
【柴犬ライフ】国内最大の柴犬メディア「柴犬ライフ(Shiba-Inu Life)」

最新記事
-
(チラッ)新しくオモチャのボールを貰った柴犬の子犬。転がる動きで生き物と勘違いし、結果怯えてしまう…【動画】
今回ご紹介する柴犬のパピーは、初めてのオモチャを目にします。どうやらブタさんのボールのようですが、ひょんなことから怖がって、その後は見て見ぬふりをしてしまいます。そのおっかなびっくりする様子がかなり母性を刺激するもの。ついついキュンとしてしまうでしょう!
22,041 ビュー View -
柴犬の子犬が、天使のお顔でスヤスヤ。ただただ眠るだけの“寝相百景動画”を、ゆるりとご堪能ください。
犬と暮らしている方なら、我が子の寝姿に悶絶してしまった回数は1回や2回…いや、毎日でも悶絶していることでしょう。今回ご紹介する動画は、白柴コハクくんのかわいすぎる寝姿百景です。もはや「ご褒美かよ!」なんて言いたくなりそうな愛らしい姿をどうぞご覧ください!
39,904 ビュー View -
(コネコネ…)人間のお仕事に励んでいる(風の)柴犬動画3本。どれもクオリティ高くて、ストーリーまで凝ってて笑う!
ヒーローやキャラクターなど犬たちが何かになりきっている様子はとっても可愛らしいですよね。なりきりも色々ありますが、今回は様々な職業でお仕事を頑張る柴犬をピックアップ。どれもクオリティが高くおもしろ味抜群ですよ。その姿やストーリーには、思わず笑みがこぼれるはず!
7,717 ビュー View -
「お芋ちゃん、食べていいよ」おばあちゃんにおねだりする柴犬。和やかでほっこりしちゃう、ほのぼの動画3本。
必要以上にオーナーに依存しないと言われている柴犬たち。自分から甘えてくることが少ないからこそ、たまに甘えてきたときはもう可愛くてたまらないですね。今回は、中でも『おばあちゃん』にどっぷり甘えている柴犬をご紹介。どうしたってほっこりしちゃう様子を見たら、きっと優しい気持ちになりますよ。
22,754 ビュー View -
寝起きの柴犬に目を細めていたら、最後に“可愛すぎるオチ”のおまけが。こりゃどうしたってキュンだわ!【動画】
今回ご紹介するのは、柴犬の「寝相」についての動画です。まるで七変化と言えそうな寝起きまでのストレッチを見届けていたところ、なんと最後の最後に可愛すぎるオチが! どうぞ、実際に見てキュンとしちゃってください!
26,290 ビュー View -
どうしてそうなったし…柴犬の謎寝相。みんな真面目に天然が炸裂してて、ニヤニヤが抑えられない【動画あり】
今回は、見た瞬間に「おい!」と思わず突っ込みたくなるような、「面白くて謎な寝相」を披露する柴犬たちをご紹介します。柴犬は真面目で警戒心が強い…っていうのは、もう過去の話なのか…?
15,739 ビュー View -
【プロが教える!元気を育てる柴ごはん】#6 ツヤツヤ・ふさふさな毛を守る!皮膚が弱い柴犬のために選びたいフードって?
プレミアムペットフード・ケアの専門店『GREEN DOG』でペットフーディストの資格を持つ犬猫の食事のプロ・山本由能さんに、柴犬の食事について教えていただく連載『プロが教える!元気を育てる柴ごはん』。
今回は、柴犬に多い皮膚の悩みを改善するための食事について教えていただきました。
13,144 ビュー View -
歩み寄る気ゼロ。柴犬の“届いてないお手”が彼らの性格まんまでオモロ可愛い、最高。【動画】
初歩的なトリック「お手」は、オーナーさんと愛柴のコミュニケーションのひとつとして日常的に行われていることでしょう。ところがそのお手が微妙に届かない場合…彼らはどうするのでしょうか? もちろん我らが柴犬のことですから、歩み寄る気なんてさらさらないでしょうが…。
24,776 ビュー View -
なんて可愛い柴犬ポンポン…じゃない!もはやそう見えてくる“本物の柴犬”がこれまた可愛いわ。
『動物ポンポン』って可愛いですよね。柴犬オーナーさんだと、特に柴犬ポンポンには目がないのではないでしょうか。今回は、そんな柴犬のポンポン…ではなく、ポンポンのような柴犬を特集。それって…可愛くないワケがないですよね。
8,552 ビュー View -
【新連載】ゆる柴デイズ〜いつだって君と〜 #1 暇な時間だって意識高めです 作・mateppe
スタイリッシュなのに、ほのぼのとした空気感も醸し出す柴犬やカップルのイラストで、インスタグラムで大人気のイラストレーター・mateppeさん。
そのmateppeさんによる、柴犬とオーナーの日常を描く連載が、今回より始まります。
くすりと笑えて、じんわり心が温まる、『ゆる柴デイズ』をどうぞよろしく!
22,324 ビュー View -
「ファ〜ァ」柴犬パピーお気に入りのおもちゃ。しかし飼い主が『あること』をすると、なぜか興味を失う【動画】
黒柴パピーのにまめちゃんは、生後1年にも満たないパピーの女の子。最近お気に入りのおもちゃはぬいぐるみのハリネズミさん。しかし、オーナーさんがあることをすると、すっかり興味を失うのだそう。なんでなのさ…!?
9,442 ビュー View -
【速報】雨天のため2/22に延期のお知らせ〜【イベント情報】柴犬を1,000頭集めたい!「あつまれ!柴犬」@柏の葉 T-SITE〜
柴犬と暮らすみなさんに、ぜひともご参加いただきたいイベントをご紹介!
その名も「あつまれ!柴犬 @柏の葉 T-SITE」。
この日は柴犬限定! 皆さんの力で1,000頭以上の柴犬を集結させたいと思っています!
52,787 ビュー View -
【柴犬お悩み解決NOTE】#9 脱走の名人!? ケージで留守番ができません【ドッグトレーナー・小野洋平がズバリ回答】
第一線で活躍するドッグトレーナーの小野洋平さんが、読者からのしつけ・トレーニングのお悩みに答える連載『柴犬のお悩み解決NOTE』。
今回のお悩みは、プリズン・ブレイクばりにケージから脱走しちゃう、なんとも器用(?)な愛柴に悩むオーナーさんからの相談です!
16,671 ビュー View -
(ハッ…)のんきにママの尻尾で遊んでいた柴犬パピー。悲劇にも顔面直撃でおならを食らってしまう【動画】
子どもはみんなママが大好き。たとえ、おならを食らっても…。今回はママ柴のしっぽで遊んでいた柴犬パピーが、ダイレクトにおならを食らってしまうという悲劇の動画をご紹介します。食らってしまった直後のパピーの反応に注目しながら、どうぞ微笑ましく見届けてください!
32,080 ビュー View -
天使なの…?何をしていても愛らしい柴犬の子犬は、もう絶対この世で一番カワイイ生き物である。【ニヤニヤ注意】
柴犬は、成犬になっても…いやむしろ存在しているだけでカワイイもの。しかし、やはりパピーの可愛さの破壊力は強いものでしょう。ということで、今回は柴犬パピーを大特集。ニヤニヤ不可避につき、閲覧中の『表情』にはご注意のうえご堪能ください。
51,031 ビュー View
おすすめ記事
-
【愛柴との家族旅行に!】温泉、オーシャンビュー、ドッグランが魅力のマイステイズ・ホテル・グループ3選!
いつもの日常を離れて、愛柴と一緒に特別な旅に出かけませんか?
旅先で出会う、新しい景色や匂いを一緒に楽しむ時間。
そのひとつひとつが、愛柴にとっても、あなたにとっても忘れられない思い出になるはずです。
今回は、愛柴と泊まれる宿を全国に11施設を展開するマイステイズ・ホテル・グループから、編集部が厳選した3つの宿をご紹介。
温泉や自然に囲まれた空間で、愛柴との絆を深める贅沢な時間をお楽しみください。(PR 株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメント)
-
世界でいちばん大切な柴犬が、アレルギーに立ち向かう物語【Ta-Taってなんだ?】
「柴犬は丈夫で、病気にもなりにくい犬種である」。
まことしやかに囁かれるこの文言ですが、ほんとうにそうでしょうか?
もちろん、犬種としての完成度がとてつもなく高い柴犬だから、そういった側面はあります。
でも、いざそれぞれの個体を見ていくと、丈夫で病気にもなりにくい、とは言えないような気もするのです。
実際に「病気にならない」などということはないし、飼い主はそのためにやるべきことがある。
今回は、柴犬に関わる方たちすべてに読んで欲しい、ある柴犬とその家族のお話。
ご本人からのレポートは、愛情たっぷりで示唆に富んだ物語でした。
※文章はご本人の了承を得て編集しています
エッセイ
※画像はすべてイメージです
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません -
【取材】ハワイの柴犬に会ってきました!10頭が集結!
日本を代表する犬といえば、我らが柴犬。
ところが近年、世界中で柴犬ファンが増えています。そんな中「柴犬ライフ」が目をつけたのは、南の楽園ハワイ。柴犬オーナーが多く、定期的にオフ会まで開催されているとか。
そんな噂を聞きつけ、今回はハワイの柴犬たちを取材してきました!
海外取材 -
【インタビュー】お笑い芸人・ニューヨーク屋敷、「拒否柴」を掘る。
世界中の人々を魅了する「拒否柴」。彼らのすべてが詰まったその行動は、柴犬を語る上では外せません。そして拒否柴がここまで話題になるのは、“映える”ことも理由のひとつ。
では…拒否柴を「版画」にしてみたら、どんな作品ができあがるのでしょうか。
最近版画製作を始めた、お笑いコンビ「ニューヨーク」の屋敷裕政さんに、拒否柴を掘っていただきました! インタビューと合わせてご覧ください。
取材 -
「くっっっさ!」耳をほじった足が臭すぎてビクッとなる柴犬。最後足を隠してて笑う【動画】
今回登場するのは驚いてしまった柴犬たち。そうはいっても誰かにビックリさせられたとか、なにかアクシデントが起きたとか、そういうことが原因ではありません。全ての原因は彼ら自身にあったのです…!
-
ゆっくりゆっくり登場する柴犬に「外で見るんじゃなかった」「表情がいい」と爆笑【動画】
柴犬を下から見る…たったそれだけでいつも見ているものとは違う光景が目に飛び込んできます。つぶらな瞳はさらにつぶらに見え、モフモフのお顔はさらにモフモフに見えます。これはクセになる…!
-
【取材】「ときろう」が望むバランスで関わる。17歳まで元気でこれた秘訣は干渉し過ぎない距離感 #38ときろう
平均寿命は12〜15歳と言われる柴犬。そこで我が『柴犬ライフ』では、12歳を超えてもなお元気な柴犬を、憧れと敬意を込めて“レジェンド柴”と呼んでいます。 この特集では、レジェンド柴たちのライフスタイルや食生活などにフォーカスし、その元気の秘訣や、老犬と暮らすうえで大切だと思うことを、オーナーさんに語っていただきます。今回登場してくれたのは、17歳のときろうくん。小さい頃から食が細かったため、何でも食べさせてきたということですが、そんなときろうくんの長寿の秘訣とは。
-
「オモチャ置いてきなさい」と言われた柴犬が最後にとった行動に爆笑【動画】
ふとした瞬間、柴犬から出てしまう人間っぽさ。特にちょっとイラッとした時なんかは、人間っぽさを隠す気などないように見えます。もしかして本当の本当は、中身は人間なんじゃ…?
-
【“既視感ゼロ”の柴犬グッズが爆誕!】ウ◯チ姿が愛おしすぎるコラボプロダクトがついに完成!
柴犬を心の底から愛している私たち。とくに柴スマイルやオコ柴、拒否柴は彼らの特徴があらわれていて大好き。
でもちょっと待て…もうひとつ、忘れてはならない愛おしいシーンがあったぞ。それは、背中を丸めて“ウンチなう”の姿だ。
そこで私たち柴犬ライフは、ドッグブランド「PEGION(ペギオン)」とコラボしてオリジナルの柴グッズを製作!
柴犬と暮らす人もそうでない人も、とにかく柴犬を愛してやまない皆さまへ。とんでもない柴グッズが爆誕です!
ストア情報