
【柴犬ライフ】国内最大の柴犬メディア「柴犬ライフ(Shiba-Inu Life)」

最新記事
-
2次元でもカワイイ!柴犬のイラスト集
絵心があれば愛犬を描いてみたいのだけれど…なんて考えたことはありませんか?柴犬をテーマにした漫画で、アニメ化もされた「いとしのムーコ」や、エッセーと四コマ漫画で愛犬との生活を綴った「柴犬さんのツボ」などの登場は、昨今の柴犬ブームの火付け役となったような気がします。漫画やアニメは世界に誇る日本のサブカルチャーと言われていますが、プロ、アマチュアの垣根を越えて、SNS上にも柴犬の肖像画が多くアップされています。
今回は、イラスト化された我らが柴犬を見てみましょう!
5,148 ビュー View -
ど、どうした?何故かフリーズする柴犬たち
遊んでいる時やリラックスしている時などの様々なシーンで、なぜか突然ピタッとフリーズする柴犬たち。「え、急にどうしたの…?」とオーナーも戸惑ってしまいそうなこの状況。彼らの身に一体何があったのか!?謎のフリーズ現象を見ていきます!
10,515 ビュー View -
動くおもちゃとバトル!頑張れ柴犬だいふく君!
おもちゃと柴犬の記事はいままでもありましたが、これは「いろんなおもちゃと対決」動画です!さて、柴犬のだいふくくんは、それぞれのおもちゃとどう戦うのか?音が出る、動く、なんとなく自分に似てる…そんなおもちゃたちと戦っていきます!
6,713 ビュー View -
柴犬のカワイイ”お尻”の魅力に出会う秋
柴犬。それはとってもたくさんの魅力を持ち合わせている愛くるしい犬。簡単には語りきれないほどにある魅力のうちの一つは、そう「お尻」。このお尻、くるっと巻いた尻尾が生えているだけでカワイイのですが、無防備ながら丸見えになっているお尻は柴犬の愛らしさに拍車をかけ、後ろ姿を撮るオーナーさんは多くいます。ということで、今回はとにかくお尻の魅力だけにフィーチャーしました。虜になったらもう後戻りできませんので覚悟してご覧ください!
11,532 ビュー View -
柴犬たちよ、表情豊か過ぎか!
今回の特集は、ふわふわでまん丸可愛い柴犬から、凛々しい顔つきが美しい柴犬、さらには貫録があり過ぎるおっさん柴犬まで、様々な柴犬の豊かな表情を集めました。柴犬オーナーだけではなく、犬好きだったら楽しめること事間違い無し。早速ご覧ください!
11,511 ビュー View -
ダイナミックからアートまで、ステキ写真たくさん!柴犬Yuki 〜fromカナダ〜
SNSでよく見かけるようになった海外に暮らす柴犬たち。今回は、カナダに住む赤柴Yukiをご紹介します。自然たっぷりの国カナダならではのダイナミックな風景はもちろん、お家の中の何気ない様子までステキに見せてくれるYukiの写真をたっぷりお楽しみください!
5,450 ビュー View -
それ疲れない?寝相が気になる柴犬たち
愛犬の寝ている姿って、なんともいえないかわいさがありますよね。普段きりっとしている子でも、寝ている時は無防備にお腹を出したり、口が半開きだったり。そんな姿は見ているだけで心が温かくなります。ですが今回は、カワイイ柴犬の寝顔…というよりは「なんだかその寝顔(寝相)気になるんですけど…」なショットを厳選してご紹介!
17,609 ビュー View -
惚れてしまう!クールすぎる“イケ柴”たち
柴犬は、番犬と呼ばれるだけあって頼りになる存在というイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか?クールな表情に静かな佇まいなど、男の子・女の子問わずにカッコいい魅力がたくさんあります。
今回は、そんな凛々しい柴犬のカッコいい姿を特集。「惚れてまうやろ!」な表情をご堪能ください!
9,486 ビュー View -
やるじゃん柴犬!いろいろ着こなす柴犬たち
柴犬って、結構いろんなアイテムを着こなしてしまうおしゃれな犬種だと思いませんか?定番の唐草模様から面白おかしい被り物まで、なんだかんだモノにしちゃうんですよね。
今回は、コスプレから個性派、面白可愛いファッションまで様々な「着こなしちゃってる柴犬」を集めてみました!
ウキウキとした柴犬スマイルから、ちょっと不服そうな表情も見どころ。早速ご覧ください!
5,315 ビュー View -
「抱っこ大好き」な柴犬を集めちゃいました♡
抱っこが大好き!というワンコは意外と多いですよね。もちろん柴犬もしかり。ツンデレのくせに実は甘えん坊な一面も持ち合わせている柴犬の「抱っこ」姿は、デレの極み。
今回はそんな抱っこ画像をご紹介します!
13,752 ビュー View -
「柴犬ウィンク」に悩殺されよ!
ウィンクしている柴犬を見たことがありますか?そのままでも十分可愛い柴犬が、笑顔でウィンクをする様子なんかはもう、まるでアイドル犬のような可愛さ。
今回は我らが柴犬のキュートな「ウィンク柴」をご紹介します!
8,750 ビュー View -
お手伝いしている「風」なイタズラ柴犬
いつの間にか部屋から無くなっているものがあると、愛犬が咥えて違う場所に運んでいた…ということがあります。片づけを手伝ってくれているようで何だか微笑ましくもありますが、片づけを手伝っている「フリ」をして、実はイタズラ心で隠しているのかも。その現場を捉えた写真をご紹介していきます。
10,204 ビュー View -
「スッポリ」と収まっている柴犬たち
旅行のときなどに、リュックやバッグにスッポリ入れられて運び出される柴犬を見かけたことはありませんか?子犬だけでなく、成犬でもバッグに入れられ、顔だけが出ているその光景は愛らしくて癒されますよね。今回は、ただバッグに入っているだけではなく、何かにスッポリと入っている少し変わった写真もご紹介します。
5,957 ビュー View -
柴犬がボール遊びに目覚めた瞬間!「今まで面倒くさかっただけ」
ボール遊びにまるで興味がなかったてつくん。「興味ないっぷりの見せ方」もすごいのです!ところがある日、突然変化が。ボールへの関心がいつもと違うようです。
てつくんのように、普段ボールで遊ばない子も、「いまなら!」という瞬間があるかも。運動不足解消にも持ってこいのボール遊び、おうちの柴犬にも興味を持ってもらいたい、という方はぜひ参考にしてください。
8,557 ビュー View -
子猫がやってきた!その時、先輩柴犬はどう反応する?
以前もご紹介したことのある柴犬「もも」と黒猫「天」。1頭と1匹はとても仲良く、毎日楽しく暮らしています。彼らの様子を撮影した動画は動画がありますが、ふたりの出会いの動画もありました!突然やってきた小さな黒猫に、ももはどんな反応を見せたのでしょうか?
11,999 ビュー View
おすすめ記事
-
世界でいちばん大切な柴犬が、アレルギーに立ち向かう物語【Ta-Taってなんだ?】
「柴犬は丈夫で、病気にもなりにくい犬種である」。
まことしやかに囁かれるこの文言ですが、ほんとうにそうでしょうか?
もちろん、犬種としての完成度がとてつもなく高い柴犬だから、そういった側面はあります。
でも、いざそれぞれの個体を見ていくと、丈夫で病気にもなりにくい、とは言えないような気もするのです。
実際に「病気にならない」などということはないし、飼い主はそのためにやるべきことがある。
今回は、柴犬に関わる方たちすべてに読んで欲しい、ある柴犬とその家族のお話。
ご本人からのレポートは、愛情たっぷりで示唆に富んだ物語でした。
※文章はご本人の了承を得て編集しています
エッセイ
※画像はすべてイメージです
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません -
【取材】ハワイの柴犬に会ってきました!10頭が集結!
日本を代表する犬といえば、我らが柴犬。
ところが近年、世界中で柴犬ファンが増えています。そんな中「柴犬ライフ」が目をつけたのは、南の楽園ハワイ。柴犬オーナーが多く、定期的にオフ会まで開催されているとか。
そんな噂を聞きつけ、今回はハワイの柴犬たちを取材してきました!
海外取材 -
【インタビュー】お笑い芸人・ニューヨーク屋敷、「拒否柴」を掘る。
世界中の人々を魅了する「拒否柴」。彼らのすべてが詰まったその行動は、柴犬を語る上では外せません。そして拒否柴がここまで話題になるのは、“映える”ことも理由のひとつ。
では…拒否柴を「版画」にしてみたら、どんな作品ができあがるのでしょうか。
最近版画製作を始めた、お笑いコンビ「ニューヨーク」の屋敷裕政さんに、拒否柴を掘っていただきました! インタビューと合わせてご覧ください。
取材 -
「くっっっさ!」耳をほじった足が臭すぎてビクッとなる柴犬。最後足を隠してて笑う【動画】
今回登場するのは驚いてしまった柴犬たち。そうはいっても誰かにビックリさせられたとか、なにかアクシデントが起きたとか、そういうことが原因ではありません。全ての原因は彼ら自身にあったのです…!
-
ゆっくりゆっくり登場する柴犬に「外で見るんじゃなかった」「表情がいい」と爆笑【動画】
柴犬を下から見る…たったそれだけでいつも見ているものとは違う光景が目に飛び込んできます。つぶらな瞳はさらにつぶらに見え、モフモフのお顔はさらにモフモフに見えます。これはクセになる…!
-
【取材】「ときろう」が望むバランスで関わる。17歳まで元気でこれた秘訣は干渉し過ぎない距離感 #38ときろう
平均寿命は12〜15歳と言われる柴犬。そこで我が『柴犬ライフ』では、12歳を超えてもなお元気な柴犬を、憧れと敬意を込めて“レジェンド柴”と呼んでいます。 この特集では、レジェンド柴たちのライフスタイルや食生活などにフォーカスし、その元気の秘訣や、老犬と暮らすうえで大切だと思うことを、オーナーさんに語っていただきます。今回登場してくれたのは、17歳のときろうくん。小さい頃から食が細かったため、何でも食べさせてきたということですが、そんなときろうくんの長寿の秘訣とは。
-
「オモチャ置いてきなさい」と言われた柴犬が最後にとった行動に爆笑【動画】
ふとした瞬間、柴犬から出てしまう人間っぽさ。特にちょっとイラッとした時なんかは、人間っぽさを隠す気などないように見えます。もしかして本当の本当は、中身は人間なんじゃ…?
-
【“既視感ゼロ”の柴犬グッズが爆誕!】ウ◯チ姿が愛おしすぎるコラボプロダクトがついに完成!
柴犬を心の底から愛している私たち。とくに柴スマイルやオコ柴、拒否柴は彼らの特徴があらわれていて大好き。
でもちょっと待て…もうひとつ、忘れてはならない愛おしいシーンがあったぞ。それは、背中を丸めて“ウンチなう”の姿だ。
そこで私たち柴犬ライフは、ドッグブランド「PEGION(ペギオン)」とコラボしてオリジナルの柴グッズを製作!
柴犬と暮らす人もそうでない人も、とにかく柴犬を愛してやまない皆さまへ。とんでもない柴グッズが爆誕です!
ストア情報