
【柴犬ライフ】国内最大の柴犬メディア「柴犬ライフ(Shiba-Inu Life)」

最新記事
-
「アヴヴゥ〜!」飼い主帰宅に絶叫しようとするもボールのせいで声が出ない柴犬が面白すぎる【動画】
今回は、柴犬による熱烈な『お出迎え』シリーズ。ヒコーキ耳で嬉しそうなお顔で…と、間違いなく感動的なシーンになるはずが、彼らはそこに個性を加えてくるのです。その結果、もれなくオモシロ可愛いことに!
5,106 ビュー View -
やたら良い笑顔で説教を聞く柴犬。何言ってもこっちが負けたみたいな変な感じになる件。【動画】
今回はイタズラした柴犬をご紹介。だからオーナーさんに叱られてしまうのですが、そこは我らが柴犬。謎の笑みを浮かべ余裕すら溢れる雰囲気で、なぜかこちらが悪かったような、変な気分にさせられてしまうのでした。
196,089 ビュー View -
水を飲んでは猫を舐め、また水を飲んでは猫を舐める。この柴犬、愛が深すぎるでしょ!【動画】
今回は柴犬と猫のイチャイチャをご覧いただきます。一緒にお水を飲んでいるだけでも微笑ましいのに、柴犬が猫をペロペロですって!? 他にもお顔を寄せあってスリスリ…ってもう、甘すぎる! どうぞニヤニヤしながらご覧ください。
14,336 ビュー View -
最年少拒否柴なるか!?と思いきや場所を変えたらトコトコ。柴犬パピーの初散歩が可愛すぎて泣ける【動画】
今回はファン必見、柴犬パピーの『初めて』シリーズです。彼らにとっては、あらゆることが新鮮そのもの。大きくなったらこんなにピュアな反応なんてしてくれないのだろうなと思うと、可愛いだけでなくちょっと切ない…!
6,220 ビュー View -
「……。」お手を要求されて虚無顔。スルースキルマックスの柴犬が柴犬すぎる【動画】
優れた聴力を持つ柴犬たち。そんな彼らのことなので、オーナーさんに面と向かって話しかけられて聞こえないはずがありません。ところがしれっと聞こえないフリをすることもしばしば。ええ、もちろん彼らにとって都合の悪い時に!
8,894 ビュー View -
(やめれば良かった…)姉として弟にベッドを譲るもすぐさま後悔する柴犬の哀愁たるや【動画】
今回はこちらまで切なくなってしまうような柴犬たちの様子をご紹介。ある子は姉として大人な対応をするも後悔してションボリ。またある子は苦手なリードを装着させられてションボリ。そんなに悲しいお顔でこっちを見ないで…!
5,409 ビュー View -
(ガブシャーッ!)梨を丸かじりするように水を飲む柴犬。しかも水圧によって荒々しさの調整も可能!?【動画】
今回はかなり激しい動きをする柴犬たちをご紹介。まるで噛みつくように水を飲む子もいれば、襲いかかるように伏せをする子も。そういうクセの子かと思いきや、『穏やかに』やることもできるのです。調整が可能なんだね!?
14,569 ビュー View -
「もっと足が長ければ…!」階段をどうしても登れない柴犬が悔しそうで可愛い【動画】
今回登場するのは、あることが原因でお目当てのものをゲットできない柴犬たち。その原因とは、足の短さ。均整のとれた彼らのスタイルからはちょっと意外? ええ、もしかしたら本犬たちも「こんなはずでは…」と思っているかも!
19,361 ビュー View -
【特集】柴を介護する#23 老犬のデイサービスと世話代行を無料でサポート!「最期まで飼い続ける支援」を行う『はまじぃの家』。
特集『柴を介護(あい)する』シリーズでは、いつかはやってくる我が子の老後に備え、老犬介護の情報をお伝えしています。
今回ご紹介する兵庫県川西市のペットホテル・ペットシッター『はまじぃの家』は、売り上げを使って無料のデイサービスや介護サポートを行う“社会貢献型”施設。代表の加賀爪啓子さんが「最期まで家族と過ごせるように」と始めた、まったく新しい試みです。
利用者の半数を柴犬が占めることもある『はまじぃの家』について詳しくお伝えします。
8,414 ビュー View -
【予約開始】幻の「どでかぬいぐるみ」が今年もキタ!必ずゲットする方法とは!?
年に一度しか販売されず、しかも数量限定という幻の「どでかぬいぐるみ」。
毎年この時期に予約がスタートし、年末にお手元に届く流れになっています。
さてさてみなさん、今年も「どでかぬいぐるみ」の予約シーズンがやって参りましたよ。
締切は7月末! それを逃すと、もうゲットできないかも!?
14,479 ビュー View -
【柴中毒】ちょっと大きな柴犬がただパジャマ着るだけ。なのに無限再生したくなる動画。
今回はもっふもふな柴犬さん、いわゆる『巨柴さん』をご紹介。柴犬とは、ただそこにいるだけで無意識に可愛さを押し付けてくるけしからん犬です。その中でも巨柴さんのけしからんレベルは中々のもので、モフがたわわに備わっているだけでこんなにも心を掻きむしるのです!
36,009 ビュー View -
実は会話に参加したい柴犬。飼い主たちの足元でタイミングをうかがっててジワジワくる【動画】
今回は、思わずジワジワきてしまう柴犬たちのお顔をご紹介。寝ていると思ったら超不満顔になっている子もいれば、オーナーさんたちの会話に参加しようとキョロキョロしている子も。あいかわらず良い顔をするのですよ、柴犬って!
7,245 ビュー View -
「おじたーーん!」大好きな八百屋の店主に絶叫しながらハグ要請!『大好き♡』が伝わる仕草にキュン!【柴犬動画】
今回は、人のことが大好きな愛すべき柴犬たちをご紹介。警戒心は皆無、好きな人に会えて嬉しい柴犬たちは全力も全力、気合い入りまくりの「嬉しい〜!」を伝えているのでした。この姿はもう、可愛い以外に無いっ!
46,108 ビュー View -
マイクロチップがついに義務化!装着前に知っておきたい「健康への影響」「費用」「メリット」
愛犬家の皆さんはすでにご存知かと思いますが、2022年6月より『改正動物愛護管理法』によってペットの犬や猫にマイクロチップの装着が義務付けられました。「マイクロチップの存在は知っているけれど、うちの子は未装着」「体内に異物を入れても大丈夫?」「絶対装着しなきゃいけないの?」などなど、この新しいルールに戸惑う人もきっといるはず。なので今回、マイクロチップ義務化について分かりやすく、かつ不安な部分までを調査してきました。
5,701 ビュー View -
(カコンッ…カン…コンッ…)遊んでほしくて2階からお風呂の桶を投げ落とす柴犬。【動画】
今回は、柴犬らしさあふれる『強いクセシーン』をご紹介。可愛いルックスに反し、あまりにシュールな行動を見せる、一風変わった犬であることは皆さんご存知の通り。そしてそんなトコが無性に愛おしいことも言うまでもないでしょう。だからつまり…やっぱ柴犬しか勝たんっ!
7,221 ビュー View
おすすめ記事
-
【愛柴との家族旅行に!】温泉、オーシャンビュー、ドッグランが魅力のマイステイズ・ホテル・グループ3選!
いつもの日常を離れて、愛柴と一緒に特別な旅に出かけませんか?
旅先で出会う、新しい景色や匂いを一緒に楽しむ時間。
そのひとつひとつが、愛柴にとっても、あなたにとっても忘れられない思い出になるはずです。
今回は、愛柴と泊まれる宿を全国に11施設を展開するマイステイズ・ホテル・グループから、編集部が厳選した3つの宿をご紹介。
温泉や自然に囲まれた空間で、愛柴との絆を深める贅沢な時間をお楽しみください。(PR 株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメント)
-
世界でいちばん大切な柴犬が、アレルギーに立ち向かう物語【Ta-Taってなんだ?】
「柴犬は丈夫で、病気にもなりにくい犬種である」。
まことしやかに囁かれるこの文言ですが、ほんとうにそうでしょうか?
もちろん、犬種としての完成度がとてつもなく高い柴犬だから、そういった側面はあります。
でも、いざそれぞれの個体を見ていくと、丈夫で病気にもなりにくい、とは言えないような気もするのです。
実際に「病気にならない」などということはないし、飼い主はそのためにやるべきことがある。
今回は、柴犬に関わる方たちすべてに読んで欲しい、ある柴犬とその家族のお話。
ご本人からのレポートは、愛情たっぷりで示唆に富んだ物語でした。
※文章はご本人の了承を得て編集しています
エッセイ
※画像はすべてイメージです
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません -
【取材】ハワイの柴犬に会ってきました!10頭が集結!
日本を代表する犬といえば、我らが柴犬。
ところが近年、世界中で柴犬ファンが増えています。そんな中「柴犬ライフ」が目をつけたのは、南の楽園ハワイ。柴犬オーナーが多く、定期的にオフ会まで開催されているとか。
そんな噂を聞きつけ、今回はハワイの柴犬たちを取材してきました!
海外取材 -
【インタビュー】お笑い芸人・ニューヨーク屋敷、「拒否柴」を掘る。
世界中の人々を魅了する「拒否柴」。彼らのすべてが詰まったその行動は、柴犬を語る上では外せません。そして拒否柴がここまで話題になるのは、“映える”ことも理由のひとつ。
では…拒否柴を「版画」にしてみたら、どんな作品ができあがるのでしょうか。
最近版画製作を始めた、お笑いコンビ「ニューヨーク」の屋敷裕政さんに、拒否柴を掘っていただきました! インタビューと合わせてご覧ください。
取材 -
「くっっっさ!」耳をほじった足が臭すぎてビクッとなる柴犬。最後足を隠してて笑う【動画】
今回登場するのは驚いてしまった柴犬たち。そうはいっても誰かにビックリさせられたとか、なにかアクシデントが起きたとか、そういうことが原因ではありません。全ての原因は彼ら自身にあったのです…!
-
ゆっくりゆっくり登場する柴犬に「外で見るんじゃなかった」「表情がいい」と爆笑【動画】
柴犬を下から見る…たったそれだけでいつも見ているものとは違う光景が目に飛び込んできます。つぶらな瞳はさらにつぶらに見え、モフモフのお顔はさらにモフモフに見えます。これはクセになる…!
-
【取材】「ときろう」が望むバランスで関わる。17歳まで元気でこれた秘訣は干渉し過ぎない距離感 #38ときろう
平均寿命は12〜15歳と言われる柴犬。そこで我が『柴犬ライフ』では、12歳を超えてもなお元気な柴犬を、憧れと敬意を込めて“レジェンド柴”と呼んでいます。 この特集では、レジェンド柴たちのライフスタイルや食生活などにフォーカスし、その元気の秘訣や、老犬と暮らすうえで大切だと思うことを、オーナーさんに語っていただきます。今回登場してくれたのは、17歳のときろうくん。小さい頃から食が細かったため、何でも食べさせてきたということですが、そんなときろうくんの長寿の秘訣とは。
-
「オモチャ置いてきなさい」と言われた柴犬が最後にとった行動に爆笑【動画】
ふとした瞬間、柴犬から出てしまう人間っぽさ。特にちょっとイラッとした時なんかは、人間っぽさを隠す気などないように見えます。もしかして本当の本当は、中身は人間なんじゃ…?
-
【“既視感ゼロ”の柴犬グッズが爆誕!】ウ◯チ姿が愛おしすぎるコラボプロダクトがついに完成!
柴犬を心の底から愛している私たち。とくに柴スマイルやオコ柴、拒否柴は彼らの特徴があらわれていて大好き。
でもちょっと待て…もうひとつ、忘れてはならない愛おしいシーンがあったぞ。それは、背中を丸めて“ウンチなう”の姿だ。
そこで私たち柴犬ライフは、ドッグブランド「PEGION(ペギオン)」とコラボしてオリジナルの柴グッズを製作!
柴犬と暮らす人もそうでない人も、とにかく柴犬を愛してやまない皆さまへ。とんでもない柴グッズが爆誕です!
ストア情報