
【柴犬ライフ】国内最大の柴犬メディア「柴犬ライフ(Shiba-Inu Life)」

最新記事
-
窓辺の段差から降りられなくなった柴犬の子犬。しかし大好きな『アレ』を見せたら…はい、クリア!【動画】
パピーのうちはあらゆるものが新鮮。ときに何でもないものが怖く感じてしまうこともあります。今回はパピーが「低い段差」に立ち向かう姿をご紹介。立ち往生してキュンキュンとないてしまうものの、アレを見せたらいとも簡単に解決したようです…!
11,938 ビュー View -
【特集】柴を介護する#9 人より早く「老いる」犬だから。やってくる変化と心の準備を17歳のハナちゃんに学ぶ
特集『柴を介護(あい)する』シリーズでは、いつかはやってくる我が子の老後に備え、老犬介護の情報をお伝えしています。
これからシニア期に入る柴犬のオーナーさんが知っておきたいのは、老いによる変化です。犬は人よりも早く老いていくからこそ、その変化を受け入れる準備をしておきましょう。
18歳のハナちゃんと暮らす料理研究家の岸田夕子さんに、老いの兆候と変化をうかがいました。
9,742 ビュー View -
ああもう、柴犬さんよ…!興奮すると見せる『舌チロ』。可愛すぎて、見ている方も興奮だわ!【動画】
何かに集中していると、つい口が開いたり、逆にキュッと力を入れたりすることってありますよね。それは犬たちも同じ。しっぽや目・耳など感情が出やすいパーツはたくさんありますが、今回は「舌」に注目。チラリと見える舌はどうしたって可愛いわけで…どうぞ、キュンとしながらご覧あれ♡
17,167 ビュー View -
(ペロ…)お楽しみ中ゴメン、それ何の遊び…?交互に同じ動きをして楽しんでいる、不思議な柴犬きょうだい。【動画】
みなさんの愛柴には“謎の遊び”がありますか? 今回ご紹介する柴犬はきょうだい分の柴犬と、なんだか謎の遊びを楽しんでいます。まあ何かルールがあるのでしょうが、見ている方からすればその目的は謎…。でもシンクロしているその動きはとっても可愛らしいのです!
10,174 ビュー View -
グニャリと体を曲げ、悟りを開いているかのように「無」を決め込む柴犬。柔軟さもすごくて色々目が離せない
太さのある首や張りのある胸など、たくましさを感じさせる柴犬の体格。実は彼らって意外と体が柔らかいのです。それは時に二度見したくなるような姿勢を披露していることもしばしば…。ということで、今回はまさに二度見必至な柔軟性をご紹介したいと思います!
6,246 ビュー View -
暑くなってきて、柴犬が床に落ちまくっているらしい。もうそのまま拾って帰りたい可愛さ…【動画あり】
なんだか急に暑さを感じるようになったこの頃。オーナーさんはきっと散歩の時間を早めていることでしょう。ということで、モフをまとった柴犬はもちろん涼を求めて生活しはじめたようで、あちこちのご家庭の「床」にべたっと落ちまくっているのだとか。
64,299 ビュー View -
柴犬の子犬を、海外のオーナーさんが我が子としてお迎えしたよ!その瞬間の一部始終が…これは胸アツだわ!【動画】
今回ご紹介する動画は、海外在住のオーナーさんが我が子として迎えることになった柴犬パピーと初対面するシーンをおさめたもの。この光景を見たら、きっと我が子との再会の瞬間を思い出すでしょう。そして、嬉しそうなオーナーさんの姿にはきっと胸が熱くなってしまうハズ!
24,662 ビュー View -
家の中で見知らぬ犬(の風船)が散歩されてた…恐る恐る身辺調査を開始した柴犬、その一部始終。【動画】
今回ご紹介するのは、犬の形をした風船を見つけた柴犬の様子です。そんな柴犬は、あからさまに不審者と思っているよう。彼らは警戒心は強いものですが、最終的にどうなるのか…どうぞその一部始終を見届けてください!
8,051 ビュー View -
「貰えるまで動きません」柴犬の頑固には脱帽だよ…そこに賢さが加わると、もうお手上げなわけで。【動画】
柴犬たちと遊んでいると、いったいどこにそんなパワーが…とびっくりさせられることもしばしば。特におもちゃをくわえたとき、何が何でも離そうとしないその頑固さと力には驚かされます。例えば、こんな柴犬たちのように…。
30,960 ビュー View -
ベッドはもう一段上だぞ…?柴犬のリラックス場所はみんな謎が深いあるある。まぁ、良いけれど…【動画あり】
くつろぎ場所には誰しもこだわりがあるもの。柴犬も色んなところでリラックスしているのですが、つい「なんでそこに…」と思ってしまうような場所ばかり。ということで今回は一風変わった柴犬たちのくつろぎ場所を紹介。どの子もツッコミ必至ですよ。
10,776 ビュー View -
【柴犬お悩み解決NOTE】♯17 歯磨きが大キライ!どうやったら覚えてくれる?【ドッグトレーナー・小野洋平がズバリ回答】
第一線で活躍するドッグトレーナーの小野洋平さんが、読者からのしつけ・トレーニングのお悩みに答える連載『柴犬のお悩み解決NOTE』。
今回は、歯磨きが大嫌いで怒って逃げてしまうというお悩み。「うちの子も同じ!」というオーナーさんも多いと思いますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
11,359 ビュー View -
そう、その調子だ…!段差が怖くて奮闘中の柴犬パピー。その姿を見たら…自然と熱血応援している件。【動画】
柴犬パピーにとっては、少しの段差は大きな崖と一緒。上るのも下るのも一苦労なのです。だって自分の体よりも高い段差もあるんですからね。それでもめげずに頑張る姿は、どうしたってエールをおくりたくなってしまう!
13,386 ビュー View -
ママの顔が…!育児の合間に休憩中、お構いなしに側で騒ぐ柴犬パピー。見事にキツめの落雷をくらう【動画】
今回ご紹介するのは、ちょっと育児疲れ気味のママ柴とその子どもたち。ふと一息ついて休憩しているママの近くで、パピーたちはてんやわんや…。その瞬間、ママはイライラモードオン。パピーたちはしっかり雷を食らってしまったのでした…。
27,202 ビュー View -
寝転がって「ちょうだい!」を連発しまくる柴犬。だらしな可愛くて、超甘やかしたくなる【動画】
あなたの愛柴は「ちょうだい」のトリックをしますか? まるで両手で手招きをしているようなあのポーズは、愛くるしいことでおなじみのポーズですよね。しかしその中でもいろんな個性があるようで、今回はそんなところに注目してご紹介いたします。
9,203 ビュー View -
「もぉ飽きた〜ぁ」今まで楽しそうだったじゃない…突然グダグダし始めた、気まぐれな柴犬。【動画】
まるで怪獣のように、大きなお口を開けてベッドの上でアグアグ戯れる柴犬2頭。しかし途中で、1頭が急激に飽きてしまったようでわかりやすくグタグタ…。そんな気まぐれな姿はまさに「柴犬らしいわ」なんて言えそうです。どうぞ、急なモードチェンジをご覧あれ!
6,919 ビュー View
おすすめ記事
-
【愛柴との家族旅行に!】温泉、オーシャンビュー、ドッグランが魅力のマイステイズ・ホテル・グループ3選!
いつもの日常を離れて、愛柴と一緒に特別な旅に出かけませんか?
旅先で出会う、新しい景色や匂いを一緒に楽しむ時間。
そのひとつひとつが、愛柴にとっても、あなたにとっても忘れられない思い出になるはずです。
今回は、愛柴と泊まれる宿を全国に11施設を展開するマイステイズ・ホテル・グループから、編集部が厳選した3つの宿をご紹介。
温泉や自然に囲まれた空間で、愛柴との絆を深める贅沢な時間をお楽しみください。(PR 株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメント)
-
世界でいちばん大切な柴犬が、アレルギーに立ち向かう物語【Ta-Taってなんだ?】
「柴犬は丈夫で、病気にもなりにくい犬種である」。
まことしやかに囁かれるこの文言ですが、ほんとうにそうでしょうか?
もちろん、犬種としての完成度がとてつもなく高い柴犬だから、そういった側面はあります。
でも、いざそれぞれの個体を見ていくと、丈夫で病気にもなりにくい、とは言えないような気もするのです。
実際に「病気にならない」などということはないし、飼い主はそのためにやるべきことがある。
今回は、柴犬に関わる方たちすべてに読んで欲しい、ある柴犬とその家族のお話。
ご本人からのレポートは、愛情たっぷりで示唆に富んだ物語でした。
※文章はご本人の了承を得て編集しています
エッセイ
※画像はすべてイメージです
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません -
【取材】ハワイの柴犬に会ってきました!10頭が集結!
日本を代表する犬といえば、我らが柴犬。
ところが近年、世界中で柴犬ファンが増えています。そんな中「柴犬ライフ」が目をつけたのは、南の楽園ハワイ。柴犬オーナーが多く、定期的にオフ会まで開催されているとか。
そんな噂を聞きつけ、今回はハワイの柴犬たちを取材してきました!
海外取材 -
【インタビュー】お笑い芸人・ニューヨーク屋敷、「拒否柴」を掘る。
世界中の人々を魅了する「拒否柴」。彼らのすべてが詰まったその行動は、柴犬を語る上では外せません。そして拒否柴がここまで話題になるのは、“映える”ことも理由のひとつ。
では…拒否柴を「版画」にしてみたら、どんな作品ができあがるのでしょうか。
最近版画製作を始めた、お笑いコンビ「ニューヨーク」の屋敷裕政さんに、拒否柴を掘っていただきました! インタビューと合わせてご覧ください。
取材 -
「くっっっさ!」耳をほじった足が臭すぎてビクッとなる柴犬。最後足を隠してて笑う【動画】
今回登場するのは驚いてしまった柴犬たち。そうはいっても誰かにビックリさせられたとか、なにかアクシデントが起きたとか、そういうことが原因ではありません。全ての原因は彼ら自身にあったのです…!
-
ゆっくりゆっくり登場する柴犬に「外で見るんじゃなかった」「表情がいい」と爆笑【動画】
柴犬を下から見る…たったそれだけでいつも見ているものとは違う光景が目に飛び込んできます。つぶらな瞳はさらにつぶらに見え、モフモフのお顔はさらにモフモフに見えます。これはクセになる…!
-
【取材】「ときろう」が望むバランスで関わる。17歳まで元気でこれた秘訣は干渉し過ぎない距離感 #38ときろう
平均寿命は12〜15歳と言われる柴犬。そこで我が『柴犬ライフ』では、12歳を超えてもなお元気な柴犬を、憧れと敬意を込めて“レジェンド柴”と呼んでいます。 この特集では、レジェンド柴たちのライフスタイルや食生活などにフォーカスし、その元気の秘訣や、老犬と暮らすうえで大切だと思うことを、オーナーさんに語っていただきます。今回登場してくれたのは、17歳のときろうくん。小さい頃から食が細かったため、何でも食べさせてきたということですが、そんなときろうくんの長寿の秘訣とは。
-
「オモチャ置いてきなさい」と言われた柴犬が最後にとった行動に爆笑【動画】
ふとした瞬間、柴犬から出てしまう人間っぽさ。特にちょっとイラッとした時なんかは、人間っぽさを隠す気などないように見えます。もしかして本当の本当は、中身は人間なんじゃ…?
-
【“既視感ゼロ”の柴犬グッズが爆誕!】ウ◯チ姿が愛おしすぎるコラボプロダクトがついに完成!
柴犬を心の底から愛している私たち。とくに柴スマイルやオコ柴、拒否柴は彼らの特徴があらわれていて大好き。
でもちょっと待て…もうひとつ、忘れてはならない愛おしいシーンがあったぞ。それは、背中を丸めて“ウンチなう”の姿だ。
そこで私たち柴犬ライフは、ドッグブランド「PEGION(ペギオン)」とコラボしてオリジナルの柴グッズを製作!
柴犬と暮らす人もそうでない人も、とにかく柴犬を愛してやまない皆さまへ。とんでもない柴グッズが爆誕です!
ストア情報