
【柴犬ライフ】国内最大の柴犬メディア「柴犬ライフ(Shiba-Inu Life)」

最新記事
-
【怒ってらっしゃる】危ないので柵を設置したらお昼寝スポットを奪われた柴犬がとても不満そう【動画】
柴犬というのは実にわかりやすい子たちでして。そのお顔を見れば喜怒哀楽の全てがわかってしまいます。彼らが今どんな感情なのかわかって助かる反面、不満顔になられた時にはご機嫌が治るまでいたたまれなくなってしまうのです…!
7,070 ビュー View -
【マンガ連載】こいぬと柴犬#22「柴犬のOTOSHIMONO」作:うかうか
Twitterで話題沸騰中の脱力系こいぬ漫画『小犬のこいぬ』。作者のうかうかさんが、柴犬ライフのために描き下ろし! 柴犬のような人気犬になりたい“例のこいぬ”と、ちゃっかり者の柴犬の絶妙な掛け合いをご堪能ください!
#22は、外派が多い柴犬の「OTOSHIMONO」の話しー。
17,813 ビュー View -
「はじめまして好きでしゅ!」初対面のおばあちゃんに猛スピードで懐く柴犬パピー可愛すぎか【動画】
今回登場する柴犬たちは、嬉しさのあまり少々はしゃぎすぎてしまいました。ある子は初対面の人に一目惚れをして、またある子は久しぶりに家族に再会して大変なことに。愛おしくてたまらないバタバタ劇場をどうぞお楽しみください!
40,302 ビュー View -
【大誤算】タオルを奪えばかまってもらえると思ったのにみんな食事中だった時の柴犬がこちら【動画】
今回登場するのは、かまってちゃんな柴犬たち。どうしてもかまってほしい彼らは、ついやっかいな行動に出てしまいます。そうは言っても「やっかい」は柴犬界では褒め言葉。やっかいな子ほど愛おしくなってしまうものなのですよ!
55,504 ビュー View -
「こんな誕プレあるかよ!」誕生日にサロンに連れてこられて文句が止まらない柴犬が面白すぎる【動画】
本来柴犬というのは寡黙で必要な時にしか声を出さない子たち。つまり彼らが声を出しているということは、それなりの理由があるのでしょうね。たとえばどうにも納得できなくて、文句を言いたい時とか…。
28,093 ビュー View -
「好きだから、乗るの。」お客さんの肩に乗って歓迎の意を表す柴犬。愛情表現下手か【動画】
柴犬たちってクールに見えて情熱的な一面もあるのですよね。大好きな人には全身全霊で「好き!」と伝えるわけですが、いかんせん不器用な子たちでして。相手にとってみたらちょっと困るような愛情表現をしてしまうことも…!
7,085 ビュー View -
「朝だよ(圧)」早朝に飼い主を起こすだけ起こして自分は二度寝する柴犬【動画】
もし柴犬と暮らしていたらと妄想した時、憧れのシチュエーションというものをみなさんお持ちのことと思います。たとえば起きて目を開けたらそこに愛する柴犬のお顔があってキュンとなるとか。さて現実はどうかというと…?
69,949 ビュー View -
【美しい】クセ強ポーズで寝る柴犬のおちりとあんよが最高の仕上がり【動画】
日常の何気ないシーンにも強めのクセを出してくる柴犬。たとえばリラックス中でも「なにそれ?」と言いたくなるようなポーズをするので油断できません。しかも本犬たちは面白いことになっている自覚がないのも笑えるのですよ!
10,034 ビュー View -
「散歩行く?」と聞かれてコクッと頷いた柴犬。自分が犬設定なの忘れている可能性大【動画】
みなさんも薄々気が付いているかもしれませんが、柴犬ってとっても人間っぽいのですよね。人間のような表情をしたり、人間のような動きをしたり…。なかには人間の言葉に頷くことでお返事する子まで!?
7,035 ビュー View -
留守番中の柴犬をカメラで見てみたら楽しそうに脱走してた【動画】
今回ご覧いただくのは、柴犬たちの大脱走劇。まさかこんなところから脱走なんてできないだろうという我々の予想を超えてくるのが彼らです。その身体能力の高さに思わず感心してしまいそうになりますが、ダメ、脱走!
5,526 ビュー View -
【取材】17歳でも介護とは無縁!「猟犬の飼育方法」をヒントにした生活で健康長寿に #34ほたる
平均寿命は12〜15歳と言われる柴犬。そこで我が『柴犬ライフ』では、12歳を超えてもなお元気な柴犬を、憧れと敬意を込めて“レジェンド柴”と呼んでいます。 この特集では、レジェンド柴たちのライフスタイルや食生活などにフォーカスし、その元気の秘訣や、老犬と暮らすうえで大切だと思うことを、オーナーさんに語っていただきます。今回登場するのは、17歳でも介護とは無縁の女の子、ほたるちゃん。いまも介護の必要がないほど健康長寿なレディです。
12,014 ビュー View -
自ら挟まりにいって悲しいお顔するのやめてもろて【柴犬動画】
柴犬界には代々受け継がれている伝統芸がありまして。今回はそのうちのひとつ、「挟まり芸」をご覧いただきましょう。彼らはちょうど良い隙間を見つけると自らお顔をスポッ。それだけで可愛くも面白くもなってしまうので不思議!
8,084 ビュー View -
柴犬赤ちゃんの高速パンチがいっこも当たってなくて愛おしすぎる【動画】
柴犬の赤ちゃんが可愛いのは明白な事実なのですけれど、果たして彼らのなにがここまで我々のハートをつかんでしまうのでしょうか。きっと見た目の愛らしさだけではないのですよね。そう、たとえば色々と必死なところとか。
41,653 ビュー View -
【柴距離適用外】お母さんに寄りかかる柴犬が超絶甘えんぼの顔しててキュン【動画】
人や犬と適度な距離を作りがちな柴犬。いわゆる『柴距離』と呼ばれるものですが、それを適用させないこともしばしば。そして彼らが柴距離という概念を忘れてしまうと、急に『ゼロ距離』になるのでハートがやられてしまうのです!
27,560 ビュー View -
「開けて!お願いだから…」病院の玄関で震えながら助けを呼ぶ柴犬すまんけど可愛い【動画】
動物病院が苦手な柴犬はとても多く、待合室で堂々としている子は本当にめずらしいです。そんなわけで今回登場する子たちも、ブルブルブルブル…。もう震えが止まりません! なんて可哀想なの。そしてなんて可愛いの!
101,666 ビュー View
おすすめ記事
-
【愛柴との家族旅行に!】温泉、オーシャンビュー、ドッグランが魅力のマイステイズ・ホテル・グループ3選!
いつもの日常を離れて、愛柴と一緒に特別な旅に出かけませんか?
旅先で出会う、新しい景色や匂いを一緒に楽しむ時間。
そのひとつひとつが、愛柴にとっても、あなたにとっても忘れられない思い出になるはずです。
今回は、愛柴と泊まれる宿を全国に11施設を展開するマイステイズ・ホテル・グループから、編集部が厳選した3つの宿をご紹介。
温泉や自然に囲まれた空間で、愛柴との絆を深める贅沢な時間をお楽しみください。(PR 株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメント)
-
世界でいちばん大切な柴犬が、アレルギーに立ち向かう物語【Ta-Taってなんだ?】
「柴犬は丈夫で、病気にもなりにくい犬種である」。
まことしやかに囁かれるこの文言ですが、ほんとうにそうでしょうか?
もちろん、犬種としての完成度がとてつもなく高い柴犬だから、そういった側面はあります。
でも、いざそれぞれの個体を見ていくと、丈夫で病気にもなりにくい、とは言えないような気もするのです。
実際に「病気にならない」などということはないし、飼い主はそのためにやるべきことがある。
今回は、柴犬に関わる方たちすべてに読んで欲しい、ある柴犬とその家族のお話。
ご本人からのレポートは、愛情たっぷりで示唆に富んだ物語でした。
※文章はご本人の了承を得て編集しています
エッセイ
※画像はすべてイメージです
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません -
【取材】ハワイの柴犬に会ってきました!10頭が集結!
日本を代表する犬といえば、我らが柴犬。
ところが近年、世界中で柴犬ファンが増えています。そんな中「柴犬ライフ」が目をつけたのは、南の楽園ハワイ。柴犬オーナーが多く、定期的にオフ会まで開催されているとか。
そんな噂を聞きつけ、今回はハワイの柴犬たちを取材してきました!
海外取材 -
【インタビュー】お笑い芸人・ニューヨーク屋敷、「拒否柴」を掘る。
世界中の人々を魅了する「拒否柴」。彼らのすべてが詰まったその行動は、柴犬を語る上では外せません。そして拒否柴がここまで話題になるのは、“映える”ことも理由のひとつ。
では…拒否柴を「版画」にしてみたら、どんな作品ができあがるのでしょうか。
最近版画製作を始めた、お笑いコンビ「ニューヨーク」の屋敷裕政さんに、拒否柴を掘っていただきました! インタビューと合わせてご覧ください。
取材 -
「くっっっさ!」耳をほじった足が臭すぎてビクッとなる柴犬。最後足を隠してて笑う【動画】
今回登場するのは驚いてしまった柴犬たち。そうはいっても誰かにビックリさせられたとか、なにかアクシデントが起きたとか、そういうことが原因ではありません。全ての原因は彼ら自身にあったのです…!
-
ゆっくりゆっくり登場する柴犬に「外で見るんじゃなかった」「表情がいい」と爆笑【動画】
柴犬を下から見る…たったそれだけでいつも見ているものとは違う光景が目に飛び込んできます。つぶらな瞳はさらにつぶらに見え、モフモフのお顔はさらにモフモフに見えます。これはクセになる…!
-
【取材】「ときろう」が望むバランスで関わる。17歳まで元気でこれた秘訣は干渉し過ぎない距離感 #38ときろう
平均寿命は12〜15歳と言われる柴犬。そこで我が『柴犬ライフ』では、12歳を超えてもなお元気な柴犬を、憧れと敬意を込めて“レジェンド柴”と呼んでいます。 この特集では、レジェンド柴たちのライフスタイルや食生活などにフォーカスし、その元気の秘訣や、老犬と暮らすうえで大切だと思うことを、オーナーさんに語っていただきます。今回登場してくれたのは、17歳のときろうくん。小さい頃から食が細かったため、何でも食べさせてきたということですが、そんなときろうくんの長寿の秘訣とは。
-
「オモチャ置いてきなさい」と言われた柴犬が最後にとった行動に爆笑【動画】
ふとした瞬間、柴犬から出てしまう人間っぽさ。特にちょっとイラッとした時なんかは、人間っぽさを隠す気などないように見えます。もしかして本当の本当は、中身は人間なんじゃ…?
-
【“既視感ゼロ”の柴犬グッズが爆誕!】ウ◯チ姿が愛おしすぎるコラボプロダクトがついに完成!
柴犬を心の底から愛している私たち。とくに柴スマイルやオコ柴、拒否柴は彼らの特徴があらわれていて大好き。
でもちょっと待て…もうひとつ、忘れてはならない愛おしいシーンがあったぞ。それは、背中を丸めて“ウンチなう”の姿だ。
そこで私たち柴犬ライフは、ドッグブランド「PEGION(ペギオン)」とコラボしてオリジナルの柴グッズを製作!
柴犬と暮らす人もそうでない人も、とにかく柴犬を愛してやまない皆さまへ。とんでもない柴グッズが爆誕です!
ストア情報