「」に関する記事一覧
-
うなだれすぎてほぼ直角。一瞬戻ってきたパパさんが秒で出て行ってしまい落ち込む柴犬が切ない
柴犬というのは、実にわかりやすい性格をしています。ションボリしているときは全身で悲しさを表現し、不満があるときは露骨に嫌そうな顔をするのです。そんなところも愛しくて、たまらないのですが!
2021年10月28日6,579 ビュー View -
「行こー!」「わたしは別にアレですが…」散歩に行きたい柴犬とそうじゃない子の温度差が激しすぎる
考えていることがモロに顔に出てしまう柴犬たち。やる気がないときには、ハッキリと「やる気がありません」と顔に書いてあるのです。もしかしたら、気持ちを伝えるためにわざとやっている可能性も…?
2021年10月26日6,585 ビュー View -
「うちの子、お願いします」不安そうに生まれたての子犬を人に抱っこさせる柴犬ママにホロリ【動画あり】
今回はどこまでも人間を信じている柴犬たちをご紹介。生まれたての我が子を人に任せる柴犬にホロリときたかと思えば、さっきまで撫でてくれていたオーナーさんの戻りを待ち続ける柴犬にホッコリ。なんて愛おしい子たちなの…!
2021年10月26日47,230 ビュー View -
イヤイヤして起きないので現場検証風にされた柴犬。それでも動かないのはある意味で事件
今回は、事件っぽい状況の柴犬を紹介します。ただイヤイヤしているだけなのに、もしくはただ寝ているだけなのに、彼らは事件っぽくなりがちなのです。彼らを見ていると、脳内にサスペンスドラマのテーマ曲が流れてしまうかも!?
2021年10月25日8,066 ビュー View -
ボールも離したくないけどトイレもしなきゃならない柴犬。両立させる姿に彼の覚悟を感じた
どちらも大切なのにどちらかを選ばなくてはならない時って、ありますよね。今回登場する柴犬たちも、究極の選択を迫られています。ある子は、拾ったボールとトイレのどちらを優先させるかで悩みます。そしてまさかの行動に…!
2021年10月24日6,546 ビュー View -
(ウトォ…)さっきまで遊んでいたのに急にストップした柴犬。立ったまま居眠りを始めてしまう
今回は「なぜそうなった?」な柴犬を集めてみました。遊んでいる途中でウトウトしてしまう子、キャリーバッグに入らずに上に乗ってしまう子など、見ているこちらの脳内には「?」ばかりが発生してしまうのです。
2021年10月24日7,387 ビュー View -
落ち着け…!おやつを見てソファ下から出ようとするも慌てすぎてちっとも出られない柴犬
普段はクールな印象の柴犬でもおやつとなると人が…いえ、犬が変わったようになることがあります。我を忘れておやつに向かう子、ゲームのルールを無視しておやつを奪う子。おやつには柴犬を変えてしまう何かがあるのです…!
2021年10月23日7,267 ビュー View -
「あたしはやるぜ!」大物すぎる木の枝をどうしても運びたい柴犬。これは応援するしかない
どちらかというと、努力や根性といった言葉からは遠いところにいる柴犬たち。ところがひとたび彼らがやる気を出すと、ものすごく情熱的なのです。ただ、その情熱の矛先が我々には理解できないものなだけで…。
2021年10月18日4,602 ビュー View -
【リアル箱入り娘】いつもごはん待ちをするテントがなかったのでとりあえずオモチャ箱に入ってみた柴犬
今回ご紹介するのは、「なぜそうなった…?」と疑問しか生まれない状況の柴犬たち。ある子はオモチャ箱にちょこんと入り、またある子はオモチャに体がハマって抜けなくなり…。もしかしたら彼らは、ツッコミ待ちなのかも。
2021年10月17日5,041 ビュー View -
(チラッ)「どこに逃げるべきか…」お風呂と聞いて横目で避難先を探す柴犬の顔がガチ。
表情豊かな柴犬は、『目』だけで色々なことを語ってくれます。苦手なお風呂の気配を察してはチラッ。イタズラしているところを撮影されてはチラッ。まるで人間のようなリアクションに、見ているこちらはニヤニヤしっぱなしなのです。
2021年10月17日9,671 ビュー View -
「このなかに入るの無理なんだけど」ワチャワチャ遊ぶ犬たちの輪に入れない柴犬が切なそうに訴えかけてくる
今回ご紹介するのは、切ない状況の柴犬たち。元々哀愁を身にまといがちな彼らですが、残念なことが起きてしまうと哀愁レベルは一気に倍増。その切なさといったら、思わず見ているこちらがホロリときてしまいそうなほど…!
2021年10月16日4,870 ビュー View -
【止まらぬ猫化】うっかりキャットタワーに登ってしまった柴犬が意外としっくりきてる
犬のなかでも猫っぽいと言われる柴犬たち。気分屋さんなところや適度な距離感があるところなど、性格面で似ていると言われることが多いですが、実は行動面でもかなり猫っぽいのです。むしろ猫に寄せてきているような…?
2021年10月11日10,061 ビュー View -
クマちゃんぬいぐるみ水没事件発生。容疑者の柴犬は何食わぬ顔で食事をとっている模様
今回は柴犬が巻き起こす、プチ事件をご紹介いたします。大切なぬいぐるみを水入れに落としたり、さっきまで寝ていたハウスと大乱闘したり、「なぜ…?」なことばかりが起きてしまうのです。さすが柴犬と言いますか…。
2021年10月10日4,400 ビュー View -
【これはヤバイ】生後1ヶ月のコロコロ柴犬パピーの手乗り感が破壊力ありすぎて悶絶者続出
今回は柴犬のパピー特集です。何歳になっても可愛い彼らですが、パピー期の可愛さはまた別のジャンルかもしれません。もはや存在自体が尊すぎて、「生まれてきてくれてありがとう…」という気持ちでいっぱいになるのです!
2021年10月10日10,567 ビュー View -
イタズラがバレているのに優雅なウォーキングを披露する柴犬。そのしれっと感に笑うしかない
今回はご紹介するのは、イタズラがバレているのに何食わぬ顔をしている柴犬たち。まるで「なにか?」とでも言わんばかりの余裕な態度に、つい笑ってしまいます。もしかしたら彼らは、堂々としていれば許されるとでも思っているのかも…!
2021年10月09日4,561 ビュー View -
親友コーギーのボディアタックを華麗に阻止する柴犬。ワチャワチャな絡みが小学生感ある
今回ご紹介するのは、大親友がいる柴犬たち。他人に心を開きにくいと言われる彼らが心をフルオープンにしてはしゃぐ姿には、どうしたってほんわかしてしまうのです。「楽しくて良かったね!」と、気分はまるで彼らの親。
2021年10月04日9,191 ビュー View -
愛用のイスをパパに奪われた柴犬。頭の上にどっかりと座り「ぼくのだぞ?」と無言の圧をかける
今回ご紹介するのは、独特な座り方をする柴犬たち。ツッコミどころしかない座り方になっていたり、ありえないほど可愛く座っていたり。むしろ彼らの場合、普通に座っているときのほうがレアだったりするのかも!?
2021年10月03日20,946 ビュー View -
(ズッシリ…!)甘えモードの柴犬は『愛が』とかじゃなく物理的に重い。相手に体重乗せすぎ問題
家族に対する柴犬の愛情は深く、そして物理的に重いのです。なぜかというと、彼らは甘えるときに体の一部を相手に乗せがちだから。甘えられることは幸せですが、決して重くないわけではないのです。ええ、決して…!
2021年10月03日7,063 ビュー View -
ためらいながら前足でチョイチョイ。遠慮がちなくせに絶対にあきらめない柴犬の『かまってアピ』が愛おしい
普段は大好きな人とでも適度な距離を保って、クールな振る舞いを見せる柴犬たち。でもひとたび『かまってちゃん』なモードになると、熱心にアピールをしてくるのです。それはもう、しつこいくらいに。そのあきらめない心は、むしろ見習いたいかも!?
2021年10月02日4,501 ビュー View -
毛と一緒に魂も抜かれてしまった柴犬。丸い背中と毛玉のツーショットが哀愁ありすぎてジワジワくる
みなさんご存知の通り、柴犬は抜け毛の量がすさまじい犬種。特に春と秋の換毛期には、柴犬の分身ができそうなほど抜けるもの。さて、季節はまもなく秋ですね。全国各地の柴犬オーナーさんが「そろそろ来るな…」と震えていることでしょう。
2021年09月26日15,410 ビュー View