「」に関する記事一覧
-
爪切りが嫌でムキ顔の柴犬。しかしオコは顔だけで、暴れず良い子にパチンとか…べた褒め決定。【動画】
警戒心が強くデリケートな一面も持っている柴犬。それって実は、怖いこともたくさんあると言うことなのですよね。一方、その引きつってしまったムキ顔が…愛好家としてはそんな顔もやっぱり…。申し訳ないけれどムフフなわけです。
2020年04月27日21,589 ビュー View -
「何者だぁあ!」しっぽを敵視しクルクル回る柴犬。コレ…実はそれぞれに個性があるって知ってた?【動画】
柴犬は、自分のしっぽを追いかけてクルクルと回ることがあります。様々な理由があるものの、これ実は…ただ回っているだけでは無くて、それぞれの個性が出ていることをご存知でしたか? どんな個性があるのか比較しつつ、愛柴とも比べてみてください!
2020年04月19日12,830 ビュー View -
本当に良い子ね…って超アングリーですやん…!撫でられて愛でられてるのに、ムキ顔になっちゃう柴犬。【動画】
オーナーさんは、愛柴を撫でて愛情を伝えているかと思います。彼らもまた「愛されている」と思い幸せそうな表情を見せることも。しかし状況に反して唸り声をあげる子もまたいるのです…。撫でるオーナーさんと唸る柴犬。ちょっぴり悲しくシュールな動画を2本ご紹介します。
2020年04月17日22,429 ビュー View -
「自由よぉ…♡」雨の散歩で超プンプンになった柴犬、解放された瞬間、笑えるほど派手に自由を満喫しまくる【動画】
犬にとって、散歩は気分転換や筋力を保持するのに大切な日課です。この動画の主人公、柴犬のまる子さんも、どしゃぶりでも吹雪でも散歩に出かけるそうですが…その本心はどうなのでしょうか。とある日の散歩のあとの顛末をご覧ください。
2020年04月17日7,489 ビュー View -
思いやりの心が泣けるよ…柴犬ってやっぱ最高!と思える気遣い溢れる瞬間に、どうしたって心がホッカホカです!【動画】
人間の最高のパートナーとも言われる犬たち。そんな犬たちの優しさや思いやりは、私たちに感動を与えてくれるときもあります。そこで今回は、人にも自分の家族にも、そして違う動物にも、とにかく優しさに溢れた柴犬をご紹介。ほっこりするようなシーンをどうぞご覧ください。
2020年04月16日30,204 ビュー View -
“どっち?ゲーム”で、いつも『残念な方』を選んでしまう柴犬の悲壮感が、ゴメンだけど笑える【動画】
今回の動画は、柴犬とオーナーさんが「どっち?ゲーム」をするというもの。両手のどちらかにおやつやごはんを隠し、どちらにものが入っているかを当てる…というアレですが、いろんな理由で、どうしてもうまくいかないしば犬が。その姿から悲壮感が放たれていて、どうしても可愛く思えちゃうのでした。
2020年04月16日13,991 ビュー View -
初めてのお外に微妙な面持ちの柴犬パピー。しかしどこからどう見ても、どの瞬間も可愛さしかなかった。【動画】
今回の主役は柴犬パピーのてんちゃん。オーナーさんにだっこされながら初めてお外をお散歩するのですが、その表情はかなり微妙。もう、わかりやすく怖がっているようです。しかしおうちに帰ると…? どうぞ、てんちゃんの初めてをキュンキュンしながら見届けてください!
2020年04月15日45,250 ビュー View -
『(無)』もし柴犬が飼い主に長時間「ギュー」されたら…やっぱりツンデレは避けられなかった模様。【検証動画】
赤・黒・白柴の3頭と一緒に暮らしているという、なんとも羨ましい生活を送るオーナーさん。今回は「長時間抱きしめるとどんな反応をする?」という検証をしてくれたのですが、柴犬は忠誠心が強い一方、ツンデレでも有名。さて、それぞれみんな、なすがままにギューさせてくれたのでしょうか!?
2020年04月14日25,483 ビュー View -
カプー!弟猫からの激しい愛を受け止める柴犬。何をされても怒らない姿には、それを超える大きな愛情を感じるよ…【動画】
岳くんは、穏やかでマイペースな柴犬。おうちでまったりと過ごしていたこの日、同居猫の寅次朗くんに熱烈な愛情を注がれます…と言う名のプロレス技をかけられまくり。この時はまだ生後4ヵ月で、岳くんの弟になってからはまだたった1ヵ月。「遊んで!」と上手に言えない弟にやさしく接する岳くんの深い愛は必見ですよ!
2020年04月13日15,570 ビュー View -
「ちゅっ…」これはジワる!飼い主の“口マネ”をする柴犬。想像以上に可愛くて、がっつり語彙力失った。【動画】
人間のマネをする柴犬の動画といえば「喋る犬」など話題になりましたよね。しかし賢い柴犬がマネをするのは言葉だけではなかったのです。ということで口の動きや体の動き、そして状況に応じてまるで人間になりきっているような姿をご紹介しましょう。柴犬の観察力って、本当にすごいぞ!
2020年04月08日7,150 ビュー View -
先生がアメリカンジョークを飛ばしたり待合室で歌ったり…海外の動物病院が何だか自由で、柴犬もリラックスしてた!【動画】
今回ご紹介する動画の主人公・柴犬パピーのメープルちゃんはアメリカのユタ州で暮らしている女の子です。今日は、オーナーさんと動物病院に行く日。やはりそこは日本とはいろいろ違うようで、病院とは思えない微笑ましいシーンがたくさんあったようですよ!
2020年04月03日7,681 ビュー View -
階段が怖くてのぼれない柴犬の子犬。先輩柴の応援のもと、勇気を振り絞って…ってああもう、泣けちゃうよ!【動画】
パピーにとっては毎日が初めてのことだらけ。今回は、階段上りに挑戦する柴犬パピーをご紹介します。パピーにしたら、階段なんてもう絶壁に登るような感覚かもしれません。そんな苦戦中のパピーと、応援に駆けつけた先輩柴の行動にも注目しつつご覧ください!
2020年04月03日7,592 ビュー View -
(チラ…)かわえ…!これは、大の苦手である『掃除機』に遭遇した時の柴犬の様子です。その行動が可愛すぎてもう。【動画】
いつだって、わりかし敵視されてしまう掃除機。やはりあの大きな音が怖いのか、それともグニョグニョとした動きが不審なのか。その理由こそわかりませんが、彼らの驚きシーンはどうしたって可愛く思えてきちゃうもの。どうぞ、掃除機の音にはご注意の上、ご覧ください!
2020年04月01日15,200 ビュー View -
(ジッ…)待ての最中、怒られないようジリジリ近づく柴犬。バレバレ過ぎるから、気付かないフリしたろかな…【動画】
「待つ」という時間は人間でも長く感じるもの。犬ならなおさら、特に楽しいことを待つ時間はもっともっと長く感じていることでしょう。中でも待ちきれないのがウマウマタイム。そんなじれったい瞬間の彼らは、ちょっぴり「忠実さ」を忘れてしまうようです!
2020年03月31日9,748 ビュー View -
奥さんが毛布に夢中で遊んでくれない…放置されて哀愁を放つ旦那さん柴犬が、せつな可愛い過ぎる【動画】
夫婦の力関係は微妙なもの。かかあ天下や亭主関白など、その家庭ごとに関係は異なります。柴犬のQ太郎とみかんは夫婦柴犬。普段はとても仲良しなのですが、ふとしたことで奥さんに大きな口を叩けないQ太郎の姿が浮き彫りになることもあるようです…。そんなせつな可愛い姿を、どうぞご覧ください。
2020年03月29日26,834 ビュー View -
カプ。超リアルな猫のおもちゃに敵意をむき出した柴犬パピー。最後はなんと『超ホッコリ』が待ってたよ…!【動画】
パパさんがUFOキャッチャーで猫のぬいぐるみをゲット! と言うことで、お家に帰って愛柴にあげることに。初めはクンクンしながらも、まるできょうだいのように仲良くし始めてほっこり…していたら、いつの間にか超絶敵意むき出しになって、最後はまさかのホッコリだって!?
2020年03月20日15,115 ビュー View -
ハウスと言われ、一瞬だけ足を踏み入れ秒で戻る柴犬。怒られない『ギリギリ』を攻める姿がまんま子供でワロタ【動画】
柴犬と暮らしていると、まるで人間の子どものようだと感じる人は多いですね。今回の主役黒柴大河くんは、ふだんは畳屋さんの看板息子。まったりとした日々を過ごしているのですが、どうしても寝る前の「ハウス」の時だけはイヤイヤさんに。まるで子どものような拒否の仕方には、可愛すぎて笑わずにはいられない!
2020年03月18日21,918 ビュー View -
むにゃ…食べる仕草に寝言まで。夢を見ているような仕草を見せる柴犬が、丸ごとピュアで可愛すぎた【動画】
愛柴の寝姿、ついかわいくて見つめてしまうオーナーさんも多いでしょう。犬たちは夢を見ていると寝ながらピクピクと動くことや、スンスンと鳴くことがあります。夢を見ていると思うとなおさら愛しく見えるもの。どうぞ、そんなシーンをご覧ください。
2020年03月18日15,026 ビュー View -
ホリホリに熱中し、柴犬の毛色が変化しちゃった事案が発生。しかし超絶楽しそうだから“シャンプーの刑”で身柄解放!【動画】
犬たちは本能でホリホリをする為、お家のソファやクッションが日々ボロボロに…なんてこともあるでしょう。今回主役の柴犬も夢中で「土」をホリホリします。しかしあまりに楽しみすぎて柴犬たちの体の色がだんだんと土色に…。もはや「楽しめば良い!」と思えるような痛快な光景をご覧ください!
2020年03月18日8,457 ビュー View -
なんか違う…ドーム型ベッドをクセの強い使い方で満喫しておられる柴犬たち。個性的すぎて爆笑した【動画】
柴犬が安心して眠ることのできる場所。それはマイベッド。なかでも入口以外をすっぽりと覆うドーム型ベッドは、狭いところを好む犬にとってはいかにも安眠できそうな形状ですよね…ただし! その使い方はそれぞれクセの強い感じになっているよう。ついつい爆笑しちゃうようなシーンを3つご覧ください!
2020年03月17日11,157 ビュー View