
【柴犬ライフ】国内最大の柴犬メディア「柴犬ライフ(Shiba-Inu Life)」

最新記事
-
雷が鳴ると柴犬はどうなる?怖がる子にはこんな方法も
雷を怖がるわんちゃんたち。柴犬も例外ではありません。怖がっているのかどうかいまいちわからない…という方は、まず「実際に怖がっている柴犬」の動画を見て、おうちの柴犬の状態と比較をしてみてくださいね。怖がっていないように見えても、実は怖がっている…ということがあるようなのです。
ふたつめは怖がる子にはこんな方法も!という動画です。日本は台風の多い場所ですから、知っていると助かることもあるかもしれません。
16,241 ビュー View -
【柴犬カレンダー】2019年はどれにする?
早いもので、2018年も残すところ数ヶ月。来年のカレンダーはもう準備済みですか?今回は有名柴犬さんのカレンダーをご紹介いたします。どれもかわいくて迷ってしまいますよ!
8,669 ビュー View -
柴犬親子の強い絆に心温まる。
「あの子、ちゃんとごはん食べてるかしら?」「睡眠は足りているかしら?」「風邪ひいていないかな?」
遠くに住むお子さんのことを心配される親御さんは多いもの。そして、いくつになっても子供のことが気になるのは、人間だけではありません。柴犬だって親子の絆は相当強いんです。親子の柴犬写真を見て、ほっこりしませんか?
11,514 ビュー View -
ブサカワ♡歯茎むき出しの柴犬集めました
オーナーが大好きな柴犬たちも、たまには興奮したり、怒ったりすると歯をむき出すこともあります。ときには楽しそうな表情でも、犬歯がむき出しになった迫力ある顔になることもあります。でもそんな表情も、柴犬だと愛嬌があってどこか可愛いものですよね。今回は、柴犬の歯をむき出したいろんな表情をコレクションしてみました。
13,163 ビュー View -
赤ちゃんと柴犬、かわいさ頂上決戦♡
赤ちゃんにそっと寄り添う柴犬と、それを知ってか知らずかマイペースな赤ちゃん。どちらも愛らしく、胸キュンなのですが、さてどちらの方がより可愛らしいでしょう。そんな愛らしい姿の赤ちゃんと柴犬さんのライバル対決を集めてみました。
10,278 ビュー View -
「何か悪いことでも?」イタズラ後にしれっとする柴犬たち
いたずらしたり物を壊したりした後に、オーナーが叱ってるのに反省ゼロの顔をしちゃう柴犬はいませんか?中には、むしろ「やってやったぜ!」とドヤ顔しちゃう子もいたりして。そんな、思わず「反省してくださーい!」と言いたくなってしまうような柴犬画像を集めてみました。
11,502 ビュー View -
人間か!布団で眠る柴犬たち
ふわふわのあったかい布団で寝るのが気持ちいいのは人間だけじゃありません。実は柴犬たちも体温の調節をしながら、布団の上に横になったり、中には完全に布団をかけて寝ていたりと布団に魅了されているのです。インスタグラムで「#布団犬」で検索すると布団LOVEのワンコ達の写真がたくさん!
今回はその中でも、可愛さ満天の布団で眠る柴犬たちをご紹介します。
40,323 ビュー View -
その手は何?自分の手を枕にする柴犬が可愛すぎる件
柴犬って、ほっぺたに手を添えて寝ることがあるんですよね。通称「#ごめん寝」なんて呼ばれることもあります。
同じ仕草でも、状況によっては見え方も随分変わってくるもので…拗ねてふて寝しているようにも見えれば、可愛く甘えるように手を添えて寝ているようにも見えることもあって、実に微笑ましい!
11,645 ビュー View -
風感じちゃって〜♪ドライブを楽しむ柴犬たち
私たち人間も車窓から風を感じると心地良く感じるように、ドライブが好きな犬たちもたくさんいますよね!
今回はドライブを楽しむ柴犬たちをご紹介します。
7,677 ビュー View -
お留守番イヤ!ちゃんと「文句言ってる」柴犬ベルちゃん
お留守番を嫌がる柴犬は多いかもしれません。「おいてけぼりにされる、寂しいのはいやだ」と思ってしまうのか、「自分だって歩きたい!ここじゃないどこかに行きたい!」と思っているのか…。
同じわんちゃんでもそれぞれ意思表示のしかたは違いますが、柴犬のベルちゃんの嫌がり方はかなり「人間っぽい」ので微笑ましくなってしまいます。しっかり喋って「行きたくないアピール」をするんです。ぜひご覧ください!
10,762 ビュー View -
マネしたい!柴犬のお誕生日パーティ大公開
今や愛犬のお誕生日は家族の一大イベント。手作りケーキやディナーはもちろん、お部屋も可愛く飾り付けてハイポーズ!お誕生日が分からなくても、うちの子記念日としてお祝いするファミリーもたくさん増えています。我が子のためにと心を込めた素敵シーン、集めてみましたよ。
9,238 ビュー View -
爆笑の連続!柴犬マリの「邪魔されクッキング」
お料理番組に柴犬が登場したらどうなるでしょうか?実際のテレビ番組にはちょっとあり得ない不思議な風景をこちらの動画で見ることができます。お料理なのかどうなのか、わかっているのかいないのか、おりこうなマリちゃんで笑ってください。つい笑ってしまうシーンがたくさんですよ。
91,427 ビュー View -
箱に入る柴犬は破壊力バツグンの可愛さ♡
飼い犬のちょっとしたしぐさでも、家族にとってはとても愛おしいもの。ただ箱に入っているだけでも柴犬はかわいいのです。今回は、「箱入り娘」ならぬ「箱入り柴」の画像を集めてみました。
11,347 ビュー View -
柴犬とジャイアントウサギが出会うと、終始シュールだった。
柴犬は気持ちが優しくて好奇心が強く、いろいろな動物と仲良くなりやすい犬だと言えます。柴犬と他の動物が触れ合う動画もたくさんありますね。それらは見ていてとても楽しいものです。
では、ちょっと珍しい「ジャイアントウサギ」がお相手となると…?だんごさんの場合を動画でご紹介します。
15,501 ビュー View -
【イベント情報】保護犬の柴犬に会いに行こう!「ほご犬ふれあい会@大阪GEOREGE」
柴犬ライフでは、関西を中心にご活動されている保護団体「Dogshelter Osaka(DSO)」さんと連携し、保護犬を一頭でも多く救うための活動支援をしています。
10月21日に、保護団体「Dogshelter Osaka(DSO)」主催の保護犬ふれあい会が行われるそうです。
保護犬たちを迎える・迎えないは、ゆっくり考えれば良いこと。まずは、会いに行ってみることから初めてみてはいかがでしょうか。
5,652 ビュー View
おすすめ記事
-
世界でいちばん大切な柴犬が、アレルギーに立ち向かう物語【Ta-Taってなんだ?】
「柴犬は丈夫で、病気にもなりにくい犬種である」。
まことしやかに囁かれるこの文言ですが、ほんとうにそうでしょうか?
もちろん、犬種としての完成度がとてつもなく高い柴犬だから、そういった側面はあります。
でも、いざそれぞれの個体を見ていくと、丈夫で病気にもなりにくい、とは言えないような気もするのです。
実際に「病気にならない」などということはないし、飼い主はそのためにやるべきことがある。
今回は、柴犬に関わる方たちすべてに読んで欲しい、ある柴犬とその家族のお話。
ご本人からのレポートは、愛情たっぷりで示唆に富んだ物語でした。
※文章はご本人の了承を得て編集しています
エッセイ
※画像はすべてイメージです
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません -
【取材】ハワイの柴犬に会ってきました!10頭が集結!
日本を代表する犬といえば、我らが柴犬。
ところが近年、世界中で柴犬ファンが増えています。そんな中「柴犬ライフ」が目をつけたのは、南の楽園ハワイ。柴犬オーナーが多く、定期的にオフ会まで開催されているとか。
そんな噂を聞きつけ、今回はハワイの柴犬たちを取材してきました!
海外取材 -
【インタビュー】お笑い芸人・ニューヨーク屋敷、「拒否柴」を掘る。
世界中の人々を魅了する「拒否柴」。彼らのすべてが詰まったその行動は、柴犬を語る上では外せません。そして拒否柴がここまで話題になるのは、“映える”ことも理由のひとつ。
では…拒否柴を「版画」にしてみたら、どんな作品ができあがるのでしょうか。
最近版画製作を始めた、お笑いコンビ「ニューヨーク」の屋敷裕政さんに、拒否柴を掘っていただきました! インタビューと合わせてご覧ください。
取材 -
「くっっっさ!」耳をほじった足が臭すぎてビクッとなる柴犬。最後足を隠してて笑う【動画】
今回登場するのは驚いてしまった柴犬たち。そうはいっても誰かにビックリさせられたとか、なにかアクシデントが起きたとか、そういうことが原因ではありません。全ての原因は彼ら自身にあったのです…!
-
ゆっくりゆっくり登場する柴犬に「外で見るんじゃなかった」「表情がいい」と爆笑【動画】
柴犬を下から見る…たったそれだけでいつも見ているものとは違う光景が目に飛び込んできます。つぶらな瞳はさらにつぶらに見え、モフモフのお顔はさらにモフモフに見えます。これはクセになる…!
-
【取材】「ときろう」が望むバランスで関わる。17歳まで元気でこれた秘訣は干渉し過ぎない距離感 #38ときろう
平均寿命は12〜15歳と言われる柴犬。そこで我が『柴犬ライフ』では、12歳を超えてもなお元気な柴犬を、憧れと敬意を込めて“レジェンド柴”と呼んでいます。 この特集では、レジェンド柴たちのライフスタイルや食生活などにフォーカスし、その元気の秘訣や、老犬と暮らすうえで大切だと思うことを、オーナーさんに語っていただきます。今回登場してくれたのは、17歳のときろうくん。小さい頃から食が細かったため、何でも食べさせてきたということですが、そんなときろうくんの長寿の秘訣とは。
-
「オモチャ置いてきなさい」と言われた柴犬が最後にとった行動に爆笑【動画】
ふとした瞬間、柴犬から出てしまう人間っぽさ。特にちょっとイラッとした時なんかは、人間っぽさを隠す気などないように見えます。もしかして本当の本当は、中身は人間なんじゃ…?
-
【“既視感ゼロ”の柴犬グッズが爆誕!】ウ◯チ姿が愛おしすぎるコラボプロダクトがついに完成!
柴犬を心の底から愛している私たち。とくに柴スマイルやオコ柴、拒否柴は彼らの特徴があらわれていて大好き。
でもちょっと待て…もうひとつ、忘れてはならない愛おしいシーンがあったぞ。それは、背中を丸めて“ウンチなう”の姿だ。
そこで私たち柴犬ライフは、ドッグブランド「PEGION(ペギオン)」とコラボしてオリジナルの柴グッズを製作!
柴犬と暮らす人もそうでない人も、とにかく柴犬を愛してやまない皆さまへ。とんでもない柴グッズが爆誕です!
ストア情報