柴犬について
柴犬専門の国内No.1メディア「柴犬ライフ」です。
柴犬は、りりしくて素朴で、和の魅力をたっぷり感じさせる、まさに日本の犬です。流行に左右されず、根強い人気を保ち続けています!
「柴犬」に関する記事一覧
-
【柴犬お悩み解決NOTE】#40 老化のせい?13歳でコマンドが入らないように【ドッグトレーナー・小野洋平がズバリ回答】
第一線で活躍するドッグトレーナーの小野洋平さんが、読者からのしつけ・トレーニングのお悩みに答える連載『柴犬のお悩み解決NOTE』。今回は老化で耳が遠くなったせいなのか、13歳を過ぎてから「待て」や「お座り」などのコマンドが出来なくなったというお悩みです。肉体的な衰えはどの柴犬にもやってくること。そのときに備え、若いうちからやっておくべきこともお伝えしていますので、若柴のオーナーさんもぜひ一読を!
2021年06月08日7,343 ビュー View -
超リアルな柴犬の絵だと思ったら、リアルガチの柴犬だった。なんだこの芸術感溢れる柴犬さんの姿は。
今回ご紹介するのは「あれ…ん?」と思わず混乱してしまう柴犬たちの画像です。リアルタッチな絵『風』の柴犬だったり、顔のパーツがセンターに寄りすぎている前衛的なアート感溢れる柴犬だったり…。きっと「ホォ〜」な声と同時にささやかなジワジワにも襲われることでしょう。
2021年06月08日17,998 ビュー View -
絶景すぎる…!飼い主の帰宅をヒコーキ耳で喜ぶ柴犬兄妹。なお、妹をおしのけ甘える兄柴の可愛さもヤバイ。【動画】
今回は、柴犬の健気さがたっぷり放たれたシーンをご紹介。そのことが表れる瞬間といえば「お出迎え」そして部位でいえば「お耳」でしょう。おかえりの感情が爆発してお耳をぺタンと倒すあの姿を見て可愛くないという人はいないはず。どうぞキュンとしちゃってください!
2021年06月07日10,126 ビュー View -
スポッ…スポッ…もはや無限にスポッ…それが柴犬の換毛期。今年も絶賛、モフ脱ぎ捨て中の模様。【動画】
今回ご紹介するのは海外在住のとある柴犬トリオ。赤黒白という柴犬ラバーからすれば羨ましい多頭飼いのお家なのですが、と言うことは…。そう、あの盛大な抜けモフカーニバルも3倍楽しめちゃうと言うことです。そのリアルな抜けモフ具合を、ちょっと覗いてみませんか?
2021年06月07日24,936 ビュー View -
『オヤツ早く』と決して急かさない…赤ちゃんを驚かせないよう、側で静かに待機するおじいわん柴犬が超癒し【動画】
今回ご紹介するのは赤ちゃんと仲良しな柴犬。登場するのはパピーとおじいわんな年齢のシニア柴犬で、年齢の差はすごいものの、どちらも赤ちゃんと優しく触れ合っているのです。その姿を見たら、間違いなく癒しの感情を与えられるはずですよ。
2021年06月07日6,747 ビュー View -
ハウスを察知した柴犬が顔をクッションに埋め「隠れているつもり」でいた…ちょっと可愛すぎるんですけど。【動画】
今回ご紹介するのは、柴犬があまりに愛おしく思える動画。今は、ハウスが嫌で『頭隠して…』なあの状態なのですが、もはや頭隠さず尻も隠さず状態。どれだけ気をつかって言っても、マズルしか隠れていないのです。そんなの可愛くて仕方がないですよね…?
2021年06月06日7,625 ビュー View -
お風呂のドアは突破するも、洗面所のドアは突破できず…『お風呂拒否』したい柴犬の哀愁がすごかった【動画】
今回は、頑固な性格でおなじみの柴犬が『拒否』するシーンをご紹介。しかし、最近の彼らの拒否モードはいろんな仕草で行なわれるよう。そう感じさせる『可愛さ』を放つイヤイヤさんが多数目撃されているのです。どうぞ動画を2本ご覧ください!
2021年06月06日6,554 ビュー View -
「ボクのママ…」優しすぎる柴犬兄ちゃんが自由な弟パピーに困惑中…戸惑いつつ受け入れる姿にジーン【動画】
今回は、いろんな理由で戸惑ってしまった柴犬の姿をご紹介。片方は急に登場した『弟柴』の存在に戸惑い、しまいにはママも奪われ…そして片方は初めてのヤギミルクに戸惑ってしまったというもの。かなり内容は違うものの彼らの『らしい心』が出た姿には、きっとときめいちゃうはず!
2021年06月05日15,614 ビュー View -
『猫ちぐら』の所有権を巡り会議中の柴犬と猫。一緒に暮らして『猫化』した柴犬が一歩も譲らない模様…【動画】
今回は、オーナーさんが保護した子猫と家族になった柴犬の物語をご紹介。急に現れた子猫ですが、柴犬は警戒しないどころかまるで母親のような行動ばかり。しっかりお世話をしてくれたのです。そこからというもの、なんだか柴犬の方が猫化してきたようで…!
2021年06月05日6,446 ビュー View -
カーテンに捕獲されて固まる柴犬。申し訳なさそうな顔も、この状況になるまでの経緯も全部見えたよ…【動画】
今回は、とある珍事を発生させた柴犬をご紹介。自分のいたずらが自分に返ってきたと言う残念な流れはもちろん笑えるものですが、そのことがなんとニュースとして報じられたとか…!? 一連の流れを見れば、ジワジワくるとともになんだかホッコリした気持ちも感じられることでしょう!
2021年06月05日8,774 ビュー View -
赤ちゃんの泣き声に反応して駆け寄り、機嫌をうかがいあやすように鳴く柴犬。その心を想うと、自然に泣ける。【動画】
今回は、柴犬がお家の赤ちゃんに見せたとてもハートフルな光景をご紹介。赤ちゃんが泣けば、その声を聞いてすぐに駆けつける柴犬。そして、何年も一緒に暮らすオーナーさんでさえ今まで一度も見たことがなかったという行動をして、あやすように鳴き続けるのでした。見れば自然と心があたたかくなるはず!
2021年06月04日10,842 ビュー View -
なんて幸せそうなの…まさかの『飼い主さんのアゴ』にアゴ乗せしちゃった柴犬さん。もう幸せ溢れすぎ!【動画】
今回はいろんな場所にアゴ乗せしちゃった柴犬をご紹介するのですが、彼らはいわばアゴ乗せマスター。だって絶対にくつろげないような場所ですら、気持ちが良さそうに目を細めてリラックスできちゃうのですから。そのあたりは疑問に思うものの、その至福顔を見たらコッチも幸せになっちゃう!
2021年06月04日5,583 ビュー View -
(ウゥ…)紙袋が怖くて隠れた柴犬赤ちゃん。勇気出して威嚇するも飼い主さんの側から…って可愛過ぎか!【動画】
今回は、柴犬パピーの初々しさが放たれた動画をご紹介。何もかもが目新しく、その意味などわからない彼らは様々なものに反応しがち。今回はなんと『紙袋』に怯えてしまいました。しかしいっちょまえに威嚇して見せるも、吠えるのはオーナーさんのそばから…ほらもう、ときめきがヤバイですよね!?
2021年06月04日8,927 ビュー View -
まもなく寝落ちしそうな柴犬さんの可愛いレベルが大変な事になってた。しかも布団だしどうするコレ…【動画】
今回は、もうどうしようもない気持ちにさせられるような柴犬の『癒しのシーン』をご紹介。それは、少々モフ度が強めの愛くるしい柴犬が寝落ちしそうなシーン。聞いただけでもキュンと来るものでしょうが、見たらきっと想像をはるかに超えるものであるでしょう。だって、人間の布団をぎゅっとしつつウトウトしているのですから。
2021年06月03日7,781 ビュー View -
当たり前のように立ち、台の上の荷物に前足伸ばしておいしょ…って。知ってたよ、柴犬の着ぐるみ着てるって【動画】
今回は、あとちょっとで届くのに…という柴犬たちのもどかしいシーンをご紹介。しかしもどかしさと共に襲われるとある感情が。それは「やっぱ君たちって人でしょ?」というもの。だって、普通に2足で立ち上がってぐいっと前足を伸ばしているのだから、目を細めたらもうヒトなのです…。
2021年06月03日6,718 ビュー View -
今日の天気が雨と知り絶望。感情を失った柴犬の表情が素直すぎて吹いた。『散歩?当然行かん』【動画】
今回は色んな状況で絶望を感じてしまった柴犬をご紹介。絶望と言っても人間から見れば大したことのないこと、外が雨だったとかね。しかし散歩命な彼らからすれば1日の楽しみを奪われたも同然。もう見ていられないような姿になってしまうのです…。
2021年06月03日13,983 ビュー View -
一回ご飯の器を倒し、ブチ撒いてから食べるモフモフの柴犬さんがご飯の上で寝落ち中…クセも可愛さもすごい。【動画】
今回はあまりに可愛いがすぎる柴犬をご紹介。「すぎる」ということはそれなりのクセがあるものですが、見事に期待を裏切らない光景を見せてくれていたのです。どうしてこんな『謎クセ』をするようになったのか…まあ理由は良いでしょう、超可愛いのですから!
2021年06月02日25,029 ビュー View -
飼い主の股でくつろぐ柴犬の後ろ姿がヤバイ。お尻はより丸く、足はより短く…って神がかりすぎ。
今回は、柴犬を後ろから見た『バックショット』を特集。あのプリプリの桃尻とモフモフのしっぽはいつだって我々の心を乱すもの、嫌いな人なんていないでしょう。
触りたい、ああ触りたい、柴おしり(季語なし)。
2021年06月02日10,042 ビュー View -
(オワタ…)水たまりにドボンして感情を失った柴犬。しょっぱすぎる表情がジワった…ごめん。
柴犬はわりかしデリケート。だから『体が濡れること』を嫌う柴犬は多く、雨散歩を嫌がる子が多いのもそのせい。もしうっかり濡れてしまおうものならまさにこの世の終わり。でもその絶望ぶりがジワジワきちゃって…ごめん柴犬!
2021年06月02日8,994 ビュー View -
「……。」玄関で帰宅待機する柴犬の哀愁が強すぎて、大至急飼い主さんの腕を引っ張って連れ帰りたくなった…
柴犬といえば、どうしても滲み出てしまう『哀愁』がチャームポイントのひとつ。オーナーさんの帰宅を待つ猫背の背中、苦手なハーネスをつけられションボリなお顔…どれもやたらと哀愁強めで、もう泣けるほど愛おしくてたまらないのです…。
2021年06月01日17,597 ビュー View