
【柴犬ライフ】国内最大の柴犬メディア「柴犬ライフ(Shiba-Inu Life)」

最新記事
-
【柴犬お悩み解決NOTE】#38 危険!トラックを見ると飛び出して追いかけようとします 【ドッグトレーナー・小野洋平がズバリ回答】
第一線で活躍するドッグトレーナーの小野洋平さんが、読者からのしつけ・トレーニングのお悩みに答える連載『柴犬のお悩み解決NOTE』。今回は、散歩時にトラックを見ると、飛び出して追いかけたがるというお悩みです。命にも関わる危険な行動だけに、しっかり対策を取りたいところですが、果たしてその解決策とは。
8,915 ビュー View -
ケージの中から出てこず、強引に引っ張り出されて『オワタ感』を放った柴犬さんが、ごめん可愛い…【動画】
今回は、不本意ながらに『そのような状態』にさせられている、少々切ない状況の柴犬をご紹介。しかし本当に申し訳ないものの、その姿がもう可愛くってたまらない訳です。「ごめんね柴犬…!」と心で深く謝罪しつつどうぞご覧ください!
20,002 ビュー View -
虚しくコロコロ…。ボール遊びに誘っても微動だにしない、柴犬らしい柴犬が最高すぎて悶えた。【動画】
今回は、とにかく『らしい』と言えそうな、柴犬らしい性格の柴犬をご紹介。彼らと言えば、媚びない、マイペース、気分屋…など様々な「自分流」の個性を持っていますが、今回の子もわかりやすく自分を貫いているのでした。本当、可愛いんだからもう。
7,401 ビュー View -
【取材】跳ぶ!走る!19歳8ヶ月!健康寿命の秘密は家族の大らかな対応と鮭ごはん #11 さくら
平均寿命は12〜15歳と言われる柴犬。そこで我が『柴犬ライフ』では、12歳を超えてもなお元気な柴犬を、憧れと敬意を込めて“レジェンド柴”と呼んでいます。
そんなレジェンド柴たちのライフスタイルや食生活などにフォーカスし、その元気の秘訣や、老犬と暮らす上で大切だと思うことを、オーナーさんに語っていただくこの特集。
今回ご紹介するさくらちゃんは、なんと19歳を超えても跳んだり走ったりと、かくしゃくたるシニア犬です。
寝たきりにならない健康寿命を伸ばし続けるさくらちゃん。オーナーさんに元気の秘訣をうかがいました。
11,495 ビュー View -
【石から生まれた柴犬】ストーンアーティスト・Akieさんの作品に涙腺がゆるむ…。
今回ご紹介するのは、ストーンアーティスト・Akieさんの作品。石にペイントをして生まれた動物は、まるで生きているようなリアルさです。国内外で大注目のAkieさんの作品のなかに、我らが柴犬を発見! プレイバウポーズで誘う柴犬に、柴犬ファンなら胸の高鳴りが止められないはず!
4,959 ビュー View -
大好きな柴犬を赤ちゃんがなでなで、柴犬はオムツチェックから遊び相手まで…相思相愛なコンビが超ほのぼのです。【動画】
今回は、柴犬と赤ちゃんのほのぼのシーンをご紹介。赤ちゃんのことが大好きすぎる柴犬は、まだ寝ている間から念入りにオムツチェック。「早く起きて」とばかりにそわそわし赤ちゃんの側から離れないのです。そしてまた赤ちゃんも柴犬が大好きで、頬を寄せスリスリ…って、もう終始幸せしか感じませんよ!
15,688 ビュー View -
『ママおか…え…』隙間にギュッと顔を突っ込み、より近くまでお迎えに来てくれた柴犬さんが超健気!【動画】
今回は、狭い隙間にムギュッとしている柴犬たちをご紹介。その光景はちょっぴり「クスッ♡」とくるものからあまりに衝撃的なものまで様々。どうしてこうもみんな挟まりたがるのか…だって、マズルをひしゃげてまで挟まるって、もうどんだけクセ強なのかと思いませんか!?
10,262 ビュー View -
今日の散歩担当がパパだと知った柴犬。「ママと行きたい…」の圧がすごすぎてただならぬ哀愁が…【イヤイヤ動画】
今回は、柴犬の『お散歩イヤイヤ』をご紹介するのですが、そのイヤイヤ理由は様々。中でも「ママ」と行きたいのに「パパ」と行くと悟った柴犬は、まさかの家の中から散歩拒否。どうしても行きたくないとお座りを決め込み強めの哀愁を…。もうパパさんの気持ちを考えると泣けちゃうよ…!
71,266 ビュー View -
【早い者勝ち!】昨年あっという間に売れたクールスヌードを再入荷【熱中症予防】
そろそろ本格的に熱中症対策が必要なシーズン。お散歩へ行くときも、必ず気温をチェックするようにしましょうね。
そして忘れてはならないのが、首元を冷やすクールスヌード。昨年あっという間に売り切れたアイテムを今年も入荷しました!
おそらく早い者勝ち…になると思いますので、お早めのご購入をオススメいたします。
14,046 ビュー View -
「ぐぅーzzZ(チラッ)」ハウスが嫌で狸寝入りしてごまかす柴犬。薄目あけてるとか賢いし憎めないし可愛すぎ。【動画】
今回は、柴犬の賢さ、というよりは『ずる賢さ』がバッチリ出ちゃった動画をご紹介。主役柴たちは、バツが悪くて…都合が悪くて…そんな気持ちから狸寝入りをして見せるのです。「どこでそんな技覚えたのっ!」なんて突っ込みたくなること請け合い。
10,953 ビュー View -
柴犬がヨーグルトのカップにシンデレラフィット。キュッと目閉じちゃってるけど、自慢の嗅覚でまさぐっている模様。
今回ご紹介するのは、美しくフィットしすぎな柴犬たち。オーナーさんのヒザの隙間にボディがピタッ、ヨーグルトカップにお顔がピタッ…いわゆる「シンデレラフィット」状態の柴犬たちは、なんだかどの子もとっても幸せそうなのです。
4,096 ビュー View -
「……。」思い切って柵に顔を突っ込んでみたが…元に戻ることすら出来なくなった“柴犬捕獲事案”発生。【動画】
今回は、柴犬があまり好んではいないであろう「ケージ」や「柵」などをしっかり邪魔者扱いした瞬間をご紹介。好奇心旺盛な彼らはこの“邪魔者”がいるせいで、欲しいものに届かない…オーナーさんと離れている…いろんな厄介事件が起きるもの。と言いつつ、前足を伸ばすその仕草の可愛さは…ごめん、やっぱ可愛い!
8,528 ビュー View -
犬も歩けば棒にあたっちゃった…よそ見して大胆に“ゴチン!”した柴犬さんのうっかり事件にほのぼの。【動画】
今回は、柴犬が引き起こした平和でほのぼのな事件をご紹介。それはアノことわざをリアルに引き起こしてしまったり、オーナーさんを鬼無視して「何か?」な空気を出したり。共通しているのは、どちらも「クスッとしちゃう」ということ。早速ご覧ください!
16,286 ビュー View -
ついに一歩が出たぞー!柴犬パピーが初めてケージの外へ…おそるおそる踏みしめた“大きな一歩”に感動した!【動画】
今回は、柴犬が何やらビビってしまったシーンをご紹介。彼らが怖がるものはそれはそれは様々、中には「なんで…」と思うようなものも多くあります。しかしそんな時にこそ、ときめきがたっぷり湧いてしまうもの。どうぞ、大人柴とパピーの奮闘を見届けてください!
10,752 ビュー View -
(あぁんもぉ!!)ゴメン笑った!しっぽを追いかけ噛もうとする柴犬の表情が必死すぎてジワジワ…可愛いかよ!【動画】
今回は、彼らの可愛い仕草の中の一つ「自分のしっぽを追いかけてグルグル!」なあのシーンをご紹介。視界に入ってしまったら最後、周りを気にせず、猛烈にグルグルし始めるのです。とはいえあまりに高速すぎて、見ている方が目が回るわ!
4,634 ビュー View
おすすめ記事
-
【愛柴との家族旅行に!】温泉、オーシャンビュー、ドッグランが魅力のマイステイズ・ホテル・グループ3選!
いつもの日常を離れて、愛柴と一緒に特別な旅に出かけませんか?
旅先で出会う、新しい景色や匂いを一緒に楽しむ時間。
そのひとつひとつが、愛柴にとっても、あなたにとっても忘れられない思い出になるはずです。
今回は、愛柴と泊まれる宿を全国に11施設を展開するマイステイズ・ホテル・グループから、編集部が厳選した3つの宿をご紹介。
温泉や自然に囲まれた空間で、愛柴との絆を深める贅沢な時間をお楽しみください。(PR 株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメント)
-
世界でいちばん大切な柴犬が、アレルギーに立ち向かう物語【Ta-Taってなんだ?】
「柴犬は丈夫で、病気にもなりにくい犬種である」。
まことしやかに囁かれるこの文言ですが、ほんとうにそうでしょうか?
もちろん、犬種としての完成度がとてつもなく高い柴犬だから、そういった側面はあります。
でも、いざそれぞれの個体を見ていくと、丈夫で病気にもなりにくい、とは言えないような気もするのです。
実際に「病気にならない」などということはないし、飼い主はそのためにやるべきことがある。
今回は、柴犬に関わる方たちすべてに読んで欲しい、ある柴犬とその家族のお話。
ご本人からのレポートは、愛情たっぷりで示唆に富んだ物語でした。
※文章はご本人の了承を得て編集しています
エッセイ
※画像はすべてイメージです
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません -
【取材】ハワイの柴犬に会ってきました!10頭が集結!
日本を代表する犬といえば、我らが柴犬。
ところが近年、世界中で柴犬ファンが増えています。そんな中「柴犬ライフ」が目をつけたのは、南の楽園ハワイ。柴犬オーナーが多く、定期的にオフ会まで開催されているとか。
そんな噂を聞きつけ、今回はハワイの柴犬たちを取材してきました!
海外取材 -
【インタビュー】お笑い芸人・ニューヨーク屋敷、「拒否柴」を掘る。
世界中の人々を魅了する「拒否柴」。彼らのすべてが詰まったその行動は、柴犬を語る上では外せません。そして拒否柴がここまで話題になるのは、“映える”ことも理由のひとつ。
では…拒否柴を「版画」にしてみたら、どんな作品ができあがるのでしょうか。
最近版画製作を始めた、お笑いコンビ「ニューヨーク」の屋敷裕政さんに、拒否柴を掘っていただきました! インタビューと合わせてご覧ください。
取材 -
「くっっっさ!」耳をほじった足が臭すぎてビクッとなる柴犬。最後足を隠してて笑う【動画】
今回登場するのは驚いてしまった柴犬たち。そうはいっても誰かにビックリさせられたとか、なにかアクシデントが起きたとか、そういうことが原因ではありません。全ての原因は彼ら自身にあったのです…!
-
ゆっくりゆっくり登場する柴犬に「外で見るんじゃなかった」「表情がいい」と爆笑【動画】
柴犬を下から見る…たったそれだけでいつも見ているものとは違う光景が目に飛び込んできます。つぶらな瞳はさらにつぶらに見え、モフモフのお顔はさらにモフモフに見えます。これはクセになる…!
-
【取材】「ときろう」が望むバランスで関わる。17歳まで元気でこれた秘訣は干渉し過ぎない距離感 #38ときろう
平均寿命は12〜15歳と言われる柴犬。そこで我が『柴犬ライフ』では、12歳を超えてもなお元気な柴犬を、憧れと敬意を込めて“レジェンド柴”と呼んでいます。 この特集では、レジェンド柴たちのライフスタイルや食生活などにフォーカスし、その元気の秘訣や、老犬と暮らすうえで大切だと思うことを、オーナーさんに語っていただきます。今回登場してくれたのは、17歳のときろうくん。小さい頃から食が細かったため、何でも食べさせてきたということですが、そんなときろうくんの長寿の秘訣とは。
-
「オモチャ置いてきなさい」と言われた柴犬が最後にとった行動に爆笑【動画】
ふとした瞬間、柴犬から出てしまう人間っぽさ。特にちょっとイラッとした時なんかは、人間っぽさを隠す気などないように見えます。もしかして本当の本当は、中身は人間なんじゃ…?
-
【“既視感ゼロ”の柴犬グッズが爆誕!】ウ◯チ姿が愛おしすぎるコラボプロダクトがついに完成!
柴犬を心の底から愛している私たち。とくに柴スマイルやオコ柴、拒否柴は彼らの特徴があらわれていて大好き。
でもちょっと待て…もうひとつ、忘れてはならない愛おしいシーンがあったぞ。それは、背中を丸めて“ウンチなう”の姿だ。
そこで私たち柴犬ライフは、ドッグブランド「PEGION(ペギオン)」とコラボしてオリジナルの柴グッズを製作!
柴犬と暮らす人もそうでない人も、とにかく柴犬を愛してやまない皆さまへ。とんでもない柴グッズが爆誕です!
ストア情報