
【柴犬ライフ】国内最大の柴犬メディア「柴犬ライフ(Shiba-Inu Life)」

最新記事
-
【柴づくしの食卓!】お箸から重箱まで、愛柴の名前が入る食器で幸せな食卓を♡安心の日本製
柴犬をこよなく愛する私たちは“柴グッズ”に目がありません。いつどんな時も、柴犬に囲まれた生活を夢見ています。もしいつもの食卓が柴グッズにあふれていたら…何倍も何十倍も食事が楽しくなりそう!
今回ご紹介するのは柴犬デザインの食器たち。お箸から重箱まで、幅広いラインナップでお届けします!
(sponsored by 株式会社田中箸店)
12,945 ビュー View -
(ぬっくり…)柴犬がストーブ前を占拠する季節…イコール飼い主の手足が冷たくなる季節がやってきました…。【動画あり】
夏には家で一番ひんやりするスポットを探して独り占めする柴犬。そしても冬には、もちろんあのスポットを独り占め…そう、それはストーブ前。家で一番ぬくぬくしているであろうこのスポット。他の家族も暖まりたいのに、彼らには遠慮やシェアという概念はないので、飼い主は室内でも指先がかじかむ季節となるのです。
14,845 ビュー View -
『お、おかえ…!!』飼い主の帰りを察知して待機、登場前から前足伸ばしてジタバタ…って超愛おしいんだけど…!【動画】
今回は、こちらまで嬉しくなりそうな柴犬の『お出迎えシーン』をご紹介。家族の帰宅ほど、彼らが喜ぶ瞬間はないでしょう。もはやパニック状態になるほどに、毎日新鮮に喜んでくれるのです。今回はどうしたってホッコリしちゃう喜び強めの動画を2本ご紹介です!
34,527 ビュー View -
【特集】柴を介護する#14 夜鳴き・徘徊・粗相は認知症じゃないことも!老犬介護がラクになるしつけ・習慣をプロが伝授
特集『柴を介護(あい)する』シリーズでは、いつかはやってくる我が子の老後に備え、老犬介護の情報をお伝えしています。
今回は愛犬の柴犬を介護した経験もある『ペットケアサービスLet’s』の伊藤みのりさんに、柴犬のオーナーさんが悩む「夜鳴き」「徘徊」「排泄」の問題の対策と、将来のために子犬から教えたい生活習慣についてうかがいました。
20,862 ビュー View -
(ちょん…)手を出すと条件反射で自動お手しちゃう柴犬。もはや刷り込みレベルの対応力に関心するしかなかった【動画】
今回は、柴犬の条件反射がしっかりと表れてしまった瞬間の動画をご紹介。それはお手。オーナーさんがそっと手を伸ばすと柴犬は前脚を『ちょんっ』。その後どんどんスピードをあげても、まさに名人技とも言える対応力でしっかりとやりこなしちゃうのでした。その光景の可愛さたるや…!
15,390 ビュー View -
【年末大掃除の救世主!】柴オーナーこそパナソニックの『からまないブラシ』で時短掃除を実現だ!
今年も残すところ1ヶ月になりました。我々柴犬オーナーが思わずため息をつきたくなるのが、年末の大掃除。だって“抜け毛”があるぶん、犬と暮らしていない人に比べて何倍も時間と手間がかかるわけですから!
そんな方々にオススメしたいのが、パナソニックのコードレススティック掃除機「パワーコードレス」。ペットの毛がほとんどからまない『からまないブラシ』が新搭載されたのです!
以前、柴犬ライフでもご紹介して大反響。年末こそ『からまないブラシ』を使ってほしい理由を編集部が力説します!
(sponsored by パナソニック株式会社)
22,723 ビュー View -
飼い主を肘置きにしておられる…何故か偉そうな態度でキメる柴犬。圧が強くて進んで敬語使いたくなった…
柴犬はある種一家の主人…そう言っても過言ではないほどに、家では番長的な存在になることもしばしば。まあそんな主人につかえる自分も嫌いじゃないという人も多いでしょうが、しかしながら、結構高めな上から目線でドヤを効かせている子が、多すぎるような…!?
19,654 ビュー View -
『もっとして!!』怒ってる…マッサージをやめると秒で気付いてジタバタおねだりする柴犬。この姿が可愛くないわけない。【動画】
今回は、マッサージが大好きな柴犬動画を2本ご紹介。共にオーナーさんが途中でマッサージを止めるのですが、「もっと!」とせがむのでした。そのおねだり姿が可愛くないわけがないので、悶絶不可避な姿にどうぞキュンを感じて♡
20,865 ビュー View -
それ以上はおやめください…!泣けるレベルのイタズラなのに、なぜか憎めない可愛さがあるとか柴犬ズルイ。【動画】
柴犬を相手にしたら『惚れたら負け』説が有効になるのかもしれません。だって、もはやため息が出るほどにひどいイタズラをしたって、「まったくもう…!」と言いながらどこかで可愛い気持ちが拭えないのですから。とりあえず見てください、そんな犯行現場を。
29,243 ビュー View -
床を食べようとしている柴犬…?ってコレ、飼い主さんの気を引きたかっただけ。ちょいクセ強だけどかわええ…♡【動画】
今回は、柴犬が見せたちょっぴり不思議な行動をご紹介。それはまるで『床』を食べるような仕草をしているものなんかもあるのですが、あまりにシュールな光景には、ジワジワ不可避。まったく…予想もしないようなことをする天才だよね、君たちは!
12,290 ビュー View -
『米じゃないお肉。』おねだりのブツに希望がある柴犬。圧をかけるも願い叶わず、どんどん現実を悟ったお顔に…【動画】
今回は柴犬のおねだりシーンをご紹介。そりゃオーナーさんが隣でご飯を食べていたら気になるでしょう。とはいえあげられないものは多くあります。ということで柴犬とオーナーさんの攻防戦になるのですが、「こりゃ無理だ…」と察したのかどんどん切ない雰囲気に…。
40,029 ビュー View -
一度窓を閉めてから再び開けないと部屋に入ってくれない…超謎クセだけど、柴犬のそういうとこが好きだ。【動画】
今回は、柴犬が見せた『おい、謎かよ…』な感情が避けられないシーンを2つご紹介。彼らは彼らなりに考えがあっての行動なのでしょう。しかし到底我々には理解できないような動きをすることがあるのです。どんなものか、ちょっと覗いてみてください。
18,730 ビュー View -
一緒に遊ぼうと、飼い主さんが『猫の』おもちゃを購入。完全にビビって逃げる避ける、いざ悲しい結末へ…。【動画】
今回はまさに『柴犬らしいよねえ』と思えるような動画をご紹介。彼らは、自分が納得したり理解したり何かしら肯定したものでなければ超絶不審がると言う警戒心のカタマリ…なのは有名ですが、今回もしっかり見せてくれましたよ、そんな『解せぬ』瞬間を。
4,919 ビュー View -
1発が重いし手数も多い…威圧的な猫パンチを食らいまくる柴犬に代わって『猫さん、手加減お願いします…!』【動画】
今回は、ある種因縁とも言われる犬猫コンビのファイトシーンをご紹介。猫さんは何か気に触ることがあったのでしょうか。やたらと手数が多い上に毎回パンチが重いのです。柴犬も犬歯剥き出しで威嚇するも悲しいかな、優しさ故に本気は出さず…でも避ける手段はなかったのだろうか…。
26,259 ビュー View -
初めての爪切りが怖くて目を背けちゃう…健気に耐える姿が、最初から最後まで神可愛い柴犬の赤ちゃん【動画】
今回ご紹介するのは柴犬パピー初めての爪切り動画。何をするのか、どんな意味があるのかすらわからないパピーは、終始不安そうなお顔を。しかしこの子はとにかく良い子。見ないように目をつむってどうにかやり過ごすのでした。これは確実に、母性崩壊待った無し…!
10,712 ビュー View
おすすめ記事
-
【愛柴との家族旅行に!】温泉、オーシャンビュー、ドッグランが魅力のマイステイズ・ホテル・グループ3選!
いつもの日常を離れて、愛柴と一緒に特別な旅に出かけませんか?
旅先で出会う、新しい景色や匂いを一緒に楽しむ時間。
そのひとつひとつが、愛柴にとっても、あなたにとっても忘れられない思い出になるはずです。
今回は、愛柴と泊まれる宿を全国に11施設を展開するマイステイズ・ホテル・グループから、編集部が厳選した3つの宿をご紹介。
温泉や自然に囲まれた空間で、愛柴との絆を深める贅沢な時間をお楽しみください。(PR 株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメント)
-
世界でいちばん大切な柴犬が、アレルギーに立ち向かう物語【Ta-Taってなんだ?】
「柴犬は丈夫で、病気にもなりにくい犬種である」。
まことしやかに囁かれるこの文言ですが、ほんとうにそうでしょうか?
もちろん、犬種としての完成度がとてつもなく高い柴犬だから、そういった側面はあります。
でも、いざそれぞれの個体を見ていくと、丈夫で病気にもなりにくい、とは言えないような気もするのです。
実際に「病気にならない」などということはないし、飼い主はそのためにやるべきことがある。
今回は、柴犬に関わる方たちすべてに読んで欲しい、ある柴犬とその家族のお話。
ご本人からのレポートは、愛情たっぷりで示唆に富んだ物語でした。
※文章はご本人の了承を得て編集しています
エッセイ
※画像はすべてイメージです
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません -
【取材】ハワイの柴犬に会ってきました!10頭が集結!
日本を代表する犬といえば、我らが柴犬。
ところが近年、世界中で柴犬ファンが増えています。そんな中「柴犬ライフ」が目をつけたのは、南の楽園ハワイ。柴犬オーナーが多く、定期的にオフ会まで開催されているとか。
そんな噂を聞きつけ、今回はハワイの柴犬たちを取材してきました!
海外取材 -
【インタビュー】お笑い芸人・ニューヨーク屋敷、「拒否柴」を掘る。
世界中の人々を魅了する「拒否柴」。彼らのすべてが詰まったその行動は、柴犬を語る上では外せません。そして拒否柴がここまで話題になるのは、“映える”ことも理由のひとつ。
では…拒否柴を「版画」にしてみたら、どんな作品ができあがるのでしょうか。
最近版画製作を始めた、お笑いコンビ「ニューヨーク」の屋敷裕政さんに、拒否柴を掘っていただきました! インタビューと合わせてご覧ください。
取材 -
「くっっっさ!」耳をほじった足が臭すぎてビクッとなる柴犬。最後足を隠してて笑う【動画】
今回登場するのは驚いてしまった柴犬たち。そうはいっても誰かにビックリさせられたとか、なにかアクシデントが起きたとか、そういうことが原因ではありません。全ての原因は彼ら自身にあったのです…!
-
ゆっくりゆっくり登場する柴犬に「外で見るんじゃなかった」「表情がいい」と爆笑【動画】
柴犬を下から見る…たったそれだけでいつも見ているものとは違う光景が目に飛び込んできます。つぶらな瞳はさらにつぶらに見え、モフモフのお顔はさらにモフモフに見えます。これはクセになる…!
-
【取材】「ときろう」が望むバランスで関わる。17歳まで元気でこれた秘訣は干渉し過ぎない距離感 #38ときろう
平均寿命は12〜15歳と言われる柴犬。そこで我が『柴犬ライフ』では、12歳を超えてもなお元気な柴犬を、憧れと敬意を込めて“レジェンド柴”と呼んでいます。 この特集では、レジェンド柴たちのライフスタイルや食生活などにフォーカスし、その元気の秘訣や、老犬と暮らすうえで大切だと思うことを、オーナーさんに語っていただきます。今回登場してくれたのは、17歳のときろうくん。小さい頃から食が細かったため、何でも食べさせてきたということですが、そんなときろうくんの長寿の秘訣とは。
-
「オモチャ置いてきなさい」と言われた柴犬が最後にとった行動に爆笑【動画】
ふとした瞬間、柴犬から出てしまう人間っぽさ。特にちょっとイラッとした時なんかは、人間っぽさを隠す気などないように見えます。もしかして本当の本当は、中身は人間なんじゃ…?
-
【“既視感ゼロ”の柴犬グッズが爆誕!】ウ◯チ姿が愛おしすぎるコラボプロダクトがついに完成!
柴犬を心の底から愛している私たち。とくに柴スマイルやオコ柴、拒否柴は彼らの特徴があらわれていて大好き。
でもちょっと待て…もうひとつ、忘れてはならない愛おしいシーンがあったぞ。それは、背中を丸めて“ウンチなう”の姿だ。
そこで私たち柴犬ライフは、ドッグブランド「PEGION(ペギオン)」とコラボしてオリジナルの柴グッズを製作!
柴犬と暮らす人もそうでない人も、とにかく柴犬を愛してやまない皆さまへ。とんでもない柴グッズが爆誕です!
ストア情報