなシチュエーションかといえば、スヤスヤおネムの最中に、自分の寝言に驚き飛び起きるというもの。もはや寝言だけでも可愛いのに、この光景はちょっとキュン度が強すぎて危険かも…!?
14,298 ビュー View -
柴犬赤ちゃん軍団が一斉にスポスポッ!ああもう、世界一可愛いこのゲートは一体何処で買えるのでしょうか…!【動画】
犬たちは狭い場所が大好き。柴犬も例に漏れず「穴があったから入ってみた」とばかりにすっぽり収まっているということは、ままあること。そんな姿をどうぞ想像してみてください。ね、可愛くないわけがないのです。どうぞ、キュンな光景をご覧あれ♡
44,309 ビュー View -
食卓の椅子に座ったら、目の前にキュウリがあった。食べるかどうか悩んだ…挙句、食べることにした柴犬。【動画】
今回ご紹介するのは、どうしても憎めないと思わされてしまうような、ちょっぴりおとぼけ可愛い柴犬。子どものような愛くるしさがあtたりおばあちゃんのようなのんびり感があったり、まさに「愛すべき」という言葉がぴったり。どうぞ、動画を2本ご覧ください!
44,212 ビュー View -
「行き先は自分で決める。」太陽に決意を語っている風の柴犬。それは、単にイヤイヤさんっていうんだ…歩いて。【動画】
今回ご紹介するのは、柴犬の中の柴犬と言えそうな性格の子。どうやら『我が道、我が心』を強くお持ちのようで、ブレない性格を持っているのです。そんな性格が出ちゃうシーンといえば、お察しの通りのお散歩中。どうぞ、気持ちの良いイヤイヤぶりをご覧あれ。
21,142 ビュー View -
【柴犬お悩み解決NOTE】♯32 イラッとしてガウガウ?散歩中にリードを噛んできます【ドッグトレーナー・小野洋平がズバリ回答】
第一線で活躍するドッグトレーナーの小野洋平さんが、読者からのしつけ・トレーニングのお悩みに答える連載『柴犬のお悩み解決NOTE』。
今回のお悩みは、散歩中にリードをガウガウと噛んでくるときがある、というもの。横断歩道などでリードでのコントロールがきかないと、犬もオーナーも危険です。果たしてその解決策とは。
11,159 ビュー View -
お小言を言いつつ優しい柴犬監督と、真面目で素直な新人作業員さんの“ほのぼの農業日記”。どの日もホッコリが溢れすぎてた。
今回の主役は“監督”という肩書きをもち弟子までいるというカッコイイ柴犬。監督って…? そう思いますよね。オーナーさんのお言葉を借りると『監督と弟子が“幻の赤いキウイ”やお芋などを育てる“野良仕事”に取り組む』際の、“現場監督”なのです。まだよくわからない? それでは実際の光景をどうぞ。超ホッコリが不可避ですから。今回は、春夏秋冬、一年の作業振り返りつつご紹介してまいります。
92,913 ビュー View -
タヌキ寝入りが得意な柴犬が見せた、ひとりの時の超だらしな爆睡。のんきな姿とのギャップが可愛くてやられた…【動画】
今回ご紹介するのは、なんとも愛らしいギャップを見せた柴犬です。主人公は、『タヌキ寝入り』がお得意だというニクい特技をもつのですが、それとは対照的に、ひとりの時に見せた爆睡姿とのギャップがもう完全なる萌えなのです。どうぞ、ご覧ください!
20,180 ビュー View -
【栄養の黄金比】まるで和食のようなバランス! 柴犬こそ食べてほしいフード『NOW FRESH™️(ナウフレッシュ)』
犬たちは、犬種やライフスタイルによって好ましい栄養が異なります。私たち日本人が魚とお米がカラダに合っているように、柴犬には柴犬に合った食事があるのです。さらに現代の犬たちは、昔に比べて運動量が格段に少ないなど、ライフスタイルは時代とともに変化しています。
今回ご紹介するのは、今を生きる柴犬にぴったりなフード『NOW FRESH™️(ナウフレッシュ)』。まるで和食のような栄養バランスで、非常に彼らの特性とマッチするのです!
(sponsored byグローバルペットニュートリション株式会社)
17,334 ビュー View -
「ゆっくり行こうね」リードを持つ赤ちゃんの歩幅に合わせつつ先導する柴犬。その優しい心にジーンときた…【動画】
今回ご紹介するのは、明らかに相手に気を配っていると言える柴犬の光景。その相手とは赤ちゃんです。小さくてひ弱で、守るべき相手だとわかっているのでしょうね。柴犬の心優しい行動には、もうどうしたってジーンときてしまうでしょう!
57,791 ビュー View -
この世で一番可愛くて尊いお出迎えシーンがコチラ。もはや夢かと思える現実をどうぞご覧あれ。【柴犬うらやま動画】
今回ご紹介するのは柴犬のお出迎えシーン。どの子もみんな“お手本レベル”の尊い姿を見せてくれるのですが、「こりゃ夢か?」と思えるほど破壊力のあるパピーたちのお迎えシーンも。これ、ぶっちゃけリピート不可避です。
82,208 ビュー View -
お鼻がぐにぃってなっても…そんな些細な事は気にせず眠れちゃうの。そう、優れた鈍感力を持つ柴犬ならね。【動画】
今回紹介するのは、多少のことなら気にしないタイプのおおらかな柴犬たち。優れた鈍感力を持つ彼らは、たとえ大事な鼻が曲がっていても眠れるのです。でもさすがに、お水入れに頭がビシャっと浸かった状態でも眠れちゃう…ってのはどうかと思うよ…?
15,219 ビュー View -
オハヨの挨拶にムキる柴犬…と思ったら超不器用な笑顔だった!飼い主の笑顔を真似するとか、健気可愛すぎない?【動画】
今回ご紹介するのはなんとも猛犬注意な柴犬…だって、おはようの挨拶ですらムキるのですから…というのは冗談。実はそのお顔の意味は『笑顔』だったのです。少々ぎこちなくてムキっと見えてしまうだけ。そんな愛くるしい仕草をされたら、どうしたって愛しちゃうでしょ!
22,671 ビュー View
おすすめ記事
-
世界でいちばん大切な柴犬が、アレルギーに立ち向かう物語【Ta-Taってなんだ?】
「柴犬は丈夫で、病気にもなりにくい犬種である」。
まことしやかに囁かれるこの文言ですが、ほんとうにそうでしょうか?
もちろん、犬種としての完成度がとてつもなく高い柴犬だから、そういった側面はあります。
でも、いざそれぞれの個体を見ていくと、丈夫で病気にもなりにくい、とは言えないような気もするのです。
実際に「病気にならない」などということはないし、飼い主はそのためにやるべきことがある。
今回は、柴犬に関わる方たちすべてに読んで欲しい、ある柴犬とその家族のお話。
ご本人からのレポートは、愛情たっぷりで示唆に富んだ物語でした。
※文章はご本人の了承を得て編集しています
エッセイ
※画像はすべてイメージです
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません -
【取材】ハワイの柴犬に会ってきました!10頭が集結!
日本を代表する犬といえば、我らが柴犬。
ところが近年、世界中で柴犬ファンが増えています。そんな中「柴犬ライフ」が目をつけたのは、南の楽園ハワイ。柴犬オーナーが多く、定期的にオフ会まで開催されているとか。
そんな噂を聞きつけ、今回はハワイの柴犬たちを取材してきました!
海外取材 -
【インタビュー】お笑い芸人・ニューヨーク屋敷、「拒否柴」を掘る。
世界中の人々を魅了する「拒否柴」。彼らのすべてが詰まったその行動は、柴犬を語る上では外せません。そして拒否柴がここまで話題になるのは、“映える”ことも理由のひとつ。
では…拒否柴を「版画」にしてみたら、どんな作品ができあがるのでしょうか。
最近版画製作を始めた、お笑いコンビ「ニューヨーク」の屋敷裕政さんに、拒否柴を掘っていただきました! インタビューと合わせてご覧ください。
取材 -
「くっっっさ!」耳をほじった足が臭すぎてビクッとなる柴犬。最後足を隠してて笑う【動画】
今回登場するのは驚いてしまった柴犬たち。そうはいっても誰かにビックリさせられたとか、なにかアクシデントが起きたとか、そういうことが原因ではありません。全ての原因は彼ら自身にあったのです…!
-
ゆっくりゆっくり登場する柴犬に「外で見るんじゃなかった」「表情がいい」と爆笑【動画】
柴犬を下から見る…たったそれだけでいつも見ているものとは違う光景が目に飛び込んできます。つぶらな瞳はさらにつぶらに見え、モフモフのお顔はさらにモフモフに見えます。これはクセになる…!
-
【取材】「ときろう」が望むバランスで関わる。17歳まで元気でこれた秘訣は干渉し過ぎない距離感 #38ときろう
平均寿命は12〜15歳と言われる柴犬。そこで我が『柴犬ライフ』では、12歳を超えてもなお元気な柴犬を、憧れと敬意を込めて“レジェンド柴”と呼んでいます。 この特集では、レジェンド柴たちのライフスタイルや食生活などにフォーカスし、その元気の秘訣や、老犬と暮らすうえで大切だと思うことを、オーナーさんに語っていただきます。今回登場してくれたのは、17歳のときろうくん。小さい頃から食が細かったため、何でも食べさせてきたということですが、そんなときろうくんの長寿の秘訣とは。
-
「オモチャ置いてきなさい」と言われた柴犬が最後にとった行動に爆笑【動画】
ふとした瞬間、柴犬から出てしまう人間っぽさ。特にちょっとイラッとした時なんかは、人間っぽさを隠す気などないように見えます。もしかして本当の本当は、中身は人間なんじゃ…?
-
【“既視感ゼロ”の柴犬グッズが爆誕!】ウ◯チ姿が愛おしすぎるコラボプロダクトがついに完成!
柴犬を心の底から愛している私たち。とくに柴スマイルやオコ柴、拒否柴は彼らの特徴があらわれていて大好き。
でもちょっと待て…もうひとつ、忘れてはならない愛おしいシーンがあったぞ。それは、背中を丸めて“ウンチなう”の姿だ。
そこで私たち柴犬ライフは、ドッグブランド「PEGION(ペギオン)」とコラボしてオリジナルの柴グッズを製作!
柴犬と暮らす人もそうでない人も、とにかく柴犬を愛してやまない皆さまへ。とんでもない柴グッズが爆誕です!
ストア情報