柴犬の動画特集!厳選おもしろ・かわいいがいっぱい
柴犬のおしりやもふもふの寝顔など、柴犬ならではの動画が満載です。日本の柴犬はもちろんのこと、海外のかわいい・おもしろい柴犬動画もたくさんあります
おもわず微笑んでしまう、かわいい&おもしろい柴犬の動画をお楽しみください。
「動画」に関する記事一覧
-
カメ「なんの用じゃ」柴犬「そこはウチです」自分の小屋を堂々占領された柴犬の弱々バトルが笑える
柴犬は家族だけに一途で縄張り意識が強く、新しいものを中々受け入れられないという一面もあります。そんな柴犬がちょっと気を抜いた隙に、なんと自分の小屋の中に見知らぬ生き物がいたという事案が発生。ちなみに、その生き物とはまさかのカメ。さぁこの先一体どうなる!?
2019年09月07日13,232 ビュー View -
【ジワる】「なんでやねんっ」と華麗にツッコミを入れる柴犬が巷に多発しちゃってた事案
大阪の小学生は完璧にツッコミを入れられると言いますが、本当でしょうか。それはさておき、柴犬もテレビでお笑いを見ているうちにその技術を得たとかなんとか。その真偽は定かではないのですが、とりあえず中々華麗なそのツッコミを見てください。
2019年09月06日6,411 ビュー View -
「ヮン…ヮン…」夢みてたの?寝言を言いながら体が動いてしまった柴犬が愛おしくてたまらない
「寝言を言っていたよ」「寝ながら体が動いていたよ」などと、周りの人から指摘をされたことはありませんか? 夢を見て寝言を言ったり身体が動いてしまったりということは、人間にはよくあること。しかし実は、このような現象は人間だけでなく犬にも見られることを知っていましたか? 今回はその中でも、実際に身体が動いてしまった柴犬たちをご紹介します。その仕草を見たらもう、愛おしい気持ちでいっぱいになってしまうはずですよ!
2019年09月05日11,924 ビュー View -
ドキドキ…!柴犬パピー「はじめてのお散歩シーン」を見たら、湧き出る母性がとまらない!
今回ご紹介するのは、柴犬パピーがはじめてのお散歩に出かけるという初々しいシーンです。それまで家の中しか歩いたことがないパピーたちは、地面の感触すら知りません。ということで、自分の足で立っているだけでも初々しく、心がキュンとしてしまうもの。今回は、そんな「はじめての散歩」に出かけたパピーたちの胸キュンシーンをご紹介してまいります!
2019年09月04日11,626 ビュー View -
「おうち入れて…(カリカリ)」ゴロゴロピカッ!雷の音が怖くて甘えん坊になっちゃった柴犬たち
カミナリの音や光は、子どもはもちろん、大人だって平気と言う人は少ないのではないでしょうか。人間より、嗅覚も聴覚もはるかに優れている犬たちは、きっと我々が思う以上に怖いものかもしれません。なかには、怖さに耐え切れずその場から逃げ出す子もいますからね。ここでは、クールでキリッとしたイメージは捨て去り、オーナーさんに助けを求める甘えん坊になってしまった柴犬たちをご紹介します。つい守ってあげたくなるような仕草をご覧ください!
2019年09月03日21,715 ビュー View -
「おぉ?やる気か?」二足立ちしている柴犬がみんな、うっかり強そうな雰囲気になっている模様
ときおり、犬たちの二足立ちを見かけると「おお、立ってる!」とちょっとびっくりしませんか? それと同時に、足元がおぼつかなくてなんだか子供のようで愛らしくも感じられます。しかし、よくよく見てみるとなんだか普段よりも胸板が厚く見えて、やけに強そうな雰囲気になっているということをご存知でしょうか。今回は、そんな柴犬たちの「強そう…」な決定的瞬間を見てみましょう。
2019年09月03日7,301 ビュー View -
「むにゃ…zzz」もうぬいぐるみじゃん!柴犬の寝落ち姿が可愛すぎて悶絶レベル!
「癒される寝姿」と聞いてまず思いつくのはきっと、赤ちゃんや、わんぱくな子どもたちの様子ではないでしょうか。疲れてスヤスヤと眠る子供たちはまるで天使みたいですからね。しかし、柴犬ラバー的にはやはり柴犬たちの寝姿も捨てがたいもの。そこで今回は、彼らのカワイイ寝姿をご紹介します。中でも今回は、子供っぽさなんかも感じられる「寝落ちしてしまった」柴犬たちをご紹介。どうぞ、その様子に悶絶しちゃってください!
2019年09月02日25,071 ビュー View -
【癒し】「スヤスヤ…Zzz」猫と暮らす柴犬のほっこり&コミカルなふれあい風景。
「あなたは犬派? それとも猫派?」という話題、日常会話の中でよく耳にしますよね。それぞれに違う魅力がありますが、両方とも大好きで、どちらとも一緒に暮らしているという人もいるでしょう。そんな犬と猫は比較される機会が多いためか、個性に極端な違いがあるように思う人は多いもの。とくに頑固者と言われている柴犬は、のんきな猫と仲良くできるのでしょうか。ということで、柴犬とマイペースな猫が巻き起こすほっこりコミカルなふれあい動画をご覧ください!
2019年09月01日16,559 ビュー View -
「(やけに暗いな)誰か電気つけて〜」ダンボール箱と戯れる柴犬は、様々な奇跡を起こしがち。
「猫がダンボール箱に入るのを好む」という事実はご存知の方が多いでしょう。しかし、負けず劣らずダンボール箱が大好きという柴犬は多くいます。ある意味ダンボール箱はボールやぬいぐるみと同じように、彼らの遊び道具と言えるのかもしれません。そこで今回は、さまざまなシチュエーションでダンボール箱と戯れている柴犬をご紹介します。そこには、なかなか奇跡と言えるような光景が広がっていたので、どうぞ目撃ください!
2019年09月01日5,684 ビュー View -
「僕が一番かわいいのに…許せん!(バシ-ッ)」飼い主の愛情を独り占めしたい柴犬たちのヤキモチにニヤける
ヤキモチとはとても複雑な感情です。負の感情ではありますが、その嫉妬心がいい意味で向上心ややる気に変わったりとポジティブな側面もありますからね。しかし犬の場合のジェラシーは、ほかの犬にヤキモチを焼く姿が”カワイイ”に変換されることが多いのです。それは忠誠心の強い柴犬の場合より可愛いらしい姿になっているので、今回はそんな様子をご紹介します。
2019年08月29日11,754 ビュー View -
※注※「これは、ドッグカメラで柴犬を観察した時の映像です」留守番中の柴犬、気を抜きすぎ説。
昼間、愛柴にお留守番をしてもらうことが多いご家庭にとっては、とっても便利なドッグカメラ。「何をしているかな」と考えたその瞬間に確認ができるということは、すごく嬉しいことですよね。中には、声をかけたりおやつをあげられたりするタイプもありますから、たとえ一緒にいなくてもコミュニケーションが取れるという愛犬家にとっては最高なアイテムなのです。そして、留守番中の柴犬を観察するのはなかなか面白い風景がみられるもの。さて、彼らはひとりになった時一体何をして過ごしているのか、ちょっと覗いてみましょう。
2019年08月29日15,010 ビュー View -
「ここから出してよぅ〜(涙)」柴犬たちのケージ前”解放アピール”大作戦。
広いところで伸び伸びと遊ぶことは、解放感があって楽しいものですよね。犬たちは普段行動範囲が決まっていることもあり、なお楽しそうに遊んで見せます。ただ、一旦スイッチが入るとその遊びモードはなかなか収まらなくなることもしばしば。そんなときは、静かな室内やケージの中で、しばしの休憩とクールダウンをしてもらうのが良いでしょうが、でも当の柴犬たちはずっと遊んでいたいみたいで…。ケージ前で必死にアピールを繰り出す柴犬たちの様子は、なんとも健気な様子なのでした。
2019年08月28日14,262 ビュー View -
バシッ!!「(我は柴犬、耐えるのだ…)」無邪気な子供のアレコレを耐え忍ぶ姿が健気すぎる…
就学前の子どもがいる家庭、もしくは子どもが長期休み中の家庭では、毎日家の中が騒がしいのは当たり前。でもいくら柴犬が忍耐強い犬種とはいえ、子どもにちょっかいを出され続けたり、あろうことかフミフミなんかされたら、さすがの柴犬だって「もうやってられん」と怒って離れて行ってしまいそうなものです。ところが柴犬は「子どものすることよ」と、日々寛容に受け止めているようですよ。
2019年08月26日12,038 ビュー View -
「これをお見舞いだっ(ベシッ)」柴犬による柴パンチ、結構痛そうだけど…見た目にカワイイ。
「『柴パンチ』だって!? なんて不穏な響きなのだ…」と思うかもしれませんが、ご安心ください。彼らのパンチは、お見舞いしたとて結局はかわいい感じになってしまうのですから。そんな愛嬌のある柴パンチを今回は特集します。どうぞ心配せずにその様子をご覧ください。
2019年08月25日6,608 ビュー View -
「ママだいしゅき…zz」重すぎるほどの愛が羨ましい♡柴犬の深い愛を感じるほっこりシーン4選
柴犬が家族を愛しているのは言うまでもないことですが、とりわけ「ママ」への愛が強い子は多いですよね。ママがベッドにいるとき、キッチンにいる時、さらにはトイレにいる時までマークしている子も。ママ自身は「トイレまでついて来なくても!」と思うかもしれませんが、それほどまでに柴犬に愛されているということ。深すぎるその愛情がなんだか羨ましくなってしまいます。
2019年08月24日23,276 ビュー View -
飼い主「それアカーン!」何でそんなことするのさ!? 柴犬の困ったちゃん事件簿
犬は、オーナーさんが出かけると寂しそうにしたり、反対にオーナーさんがおうちに帰ってくるとめいっぱいしっぽを振って喜んでくれたりしますね。「なにがあってもオーナーがイチバン!」という、そんな犬たちの行動にオーナーさんは日々癒やされていることでしょう。しかし犬を飼っていると、癒やされるだけでなく、たまには自分勝手な困った行動をされることもしばしば。今回は、その中でも柴犬たちによる「ちょっと〜コラ!」な困った行動集をご紹介いたします。
2019年08月22日15,380 ビュー View -
「ぼくシバえもんです。」なんでこんなに可愛いの!柴犬がキャラクターになりきった姿を披露♡
最近では、犬用の可愛いアイテムが数多く販売されていますね。愛柴のためにこうしたグッズを購入するオーナーさんも多いのではないのでしょうか。なかでも、被り物や着ぐるみは特に彼らをかわいく変身させてくれるので人気があります。そこで今回は、柴犬が被り物や着ぐるみを着て変身した姿をご紹介いたします。様々なキャラクターと柴犬の可愛らしいコラボをどうぞご覧ください!
2019年08月17日8,384 ビュー View -
「写真早く終わらせて〜ジュルリ。」美味しそうにスイカを食べる柴犬に、夏を感じる。
夏に食べたくなるものといえば、かき氷、そうめんなど様々な食べ物が思い浮かびますが、やはりダントツで”スイカ”ではないでしょうか。柴犬たちも毎年スイカを食べることを心待ちにしているようで、「スイカ」というワードには敏感なよう。そんな彼らがスイカを美味しそうにシャクシャク頬張るところを見ると、「いよいよ夏も本番だな」なんて感じます。
2019年08月14日5,947 ビュー View -
【5分間のハートフルムービー】保護犬のだいちゃんが「うちの子の”大豆”」になるまで
犬たちの中には、何らかの理由で愛護センターに収容される子がいます。愛護センターでは、収容された犬たちの引き取りをしてくれる里親さんを探す活動を行っているのですが、今回ご紹介するオーナーさんご夫婦は里親になる選択をし、そこで1頭の柴犬”だいちゃん”と出会いました。保護犬の受け入れだけでなく、犬を飼うことすら初めてのオーナーさん夫婦は様々な不安を抱きながらも、だいちゃんを迎えることと真摯に向き合います。そのお迎えの一部始終を、ご覧ください。
2019年08月13日6,913 ビュー View -
「撫でるがよい。特別だぞ。」甘えんぼさんになった柴犬、最強カワイイ説を実証する。
柴犬たちは、普段番犬の役割を担ってくれており、家でまったり過ごしているようでも、特にお留守番中などは気を張って家を守ろうと奮闘してくれています。しかし、ことオーナーの前となると…なんとも甘えん坊な姿を見せてくるのです。日々、昼夜問わず番犬モードでお疲れだから、オーナーさんがいる時はより甘えたくなるのかもしれませんね。ということで今回は、そんな”甘えんぼさん”になってしまった柴犬たちをご紹介。「やっぱり、この姿はたまらなくカワイイものだ!」ということを実証したいと思います。
2019年08月11日11,344 ビュー View