
柴犬かわいい
「かわいい」に関する記事一覧
-
【絶対に負けられない鉄棒がある】体操競技中に見える柴犬がガチっぽくてニヤける(笑)
「酷暑」と言える今年の夏でしたが、暑さのピークは去り幾分秋を感じられる季節となりました。そんな秋の時期はスポーツをするにはうってつけの、程良い気候が続きますね。ということで柴犬たちにも思う存分運動を楽しんでもらいたいものですが、体操競技など”人間向け”の運動は難しくて、さすがにチャレンジできないでしょう…と思いきや!? それならばという風に、体操競技(っぽく見える)姿を見せてくれた柴犬たちがいるとかいないとか。今回は、雰囲気だけでも楽しめちゃう体操柴犬たちのポストをどうぞご覧ください!
2019年09月05日5,459 ビュー View -
「ヮン…ヮン…」夢みてたの?寝言を言いながら体が動いてしまった柴犬が愛おしくてたまらない
「寝言を言っていたよ」「寝ながら体が動いていたよ」などと、周りの人から指摘をされたことはありませんか? 夢を見て寝言を言ったり身体が動いてしまったりということは、人間にはよくあること。しかし実は、このような現象は人間だけでなく犬にも見られることを知っていましたか? 今回はその中でも、実際に身体が動いてしまった柴犬たちをご紹介します。その仕草を見たらもう、愛おしい気持ちでいっぱいになってしまうはずですよ!
2019年09月05日11,951 ビュー View -
「ココがワタシの定位置なのっ」ベビーカーの荷物置き場を気に入ってしまった柴犬のモモ。
お散歩嫌いな犬を連れ出したり、マンションなどペットを歩かせられないところで乗せたりするのに大助かりなアイテム、ペットカート。見た目も人間用のベビーカーのようで、かわいいですよね。でも、今回ご紹介するのはペットカートに乗る柴犬ではなく、なんと本物のベビーカーに乗る柴犬です! しかも乗る位置が独特なので、その様子をちょっと覗いてみましょう。
2019年09月04日8,687 ビュー View -
ドキドキ…!柴犬パピー「はじめてのお散歩シーン」を見たら、湧き出る母性がとまらない!
今回ご紹介するのは、柴犬パピーがはじめてのお散歩に出かけるという初々しいシーンです。それまで家の中しか歩いたことがないパピーたちは、地面の感触すら知りません。ということで、自分の足で立っているだけでも初々しく、心がキュンとしてしまうもの。今回は、そんな「はじめての散歩」に出かけたパピーたちの胸キュンシーンをご紹介してまいります!
2019年09月04日11,686 ビュー View -
「おうち入れて…(カリカリ)」ゴロゴロピカッ!雷の音が怖くて甘えん坊になっちゃった柴犬たち
カミナリの音や光は、子どもはもちろん、大人だって平気と言う人は少ないのではないでしょうか。人間より、嗅覚も聴覚もはるかに優れている犬たちは、きっと我々が思う以上に怖いものかもしれません。なかには、怖さに耐え切れずその場から逃げ出す子もいますからね。ここでは、クールでキリッとしたイメージは捨て去り、オーナーさんに助けを求める甘えん坊になってしまった柴犬たちをご紹介します。つい守ってあげたくなるような仕草をご覧ください!
2019年09月03日21,758 ビュー View -
「おぉ?やる気か?」二足立ちしている柴犬がみんな、うっかり強そうな雰囲気になっている模様
ときおり、犬たちの二足立ちを見かけると「おお、立ってる!」とちょっとびっくりしませんか? それと同時に、足元がおぼつかなくてなんだか子供のようで愛らしくも感じられます。しかし、よくよく見てみるとなんだか普段よりも胸板が厚く見えて、やけに強そうな雰囲気になっているということをご存知でしょうか。今回は、そんな柴犬たちの「強そう…」な決定的瞬間を見てみましょう。
2019年09月03日7,341 ビュー View -
スゴイ!…けど何か笑える(笑)柴犬の”へんてこジャンプ”は見ていて飽きない!
身近でジャンプ力が優れている動物と言えば、まず思いつくのは猫ではないでしょうか。ネコ科の動物は全体的に跳躍力が優れていますが、運動能力に優れている犬もまた、驚くようなジャンプをすることがあります。そして、犬の中でも筋肉質なボディをもち軽快で俊敏な動きをする柴犬は高く飛ぶことも得意なようです。しかし、そのジャンプ力がうまく使いこなせているのかいないのか、なんだかへんてこな様子になっていることもしばしば…。ここでは、そんな柴犬が見せるちょっと笑ってしまいそうなジャンプをご紹介します!
2019年09月03日14,254 ビュー View -
「むにゃ…zzz」もうぬいぐるみじゃん!柴犬の寝落ち姿が可愛すぎて悶絶レベル!
「癒される寝姿」と聞いてまず思いつくのはきっと、赤ちゃんや、わんぱくな子どもたちの様子ではないでしょうか。疲れてスヤスヤと眠る子供たちはまるで天使みたいですからね。しかし、柴犬ラバー的にはやはり柴犬たちの寝姿も捨てがたいもの。そこで今回は、彼らのカワイイ寝姿をご紹介します。中でも今回は、子供っぽさなんかも感じられる「寝落ちしてしまった」柴犬たちをご紹介。どうぞ、その様子に悶絶しちゃってください!
2019年09月02日25,132 ビュー View -
「ウヒョ〜!直飲みサイコー!」柴犬好きは、彼らの”水飲み姿”にさえ悶絶しちゃうのです。
柴犬たちはただ喉の渇きを潤すためだけに水を飲んでいるのですが、柴犬好きからしたら「あぁもうなんてかわいいの」となるのはなぜなのでしょう。人間がゴクゴクと水を飲むときとは違う、あの独特の「チャプチャプ音」がそうさせるのか…今回は、そんな「水を飲む柴犬」の魅力にたっぷりと迫っていきます!
2019年09月02日6,578 ビュー View -
【動画】パパとのお出かけ中、いないはずのママが突然現れると…柴犬の反応に頬がゆるむ♡
今回の主役は、柴犬のりんご郎くん。この日はパパと2人でドッグランへとお出かけデーです。ふだんはママさんといることが多いという彼ですが、パパさんと一緒にドッグランで遊んでいるとそこにママが現れます! 予想もしていない突然のママの出現に、りんご郎くんは一体どんな反応を見せるのでしょうか。ちょっと頬がゆるむようなその様子をどうぞご覧ください!
2019年09月02日16,516 ビュー View -
【癒し】「スヤスヤ…Zzz」猫と暮らす柴犬のほっこり&コミカルなふれあい風景。
「あなたは犬派? それとも猫派?」という話題、日常会話の中でよく耳にしますよね。それぞれに違う魅力がありますが、両方とも大好きで、どちらとも一緒に暮らしているという人もいるでしょう。そんな犬と猫は比較される機会が多いためか、個性に極端な違いがあるように思う人は多いもの。とくに頑固者と言われている柴犬は、のんきな猫と仲良くできるのでしょうか。ということで、柴犬とマイペースな猫が巻き起こすほっこりコミカルなふれあい動画をご覧ください!
2019年09月01日16,610 ビュー View -
時代は食パンではなくメロンパンに!? 早くも柴犬がその波に乗っかっているらしい。
突然ですが、あなたの好きなパンはなんですか? 今は高級食パンの人気が高いですが、素朴なコッペパン、惣菜パンで言えばカレーパンなどは根強いファンも多いですよね。しかし、毎年のように”大注目”とされるパンは変化していきます。そんななか、ネクストブレイクがささやかれているのがあのパン…。流行に敏感な柴犬たちは、すでにそのブームに乗っかっているとか!?
2019年09月01日7,267 ビュー View -
「(やけに暗いな)誰か電気つけて〜」ダンボール箱と戯れる柴犬は、様々な奇跡を起こしがち。
「猫がダンボール箱に入るのを好む」という事実はご存知の方が多いでしょう。しかし、負けず劣らずダンボール箱が大好きという柴犬は多くいます。ある意味ダンボール箱はボールやぬいぐるみと同じように、彼らの遊び道具と言えるのかもしれません。そこで今回は、さまざまなシチュエーションでダンボール箱と戯れている柴犬をご紹介します。そこには、なかなか奇跡と言えるような光景が広がっていたので、どうぞ目撃ください!
2019年09月01日5,711 ビュー View -
【動画】今日は柴犬ぷんちゃんのお誕生日!”ママ特製・オムライス”で一緒にお祝い♡
今日は柴犬ぷんちゃん2歳のお誕生日です。ふだんからオーナーさんの手作りごはんを食べているぷんちゃんは、この日スペシャルバージョンのお祝いごはんをいただきます。そのごはんとは、子供も大人もみんな大好きオムライス! と言うことで、ぷんちゃんのオーナーさんの、心のこもったお誕生日祝いの様子をご覧ください!
2019年08月31日8,982 ビュー View -
「いや、無理っス…」ジャンプが不得意な柴犬をヨシヨシしてあげたい。
運動能力が高い柴犬にとっては、ちょっとした水たまりなんて軽く飛び越えられるとお思いのあなた。なかには「ジャンプ、ちょっと苦手なもので…」という柴犬だっているのです。そして、彼らがピンチに出会うのはなにも散歩中とは限りません。いつも過ごしている家の中であっても「これ、ジャンプしなきゃじゃん…どうしよ」なんて苦悩しているのです。
2019年08月31日10,601 ビュー View -
柴犬「ギロリ。」子猫「…」まるで”犬のおまわりさん”のようにイタズラチェックする姿が可愛い!【動画】
いたずら大好きな子猫の「リム」と「リリ」と暮らす柴犬リキくん。リキくんは普段から、子猫たちがいたずらしないようチェックしたり、事前にやめさせようとしたりして日々お世話係をしています。さて、今回子猫たちは一体どんないたずらをしたのか…そしてリキくんは「いたずらニャンズ」を止められるのか!? まるで警察官とも言えるリキ巡査の動画を2つご紹介します。犬のおまわりさんの仕事っぷりを見ていきましょう!
2019年08月30日14,568 ビュー View -
「私を主役に撮ってよね。(キメッ)」写りたがりちゃんになった柴犬には、色々ワケがあるんですって。
まるで「写真を撮られると魂を抜かれる説」を信じているかのように、カメラを嫌う柴犬は多くいます。ところが、反対に「ボクも写して〜!」とばかりに積極的に写真に入り込んでこようとする柴犬もいるようで。てっきり目立ちたがり屋さんなのかと思いきや、写りたがるのには彼らなりの理由があるようですよ。
2019年08月30日6,126 ビュー View -
「これがプール…?」この夏初めてプールデビューをした柴犬おーじろうの水泳チャレンジ!【動画】
この夏、初めてプールデビューをした柴犬がいます。名前はおーじろうくん。彼は初めてドッグランのプールに挑戦するのですが、柴犬は様々な「初めて」に対して警戒心が強い性質を持っているため、初めての水遊びはなかなかうまくいかない子が多くいます。さてさて、おーじろうくんは今回どんなチャレンジになったのか…その様子をご覧ください!
2019年08月30日12,195 ビュー View -
「僕が一番かわいいのに…許せん!(バシ-ッ)」飼い主の愛情を独り占めしたい柴犬たちのヤキモチにニヤける
ヤキモチとはとても複雑な感情です。負の感情ではありますが、その嫉妬心がいい意味で向上心ややる気に変わったりとポジティブな側面もありますからね。しかし犬の場合のジェラシーは、ほかの犬にヤキモチを焼く姿が”カワイイ”に変換されることが多いのです。それは忠誠心の強い柴犬の場合より可愛いらしい姿になっているので、今回はそんな様子をご紹介します。
2019年08月29日11,810 ビュー View -
話題の”ボトルキャップチャレンジ”に柴犬たちがいざ挑戦!したら…こうなった!【動画】
みなさん、「ボトルキャップチャレンジ」をご存じでしょうか。海外の方のSNSでは今大流行している「ゆるめたペットボトルのキャップを、手を使わず上手に外す」というチャレンジなのですが、連日インスタグラムにたくさんのチャレンジがアップされています。しかし、なんと柴犬達も負けじとボトルキャップチャレンジに挑戦しているようで、今回はその様子をご紹介しちゃいます。早速、挑戦している様子をご覧ください!
2019年08月29日5,495 ビュー View