
【柴犬ライフ】国内最大の柴犬メディア「柴犬ライフ(Shiba-Inu Life)」

最新記事
-
【取材】簡単なようで簡単じゃない「普通のこと」を積み重ねて15歳に #4けんしろう
平均寿命は12〜15歳と言われる柴犬。そこで我が『柴犬ライフ』では、12歳を超えてもなお元気な柴犬を、憧れと敬意を込めて“レジェンド柴”と呼んでいます。
そんなレジェンド柴たちのライフスタイルや食生活などにフォーカスし、その元気の秘訣や、老犬と暮らす上で大切だと思うことを、オーナーさんに語っていただいているこの特集。今回は、15歳の男の子、もふもふ具合がたまらないけんしろうくんが登場します。
じつはたくさんの病気と闘ってきた、苦労人ならぬ苦労犬なんですよ。
9,780 ビュー View -
おい!腹にチャックついてるぞ…!やっぱり中に人間が?柴犬謎の「割れ目線」が気になって夜も眠れない
ヘソ天になっている柴犬をふと見てみたら、お腹に謎の割れ目を発見。もしかしてそれ、チャックじゃないの…? そうそう前々から思っていたよ、君たちは「犬っぽくないなぁ」って。で、やはりそのチャックを下ろしたら中に人間がいたりするわけでしょ…!?
26,939 ビュー View -
(届かん…)柴犬は、おやつが関わると『賢い』の秘めたるポテンシャルをめっちゃ発揮する…スゲエ。【動画】
愛柴と知育を兼ねた遊びができるのなら、一石二鳥ですよね。動画のオーナーさんは簡単な知育おもちゃを自作して愛柴に与えてみました。しかし…そこは食いしん坊の血が騒ぐのか、知恵よりも根気で何とかしようとする柴犬。しかし回を重ねるごとに、見事なまでに知力を発揮していくのでした。その姿はやっぱり、さすがの一言!
9,264 ビュー View -
この愛らしさよ…もういっそのこと巻かれたい!柴犬のくるんと丸くなったしっぽ。存在が尊すぎてため息。
柴犬のしっぽは巻き尾。クルンと丸まっていて本当に愛らしい形ですよね。もう彼らはただでさえ愛らしい存在なのに、しっぽが丸まっているってどういうこと…なんて思えてきますが、あの形は、見れば見るほど尊く感じてしまう深い魅力があるのです。どうぞ、ご堪能あれ!
9,943 ビュー View -
前足をヒョイッ…。鏡にうつった自分の姿が不思議でたまらない柴犬の子犬。この光景、見れば見るほどキュンだぞ…【動画】
当たり前ながら、犬たちは鏡に映った自分の姿が自分だとは理解できません。そのため人間からすればつい「何やってんの…?」とツッコみたくなるような行動を取ることがありますが、そんな姿こそピュア可愛いの極み。どうぞ、キュートな反応を見せる様子を3本ご覧ください!
9,648 ビュー View -
(わくわく…)家族の晩ご飯を察知して、食卓で1番に待機している柴犬おにぎりくんが素直カワイイ…【動画】
柴犬に限らず犬は食いしん坊ですね。そんな食いしん坊モードは、状況など関係なく発揮されるということがよくわかる動画を2本ご紹介します。今回の食いしん坊さんは柴犬おにぎりくん。自分のごはんではないのに、何の疑いもなく「スチャッ!」と食卓で待機する姿はもう可愛すぎる!
25,836 ビュー View -
あありゅうじ。どうしてきみはそんなにニヒルなの?今日も世界中に愛嬌をお届け中。【笑わない系柴犬代表】
柴犬ライフのモデルとしてもおなじみ・世界中で人気者の柴犬りゅうじ。普段は基本的にニヒルな表情を見せる彼ですが、今回は、彼がもつ魅力溢れる様々な仕草や表情をご紹介。改めて、りゅうじの深い魅力に触れてみてくださいませ。
23,034 ビュー View -
イタズラした柴犬の『しっかり自覚あります感』が開き直りすぎでジワジワ…【動画】
柴犬は賢い…それはご存じでしょう。という事で彼らはイタズラしてもそのことが悪いことだと自覚アリ。しかも「ちゃんとわかっています」ということをあえて出してきているような雰囲気さえ…。みんな色々と理由があるのでしょうが、イタズラしておいて「ドヤッ」とされたら怒るどころか笑えてくる!
16,612 ビュー View -
「?」舌チロしている事に気付いていない柴犬。ピュアでやってるとか相当やばカワなんだが、どうするよコレ…!【動画】
今回ご紹介するのは、ちょっぴり天然系の柴犬ミク。ミクはちょっぴりマイペースさんな性格なのですが、それが影響しているのか何だか気になる行動を見せるのです。それは、「寝ても覚めても、気づかず舌チロ」。え、最高可愛いやつじゃないの…と思ったあなた、大正解ですよ。
11,662 ビュー View -
夢中でしっぽを追いかけ壁に頭をゴツーン…しかし、無かったことにしている柴犬。【動画】
活動的でワイルドな柴犬。しかしそのアクティブな動きが裏目に出ることも。今回は、床の上で不意にゴローンと横転するおドジな柴犬をご紹介。とは言え本犬たちは大マジメなので、そのギャップにジワジワ来ること間違いなし!
5,969 ビュー View -
(ニコ…♡)おいおいめっちゃ甘えん坊じゃないか…!家で赤ちゃんモードになった柴犬さんたち。可愛すぎて震える【動画】
今回は非オーナーである「見る柴」さんにおくる、悶絶必至の「赤ちゃんモード」なシーンを特集。普段ツンとした彼らは、家ではまるで甘えん坊の赤ちゃんのように抱っこされていることもあるのです。その姿は、勿論オーナーさん含めて全柴犬ラバー悶絶のシーンでしょう。ニヤ顔注意でご覧ください!
19,478 ビュー View -
犬やめた…?人間になりかけ中の柴犬。我が家の警備すら、まるで怠るような態度を取り始めたらしい…【動画】
今回ご紹介するのは、もう犬であることをやめたのかと思わされるような姿を見せる柴犬の様子です。きっと今、絶賛人間になりかけている最中なのでしょう。その姿を見たらきっと「はい? なに言ってんの?」なんて、とてもいえなくなると思います。やたらと親近感が湧く姿をどうぞご覧あれ。
56,995 ビュー View -
イヤなのぉ…!柴犬の頑固って、進化してるのか?イヤイヤレベルが強くなってる気がするのだが…【動画】
柴犬の頑固さは一般的にも知られているほどに有名ですね。しかし、彼らの頑固さってこのところ進化している気がしてならないのです。一番有名なのが「散歩中の拒否」ですが、もはや拒否して歩かない、どころではなくなっているようで…ちょっとその光景を見てみてください。
20,152 ビュー View -
(プンプン…)飼い主のしつこいハグに耐え忍ぶも我慢の限界を迎え、怒ってカーテン裏に逃亡した柴犬。【動画】
愛柴のことが大好きなオーナーさんは、好きすぎるあまりハグをやめられません。柴犬のXanthousもしばらくはその思いに応えようとしていたのですが、ついに嫌気がさして逃亡。その一部始終の全てが、手に取るように感情がわかりやすくて、ちょっと笑えてきちゃうのです!
15,836 ビュー View -
何をするにも面倒くさそうな柴犬。自分からのナデナデ要求すら、しぶしぶ感を出して求めてた…【動画】
今回ご紹介する柴犬はまさに絵に描いたような柴犬らしい性格の持ち主。とってもマイペースで、気分が乗らなければ何をするでもなく特に反応しないのです。そんなマイペースさんでもやっぱりオーナーさんにはなでなでされたい…しかしその求め方もまた「らしい」のでした。
28,004 ビュー View
おすすめ記事
-
世界でいちばん大切な柴犬が、アレルギーに立ち向かう物語【Ta-Taってなんだ?】
「柴犬は丈夫で、病気にもなりにくい犬種である」。
まことしやかに囁かれるこの文言ですが、ほんとうにそうでしょうか?
もちろん、犬種としての完成度がとてつもなく高い柴犬だから、そういった側面はあります。
でも、いざそれぞれの個体を見ていくと、丈夫で病気にもなりにくい、とは言えないような気もするのです。
実際に「病気にならない」などということはないし、飼い主はそのためにやるべきことがある。
今回は、柴犬に関わる方たちすべてに読んで欲しい、ある柴犬とその家族のお話。
ご本人からのレポートは、愛情たっぷりで示唆に富んだ物語でした。
※文章はご本人の了承を得て編集しています
エッセイ
※画像はすべてイメージです
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません -
【取材】ハワイの柴犬に会ってきました!10頭が集結!
日本を代表する犬といえば、我らが柴犬。
ところが近年、世界中で柴犬ファンが増えています。そんな中「柴犬ライフ」が目をつけたのは、南の楽園ハワイ。柴犬オーナーが多く、定期的にオフ会まで開催されているとか。
そんな噂を聞きつけ、今回はハワイの柴犬たちを取材してきました!
海外取材 -
【インタビュー】お笑い芸人・ニューヨーク屋敷、「拒否柴」を掘る。
世界中の人々を魅了する「拒否柴」。彼らのすべてが詰まったその行動は、柴犬を語る上では外せません。そして拒否柴がここまで話題になるのは、“映える”ことも理由のひとつ。
では…拒否柴を「版画」にしてみたら、どんな作品ができあがるのでしょうか。
最近版画製作を始めた、お笑いコンビ「ニューヨーク」の屋敷裕政さんに、拒否柴を掘っていただきました! インタビューと合わせてご覧ください。
取材 -
「くっっっさ!」耳をほじった足が臭すぎてビクッとなる柴犬。最後足を隠してて笑う【動画】
今回登場するのは驚いてしまった柴犬たち。そうはいっても誰かにビックリさせられたとか、なにかアクシデントが起きたとか、そういうことが原因ではありません。全ての原因は彼ら自身にあったのです…!
-
ゆっくりゆっくり登場する柴犬に「外で見るんじゃなかった」「表情がいい」と爆笑【動画】
柴犬を下から見る…たったそれだけでいつも見ているものとは違う光景が目に飛び込んできます。つぶらな瞳はさらにつぶらに見え、モフモフのお顔はさらにモフモフに見えます。これはクセになる…!
-
【取材】「ときろう」が望むバランスで関わる。17歳まで元気でこれた秘訣は干渉し過ぎない距離感 #38ときろう
平均寿命は12〜15歳と言われる柴犬。そこで我が『柴犬ライフ』では、12歳を超えてもなお元気な柴犬を、憧れと敬意を込めて“レジェンド柴”と呼んでいます。 この特集では、レジェンド柴たちのライフスタイルや食生活などにフォーカスし、その元気の秘訣や、老犬と暮らすうえで大切だと思うことを、オーナーさんに語っていただきます。今回登場してくれたのは、17歳のときろうくん。小さい頃から食が細かったため、何でも食べさせてきたということですが、そんなときろうくんの長寿の秘訣とは。
-
「オモチャ置いてきなさい」と言われた柴犬が最後にとった行動に爆笑【動画】
ふとした瞬間、柴犬から出てしまう人間っぽさ。特にちょっとイラッとした時なんかは、人間っぽさを隠す気などないように見えます。もしかして本当の本当は、中身は人間なんじゃ…?
-
【“既視感ゼロ”の柴犬グッズが爆誕!】ウ◯チ姿が愛おしすぎるコラボプロダクトがついに完成!
柴犬を心の底から愛している私たち。とくに柴スマイルやオコ柴、拒否柴は彼らの特徴があらわれていて大好き。
でもちょっと待て…もうひとつ、忘れてはならない愛おしいシーンがあったぞ。それは、背中を丸めて“ウンチなう”の姿だ。
そこで私たち柴犬ライフは、ドッグブランド「PEGION(ペギオン)」とコラボしてオリジナルの柴グッズを製作!
柴犬と暮らす人もそうでない人も、とにかく柴犬を愛してやまない皆さまへ。とんでもない柴グッズが爆誕です!
ストア情報