
柴犬かわいい
「かわいい」に関する記事一覧
-
(ぬぅ〜)起き上がることもせず、無言の圧で散歩拒否をする柴犬。ちょい横着だが、可愛い。【動画】
今回は、何やら柴犬たちが「ソッ…」と覗いているシーンをご紹介。あまりに静かなる仕事ぶりに、なんだかちょっと笑えてきちゃうかも。しかし、どの子もいろんな理由があるようですが、共通して言えることは、みんな『かわええ…♡』ってこと!
2020年08月07日24,730 ビュー View -
帰宅に喜び、何度「ただいま!」されても尻尾が反応しちゃう柴犬。飼い主も驚く「見向きもしない日」があった…【動画】
今回ご紹介するのは、「ただいま!」の言葉に反応して、それが例え何度言われたとしても、毎回必ずユラユラしまうという愛らしい柴犬の姿です。なのですが…どうやら初めて「揺れなかった日」があるよう。どうしたんだ…と理由を探ると、どうやらそこには可愛らしく、そして健気な理由があったのでした!
2020年08月07日18,038 ビュー View -
(ガシッ)猫に後ろ足で顔を挟まれ目隠しされた柴犬。気にせずそのまま、のんびり過ごしてた。【ほのぼの動画】
今回ご紹介するのは、猫と犬がわんさかきょうだいとして暮らすとあるお宅の光景です。そこにはもちろん柴犬が住んでいるのですが、とっても穏やかで優しい性格。気ままな猫に対し、とても…いや、かな〜り寛大な心で接しているのでした。そんな光景を2本ご紹介します!
2020年08月06日12,392 ビュー View -
ロングマズルの柴犬よしおくん。噂の“新幹線顔”がクールでカッコ可愛くて、これは惚れてしまうわ…♡【動画あり】
今回ご紹介するのは、ロングマズルがカッコいい柴犬よしおくんです。世間では『新幹線顔』なんて呼ばれていますが、その愛称とっても可愛いですよね! しかし、実際には真逆で、すごくクールな雰囲気なのです。でもその中に愛らしさもあるのだから、これはロングマズルファンが爆増な予感…!?
2020年08月06日13,980 ビュー View -
『クセつよ系おすわり』を見せる柴犬。絶対変なのになんだか可愛いから、みんな二度見不可避だった。
柴犬は最近巷で「おもしろキャラ」的に扱われることがある…柴犬ラバーの皆さんもきっと感じていることでしょう。事実「そりゃそうだ」と思わされるような子がいるのだから仕方がありません。今回はいい意味で期待を裏切るような、クセつよ系のおすわりをしちゃった姿をご紹介。ジワジワ必至でしょう…!
2020年08月06日8,921 ビュー View -
「もう…アウアウ…だよ!!(怒)」柴犬、ついに喋り始める。その姿が可愛いのなんのって!【動画】
いよいよ、柴犬が喋る時代に突入したのかもしれません。今回ご紹介する柴犬おにぎりくんは、自分の気持ちをしっかりと申しているのです。しかも、時には日本語を話す時も…!? どうぞ、にわかに信じがたい光景を動画でご確認ください!
2020年08月05日23,884 ビュー View -
ナデナデを求めてくっついて来るのに、気が乗らないと無になる柴犬。もはやツンデレのお手本レベルだった【動画】
今回ご紹介するのはまさにツンデレを絵に描いたようにわかりやすい柴犬です。甘えたいモードの時は自らくっついてまわるのに、そうでない時は、構っても目を細めて遠くを見ているだけ…。本当にザ・柴犬らしい性格で…でもそんなところが可愛いんです♡
2020年08月05日27,777 ビュー View -
「ねぇいいでしょ〜」めっちゃ困り顔の柴犬。『ふかふかの場所でオヤツ食べたいの〜』って訴えてた。可愛いかよ!【動画】
愛柴が見せるしぐさは何でもキュートですが、おねだりに来るときは別格、あまり愛想を振りまかない柴犬だからこそ「ファ〜可愛い♡」と思える瞬間ですよね。ということで今回はおねだり柴さんたちを特集。どれも最高に可愛いので悶絶必至ですよ。どうぞ音声オンでご覧ください!
2020年08月05日5,406 ビュー View -
散歩でお友達と会ったのに、まさかのコックリ…巨柴さんの“ゆったりした空気感”はやっぱり癒される【柴犬動画】
今回は、いわゆる“巨柴さん”特集です。その姿を見れば「ちょ、ちょっとだけ痩せてみる…?」なんて言いたくなりますが、共通して放たれているあのゆったり感にはどうしたって癒されてしまうもの。そんな巨柴なみなさんの日常を、ちょっぴりご紹介です。
2020年08月04日8,900 ビュー View -
最近、柴犬ってやたらと床に転がってないか?基本スタイルって、この『へそ天』ポーズになったのか…?【動画】
柴犬は“ふせ”とか“おすわり”で過ごすことが多いと思っていたのに、最近本当によく見かけるのがゴロンと転がっている姿。まさに“へそ天”と呼ばれるあのポーズですが、その警戒心のなさときたら。見る側は可愛くっていいのですが、警戒心はもう捨て去ったのか…?
2020年08月04日12,269 ビュー View -
(ウト…)自宅警備中、うっかり居眠りをしてしまった柴犬。『ハッ』とするとこまで最高に愛おしい。【動画】
柴犬の日常には「警備の時間」があります。彼らはいつだって家族を守る為に気を張って過ごしてくれているのですよね。窓を見つめる姿はとにかく健気でキュン…しかしうっかり「眠気」に負けてしまった子がいました。普段頑張っている分だけ、そのギャップが愛おしいこと!
2020年08月04日29,256 ビュー View -
家にたぬきが現れた…?我を忘れおもむろに泥ダイブ。結果、良い感じに生き物が変わってしまった柴犬。【動画】
今回ご紹介するのは、ちょっとギョッとしてしまうかもしれない光景です。それは、柴犬が急に謎の進化を遂げて、確実に「柴犬」では無い姿に変わり果てていたのですから。正直オーナーさんは涙目になってしまいそうな姿ですが、これ…笑ってしまうわ!
2020年08月03日38,835 ビュー View -
「この隅っこが良いの…」柴犬お気に入りのおねんねスポット。それぞれ微妙にクセがあって気になってしまう
柴犬は時に不思議な仕草や行動を見せることがあります。それは本能の名残ということもあるでしょうが、そうとは言えないような光景も。今回は「そこ…絶対寝づらいよね」と言い切れそうな場所で寝落ちする姿をご紹介。その姿を見たら…毛布の差し入れをしたくなるでしょう…!
2020年08月03日8,166 ビュー View -
(ゴロゴロ…)謎の動きでひとりお楽しみ中の柴犬。何がしたいのかは不明だが、すごく楽しそうだから…おけ。【動画】
柴犬は時に、「何やってんの…」という仕草を見せることがあります。それはそれは急に行われ、家の中だけでなくお外で行われることも。その真意こそ謎であるものの、な〜んか一人で楽しそうだなぁというこの光景は、オーナー的には『微笑ましく見守るタイム』という幸せな時間なのです。
2020年08月03日9,029 ビュー View -
(ガルル…)どっかり乗られてオコな柴犬とそれに気づいていない柴犬。仲良しでも『柴タイミング』だけは間違えるな…!【動画】
柴犬はとってもマイペース。マイルールが強い、という方があっているかもしれませんね。だから「その気」じゃない時にちょっかいを出されたら、はっきりオコを表現してきます。でもそこまで素直なところがまた愛おしいもの。今回はそんなすれ違いシーンをご紹介です!
2020年08月02日16,042 ビュー View -
「ハウス!!」「……」聞こえていながらガン無視を決め込む柴犬。素直すぎて超愛おしい。【動画】
今回は、柴犬の頑固やある意味「ずる賢い」とも言えるような、彼らの性格がよく出ている動画をご紹介。何か事が起きても「何か?」とばかりにとぼけた顔をして見せるのです。あまりに開き直った態度には、一周して笑えてきちゃうでしょう!
2020年08月02日20,379 ビュー View -
あざと可愛い?いえ、正真正銘『ピュア可愛い』です!ポテっとした柴犬赤ちゃんの一挙一動にいちいち悶絶♡【動画】
今回は、終始幸せのため息が出てきそうなほどに愛くるしい柴犬パピーの動画をご紹介します。主役は黒柴ボーイの玄。どの瞬間も「はぁ…♡」となってしまうような、ポテポテコロコロとした動きには自然と幸せな気持ちにさせられてしまいますよ!
2020年08月02日13,062 ビュー View -
(ポトッ)お気に入りのおもちゃ持参で「遊ぼ!」と誘ってくる柴犬。そんなの、健気すぎてキュン不可避だろ…!【動画】
柴犬がおもちゃをくわえて自分の元へとやってきました。その顔はキラキラと期待で輝いています。これは間違いなく「このおもちゃで遊ぼう!」という彼ら流のお誘い。そんなことをされたら…ああもう、可愛すぎてキュンキュンだよ!
2020年08月01日18,205 ビュー View -
(ジロ…)超見てる…有名家政婦ドラマのオマージュ的「柴犬は見た!」なシーン、絶賛あちこちでリアル開催中。
なにやら気配のする方をソーっと覗くと、なんとそこにいたのは…キャーー! 可愛い可愛い柴犬じゃないか…。今にも「みーたーなー」と言ってきそうなモフい柴犬たちの、突き刺さるような視線をご覧あれ。
2020年08月01日6,254 ビュー View -
【新企画スタート!】今月の、勝手にツボった大賞~柴犬ライフ編集部厳選~
柴犬。それはそれは尊く奥ゆかしく、しかしながら唯一無二の愛嬌を放つという、語りつくせぬ魅力を纏う犬。そんな彼らを愛してやまない我々柴犬ライフ編集部は毎日、世界中のかわいい柴犬を求めてSNSや動画サイトをパトロールしているわけですが、今月より、心にグッときた柴犬たちを「勝手に」フィーチャーして、厳選してご紹介させていただく企画をスタートさせます。題して「今月の、勝手にツボッた大賞」。記念すべき第1回目のツボった大賞は誰の手に!?
2020年07月31日26,812 ビュー View