柴犬について
柴犬専門の国内No.1メディア「柴犬ライフ」です。
柴犬は、りりしくて素朴で、和の魅力をたっぷり感じさせる、まさに日本の犬です。流行に左右されず、根強い人気を保ち続けています!
「柴犬」に関する記事一覧
-
「ここが安心できるんだよ寝…」柴犬たちがこぞって飼い主の膝枕を求めているらしい。
柴犬といえば、ベタベタするのをあまり好まず、オーナーとも適度な距離を保つ…なんて言いますが、そんな常識はもう昔の話なのかも。なぜかって、そう思わせるような柴犬が多数目撃されているから。それはもう満足そうにオーナーさんの膝枕を借りて、すっかりリラックスして眠っているのです。そんな、お互いにとっての至福の時間を少しだけ覗き見させていただきましょう。
2019年06月20日16,840 ビュー View -
柴犬岳&猫の寅次朗 〜今日も仲良く、のんびりのほほん。〜
今回ご紹介するのは、柴犬の岳と猫の寅次朗のワンニャンコンビです。ひとつ屋根の下で仲良く暮らしているこのコンビは、とにかくその仲の良さが有名で、見ているだけで、たっぷりと癒しを与えてくれます。犬と猫が仲良くゴロゴロ過ごしているだなんて、その暮らしぶりを想像するだけでも微笑ましいですよね。「でも、仲良しって一体どれくらい?」そんな風に思った方は、どうぞ今回の記事をご覧ください。想像を超えた光景が、そこには広がっているでしょう。それでは彼らの日常をほんの少しご紹介していきます。
2019年06月20日15,846 ビュー View -
【動画】「君はダレですか〜?」柴犬が他の生き物に出会ったら、こうなった。
柴犬は古くから「人間」とは関わりを持って生きてきました。ということで、お散歩で出会った人や犬に対しては興味を示す子がとっても多いのですが、好奇心旺盛な彼らはそれ以外の生き物だって、その存在はやはり気になるもの。そんな見慣れない生き物に対しての反応はそれこそ個性が出るようで、今回は様々な生き物と遭遇した柴犬たちをご紹介したいと思います。それぞれにどんな様子だったでしょうか?
2019年06月20日16,122 ビュー View -
頭は犬、体は人間!? とってもダンディな”プロモデル柴犬”のBodhiさん。
売れっ子モデルになれるのは、ほんの一握り。それは人間に限ったことではなく、動物モデルもまた例外ではありません。そんな厳しい世界で活躍するのは、柴犬のBodhiさん。彼は、某有名スポーツブランドとも契約しているというトップモデル。今回は、そんなBodhiさんの、選りすぐりの写真をご紹介していきます!
2019年06月19日6,582 ビュー View -
【表情と行動が伴わない…】病院が怖くて叫んじゃうけど超イイコな柴犬風花ちゃん
先が尖った針を体にチクッとする注射…これは大人になってもやはり怖いですよね。人間の我々ですら苦手なのだから、犬が注射を嫌がるのはもう仕方がないことでしょう。みなさんの愛柴もそもそも病院を怖がる子がほとんどだと思いますが、処置をする前から大騒ぎをしてしまうほどの怖がりさんも中にはいます。今回は、そんな「病院は苦手」な柴犬風花ちゃんが動物病院へ注射にやってきた動画をご紹介します。さて、一体どうなるのでしょうか?
2019年06月19日30,923 ビュー View -
【がるる…】柴犬たちはどんなに”オコ”になっても結局カワイイから構いたくて困る。
どんなに怒っていても、自分が「イヤ」と思っている気持ちを相手に伝えるのは少し難しいところがありますよね。そんな時、言葉をもたない柴犬ではどうするでしょうか。今回はまるで「やだ・ダメ」と言っているような仕草で怒っている気持ちを表現している柴犬たちをご紹介。懸命に想いを伝えている様子を見てみましょう。
2019年06月19日13,485 ビュー View -
いつだって「とびきりの笑顔」にさせてあげたいのが飼い主の心。柴犬が笑顔になる瞬間って?
柴犬は、とても表情豊かな犬。豊かどころか、顔に感情のすべてが表れると言ってもいいかもしれません。「笑顔の時=喜んでいる」ように感じられるため、オーナーとしても我が子の笑顔を見たいと願うのは当然のことですよね。そんな彼らが笑顔になれる時とはどんな時なのでしょうか。今回は、その状況と共に最高の笑顔を見ていきましょう。
2019年06月18日9,621 ビュー View -
うっかりお手を空振りしてしまい、恥ずかしくなって急に甘えてきた柴犬【動画】
柴犬は真面目な性格で、いわば「優等生」というイメージがある方も多いと思いますが、そんな柴犬でも「ミス」はします。今回ご紹介するのは、そんなミスをしてしまった柴犬なのですが、うっかりやってしまったことがつい恥ずかしくなってしまったよう。そこからの様子は「こいつぅ〜!」と言いたくなるような、心をくすぐられるようなかわいさがあるのでどうぞご覧ください!
2019年06月18日19,966 ビュー View -
お世話したり、されたり…子供と柴犬はとってもいいコンビなのです♡
ズバリ、今回のテーマは「柴犬×子供」。この組み合わせは、この世でもっとも和むもの…と言ってもいいかもしれないほどに「可愛い」の鉄板コンビですね。そんな「かわいい×かわいい」のこのコンビは癒しの力も倍増! どうぞ、その様子を見て癒やされちゃってください。
2019年06月18日13,990 ビュー View -
【レア度高!】最高にカワイイ毛色の柴犬「胡麻柴」を知ってる?
柴犬といえば、多くの方が思い浮かべるのはやはりメジャーな赤柴でしょう。多い順で言えば黒柴・白柴と続きますが、それらの毛色に比べるとあまり知られてはいない「胡麻柴」と呼ばれる珍しい毛色を持つ子もいるのです。初めて聞くという方はその魅力を、もちろん知っているという方も改めてその様子を振り返ってみましょう!
2019年06月17日42,695 ビュー View -
ほっかむりじゃないよ、てるてる坊主だよ!柴犬が体を張って「晴天祈願」してくれています。
雨が続く梅雨のこの時期、やんだかと思えばまた降り出したり…そんな風にすっきりとしない天候の毎日ですが、みなさん体調管理はできていますか? いつもは元気いっぱいな柴犬でさえも、やはり雨の日はどこか元気がなく、つまらないという様子を見せていることでしょう。一刻も早く、カラッと晴れた空の下で元気にお散歩に繰り出したい…というのはオーナーさんと柴犬たち共通の願い。ということで、雨を止ませるために日本に伝わる「アレ」に扮して柴犬達が頑張ってくれているようです。「雨よあがれ!」という願いをこめててるてる坊主…ならぬ「柴てる坊主」になった柴犬たちが登場です!
2019年06月17日7,456 ビュー View -
「ふははは、それは私の残像だ!」荒ぶる柴犬は、現代のカメラでも追いきれなかった。
普段、家で過ごす時はまったりと横になり、存在そのものから癒しのオーラを放っている柴犬たちですが、一度スイッチが入るとかなり素早い動き見せます。あまりにもいきなり荒ぶるので、みなさんもスマホのカメラロールにはブレブレになっている愛柴の写真が多数保存されていることでしょう。そんなちょっと笑える”柴犬のブレ画像”を今回はご紹介します。ついムフッときてしまいますよ。
2019年06月17日8,817 ビュー View -
「SHIBA-Inu」はもう世界共通語!海外に住む柴犬の日常をちょっと覗き見。
柴犬は日本犬ですが、その愛らしさが支持されもはや世界中で人気の犬種となりました。現在はSNSなどでペットの写真を公開する方も多いので、多くの人にその可愛らしさが伝わるきっかけとなったのでしょう。今回は、そんな世界で暮らす柴犬たちに注目。どんな毎日を送っているのか見ていきましょう。
2019年06月16日12,391 ビュー View -
【可愛いヤツめ!】いろんなことに必死な柴犬…いわば”必柴さん”が大集合です。
柴犬といえば、賢く勇敢な性格で、しかも忠実、そして家族愛に溢れている…というようなパーソナリティを思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、時には我を忘れて必死「すぎる」状況になってしまうこともあるのです。必死な柴犬…いわば「必柴」さんはどんな行動をとっているのかご紹介していきます。
2019年06月16日9,227 ビュー View -
(ぽふっ)「飼い主よ、ごはんはまだかね?」柴犬たちそれぞれの空腹アピール百景
柴犬が好きなものといえば、散歩や昼寝、オーナーさん…それらを抑えて、何よりも目の色が変わるのがやはり「ごはん」ではないでしょうか。彼らの天井知らずの食欲は、ときにオーナーでさえも驚いてしまうほど。大好きなごはんのためなら「腹減りアピールは欠かさないぞ!」という柴犬も多いはずです。ということで今回はそんなアピールを見ていきましょう。
2019年06月16日10,390 ビュー View -
ファッションの新定番「メガネ柴犬」がじわじわキテるってよ。
今や人間の世界ではメガネもファッションの一部。「メガネ男子」や「メガネ女子」といった言葉まで誕生していますからね。それがこの度、なんと柴犬の世界にも到来したのだとか。とっても愛らしい顔をした柴犬たちも、メガネをかけるだけでキリッと、なおかつおしゃれな雰囲気まで漂うようです。今回は、そんな”メガネ柴犬”をご紹介していきます!
2019年06月15日5,269 ビュー View -
【ご相談】得意げに”謎ポーズ”をキメる柴犬たちになんと突っ込めば良いでしょうか。
「そのポーズは何かな?」とつい冷静に聞きたくなってしまうような、はっきり言って「謎」なポーズで過ごす柴犬たち。…なんて当たり前のように言ってみましたが、そう言いたくなるほどにこの「謎ポーズ」をとる柴犬の数が多いこと。ぶっちゃけ「そのポーズつらくない?」な様子にはもうなんとツッコミを入れていいのやら…。今回は、人間には理解不能な彼らの謎ポージングをご紹介したいと思います。やっぱり柴犬って飽きない存在だ!
2019年06月15日7,402 ビュー View -
【モフモフ族ピンチ】柴犬たちが暑さで早くもノックアウト寸前…!?
モフモフとした毛皮をまとった柴犬たち。換毛していくら夏毛になったからと言っても、最近の日本はちょっと暑すぎますよね。まだこれから夏を迎えるというのに、さっそく暑さにバテ気味の柴犬が続出中のようです。頑張れ、モフモフ族!
2019年06月15日12,157 ビュー View -
【ささやかな”未知”との遭遇】雨上がりの散歩道、てくてく歩く柴犬の前に現れた…カタツムリ。
雨上がり、雲間に青空が見えたところでさあ、柴犬はオーナーと一緒にお散歩へ。そんな「雨が降ったあとの散歩コース」には、いつもと同じ道であってもちょっと違った匂いや風景が広がっています。道路には水たまりが、そして葉っぱの陰にはカエルやカタツムリなんかの姿も。中でも今回は”カタツムリ”と遭遇した柴犬の反応をピックアップ。見たことのない生き物に出会った彼らは、一体どんな反応を示したでしょうか?
2019年06月14日7,392 ビュー View -
ニガテな”犬の靴”を履いて奮闘する柴犬たちを、応援しながら見守る
犬に靴は必要ない? いえいえ、そんなことはないのです。これからの時期は特に必要です。太陽の熱を吸収したアスファルトは鉄板のように熱くなり、そのまま歩けば怪我へとつながることだってあるのです。他にも、災害などが起きれば木屑の上を歩くような状況だって起こりえますよね。だから、人間が裸足で道路をあるかないこととなんら変わりの無いことなのです。
そんな、愛柴の足をケガから守るこの犬の靴ですが、やはりどの子も最初は苦手なもの。上手に履けている子も、最初はたくさんの練習があったことでしょう。そんな背景を想像すると、履いているその姿は増してかわいく感じられるもの。今回は、そんな様子をご紹介していきます。
2019年06月14日9,679 ビュー View




