
【柴犬ライフ】国内最大の柴犬メディア「柴犬ライフ(Shiba-Inu Life)」

最新記事
-
『ちょうだい。』と、めっちゃしっかり日本語でおねだりする柴犬。もはや感動レベルでちゃんと喋ってた…【動画】
今回ご紹介するのはズバリ『喋る柴犬』です。「また喋るって…」と思われるでしょう。もちろんそれは犬語な訳ですが、しっかり意図は汲みとれるもの。だってちゃんと喋っているのだから…。しかし、今回はマジで日本語に聞こえる子もいますよ。どうぞ耳をすませてご覧ください!
19,663 ビュー View -
『アウゥ…!!』声マネするぬいぐるみにガチオコした柴犬の赤ちゃん。こりゃ将来有望な“シバソック”間違いなし!【動画】
今回は、柴犬パピーのたくましさがわかる動画をご紹介。とはいえ、登場するのはパピーとぬいぐるみ。「え?」と思うかもしれませんが、実は「声マネ」する機能があるので、もう不信感を抱きまくり。しかしパピーは、必死に立ち向かう勇気を見せるのでした!
26,088 ビュー View -
隠れてこっそり盗み食い…疑う余地なく柴犬が悪いのに、ナゼか猛烈に逆ギレしてきた模様。なんでよ…!【動画】
今回は『なぜそっちが怒るし…』と言う感情が避けられない、柴犬の謎オコシーンをご紹介。どうやら、こっそり隠れて盗み食いをしていたよう。しかしオーナーさんがその姿を見つけると、むしろこっちが怒られると言う謎シチュエーションに。いや、オコなのはこっちのハズ…なんだが…。
32,979 ビュー View -
雨合羽が嫌いな柴犬。もはや立ち上がる元気もなく、玄関前で突っ伏したまま固まってた。もう、脱ごう…。【動画】
今回は、裸族でおなじみの柴犬が『雨合羽』を着て複雑な気持ちになっている様子をご紹介。しかしお散歩には行きたい気持ちはあるのでしょう、玄関の前で突っ伏して動かないのです。そこから漂う哀愁ときたら…もう、なんと可愛らしいことか。申し訳ないと思いつつ、キュンとさせていただきましょう!
17,791 ビュー View -
会うと必ずパンチしてくる猫と、決して反撃せず見守る柴犬。このホッコリ風景は、堪らないものがあるよ…【動画】
今回ご紹介するのは、柴犬と一緒に暮らす相棒猫との何気ない日常…なのですが、細かくいえば『猫からのパンチ』をくらうシーンのまとめ動画。会えば必ずパンチをしちゃう猫と、すべて受け入れる柴犬のやりとりには、どうしたってホッコリを感じるのです。それは、お互いにお大好きな存在であるから!
33,133 ビュー View -
柴犬赤ちゃんがデカイ風船を発見。甘噛み開始と同時に『風船爆発チキンレース大会』開催へ…寿命縮むわ…!【動画】
今回ご紹介するのは、まさに見ている方がヒヤヒヤするような動画。それはある意味『チキンレース』ともいえそうなもので、具体的にいえば「柴犬の赤ちゃんが、でっかい風船をやんちゃに振り回してがっつり遊び倒す」というもの。ほらね、聞いただけでもドキドキを感じられたことでしょう…!?
6,274 ビュー View -
(キリッ)お手本として教科書レベルの、超模範的な拒否柴さん登場。実に美しくて拝みたくなってきた…崇高さよ。【動画】
いまや柴犬の代名詞レベルにまで有名になってしまった「拒否柴」。中でも、今回は『行くまで盛大にごねる』という“行く前パターン”の拒否柴さんをご紹介。もしかして…この駆け引き自体を楽しんでいるってこと、ある?
25,860 ビュー View -
「ママ見て〜♡」ど派手にイタズラをやりあげ達成感に満ちた柴犬。ウン頑張ったね、片付けも頼んだぞ…!【動画】
今回は、柴犬が何やら『自分が頑張ったこと』を誇らしげに見せつけてきたというシーンをご紹介。それはそれはど派手にイタズラをやりあげた子もいるようですが、それで達成感をアピられても、ある種動揺するという…。どうぞ、いろんなシーンをご覧ください。
36,799 ビュー View -
柴犬3姉妹の中に『お前の物も俺の物』的ジャイアニズムを持つ“最強の末っ子”が。ぶっちゃけ強すぎて笑った【動画】
今回ご紹介するのは、とっても可愛らしい赤黒の柴犬姉妹たちのオヤツシーン…と言いたいこところなのですが、ぶっちゃけ『し烈な戦い』もしくは『独裁的強奪シーン』なんて言えそうな、ちょっぴり激しい光景なのでした。しかも、ボスは末っ子ときた…!?
17,309 ビュー View -
【舐めても安心!】天然100%の肉球クリームで冬の肌荒れをケアしよう。全身拭けるドッグミストもあるよ。
冬が近づき、乾燥シーズンが到来。自分のお肌をさわって「最近乾燥してきたかも…」と思ったら、愛柴の肉球を要チェック! きっと潤いが失われつつあり、カサついているはず。放っておくとパックリ割れてひび割れを起こすことも…。一度ひび割れを起こすと厄介なので、早めのケアが欠かせません。
舐めても大丈夫な天然100%の肉球クリームと、お散歩後のケアが楽になっちゃうドッグミストをご紹介です!
5,955 ビュー View -
【柴犬お悩み解決NOTE】♯28 前の家で蹴られていた柴…前触れなく噛んできます【ドッグトレーナー・小野洋平がズバリ回答】
第一線で活躍するドッグトレーナーの小野洋平さんが、読者からのしつけ・トレーニングのお悩みに答える連載『柴犬のお悩み解決NOTE』。
今回のお悩みは、なんの前触れもなく噛んでくる5歳の柴犬について。1歳になるまで育てられた家が、しつけと称して暴力を振るうオーナーだったそうですが、果たして噛むことと子犬のころの環境は関係あるのでしょうか。
8,945 ビュー View -
(ムギュウゥ…)極狭な隙間から脱出を試みる柴犬。どうみても無理っぽい…でも頑張ってるからとりあえず見届ける【動画】
今回ご紹介するのは、柴犬が『すっぽり』な状況に陥っているシーン。彼らの分厚いモフがキュッと縮こめられ、すっぽりしているシーンはとっても愛嬌が強いもの。そんな風に、ちょっとファニーな姿だってまた可愛いのだから見ないわけにはいかないでしょう!
18,512 ビュー View -
『ナデナデ』を察知した柴犬。先にお耳を倒して待ってる仕草と、この表情。もう愛おしい以外に、無い。【動画】
柴犬が大好き、でも今は見るだけで我慢している「“見る柴”専門」の方。本当だったらモフモフをなでなでしたいですよね。でもそれは叶わない、ならばなでられる柴犬を見て気分だけでも味わいましょう、もちろん妄想しながら。その姿はみんなみんな、裏切りなく可愛い過ぎますから♡
18,319 ビュー View -
【特集】柴を介護する#12「介護に前向きになれた」「ニガテなオムツをはいてくれた」老犬ホーム利用者の生の声を紹介!
特集『柴を介護(あい)する』シリーズでは、いつかはやってくる我が子の老後に備え、老犬介護の情報をお伝えしています。
老犬の介護をプロに任せることについて、迷いがあったり、我が子への罪悪感を感じるオーナーさんもいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回は、『ペットケアサービスLet’s』を実際に利用している3人のオーナーさんの体験談をご紹介します。
車が苦手な犬が施設に行くときだけ喜んで乗車するほど、お気に入りの場所になっているというエピソードも。施設を利用している、していた人だからわかる生の声と感想をお届けします。
6,801 ビュー View -
超絶しれっとした顔で、飼い主の宿題プリントを踏みつける柴犬。わかりやすいお邪魔虫はもう愛でるしかない。【動画】
今回ご紹介するのはお邪魔虫と化した柴犬です。この時オーナーさんは勉強をしているようで、相手をしてほしい柴犬は構ってちゃんに。ということで、オーナーさんの大事なプリントを体全体で踏みつけているのでした。しかし、その最中は終始しれっとしたまま。もう、可愛いかよ!
15,652 ビュー View
おすすめ記事
-
【愛柴との家族旅行に!】温泉、オーシャンビュー、ドッグランが魅力のマイステイズ・ホテル・グループ3選!
いつもの日常を離れて、愛柴と一緒に特別な旅に出かけませんか?
旅先で出会う、新しい景色や匂いを一緒に楽しむ時間。
そのひとつひとつが、愛柴にとっても、あなたにとっても忘れられない思い出になるはずです。
今回は、愛柴と泊まれる宿を全国に11施設を展開するマイステイズ・ホテル・グループから、編集部が厳選した3つの宿をご紹介。
温泉や自然に囲まれた空間で、愛柴との絆を深める贅沢な時間をお楽しみください。(PR 株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメント)
-
世界でいちばん大切な柴犬が、アレルギーに立ち向かう物語【Ta-Taってなんだ?】
「柴犬は丈夫で、病気にもなりにくい犬種である」。
まことしやかに囁かれるこの文言ですが、ほんとうにそうでしょうか?
もちろん、犬種としての完成度がとてつもなく高い柴犬だから、そういった側面はあります。
でも、いざそれぞれの個体を見ていくと、丈夫で病気にもなりにくい、とは言えないような気もするのです。
実際に「病気にならない」などということはないし、飼い主はそのためにやるべきことがある。
今回は、柴犬に関わる方たちすべてに読んで欲しい、ある柴犬とその家族のお話。
ご本人からのレポートは、愛情たっぷりで示唆に富んだ物語でした。
※文章はご本人の了承を得て編集しています
エッセイ
※画像はすべてイメージです
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません -
【取材】ハワイの柴犬に会ってきました!10頭が集結!
日本を代表する犬といえば、我らが柴犬。
ところが近年、世界中で柴犬ファンが増えています。そんな中「柴犬ライフ」が目をつけたのは、南の楽園ハワイ。柴犬オーナーが多く、定期的にオフ会まで開催されているとか。
そんな噂を聞きつけ、今回はハワイの柴犬たちを取材してきました!
海外取材 -
【インタビュー】お笑い芸人・ニューヨーク屋敷、「拒否柴」を掘る。
世界中の人々を魅了する「拒否柴」。彼らのすべてが詰まったその行動は、柴犬を語る上では外せません。そして拒否柴がここまで話題になるのは、“映える”ことも理由のひとつ。
では…拒否柴を「版画」にしてみたら、どんな作品ができあがるのでしょうか。
最近版画製作を始めた、お笑いコンビ「ニューヨーク」の屋敷裕政さんに、拒否柴を掘っていただきました! インタビューと合わせてご覧ください。
取材 -
「くっっっさ!」耳をほじった足が臭すぎてビクッとなる柴犬。最後足を隠してて笑う【動画】
今回登場するのは驚いてしまった柴犬たち。そうはいっても誰かにビックリさせられたとか、なにかアクシデントが起きたとか、そういうことが原因ではありません。全ての原因は彼ら自身にあったのです…!
-
ゆっくりゆっくり登場する柴犬に「外で見るんじゃなかった」「表情がいい」と爆笑【動画】
柴犬を下から見る…たったそれだけでいつも見ているものとは違う光景が目に飛び込んできます。つぶらな瞳はさらにつぶらに見え、モフモフのお顔はさらにモフモフに見えます。これはクセになる…!
-
【取材】「ときろう」が望むバランスで関わる。17歳まで元気でこれた秘訣は干渉し過ぎない距離感 #38ときろう
平均寿命は12〜15歳と言われる柴犬。そこで我が『柴犬ライフ』では、12歳を超えてもなお元気な柴犬を、憧れと敬意を込めて“レジェンド柴”と呼んでいます。 この特集では、レジェンド柴たちのライフスタイルや食生活などにフォーカスし、その元気の秘訣や、老犬と暮らすうえで大切だと思うことを、オーナーさんに語っていただきます。今回登場してくれたのは、17歳のときろうくん。小さい頃から食が細かったため、何でも食べさせてきたということですが、そんなときろうくんの長寿の秘訣とは。
-
「オモチャ置いてきなさい」と言われた柴犬が最後にとった行動に爆笑【動画】
ふとした瞬間、柴犬から出てしまう人間っぽさ。特にちょっとイラッとした時なんかは、人間っぽさを隠す気などないように見えます。もしかして本当の本当は、中身は人間なんじゃ…?
-
【“既視感ゼロ”の柴犬グッズが爆誕!】ウ◯チ姿が愛おしすぎるコラボプロダクトがついに完成!
柴犬を心の底から愛している私たち。とくに柴スマイルやオコ柴、拒否柴は彼らの特徴があらわれていて大好き。
でもちょっと待て…もうひとつ、忘れてはならない愛おしいシーンがあったぞ。それは、背中を丸めて“ウンチなう”の姿だ。
そこで私たち柴犬ライフは、ドッグブランド「PEGION(ペギオン)」とコラボしてオリジナルの柴グッズを製作!
柴犬と暮らす人もそうでない人も、とにかく柴犬を愛してやまない皆さまへ。とんでもない柴グッズが爆誕です!
ストア情報