柴犬について

柴犬専門の国内No.1メディア「柴犬ライフ」です。

柴犬は、りりしくて素朴で、和の魅力をたっぷり感じさせる、まさに日本の犬です。流行に左右されず、根強い人気を保ち続けています!

「柴犬」に関する記事一覧

  • 【そっくりすぎ】柴犬とパン。その関係性について探る。

    柴犬は、正真正銘犬なのですが、どことなく”パン”に似ている子がたくさんいるということは柴犬ラバーのみなさんであればご存知でしょう。中でも特に似ているのが赤毛の柴犬。その被毛の色が、こんがりと焼けたおいしそうなパンに似ているというものです。

    今回は、そんなかわいいパンたち…いや柴犬たちを、その様子とともにご紹介していきます。

    2019年03月28日
    14,631 ビュー View
  • 柴犬ベッド占拠事案発生「我々は一体どこで寝ろと…?」

    「さて、寝ようかな」とベッドに入ろうとした瞬間、何やらモフモフな先客が…。柴犬と暮らしているオーナーさんは、そんなあるあるに遭遇したことはありませんか? 何食わぬ顔でちゃっかりとベッドを占領する柴犬たち。もはや人間が寝る場所に困りそうなほどの大胆な寝姿をご覧ください。

    2019年03月27日
    10,385 ビュー View
  • まさかのアゴでも!?柴犬たちの様々な「卓上ベル芸」を見せていただく

    レストランのレジや、ホテルのフロントなどに呼び鈴として置いてある卓上ベル。ベルの上のボタンを軽く押すだけで「チーン」と音が響くため、愛柴とのわかりやすいコミュニケーションツールとして使われることも多いですよね。今回は、この卓上ベルを使いこなしている柴犬たちをご紹介します。

    2019年03月27日
    7,141 ビュー View
  • イッツア「コロコロ」ワールド〜柴犬パピーが大量発生中!〜

    子犬がたくさんいる光景は賑やかですが、あまりにも数が多いと収集がつかなくなってしまい、その様子を周りで見守る人たちも一苦労です。しかし、そんな苦労がかえって愛しさを倍増させてくれる…というのは愛犬家であればあるあるでしょう。

    この記事では、柴犬パピーが大量に集まって大騒ぎしている「柴犬ラバー悶絶!」な動画を集めました。犬がたくさん集まったときならではの、もはやカオスなかわいさに癒やされちゃってください!

    2019年03月27日
    10,475 ビュー View
  • 夕日を背負う柴犬の姿を見て、ノスタルジーに浸る

    夕日が見られるのは、太陽が傾いてから夜を迎える前のわずかな時間だけ。徐々に暗くなっていくことを感じるその時間には、なんとなく切なくて寂しいというイメージがあると思います。しかし不思議なもので、そんな時間も柴犬が一緒だと寂しさよりも今日への感謝、明日への希望など前向きなことを考える時間へと変わるのです。この記事ではそんな「夕日と柴犬」が一緒に写ったポストを集めました。その様子を見て、みなさんは何を感じるでしょうか。

    2019年03月26日
    4,182 ビュー View
  • 【眠気注意】アナタはどんどん眠くなる? 柴犬の大あくびにつられそう…。

    「人のあくびを見ていたら、自分もつられてしまった」という経験はありませんか? あくびが伝染してしまうのは、人がリラックスしている表情を見て自分も気が抜けてしまうからかもしれません。では、人よりもリラックス効果が高いであろう「柴犬のたちのあくび」を見たのならば、さらにその効き目は強まるのではないでしょうか。今回は、眠りに誘われてしまいそうな柴犬たちの「大あくび」をご紹介します。

    2019年03月26日
    4,739 ビュー View
  • 得意すぎて独特になってしまった、柴犬たちの「変わったお座り」

    「お手」や「待て」などではなく、「おすわり」を最初に覚えさせたという柴犬オーナーさんも多いのではないでしょうか。食事のときや外出先など、少しの間じっとしていて欲しいときに「おすわり」はとても役立ちますよね。しかし、世の柴犬たちの中にはおすわりが得意すぎて、ちょっと変わった座り方になってしまう子もいるようです…。

     

    2019年03月26日
    11,892 ビュー View
  • 「顔だけこんにちは」な状況だって、柴犬の可愛さは変わらず!

    柴犬の体が見えずに顔だけが見えているシチュエーション。ちょっぴりシュールだけれど、コレってとってもかわいくありませんか? なぜそんな状況になっているのか理由は様々ですが、そこにまたストーリーがあって想像力を掻き立ててくれるのも面白いところ。もちろん、顔だけで必死にアピールする彼らの愛らしさが魅力なのは言うまでもありませんが、いろんな事情で何かにハマって「顔だけ」になってしまった柴犬たちの姿をご紹介します。

    2019年03月25日
    4,872 ビュー View
  • 「おそろってアガるよね♡」柴犬界でも人気の双子コーデ!

    Instagramには「#双子コーデ」とハッシュタグがつけられた写真がたくさん投稿されており、特に若い女の子の間でお揃いの服装で出かけるというこのコーデが根強い人気です。しかし、双子コーデを楽しんでいるのは人間だけではないようですよ。

    2019年03月25日
    5,279 ビュー View
  • つくり笑い…!?何だか気になる表情の柴犬たち

    柴犬ラバーからしたら、彼らがどんな表情をしていたって可愛いもの。しかし、その中でも今回はちょっぴり「あれ…?」と言いたくなるような表情に注目してみました。それは「つくり笑い」。なんだかまるで気をつかっているようなその微妙な表情の数々を、早速見てまいりましょう。

    2019年03月25日
    8,307 ビュー View
  • いちばんの相棒!ぬいぐるみ大好き♡な柴犬たちの健気な姿にキュン

    もはや、柴犬たちのいちばんの相棒と言っても過言ではない「ぬいぐるみ」。遊びたいときはもちろんですが、寝るときに寄り添っている姿なんかもよく見られますよね。今回は、まるで人間の赤ちゃんのようにぬいぐるみと仲良しな柴犬たちをご紹介。その健気でキュートな姿に癒されちゃってください。

    2019年03月24日
    8,318 ビュー View
  • 柴犬「この遊び楽しいね!」…いや、これは家事です。

    好奇心旺盛な柴犬たちは遊びの天才。色んなものをおもちゃにしてしまうし、あらゆる場所をプレイスポットにしてしまいます。もちろん家事をしているオーナーだって例外ではありません。オーナーが掃除機をかけている時だって、お片づけをしている時だって、すべて「ボクと遊んでくれているんだ!」と勘違いしちゃうことも。今回は、そんな勘違いが見事に暴走しちゃった柴犬たちをご紹介します。

    2019年03月24日
    8,979 ビュー View
  • 【換毛期上等!?】柴犬抜け毛アート〜リーゼント編〜

    普段から抜け毛が多めな柴犬。そんな彼らの大きな換毛期は春と秋の年2回です。その中でも、もっふもふの冬毛が抜ける春は、オーナーさんも毎年戦々恐々としているのではないでしょうか。と言いつつ、早くも各地から「換毛期だより」が届けられてきました!

    ということで、今回はこの時期おなじみ「抜け毛アートコレクション」をお届けします。その中でも、お手軽に(?)、そしてわかりやすく変身できちゃうという「リーゼント犬」になってしまった柴犬たちをご紹介。お手入れの大変さを逆手にとって楽しんじゃおうというオーナーのちょっとしたお遊びを早速見てまいりましょう。

    2019年03月24日
    6,134 ビュー View
  • オモシロ可愛い♡柴犬チャーミーの「立ちぐるみ」コレクション

    いろんな衣装を着てキャラクターになりきるコスプレ。今は気軽に楽しむ人も多く、もはや趣味として世界中で人気ですよね。そんなコスプレは犬の世界にも広がっていて、まるで人間のように二足歩行に見える「立ちぐるみ」=「立っているように見える着ぐるみ」を着た犬の画像もたくさんSNSに投稿されています。今回はその中から、柴犬チャーミーのコレクションをピックアップ!

    2019年03月23日
    5,602 ビュー View
  • 柴犬たちのマイホーム自慢「あたしの家、ステキでしょ?」

    室内用のドッグハウスといっても、かわいいものからおしゃれなものまで色々なタイプが売られていますよね。今回は、そんな柴犬たちご自慢のお家をご紹介いたします。夢のマイホームを検討している柴犬(のオーナーさん)たちは参考になるかも!

    2019年03月23日
    7,766 ビュー View
  • 【カクッ…カクッ…】柴犬の「寝落ち寸前」の姿が人間にしか見えない件

    人間ではわりとよくある、そしてよくやってしまう眠い時の「カクッ…カクッ…」と船を漕ぐ仕草。眠かったら寝ればいいのですが、なんとなく本格的に寝るモードではなく、そしてそれがちょっと気持の良い感じでもあり、複雑な幸せを感じられる一瞬ですよね。実はこれ、犬もやるのです。その仕草が実に可愛いので、今回はそんな「カクッ…」としちゃっている動画をご紹介します。

    2019年03月23日
    15,119 ビュー View
  • その関係はまるで本物の姉妹。柴犬はるとミックス犬のすず

    今回の記事では、まるで本物の姉妹のように仲が良い、柴犬とミックス犬の2頭をご紹介します。一つ屋根の下で暮らすこの2頭の仲の良さは、もしかしたら本物の姉妹以上かも。その息ぴったりな様子をどうぞご覧ください。

     

    2019年03月22日
    6,840 ビュー View
  • 【桜開花だより!】お花見の季節に会いたい柴犬たち

    日本古来の犬種である柴犬と、国花でもある桜は最強の組み合わせ。そんな柴犬と一緒だと、桜の下を散歩するのも一層素敵なものになるでしょう。いよいよ都心でも桜の開花情報が届けられた今、相性ぴったりな「桜と柴犬」の画像をご紹介します。

    2019年03月22日
    5,045 ビュー View
  • なぜか柴犬たちに愛される謎の人気のスポット「隙間」。

    まあまあのボディサイズを持ちながら、なぜか隙間を愛しすぎている柴犬たち。なかには「ちょっとそこは無理じゃないか…?」とこちらが思うようなスペースにまで上手にスポッと収まっていることがあります。今回はそんな隙間犬…いや、隙間柴をご紹介していきましょう。

     

    2019年03月22日
    8,760 ビュー View
  • 柴犬とお出かけのススメ!春遊びのお手本は「ねね&むさし」

    全国的に穏やかな日差しが降り注ぐ陽気となった今日この頃。いよいよ4月の足音も聞こえるようになりましたね。冬の間、「休日はインドア体制」だったという方も、自然と何処かへお出かけしたいモードに心持ちが変わってきたのではないでしょうか。ということで今回は、柴犬ライフのモデルでアクティブ担当、ねね&むさしの「春」のアウトドアシーンをご紹介します。

    2019年03月21日
    4,325 ビュー View
  • 柴犬,Ta-Ta,タータ