
【柴犬ライフ】国内最大の柴犬メディア「柴犬ライフ(Shiba-Inu Life)」

最新記事
-
(ジトー…)柴犬キヨシ。パソコンしている飼い主が構ってくれず、この通り真横でわかりやすく激おこ中。【動画】
柴犬といえば、凛々しい・勇敢・我慢強い。一緒に暮らしていない方からはそんなイメージが強いようです。でも実は「オーナーさんには超甘えんぼ」な一面も持ち合わせているのです! あれやこれやとかまってちゃんな仕草を繰り返す様子をご覧ください!
10,198 ビュー View -
柴犬が、幸せそうにお庭でスヤスヤ寝ているだけ。それだけでこんなにも愛おしい。【動画】
柴犬と暮らしていると、何気ない日常のなかにこそ幸せを感じるもの。今回の動画は、オーナーさんが庭でDIYをしている最中にお昼寝をしている愛柴の姿を撮影しただけ…という何気ないものなのですが、見終わると、不思議と幸せな気持ちに包まれるのでした。
27,337 ビュー View -
甘え下手か!撫でるとイライラして、やめてもイライラする柴犬が不器用すぎて笑える【動画】
犬はみんな、愛情たっぷり注いでくれるオーナーのことが大好き。だから、ふだんはクールな子でも何かしら甘えるシチュエーションは持ち合わせているものです。ですが、なかにはうまく甘え方がわからない子もいるようで…。今回はそんな不器用系柴犬をご紹介します。
25,192 ビュー View -
【仲良すぎィ!】柴犬とゴールデン。ホントの兄弟みたいな関係が微笑ましすぎてかわエエ♡【動画】
今回ご紹介するのは、台湾に住んでいるとある“仲良し過ぎ”な2頭です。彼らは柴犬とゴールデンレトリーバーで犬種も年齢も違うのですが、本物のきょうだいのように仲良し。その光景が微笑まし過ぎるので、どうぞニヤニヤしながらご覧ください♡
16,071 ビュー View -
「アンアーン!!」いっちょまえに〜と冷やかしたくなる柴犬パピーの可愛らしい威嚇を見届ける【動画】
体の小さなパピーであっても、もちろん犬ですから威嚇をして吠えることがあります。しかしその姿はあまりに可愛らしく、まるで子供が「ボクは強いんだぞ!」なんて言っているかのような愛らしさが。今回ご紹介するのはそんなパピーたちの威嚇動画。アンアンと頑張る柴犬パピーたちを見届けてください!
16,642 ビュー View -
「ちょっと出掛けてきますね〜」人間ヨリの人間!? もはや犬と感じられない柴犬チコ驚きの日常風景【動画】
柴犬ラバーのみなさんであれば知っている方も多いかもしれませんが、今回は限りなく人間に近い柴犬で有名な、海外柴のチコをご紹介。その生活に迫ると、もはや目を疑うようなシーンばかり。説明不要で、とにかくその数々のシーンをご覧ください!
22,021 ビュー View -
(チラッ)「おやつ…おやつ…」散歩後のおやつタイムを楽しみにしている柴犬がウキウキすぎる件【動画】
今回の主役は柴犬もこちゃん。彼女は毎日の生活のなかでとっても楽しみにしている時間があります。それは「お散歩後のおやつ」。どうやらお散歩の後のおやつは格別なようで、帰ってきてからの諸々を終えるまでとっても良い子に過ごし、終わった途端にわかりやすく大はしゃぎしてしまうのでした!
16,583 ビュー View -
「ママ撫でて〜」いつもはクールなのに寝起きだけ甘えんぼ。柴犬のわかりやすいツンデレが最高にかわいい。【動画】
柴犬といえば「クール」「凛々しい」といった堅いイメージを持つ方も少なくありません。今回ご紹介する動画に登場する黒柴のまめちゃんも、ふだんはとてもクールな黒柴女子。でも朝の時間だけは、子供のように甘えん坊さんになってしまうのだそう。そのツンデレ…是非、見てみたいですよね?
13,728 ビュー View -
(テイッ!!)まさかの柴パンチからあえてのガン無視まで。相変わらず柴犬は掃除機の存在が気になるらしい【動画】
柴犬の抜け毛も気になるし掃除機でもかけよう…と思ったら、やたらと絡んでくる! そんな日常に悩んでいるオーナーさんに、柴犬たちは「もう、掃除機かけるの諦めたら?」と思っているのかもしれません。いろんな方法で気になるアピールをしてくる柴犬の様子をご覧ください。
9,876 ビュー View -
【夢の光景】全方位に柴犬。取り合いっこされている飼い主さんが、ただただ羨ましい。
柴犬の多頭飼いをしているオーナーさんだと、たまに「パパはわたしのもの!」「いいえわたしのもの!」と取り合いをされることがありますよね。それって実は…いや、実はどころか実際に、かなり幸せなシチュエーションだと思うのです!
19,596 ビュー View -
【尊い】なんて優しい世界…。赤ちゃんと柴犬が添い寝する様子が最強レベルの癒し。
人間の赤ちゃんと柴犬の絡みって、たまらない可愛さがありますよね。しかも今回ご紹介する赤ちゃんと柴犬は、あろうことか添い寝までしちゃっているのです。さて、思う存分、癒されてください!
17,325 ビュー View -
「ちょっと?もしもし?」もはや食べ物に穴が開きそう。柴犬の“ひと口ちょうだい”は圧強め。
犬を飼っているオーナーさんが必ず戦うことになるのが「食事中の愛犬の視線」でしょう。降り注がれる熱い視線に耐えながら、ときには耐えられずかきこむように食事を済ませるオーナーさんもいるのではないでしょうか。そんな情熱的な熱視線…柴犬もしっかり放っておりました。
6,531 ビュー View -
【特集】柴を介護する #2 自然治癒力を高める「鍼灸」で、最期まで力強く生きる
ペットの高齢化が進んでいる現代社会。中型犬の中では長生きで、“要介護”になりやすいと言われるのが柴犬です。あなたの愛柴が要介護になったときのために、そのノウハウや心構えなどについてご紹介するのが、この特集『柴を介護(あい)する』。
今回は、老化予防や、老いた柴のQOL(生活の質・生命の質)向上などに効果的な“犬の鍼灸”について取材してきました。
11,239 ビュー View -
「がぶ!」パパのお部屋に入れるなら手段選ばず。柴犬パピーの執念からイライラ、そしてまさかの達観モードまで【動画】
柴犬おとちゃんは、まだ0歳の柴犬パピー。女の子なのですがとてもおてんばな性格だそうで、この日はパパさんのお部屋に侵入を企てている模様。あの手この手でトライしますが結果は…!? 様々な心の変化具合をどうぞご覧ください!
11,845 ビュー View -
「あ、あの…ちょっと…」なぜか猫に邪魔されている柴犬に頑張れとエールを送りたい【動画】
今回は、柴犬と猫のふれあいに思わずツッコミを入れたくなるようなポストをご紹介。『これって、柴犬が邪魔されているの? それとも邪魔しているの…?』そんな予測不能な展開は、最後まで見ないとわかりません!
25,318 ビュー View
おすすめ記事
-
【愛柴との家族旅行に!】温泉、オーシャンビュー、ドッグランが魅力のマイステイズ・ホテル・グループ3選!
いつもの日常を離れて、愛柴と一緒に特別な旅に出かけませんか?
旅先で出会う、新しい景色や匂いを一緒に楽しむ時間。
そのひとつひとつが、愛柴にとっても、あなたにとっても忘れられない思い出になるはずです。
今回は、愛柴と泊まれる宿を全国に11施設を展開するマイステイズ・ホテル・グループから、編集部が厳選した3つの宿をご紹介。
温泉や自然に囲まれた空間で、愛柴との絆を深める贅沢な時間をお楽しみください。(PR 株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメント)
-
世界でいちばん大切な柴犬が、アレルギーに立ち向かう物語【Ta-Taってなんだ?】
「柴犬は丈夫で、病気にもなりにくい犬種である」。
まことしやかに囁かれるこの文言ですが、ほんとうにそうでしょうか?
もちろん、犬種としての完成度がとてつもなく高い柴犬だから、そういった側面はあります。
でも、いざそれぞれの個体を見ていくと、丈夫で病気にもなりにくい、とは言えないような気もするのです。
実際に「病気にならない」などということはないし、飼い主はそのためにやるべきことがある。
今回は、柴犬に関わる方たちすべてに読んで欲しい、ある柴犬とその家族のお話。
ご本人からのレポートは、愛情たっぷりで示唆に富んだ物語でした。
※文章はご本人の了承を得て編集しています
エッセイ
※画像はすべてイメージです
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません -
【取材】ハワイの柴犬に会ってきました!10頭が集結!
日本を代表する犬といえば、我らが柴犬。
ところが近年、世界中で柴犬ファンが増えています。そんな中「柴犬ライフ」が目をつけたのは、南の楽園ハワイ。柴犬オーナーが多く、定期的にオフ会まで開催されているとか。
そんな噂を聞きつけ、今回はハワイの柴犬たちを取材してきました!
海外取材 -
【インタビュー】お笑い芸人・ニューヨーク屋敷、「拒否柴」を掘る。
世界中の人々を魅了する「拒否柴」。彼らのすべてが詰まったその行動は、柴犬を語る上では外せません。そして拒否柴がここまで話題になるのは、“映える”ことも理由のひとつ。
では…拒否柴を「版画」にしてみたら、どんな作品ができあがるのでしょうか。
最近版画製作を始めた、お笑いコンビ「ニューヨーク」の屋敷裕政さんに、拒否柴を掘っていただきました! インタビューと合わせてご覧ください。
取材 -
「くっっっさ!」耳をほじった足が臭すぎてビクッとなる柴犬。最後足を隠してて笑う【動画】
今回登場するのは驚いてしまった柴犬たち。そうはいっても誰かにビックリさせられたとか、なにかアクシデントが起きたとか、そういうことが原因ではありません。全ての原因は彼ら自身にあったのです…!
-
ゆっくりゆっくり登場する柴犬に「外で見るんじゃなかった」「表情がいい」と爆笑【動画】
柴犬を下から見る…たったそれだけでいつも見ているものとは違う光景が目に飛び込んできます。つぶらな瞳はさらにつぶらに見え、モフモフのお顔はさらにモフモフに見えます。これはクセになる…!
-
【取材】「ときろう」が望むバランスで関わる。17歳まで元気でこれた秘訣は干渉し過ぎない距離感 #38ときろう
平均寿命は12〜15歳と言われる柴犬。そこで我が『柴犬ライフ』では、12歳を超えてもなお元気な柴犬を、憧れと敬意を込めて“レジェンド柴”と呼んでいます。 この特集では、レジェンド柴たちのライフスタイルや食生活などにフォーカスし、その元気の秘訣や、老犬と暮らすうえで大切だと思うことを、オーナーさんに語っていただきます。今回登場してくれたのは、17歳のときろうくん。小さい頃から食が細かったため、何でも食べさせてきたということですが、そんなときろうくんの長寿の秘訣とは。
-
「オモチャ置いてきなさい」と言われた柴犬が最後にとった行動に爆笑【動画】
ふとした瞬間、柴犬から出てしまう人間っぽさ。特にちょっとイラッとした時なんかは、人間っぽさを隠す気などないように見えます。もしかして本当の本当は、中身は人間なんじゃ…?
-
【“既視感ゼロ”の柴犬グッズが爆誕!】ウ◯チ姿が愛おしすぎるコラボプロダクトがついに完成!
柴犬を心の底から愛している私たち。とくに柴スマイルやオコ柴、拒否柴は彼らの特徴があらわれていて大好き。
でもちょっと待て…もうひとつ、忘れてはならない愛おしいシーンがあったぞ。それは、背中を丸めて“ウンチなう”の姿だ。
そこで私たち柴犬ライフは、ドッグブランド「PEGION(ペギオン)」とコラボしてオリジナルの柴グッズを製作!
柴犬と暮らす人もそうでない人も、とにかく柴犬を愛してやまない皆さまへ。とんでもない柴グッズが爆誕です!
ストア情報