柴犬と暮らす毎日を、ちょっとだけ豊かに。

【柴犬ライフ】国内最大の柴犬メディア「柴犬ライフ(Shiba-Inu Life)」

柴犬と暮らす毎日を、ちょっとだけ豊かに。

最新記事

  • 小さなヮンから大きなワン!まで、とっても「お返事上手」な柴犬の翔太郎

    先日、お誕生日を迎えて4歳になった柴犬の翔太郎くん。彼の特技はとっても上手な「お返事」です。「ちゃんとお返事ができる」のではなく「お返事が上手」って一体どういうこと?と思ったみなさん!これはぜひ動画をご覧いただきご確認ください!ということで早速ご紹介します!

    6,857 ビュー View
  • 柴犬たちの節分レポート!〜かわいすぎる「柴鬼」が大量発生〜

    2月3日は節分でしたが、柴犬のいる家庭ではどんな風に楽しんだのかSNSを覗いてみたところ、なんとも可愛い柴鬼が多数目撃されました!とても豆をぶつけることなんてできない、かわいすぎる柴鬼たちをじゃんじゃん見ていきましょう!

    5,348 ビュー View
  • 【そんな遊び方しちゃう!?】様々な方法でぬいぐるみと戯れる柴犬たち

    ぬいぐるみは、その見た目のかわいさを目で見て楽しんだり、柔らかい感触を触って楽しむものですよね。人間はもちろん、犬にとっても格好のおもちゃ。特にオーナーが遊んであげられない時間は、代わりに良い遊び相手になってくれるでしょう。この記事では、いろいろな方法でぬいぐるみと戯れ合う柴犬たちの画像をご紹介しましょう。

    7,866 ビュー View
  • 【動画】カンタン可愛い♡「柴犬みたらし団子」作ってみる?

    柴犬と暮らしていても、そうじゃなくても、柴犬好きはなんでも柴犬模様が大好き!もちろん食べ物だって例外じゃありませんよね。今回ご紹介するのは、「柴犬のみたらし団子」です。食べるときもニコニコしちゃいそうだけど、つくっている間もずっと幸せな気持ちで満たされそうですね!しっかりおいしいのにヘルシー、そして簡単シンプルなレシピですので、ぜひご家族でお試しください!

    8,652 ビュー View
  • 【ごめんね!】お出かけにウキウキした柴犬が予防接種で「アァ~…」となるまで

    今回の主役は、おでかけ大好きな柴犬のてんちゃん。ウキウキ気分で車に乗りますが、「今日はどこへ行くの?」の答えは「病院に予防接種へ…」でした。はい、がっくし。そんな現実を突きつけられ、とってもイヤだろうけど、動物病院の先生はとても優しいしてんちゃんのためになることを教えてくれるのです!犬と暮らすオーナーさんたちも勉強になる「てんちゃん予防接種のいちにち」。ぜひご覧ください!

    12,565 ビュー View
  • なんでも一緒がキホン!双子柴犬の「わた」と「あめ」

    街中で偶然双子の子どもを見かけたときなど、つい「かわいい〜!」と言ってしまいそうになりますが、その時におそろいのお洋服だったらなお可愛いですよね。この記事では、黒豆柴の双子の日常をご紹介します。ということで、可愛さが倍増した双子犬による、人間顔負けのコンビネーションを見ていきましょう!

    8,408 ビュー View
  • 【ビバしっぽ!】柴犬たちの様々なしっぽ使いに思わずニヤける

    フッサフサで、見た目で癒され触っても気持ちが良いという、柴犬のからだの中でも珠玉の部位である「しっぽ」。もちろん、このしっぽで感情表現することはみなさんご存知の通りですが、右巻きや左巻きなど巻いている方向が違ったり、形的にも色々なタイプがあるそう。今回は、常に我々を魅了して止まない、このかわいくて奥が深いしっぽに注目した特集をお送りします!レッツニヤニヤ!

    12,592 ビュー View
  • Instagramに見る「#柴犬界の〇〇」がバラエティに富んでいて面白い

    褒め言葉として例える時に「〇〇界の〇〇だ!」などという言い方がありますが、柴犬ラバーの間では、なんと「柴犬界の〇〇」というタグが有り、丸の部分にはみなさんの愛柴を有名人に例えてポストしているよう。確かに、世間には「犬顔」なる言葉もあるのでなんとなく人と重ね合うことも出来そうではありますが、一体どんな有名人に寄せたポストがあるのか気になりませんか?と言うことで、今回はこちらのハッシュタグに迫りたいと思います!

    6,368 ビュー View
  • 相変わらずのモコモコっぷり!柴犬mojaがやっぱり気になる

    今回の主役は、柴犬のmoja。実は以前も一度mojaのご紹介をしたことがありますが、ご存知ではないという方に簡単にご説明を。柴犬といえば、シュッとした顔立ちに引き締まったボディが特徴。そんな風に思う方は多いと思いますが、人間にも様々な体型の人がいるようにすべての柴犬がそうとは限りませんよね。で、mojaはというと…ぶっちゃけぽっちゃり。しかしその体型で我々を魅了してやまないのです。ということで、最近のmojaの様子を覗いてみました!

    8,131 ビュー View
  • 柴犬のトラとパグのポム〜仲良し2頭のほのぼの生活〜

    今回ご紹介するのは柴犬のトラちゃんと、パグのポムちゃん兄弟。彼らは一つ屋根の下で一緒に暮らしている同居犬同士です。そんな2頭は、もうかわいくて、おもしろくて、そしてほっこりしてしまう日常を送っているのです。今回は、そんな日常風景を少し覗かせてもらいましょう。

    4,979 ビュー View
  • 【それって美味しいの?】オーナーが柴犬にまさかの「おみくじ」を買ってきた。

    なぜこんなことを思い立ったのかは謎ですが、オーナーが柴犬のハチくんになんと「恋みくじ」を用意してくれました。うんうん、家族の運勢が気になるのは当然ですよね。だけど、なぜか「恋みくじ」なんだよね…。でももちろん恋も大事なことですから良いでしょう!それではこのおみくじで、柴犬の今年の「恋運」を占います。どうせならよい結果が出ますように!

    5,008 ビュー View
  • 昼とはどんな違いがある?夜のお散歩に出かける柴犬「Nikko」

    今の時代では共働きのご家庭も多く、お仕事などの関係から「昼の間に散歩をさせるのが難しい」というお宅は決して珍しくはありません。そのような場合は必然的に愛柴の散歩は夜に行くことになりますが、夜の散歩道には昼間とはまた違った面白さがあるようです。この記事では、夜の街中を散歩するある柴犬の日常に密着してみました。

    5,516 ビュー View
  • 自然の中に佇む柴犬に最高の癒やしを与えてもらおう

    ペットと自然には親和性があります。どちらも、かわいさと開放感で心に癒やしを与えてくれるからです。ということは、それらを組み合わせればより効果の高い癒やし風景を作ることができるということ。この記事では、絶景の中に佇む柴犬の姿をおさめた画像をご紹介します。柴犬たちと一緒に、その自然の中に身をおいているつもりになって日頃の疲れを癒やしてくださいね。

    6,443 ビュー View
  • 【赤ちゃんが泣いちゃった!】ベビーシッター柴犬「だいふく」の出番です!

    今回の主役は柴犬のだいふく。彼の家には生まれたばかりの赤ちゃんがいます。とあるこの日、ベッドで寝ていた赤ちゃんが急に泣き始めてしまいました!さあ、柴犬だいふく兄さんはこの後一体どうやって赤ちゃんを泣き止ませたのでしょうか。見事なベビーシッターぶりを、どうぞご覧ください!

    11,871 ビュー View
  • 景色に映える!旅する柴犬親子の凛と奈々〜愛知旅行編〜

    どんな土地にも、その土地のシンボルとなる名所、いわゆる「観光スポット」があるものです。旅行の際は、そこを訪れたという記念にするために記念写真を撮りますよね。そんな旅行のお供に愛柴を連れてお出かけする人も多いと思いますが、今回の記事では、愛知県の東三河地区にある観光スポットを訪れた白柴親子の記念写真をご紹介していきます。

    4,266 ビュー View

おすすめ記事

  • 柴犬,Ta-Ta,タータ