
【柴犬ライフ】国内最大の柴犬メディア「柴犬ライフ(Shiba-Inu Life)」

最新記事
-
本格的な寒さ!活発化した柴犬ストー部員たちの活動に迫る
この時期、Instagramではストーブの前の特等席を陣取る犬や猫たちに「#ストー部」のハッシュタグをつけてたくさんのポストが溢れていますが、比較的寒さに強いといわれる柴犬でも、しっかりとストー部の活動に励む子たちがいるのです。
新年を迎え、一層寒さが厳しくなった今、その活動状況に迫ります!
7,368 ビュー View -
「え?なんのこと?」しちゃったオナラをごまかす愛おしい柴犬クッキー
今回ご紹介するのは、とっても表情豊かな柴犬のクッキーちゃんです。どうやら「おなら」をしたようなのですが、どうしてもそれを認めたくないクッキーちゃん。オーナーが問い詰めても「いや、それクッキーじゃないです。」と知らんぷりを決め込みます。言葉がなくともはっきりとわかる「クッキーの主張」はもうお見事!早速その姿を見せていただきましょう!
9,300 ビュー View -
【新しい家族が決まりました!】明日香♀ 推定5-6歳 [関西]|Dog Shelter Osaka
甘えん坊で食いしん坊。人も犬も大好きで散歩中やドッグランでは自分から尻尾を降って人や犬に寄って行きます。とても元気が良く無邪気な子です。
10,407 ビュー View -
アウトドア派のオーナー必見!冬のお出かけは"GoPro"で思い出を残そう
アクションカメラの人気機種『GoPro』をご存知でしょうか?カメラ好きのオーナーならすでにお持ちの方も多いと思いますが、手のひらに収まるほどの小型で軽量ながら、とっても高画質、そして水の中でも撮影可能という高性能カメラ。そのため、通常のカメラでは難しいアングルでも撮影可能となり、臨場感あふれる写真を撮ることができます。柴犬オーナーにも愛用されているこのGoPro、どんな風に活用しているのか見せてもらいましょう!
4,510 ビュー View -
こたつから出ようとしない柴犬にあの「魔法の音」を聞かせてみた
冬のこたつって、どうしてあんなに気持ちが良いのでしょうか。一度入るとなかなか出ることができないという、もはや困るほどに幸せなアイテム。でもそれは人間だけでなく、犬だって同じなのです。今回ご紹介する動画では、こたつの中に潜り込んで中々出てこない柴犬のハナちゃんが主役。ただし「ある音」を聞かせるとほら!吸い出されたように出てくるのです。
9,154 ビュー View -
シンプルで使い勝手バツグンな「柴犬柄」アイテムを発見!
愛柴は可愛いけれど、もちろん常に一緒にいるわけにはいきませんよね。そんな時は柴犬グッズを持ち歩いたら、少しでも寂しい気持ちを紛らわせることができるかも!という気持ちで今回は柴犬柄のグッズをご紹介。そして、カワイイ系が多い柴犬グッズの中でも今回はシンプルなデザインのアイテムに絞ってご紹介したいと思います!
13,244 ビュー View -
「卓上ベル」を鳴らす柴犬たちが賢い!そしてやっぱりカワイイ♡
よくレジカウンターの上に置いてある「卓上ベル」。そのベルを鳴らしてエサを催促する動物の動画を見たことがありませんか?実は!我らが柴犬たちも上手にベルを鳴らしているようですよ。想像しただけでカワイイその姿をたっぷりご紹介していきます!
10,178 ビュー View -
【新しい家族が決まりました!】雅♀ 推定5-6歳 [関西]|Dog Shelter Osaka
フレンドリー、好奇心旺盛な反面、慎重なところもあります。
繁殖場からやってきて、知らないこと経験のないことがたくさんですが明るい女の子!たくさんのことを吸収中です。
8,316 ビュー View -
「柴犬ぽんぽん」作品集!この冬ハンドメイドに挑戦してみる?
毛糸で動物の顔を作る「動物ぽんぽん」というハンドメイド作品をご存知でしょうか?色を考えながらぽんぽんメーカーに毛糸を巻き、ハサミで切りだしたり、形を整えたりして作るアート作品です。今回はその進化版「犬ぽんぽん」の中から柴犬の作品を特集!どんな作品が仕上がっているでしょうか?
10,704 ビュー View -
今日は楽しいクリスマス!柴犬だってイルミネーションを楽しみたい!
今日はいよいよクリスマス!ということで、いたるとことでキレイなイルミネーションを目にすることができますが、どんなに寒くてもその綺麗な光を見たら「うっとり…♡」してしまうのはどうやら人間だけではないようです。柴犬たちも、彼らなりにイルミネーションを楽しんでいるみたいですよ!
4,004 ビュー View -
頑張ってる?邪魔してる?オーナーと一緒にヨガを楽しむ柴犬たち
今回は「オーナーのヨガに付き合う(邪魔する?)柴犬はとっても可愛い!」というシーンをご覧いただきたいと思います。まぁその「可愛い!」にはいろんな意味があるのですが…そんなところも含めて「ヨガ×柴犬」の相性の良さをご覧ください!
7,112 ビュー View -
柴犬の背中に可愛い「天使の羽」が生えるってホント?
柴犬といえば、モフモフのボディにみんなを幸せにするその笑顔。それはもう、まるで天使のようなかわいさ!というのは間違いないのですが、今回はちょっと違う意味でのお話。どうやら一部の柴犬の背中に「天使の羽」が生えているらしいのです。動画や写真でその真偽のほどを探ってみましょう!
19,916 ビュー View -
嬉しいだけ♡表情と感情のギャップがスゴい柴犬にニヤけ度MAX!
柴犬がマズルにシワを寄せて歯をむき出しにし、「ガルルル…」とうなり声をあげれば誰もがきっと「怒っている」と思うでしょう。しかし!この怒り顔をしつつも超絶甘えているという、いわば「最高のツンデレ」をみせる柴犬がいるのです。ガルガルしながらも甘えているというなんとも新ジャンルなキュート。今回はそのカワイイ「ガルルル…」声もポイントなので、是非音声はオンにしてご覧ください!
20,254 ビュー View -
バイカラーな毛色のキュートな柴犬ミケちゃんに夢中!
柴犬の毛色といったら、みなさんまず浮かぶのは赤柴でしょう。お次は黒柴、そしてちょっとレアな白柴という順ではないでしょうか。多くはこの3色に分けられている柴犬ですが、今回ご紹介するのはなんと1頭で2色の毛色を持つ柴犬です。前から見ると赤柴、後ろから見ると黒柴というとてもめずらしい毛色を持つ「バイカラー柴犬」の魅力に迫っていきます!
15,253 ビュー View -
「またですか…」家族のイタズラをしぶしぶ受け入れる優しい柴犬たち
あまりにかわいい愛柴という存在。かわいいから、愛しいから、そんな理由だけで愛のある些細ないたずらをついついしたくなってしまうものですよね。この感情はみなさんもわかるはず。そんな我々の行動を「またですか…」と半ば諦めモードで受け入れてくれる柴犬たちがこれまた愛おしいのです。説明不要で早速見ていきましょう。
14,185 ビュー View
おすすめ記事
-
【愛柴との家族旅行に!】温泉、オーシャンビュー、ドッグランが魅力のマイステイズ・ホテル・グループ3選!
いつもの日常を離れて、愛柴と一緒に特別な旅に出かけませんか?
旅先で出会う、新しい景色や匂いを一緒に楽しむ時間。
そのひとつひとつが、愛柴にとっても、あなたにとっても忘れられない思い出になるはずです。
今回は、愛柴と泊まれる宿を全国に11施設を展開するマイステイズ・ホテル・グループから、編集部が厳選した3つの宿をご紹介。
温泉や自然に囲まれた空間で、愛柴との絆を深める贅沢な時間をお楽しみください。(PR 株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメント)
-
世界でいちばん大切な柴犬が、アレルギーに立ち向かう物語【Ta-Taってなんだ?】
「柴犬は丈夫で、病気にもなりにくい犬種である」。
まことしやかに囁かれるこの文言ですが、ほんとうにそうでしょうか?
もちろん、犬種としての完成度がとてつもなく高い柴犬だから、そういった側面はあります。
でも、いざそれぞれの個体を見ていくと、丈夫で病気にもなりにくい、とは言えないような気もするのです。
実際に「病気にならない」などということはないし、飼い主はそのためにやるべきことがある。
今回は、柴犬に関わる方たちすべてに読んで欲しい、ある柴犬とその家族のお話。
ご本人からのレポートは、愛情たっぷりで示唆に富んだ物語でした。
※文章はご本人の了承を得て編集しています
エッセイ
※画像はすべてイメージです
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません -
【取材】ハワイの柴犬に会ってきました!10頭が集結!
日本を代表する犬といえば、我らが柴犬。
ところが近年、世界中で柴犬ファンが増えています。そんな中「柴犬ライフ」が目をつけたのは、南の楽園ハワイ。柴犬オーナーが多く、定期的にオフ会まで開催されているとか。
そんな噂を聞きつけ、今回はハワイの柴犬たちを取材してきました!
海外取材 -
【インタビュー】お笑い芸人・ニューヨーク屋敷、「拒否柴」を掘る。
世界中の人々を魅了する「拒否柴」。彼らのすべてが詰まったその行動は、柴犬を語る上では外せません。そして拒否柴がここまで話題になるのは、“映える”ことも理由のひとつ。
では…拒否柴を「版画」にしてみたら、どんな作品ができあがるのでしょうか。
最近版画製作を始めた、お笑いコンビ「ニューヨーク」の屋敷裕政さんに、拒否柴を掘っていただきました! インタビューと合わせてご覧ください。
取材 -
「くっっっさ!」耳をほじった足が臭すぎてビクッとなる柴犬。最後足を隠してて笑う【動画】
今回登場するのは驚いてしまった柴犬たち。そうはいっても誰かにビックリさせられたとか、なにかアクシデントが起きたとか、そういうことが原因ではありません。全ての原因は彼ら自身にあったのです…!
-
ゆっくりゆっくり登場する柴犬に「外で見るんじゃなかった」「表情がいい」と爆笑【動画】
柴犬を下から見る…たったそれだけでいつも見ているものとは違う光景が目に飛び込んできます。つぶらな瞳はさらにつぶらに見え、モフモフのお顔はさらにモフモフに見えます。これはクセになる…!
-
【取材】「ときろう」が望むバランスで関わる。17歳まで元気でこれた秘訣は干渉し過ぎない距離感 #38ときろう
平均寿命は12〜15歳と言われる柴犬。そこで我が『柴犬ライフ』では、12歳を超えてもなお元気な柴犬を、憧れと敬意を込めて“レジェンド柴”と呼んでいます。 この特集では、レジェンド柴たちのライフスタイルや食生活などにフォーカスし、その元気の秘訣や、老犬と暮らすうえで大切だと思うことを、オーナーさんに語っていただきます。今回登場してくれたのは、17歳のときろうくん。小さい頃から食が細かったため、何でも食べさせてきたということですが、そんなときろうくんの長寿の秘訣とは。
-
「オモチャ置いてきなさい」と言われた柴犬が最後にとった行動に爆笑【動画】
ふとした瞬間、柴犬から出てしまう人間っぽさ。特にちょっとイラッとした時なんかは、人間っぽさを隠す気などないように見えます。もしかして本当の本当は、中身は人間なんじゃ…?
-
【“既視感ゼロ”の柴犬グッズが爆誕!】ウ◯チ姿が愛おしすぎるコラボプロダクトがついに完成!
柴犬を心の底から愛している私たち。とくに柴スマイルやオコ柴、拒否柴は彼らの特徴があらわれていて大好き。
でもちょっと待て…もうひとつ、忘れてはならない愛おしいシーンがあったぞ。それは、背中を丸めて“ウンチなう”の姿だ。
そこで私たち柴犬ライフは、ドッグブランド「PEGION(ペギオン)」とコラボしてオリジナルの柴グッズを製作!
柴犬と暮らす人もそうでない人も、とにかく柴犬を愛してやまない皆さまへ。とんでもない柴グッズが爆誕です!
ストア情報