
【柴犬ライフ】国内最大の柴犬メディア「柴犬ライフ(Shiba-Inu Life)」

最新記事
-
「笑うな?そんなのムリですよぉ〜」飼い主のことが好きすぎて、笑顔が止まらない柴犬さんが可愛すぎ【動画】
柴犬オーナーさんならご存じの通り、彼らはとっても表情豊かな犬種です。ときには喜びが隠せず、ニンマリと笑顔を見せてくれることも。そんな、どこからどうみても愛らしい柴スマイルと、もはやこれ以上倒せないほどの“ヒコーキ耳”をぜひ堪能ください!
49,140 ビュー View -
柴犬たちの「完全一致」がスゴイ。仲が良いほどシンクロする…って、ここまできたらアートの域だろ。
今回は、シンクロする柴犬たちをご紹介します。その姿はもうアートのように見えるほどに、完全一致。これってやっぱり仲良しの証拠なのでしょうか? とにかくその驚きの光景をご覧ください!
11,533 ビュー View -
「お、おかえ…!!」そんな隙間から…お出迎えのクセが強い、でもそこがカワ♡な柴犬の姿にキュン不可避!【動画】
今回は、個性的なお出迎えをしてくれる柴犬たちをご紹介。帰宅して愛柴が出迎えてくれると嬉しいですよね、それが個性あふれるものならば、なおさら「なにそれ〜!」なんて微笑ましく、そして愛らしく思えるものです。そんな可愛らしいお出迎え動画を、2本ご覧ください!
17,548 ビュー View -
お迎え、そしてお家にやってきた柴犬パピーの一部始終。ピュアな反応に、我が子の思い出と重なってジーン…。【動画】
我が子が初めて家にやってきた日。これから一緒にどのような生活が始まるのか、期待で胸が膨らみましたよね。今回ご紹介する柴犬パピーも、新たな家族とともに、新しい暮らしとなる『我が家』へと向かいます。お迎えからお家探検まで、ついつい我が子の思い出と重なって、胸が熱くなってしまうかも!
30,756 ビュー View -
「動いたよ…」「喋ったよ…」おもちゃに対して、あからさまにドキドキな柴犬の子犬。不思議そうな姿にキュン崩壊【動画】
未知との遭遇。そりゃ「未知」なのだから取り乱すこともあるでしょう。犬は特に、人間の作り出した世界に対し未知なるものは多いでしょうね。そんな時、人間は正体がわかっているからこそどうしたって子供っぽくピュアに見えて、胸がキューーンとしてしまうのです!
34,715 ビュー View -
(ん…?)おやつどっちだゲームに挑戦する柴犬。超ガン見しても連続失敗…最後は数打ちゃ当たる作戦へ。【動画】
「どっちだゲーム」とは、あるモノを両手の中でシャッフルして片手に隠し、どちらの手にあるかあてるアレです。きっと一度はやったことがあるでしょう。そんなゲームに挑む柴犬もこれまた、色んな理由で外しまくり。愛嬌や疑問たっぷりの姿は、もうピュア可愛いすぎるのです!
12,450 ビュー View -
連発する猫パンチに、柴犬も『柴パンチ』で応戦!って、もう全てが可愛いでしかないじゃん…【動画】
犬と猫。それぞれに固有の魅力があるため、人間の人気を二分するライバルなん言われますが、その宿命の対決が今日も始まりました。同じ家で暮らすワンとニャンが、パンチにパンチで応戦。そのにぎやかなファイト、一体軍配は…とか、もうどうでもいいほどに可愛いでしかないぞ!
17,889 ビュー View -
【尊いを超えた】柴犬の後頭部が愛おしすぎてこのまま商品化したい…もう、可愛すぎて震えるレベルだ
今回は「柴犬の後頭部」オンリーの特集です。部位フェチの中でも実はファンが多い彼らの後頭部。だって、柔らかいモフ毛が綺麗に丸みを帯びて、さらには愛らしすぎる三角お耳が二つもツンッ…て、可愛くない訳が無いのです。見てしまったが最後、触れないことが悔やまれるでしょうが、見ずにはいられませんよね…!?
22,743 ビュー View -
ド派手にイタズラした柴犬。お得意の「キリッ」をしながら、そっぽを向いておとぼけをキメ込んでた。【動画】
派手ないたずらをしでかした柴犬たち。オーナーさんも笑うしかないレベルのいたずらをしたものの、悪びれた様子もなくおとぼけをかましているようです。オーナーさんの気持ちを察する反面、犯人である柴犬の態度にはどうしてもジワジワくる…!
24,392 ビュー View -
「ねえチュウして〜?」もうよそでやってくれ!人目もはばからず、超絶イチャつく柴犬カップル。【動画】
とても仲の良い赤柴と白柴のコンビ。オーナーさんが思わずそのイチャイチャの様子を撮影したところ、とっても癒やされる動画が撮れてしまいました。もうなんという尊い光景なのか…とにかく癒しパワーがすごいことだけは、あらかじめお伝えしておきます!
19,056 ビュー View -
ちょっとジワジワ…すっぽりと包まれて『ミノムシバ』になった柴犬。みんな、まんざらでも無さそう。
今回は、ミノムシならぬ『ミノムシバ』な光景をご紹介。柴犬が、まるでミノムシのようにすっぽりと何かを被っている姿なのですが、好き嫌い・嬉しい嫌だ…と感情が超ハッキリしている彼らが、されるがままにすっぽりな光景は、なんだか素直さを感じてキュンとするのです。早速ご覧ください!
7,797 ビュー View -
(ジー…)『シバソック』モード作動中。今日も今日とて、柴犬たちは我が家の警備に努めています、感謝。【動画あり】
柴犬は強い警戒心と忠誠心で、毎日健気に我が家の警備を頑張っています。たとえ普段のんびりさんな子でも『お客の来訪』という一大事には「ワンワン!!」と尋問開始。そうです、柴犬とは本当に愛すべき犬なのです。某警備会社の名前をもじって「シバソック」…その任務を頑張る彼らの仕事ぶりを覗いてみましょう!
10,922 ビュー View -
【柴犬バカのみなさまへ】カタカナTシャツが爆誕!テレカンで自慢しようぜ
我々柴犬オーナーは、とにかく柴犬を愛している。存在そのものを。
これだけ強い愛情は、ストレートに伝えてしまうのが一番だと思うのです。
大人も子どももみんな読める、『シバイヌライフ』のカタカナTシャツが爆誕です。
10,360 ビュー View -
安心しきったお顔で、ぬいぐるみを抱っこして眠る柴犬。そんな光景…胸がときめかないワケがない!【尊い】
今回ご紹介するのは、とにかく尊いといえそうな光景です。それは、柴犬が「ぬいぐるみと一緒に眠る」というシーン。大切そうに抱えて眠っている様子はもう人間の赤ちゃんのようで、どうしたって目を細めてしまうもの。大好きな相棒と一緒に安心して眠る姿は、癒しの光景そのものですよ!
12,038 ビュー View -
【柴犬お悩み解決NOTE】♯19 ウンチをパクッ!食糞を止めさせたい【ドッグトレーナー・小野洋平がズバリ回答】
第一線で活躍するドッグトレーナーの小野洋平さんが、読者からのしつけ・トレーニングのお悩みに答える連載『柴犬のお悩み解決NOTE』。
今月のお悩みは、自分のウンチを食べてしまう“食糞”行動について。同じお悩みを持つオーナーさん必見です!
16,529 ビュー View
おすすめ記事
-
世界でいちばん大切な柴犬が、アレルギーに立ち向かう物語【Ta-Taってなんだ?】
「柴犬は丈夫で、病気にもなりにくい犬種である」。
まことしやかに囁かれるこの文言ですが、ほんとうにそうでしょうか?
もちろん、犬種としての完成度がとてつもなく高い柴犬だから、そういった側面はあります。
でも、いざそれぞれの個体を見ていくと、丈夫で病気にもなりにくい、とは言えないような気もするのです。
実際に「病気にならない」などということはないし、飼い主はそのためにやるべきことがある。
今回は、柴犬に関わる方たちすべてに読んで欲しい、ある柴犬とその家族のお話。
ご本人からのレポートは、愛情たっぷりで示唆に富んだ物語でした。
※文章はご本人の了承を得て編集しています
エッセイ
※画像はすべてイメージです
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません -
【取材】ハワイの柴犬に会ってきました!10頭が集結!
日本を代表する犬といえば、我らが柴犬。
ところが近年、世界中で柴犬ファンが増えています。そんな中「柴犬ライフ」が目をつけたのは、南の楽園ハワイ。柴犬オーナーが多く、定期的にオフ会まで開催されているとか。
そんな噂を聞きつけ、今回はハワイの柴犬たちを取材してきました!
海外取材 -
【インタビュー】お笑い芸人・ニューヨーク屋敷、「拒否柴」を掘る。
世界中の人々を魅了する「拒否柴」。彼らのすべてが詰まったその行動は、柴犬を語る上では外せません。そして拒否柴がここまで話題になるのは、“映える”ことも理由のひとつ。
では…拒否柴を「版画」にしてみたら、どんな作品ができあがるのでしょうか。
最近版画製作を始めた、お笑いコンビ「ニューヨーク」の屋敷裕政さんに、拒否柴を掘っていただきました! インタビューと合わせてご覧ください。
取材 -
「くっっっさ!」耳をほじった足が臭すぎてビクッとなる柴犬。最後足を隠してて笑う【動画】
今回登場するのは驚いてしまった柴犬たち。そうはいっても誰かにビックリさせられたとか、なにかアクシデントが起きたとか、そういうことが原因ではありません。全ての原因は彼ら自身にあったのです…!
-
ゆっくりゆっくり登場する柴犬に「外で見るんじゃなかった」「表情がいい」と爆笑【動画】
柴犬を下から見る…たったそれだけでいつも見ているものとは違う光景が目に飛び込んできます。つぶらな瞳はさらにつぶらに見え、モフモフのお顔はさらにモフモフに見えます。これはクセになる…!
-
【取材】「ときろう」が望むバランスで関わる。17歳まで元気でこれた秘訣は干渉し過ぎない距離感 #38ときろう
平均寿命は12〜15歳と言われる柴犬。そこで我が『柴犬ライフ』では、12歳を超えてもなお元気な柴犬を、憧れと敬意を込めて“レジェンド柴”と呼んでいます。 この特集では、レジェンド柴たちのライフスタイルや食生活などにフォーカスし、その元気の秘訣や、老犬と暮らすうえで大切だと思うことを、オーナーさんに語っていただきます。今回登場してくれたのは、17歳のときろうくん。小さい頃から食が細かったため、何でも食べさせてきたということですが、そんなときろうくんの長寿の秘訣とは。
-
「オモチャ置いてきなさい」と言われた柴犬が最後にとった行動に爆笑【動画】
ふとした瞬間、柴犬から出てしまう人間っぽさ。特にちょっとイラッとした時なんかは、人間っぽさを隠す気などないように見えます。もしかして本当の本当は、中身は人間なんじゃ…?
-
【“既視感ゼロ”の柴犬グッズが爆誕!】ウ◯チ姿が愛おしすぎるコラボプロダクトがついに完成!
柴犬を心の底から愛している私たち。とくに柴スマイルやオコ柴、拒否柴は彼らの特徴があらわれていて大好き。
でもちょっと待て…もうひとつ、忘れてはならない愛おしいシーンがあったぞ。それは、背中を丸めて“ウンチなう”の姿だ。
そこで私たち柴犬ライフは、ドッグブランド「PEGION(ペギオン)」とコラボしてオリジナルの柴グッズを製作!
柴犬と暮らす人もそうでない人も、とにかく柴犬を愛してやまない皆さまへ。とんでもない柴グッズが爆誕です!
ストア情報