
【柴犬ライフ】国内最大の柴犬メディア「柴犬ライフ(Shiba-Inu Life)」

最新記事
-
後部座席から気だるそうにアゴ乗せしてくる柴犬。あざとさ強めの甘え方にまんまとデレちゃう【動画】
今回は、オーナーさんにベッタリと甘えている柴犬をご紹介いたします。まるで恋人同士のように柴犬に愛情を注がれているオーナーさんを見ていると、どうしても「そのポジションになってみたい」という願望がわいてきてしまうのです!
15,708 ビュー View -
(ピッチリ)かくれんぼしてるうちに隙間にハマった柴犬。圧倒的ピンチに直面中の背中が哀愁ありすぎ【動画】
今回ご紹介するのは、どうにも動けなくなってしまった柴犬たち。かくれんぼ中に隙間にハマってしまった子には笑わされてしまうし、慣れないベランダへの一歩が踏み出せない子には泣かされてしまうし…。もう感情が忙しい!
8,908 ビュー View -
(ニョロニョロ…)無の表情で舌を自由自在に動かす柴犬がシュールすぎる。どんな状況なのこれ【動画あり】
今回ご紹介するのは、思わず二度見をしてしまいそうな柴犬ばかり。彼らは日常の何気ない瞬間に、さりげなく面白ポイントを入れてくるのです。だからいつだって彼らからは目が離せないのです!
6,629 ビュー View -
【マンガ連載】勝手に!妄想しば #8 「騙し合いならママのほうが一枚上手」作:koguma2990
インスタグラムにて、世界的アイドル柴・まるちゃんの日常を勝手に描いたイラストで大人気のkogumaさん( @koguma2990)。そんなkogumaさんが、柴犬ライフモデルたちのインスタを見て、勝手に妄想を膨らますこの連載。
今回は赤柴ココア、黒柴くるみ、白柴ミルクの3きょうだい( @cocokurumilk)が登場! 仲よしな3頭は、なにやらコソコソ企んでいるようで……!?
5,485 ビュー View -
寝ながら口チュパチュパと鼻ヒクヒクのコンボを仕掛けてくる柴犬パピーがとんでもなく可愛い【動画あり】
今回は、柴犬の寝言特集です。彼らは意外にもしっかりと寝言を言うのです。口をチュパチュパと鳴らしてみたり、「ワン!」と吠えてみたり。無防備な姿に、こちらの母性が爆発してしまって大変なのですが!
7,860 ビュー View -
パピーの遊ぼうアピに超絶不機嫌だった柴犬パパ。最終的に一緒になってはしゃいじゃうとこ推せる【動画】
今回は、柴犬パパの子育て風景をご紹介。パピーに「遊ぼう!」としつこくされてちょっとイライラしているパパですが、結局は一緒になって遊んでしまうのです。むしろパピーよりも楽しんでいるような…?
10,630 ビュー View -
うなだれすぎてほぼ直角。一瞬戻ってきたパパさんが秒で出て行ってしまい落ち込む柴犬が切ない
柴犬というのは、実にわかりやすい性格をしています。ションボリしているときは全身で悲しさを表現し、不満があるときは露骨に嫌そうな顔をするのです。そんなところも愛しくて、たまらないのですが!
6,640 ビュー View -
モコモコボディが邪魔でソファ下に入れない柴犬。こちらは魅惑のおちり見放題です、ありがとう【動画】
今回は柴犬のおしり特集です。柴犬たちったら、遊びに夢中でおしりが無防備なのですよ。あの魅力的なおしりをですよ! そんなの見るなという方が無理です。ということで、どうぞご堪能ください!
6,714 ビュー View -
【介護の必須アイテム】愛柴の「立ちたい」願いを叶える、獣医師推奨の『リラクッション』
愛柴の介護と向き合うオーナーさん、本当に毎日お疲れさまです。筆者(編集部)も愛犬の介護を経験しましたから、肉体的・精神的に大変なことはよくわかります…。介護の負担を和らげるには、愛柴だけでなくオーナーさんの負担も少なくしてあげることが大切。
愛柴を乗せるだけで筋力アップや誤嚥(ごえん)予防につながる、超画期的なアイテムを紹介させてください! 筆者も、もっと早く出会いたかった…。
(sponsored by アロン化成株式会社)
31,441 ビュー View -
【トゥンク不可避】猫に床ドンする柴犬がマンガの主人公にしか見えない。うらやまけしからん状況とはこのこと
今回ご紹介するのは、猫と仲良しな柴犬たち。猫に床ドンしてイチャイチャしていたり、自分の足をオモチャとして猫に提供していたり。彼らの絡みが最高に可愛すぎて、永遠にニヤニヤしながら見ていられる自信があります。
4,425 ビュー View -
「行こー!」「わたしは別にアレですが…」散歩に行きたい柴犬とそうじゃない子の温度差が激しすぎる
考えていることがモロに顔に出てしまう柴犬たち。やる気がないときには、ハッキリと「やる気がありません」と顔に書いてあるのです。もしかしたら、気持ちを伝えるためにわざとやっている可能性も…?
6,611 ビュー View -
「うちの子、お願いします」不安そうに生まれたての子犬を人に抱っこさせる柴犬ママにホロリ【動画あり】
今回はどこまでも人間を信じている柴犬たちをご紹介。生まれたての我が子を人に任せる柴犬にホロリときたかと思えば、さっきまで撫でてくれていたオーナーさんの戻りを待ち続ける柴犬にホッコリ。なんて愛おしい子たちなの…!
48,253 ビュー View -
玄関チャイム音で飛び起きた柴犬の動きが速すぎて、お尻がまじでパンになってた【動画】
今回は、柴犬の個性的なクセを捉えたシーンをご紹介。彼らは、自分ではそう思っていないであろう“若干偏りのある”クセがあることがしばしば。人間から見るとちょっと笑えてきちゃうものですが、真面目にやっているほど愛おしく見えるものなのです。
7,797 ビュー View -
【柴犬お悩み解決NOTE】#48 ハーネスをつける際に本気噛みをしてくるため散歩ができません【ドッグトレーナー・小野洋平がズバリ回答】
第一線で活躍するドッグトレーナーの小野洋平さんが、読者からのしつけ・トレーニングのお悩みに答える連載『柴犬のお悩み解決NOTE』。今回のお悩みも、柴犬に多い噛みつき問題です。ハーネスをつける際や一緒に寝ているときに本気で噛んでくるという悩みに対しての解決策とは?
30,254 ビュー View -
イヤイヤして起きないので現場検証風にされた柴犬。それでも動かないのはある意味で事件
今回は、事件っぽい状況の柴犬を紹介します。ただイヤイヤしているだけなのに、もしくはただ寝ているだけなのに、彼らは事件っぽくなりがちなのです。彼らを見ていると、脳内にサスペンスドラマのテーマ曲が流れてしまうかも!?
8,116 ビュー View
おすすめ記事
-
世界でいちばん大切な柴犬が、アレルギーに立ち向かう物語【Ta-Taってなんだ?】
「柴犬は丈夫で、病気にもなりにくい犬種である」。
まことしやかに囁かれるこの文言ですが、ほんとうにそうでしょうか?
もちろん、犬種としての完成度がとてつもなく高い柴犬だから、そういった側面はあります。
でも、いざそれぞれの個体を見ていくと、丈夫で病気にもなりにくい、とは言えないような気もするのです。
実際に「病気にならない」などということはないし、飼い主はそのためにやるべきことがある。
今回は、柴犬に関わる方たちすべてに読んで欲しい、ある柴犬とその家族のお話。
ご本人からのレポートは、愛情たっぷりで示唆に富んだ物語でした。
※文章はご本人の了承を得て編集しています
エッセイ
※画像はすべてイメージです
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません -
【取材】ハワイの柴犬に会ってきました!10頭が集結!
日本を代表する犬といえば、我らが柴犬。
ところが近年、世界中で柴犬ファンが増えています。そんな中「柴犬ライフ」が目をつけたのは、南の楽園ハワイ。柴犬オーナーが多く、定期的にオフ会まで開催されているとか。
そんな噂を聞きつけ、今回はハワイの柴犬たちを取材してきました!
海外取材 -
【インタビュー】お笑い芸人・ニューヨーク屋敷、「拒否柴」を掘る。
世界中の人々を魅了する「拒否柴」。彼らのすべてが詰まったその行動は、柴犬を語る上では外せません。そして拒否柴がここまで話題になるのは、“映える”ことも理由のひとつ。
では…拒否柴を「版画」にしてみたら、どんな作品ができあがるのでしょうか。
最近版画製作を始めた、お笑いコンビ「ニューヨーク」の屋敷裕政さんに、拒否柴を掘っていただきました! インタビューと合わせてご覧ください。
取材 -
「くっっっさ!」耳をほじった足が臭すぎてビクッとなる柴犬。最後足を隠してて笑う【動画】
今回登場するのは驚いてしまった柴犬たち。そうはいっても誰かにビックリさせられたとか、なにかアクシデントが起きたとか、そういうことが原因ではありません。全ての原因は彼ら自身にあったのです…!
-
ゆっくりゆっくり登場する柴犬に「外で見るんじゃなかった」「表情がいい」と爆笑【動画】
柴犬を下から見る…たったそれだけでいつも見ているものとは違う光景が目に飛び込んできます。つぶらな瞳はさらにつぶらに見え、モフモフのお顔はさらにモフモフに見えます。これはクセになる…!
-
【取材】「ときろう」が望むバランスで関わる。17歳まで元気でこれた秘訣は干渉し過ぎない距離感 #38ときろう
平均寿命は12〜15歳と言われる柴犬。そこで我が『柴犬ライフ』では、12歳を超えてもなお元気な柴犬を、憧れと敬意を込めて“レジェンド柴”と呼んでいます。 この特集では、レジェンド柴たちのライフスタイルや食生活などにフォーカスし、その元気の秘訣や、老犬と暮らすうえで大切だと思うことを、オーナーさんに語っていただきます。今回登場してくれたのは、17歳のときろうくん。小さい頃から食が細かったため、何でも食べさせてきたということですが、そんなときろうくんの長寿の秘訣とは。
-
「オモチャ置いてきなさい」と言われた柴犬が最後にとった行動に爆笑【動画】
ふとした瞬間、柴犬から出てしまう人間っぽさ。特にちょっとイラッとした時なんかは、人間っぽさを隠す気などないように見えます。もしかして本当の本当は、中身は人間なんじゃ…?
-
【“既視感ゼロ”の柴犬グッズが爆誕!】ウ◯チ姿が愛おしすぎるコラボプロダクトがついに完成!
柴犬を心の底から愛している私たち。とくに柴スマイルやオコ柴、拒否柴は彼らの特徴があらわれていて大好き。
でもちょっと待て…もうひとつ、忘れてはならない愛おしいシーンがあったぞ。それは、背中を丸めて“ウンチなう”の姿だ。
そこで私たち柴犬ライフは、ドッグブランド「PEGION(ペギオン)」とコラボしてオリジナルの柴グッズを製作!
柴犬と暮らす人もそうでない人も、とにかく柴犬を愛してやまない皆さまへ。とんでもない柴グッズが爆誕です!
ストア情報