
【柴犬ライフ】国内最大の柴犬メディア「柴犬ライフ(Shiba-Inu Life)」

最新記事
-
コロコロムチムチ!柴犬の子犬は天使
柴犬の子犬時代といえば…コロコロムチムチのフォルムでよちよち歩き、たまにコテンと転んだりなんかしちゃったり。正直いって、この世の天使です。
今回はそんな柴犬の子犬たちを特集!悶絶級のカワイイ写真をたっぷりお届けしますよ!
28,913 ビュー View -
日本生まれ香港育ち、黒柴パンダがキュートすぎる!
日本が誇るキュートな犬種、柴犬。日本で生まれて海外の家族の元へ旅立った子たちも多いようです。今回見つけてきたのもそんな柴パピーのうちのひとり。日本で生まれて香港の家族と暮らすパンダという黒柴です。
9,752 ビュー View -
柴犬が出てくるマンガ&エッセイが気になる
YouTubeやSNSでかわいい柴犬を探すだけでは飽き足らず、柴犬が出てくるマンガやエッセイを見つけては読みふけっている愛柴犬家のみなさま!今回は柴犬が出てくるマンガや作品のなかから、ほのぼの感が強めのものを独断と偏見で厳選してみました。
14,947 ビュー View -
柴犬「のん」の写真は、ため息が出るほど素敵…!
今回ご紹介するのは、とってもフォトジェニックな柴犬「のん」。オーナーさんは「東京カメラ部」という団体に所属しているため、どの写真も本当に美しいのです!
コンテストや部門入選も果たしている実力派のオーナーさんが撮る柴犬「のん」の写真とは…!?
7,425 ビュー View -
柴犬だけのハッシュタグ「柴ドーナツ」を知ってるかい?
柴犬たちの尻尾がキュートだということは、Shiba-Inu Life(柴犬ライフ)でも何度もお伝えしてきました。フワフワでコロンとしていてモフモフで…ともかく堪らないんですよね。そんなまんまる尻尾を「何かに似ているなあ」と例えたハッシュタグを、なんと日本語と英語の両方で発見してしまいました!もしかしたら柴ファンって、考えることが世界共通なのかも?!
12,078 ビュー View -
柴犬と猫の常識が覆される動画集〜実は仲良し?
犬と猫は仲が悪いイメージですが、実はそうでもないかもしれません!カップルのように仲良しな兄弟や、赤ちゃん柴犬と遊んであげる猫など、柴犬と猫の常識が覆されるようなケースを動画で紹介します。
11,150 ビュー View -
マジか!ファッションは柴犬に学ぶ時代がやってきた
他の犬種に比べてお洋服を着せる機会が少ないイメージだった柴犬たち。最近は、お洋服の種類やサイズも増えておしゃれをする柴犬も多くなりましたよね。が!しかし!世界にはもっと数多くのお洋服を着こなすファッショニスタな柴犬がいると言うのです。
今回は、世の男性のファッションのお手本にもなっているという(!)モデル犬Bodhiをご紹介します。8,101 ビュー View -
これぞ柴モフ!モフモフ感がたまらない柴犬さくら
柴犬は、ツヤが良くハリのある被毛の子もいれば、全体的にふわっとした柔らかい被毛の子もいて個性がありますよね。
そんな中でもやっぱり「モフモフ」には弱い私たち。ついつい触りたくなってしまうのです!今回は、そんな「触りたい欲」を掻き立てられるモッフモフな柴犬をご紹介します!
24,039 ビュー View -
ガクブル!病院にまつわる柴犬動画に笑ってしまう
人間でも病院が好きな人は少ないはず。ましてや人間の言葉を理解できない柴犬が病院に連れて行かれたら、そりゃ怯えまくりますよね。そんな病院にまつわる柴犬動画を集めてみました。意外な反応をする子も?
14,595 ビュー View -
-
柴犬「せんべえ」は自分の可愛さを知っている!
柴犬といえば、三角お耳にクルッと丸まった尻尾、もふもふとした被毛…正直いって、ぜんぶカワイイです。今回ご紹介するのは、その可愛さをしっかり把握している柴犬「せんべえ」。柴犬ラバーの心をつかんでやまない、せんべえにフィーチャーです!
14,000 ビュー View -
柴犬の親子に、ただただ癒される…【動画】
生まれたての赤ちゃん柴犬とママ柴犬の生活…それは柴犬オーナーのなかでもごく少数の方しか観察することができない希少な日常です。自分の家で柴犬の親子を見ることはできないけれど、せめて動画を!と探してみたら、そこには癒ししかありませんでした。
14,308 ビュー View -
アメリカ在住「ネコ」という名の柴犬に混乱する
世界にはいろいろな名前の柴犬がいるようですが、中には日本の私たちが見るとびっくりさせられてしまうものも。
今回ご紹介する柴犬の名前、日本人ならきっと2度見すること間違いなし!ということなのですが…どういうことなのでしょう?
8,060 ビュー View -
W杯開催国・ロシアの柴犬「Goldy」が美しい
常夏の島、極寒の地、はたまた大都会…世界には、いろいろな地域で暮らす柴犬がいます。日本生まれの犬種である柴犬たちは、自慢の身体の丈夫さでどんな地域にも順応して楽しく暮らしているようですね。
今回ご紹介するのは、冬はとっても寒くなるロシアに住む柴犬です。2018年のW杯開催国ということもあり、とってもタイムリー!
11,259 ビュー View -
説教を受ける柴犬の動画5選!反応はそれぞれ
人間と一緒で、柴犬の性格も犬それぞれですよね。実はそのことがよくわかるのは、「お説教をされている時の反応」かもしれません!オーナーさんや先輩柴犬に説教されたら柴犬たちは果たしてどんな反応をするのか、動画で見てみましょう。
21,449 ビュー View
おすすめ記事
-
【愛柴との家族旅行に!】温泉、オーシャンビュー、ドッグランが魅力のマイステイズ・ホテル・グループ3選!
いつもの日常を離れて、愛柴と一緒に特別な旅に出かけませんか?
旅先で出会う、新しい景色や匂いを一緒に楽しむ時間。
そのひとつひとつが、愛柴にとっても、あなたにとっても忘れられない思い出になるはずです。
今回は、愛柴と泊まれる宿を全国に11施設を展開するマイステイズ・ホテル・グループから、編集部が厳選した3つの宿をご紹介。
温泉や自然に囲まれた空間で、愛柴との絆を深める贅沢な時間をお楽しみください。(PR 株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメント)
-
世界でいちばん大切な柴犬が、アレルギーに立ち向かう物語【Ta-Taってなんだ?】
「柴犬は丈夫で、病気にもなりにくい犬種である」。
まことしやかに囁かれるこの文言ですが、ほんとうにそうでしょうか?
もちろん、犬種としての完成度がとてつもなく高い柴犬だから、そういった側面はあります。
でも、いざそれぞれの個体を見ていくと、丈夫で病気にもなりにくい、とは言えないような気もするのです。
実際に「病気にならない」などということはないし、飼い主はそのためにやるべきことがある。
今回は、柴犬に関わる方たちすべてに読んで欲しい、ある柴犬とその家族のお話。
ご本人からのレポートは、愛情たっぷりで示唆に富んだ物語でした。
※文章はご本人の了承を得て編集しています
エッセイ
※画像はすべてイメージです
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません -
【取材】ハワイの柴犬に会ってきました!10頭が集結!
日本を代表する犬といえば、我らが柴犬。
ところが近年、世界中で柴犬ファンが増えています。そんな中「柴犬ライフ」が目をつけたのは、南の楽園ハワイ。柴犬オーナーが多く、定期的にオフ会まで開催されているとか。
そんな噂を聞きつけ、今回はハワイの柴犬たちを取材してきました!
海外取材 -
【インタビュー】お笑い芸人・ニューヨーク屋敷、「拒否柴」を掘る。
世界中の人々を魅了する「拒否柴」。彼らのすべてが詰まったその行動は、柴犬を語る上では外せません。そして拒否柴がここまで話題になるのは、“映える”ことも理由のひとつ。
では…拒否柴を「版画」にしてみたら、どんな作品ができあがるのでしょうか。
最近版画製作を始めた、お笑いコンビ「ニューヨーク」の屋敷裕政さんに、拒否柴を掘っていただきました! インタビューと合わせてご覧ください。
取材 -
「くっっっさ!」耳をほじった足が臭すぎてビクッとなる柴犬。最後足を隠してて笑う【動画】
今回登場するのは驚いてしまった柴犬たち。そうはいっても誰かにビックリさせられたとか、なにかアクシデントが起きたとか、そういうことが原因ではありません。全ての原因は彼ら自身にあったのです…!
-
ゆっくりゆっくり登場する柴犬に「外で見るんじゃなかった」「表情がいい」と爆笑【動画】
柴犬を下から見る…たったそれだけでいつも見ているものとは違う光景が目に飛び込んできます。つぶらな瞳はさらにつぶらに見え、モフモフのお顔はさらにモフモフに見えます。これはクセになる…!
-
【取材】「ときろう」が望むバランスで関わる。17歳まで元気でこれた秘訣は干渉し過ぎない距離感 #38ときろう
平均寿命は12〜15歳と言われる柴犬。そこで我が『柴犬ライフ』では、12歳を超えてもなお元気な柴犬を、憧れと敬意を込めて“レジェンド柴”と呼んでいます。 この特集では、レジェンド柴たちのライフスタイルや食生活などにフォーカスし、その元気の秘訣や、老犬と暮らすうえで大切だと思うことを、オーナーさんに語っていただきます。今回登場してくれたのは、17歳のときろうくん。小さい頃から食が細かったため、何でも食べさせてきたということですが、そんなときろうくんの長寿の秘訣とは。
-
「オモチャ置いてきなさい」と言われた柴犬が最後にとった行動に爆笑【動画】
ふとした瞬間、柴犬から出てしまう人間っぽさ。特にちょっとイラッとした時なんかは、人間っぽさを隠す気などないように見えます。もしかして本当の本当は、中身は人間なんじゃ…?
-
【“既視感ゼロ”の柴犬グッズが爆誕!】ウ◯チ姿が愛おしすぎるコラボプロダクトがついに完成!
柴犬を心の底から愛している私たち。とくに柴スマイルやオコ柴、拒否柴は彼らの特徴があらわれていて大好き。
でもちょっと待て…もうひとつ、忘れてはならない愛おしいシーンがあったぞ。それは、背中を丸めて“ウンチなう”の姿だ。
そこで私たち柴犬ライフは、ドッグブランド「PEGION(ペギオン)」とコラボしてオリジナルの柴グッズを製作!
柴犬と暮らす人もそうでない人も、とにかく柴犬を愛してやまない皆さまへ。とんでもない柴グッズが爆誕です!
ストア情報