
【柴犬ライフ】国内最大の柴犬メディア「柴犬ライフ(Shiba-Inu Life)」

最新記事
-
アザラシのティッシュを柴犬にあててみたら違和感なさすぎた。もしかして顔の中身一緒…?
今回ご紹介するのは、違和感ゼロな柴犬たち。たとえお顔の一部が別の動物になっても、もしくはトリックアートの世界に入り込んでも、妙にしっくりとくるのです。なんていじりがいがある子たちなのでしょう!
5,800 ビュー View -
「出ないもんね!」都合が悪くなるとコタツに逃亡する柴犬。立てこもり中の顔がマジすぎて可愛い【動画】
今回登場するのは、コタツが大好きな柴犬たち。寒い日には体を暖めることができるし、都合が悪いときは身を隠すこともできるし!? とにかく彼らにとってコタツは万能なアイテムのようです。もうすぐ春ですけれどね…。
7,957 ビュー View -
「んばっ!」立ち上がってきょうだいに挑む柴犬パピー。迫力は変化せず可愛さだけ倍増してしまう【動画あり】
脚力には自信のある柴犬たちにとっては、サッと立ち上がることなんて簡単。その姿には「なんて凛々しいの…」と惚れ惚れしてしまいそうなものですが、なぜでしょうか。たいていの場合、面白くて可愛いことになってしまうのです!
9,174 ビュー View -
【マンガ連載】勝手に!妄想しば #12 「ゆとり家の埋蔵金」作:koguma2990
インスタグラムにて、世界的アイドル柴・まるちゃんの日常を勝手に描いたイラストで大人気のkogumaさん( @koguma2990)。そんなkogumaさんが、柴犬ライフモデルたちのインスタを見て、勝手に妄想を膨らますこの連載。今回勝手に妄想するのは、福岡に暮らす豆柴のゆとり( @yutori___sk)。ゆとりちゃんには、ママを悩ますあるフェチがあって……!?
3,364 ビュー View -
「申し訳ございませんー!」土下座する黒猫かと思ったらイヤイヤする柴犬だった。ツッコミどころありすぎか
今回登場するのは、やたらと申し訳なさそうな柴犬たち。深々と頭を下げてまるで土下座をしているような子もいれば、お顔で「すみません…」と伝えてくる子も。でも実はどの子も申し訳なくなんて思っていないのだとか!?
5,937 ビュー View -
『立場と見え方』ーアキナ山名とおまめのラブい日々#14
お笑いコンビ「アキナ」の山名文和さんは、2020年6月9日に愛柴のおまめを迎えました。保護犬施設からやってきた彼女は、当時8歳。
長年夢みてた“柴犬ライフ”を、ようやく実現した山名さん。おまめとどのように出会い、どんな生活をおくっているのでしょうかー。
アキナ山名と柴犬おまめの最高にラブい日々を、山名さんご本人が綴っていきます。
#14は、おまめを迎えたことで見えてきた、人の見え方ー。
11,270 ビュー View -
肩トントンしても完全無視。ツンデレのデレの部分がない柴犬と飼い主の攻防が面白すぎる【動画】
今回登場するのは、ツンデレというよりツンツンな柴犬たち。オーナーさんが肩をトントンと叩いても無視をしたり、オーナーさんが帰宅しても無反応だったり、なかなかの対応です。心の中ではデレているはずなのですけどね…。
7,994 ビュー View -
植物の撮影用に紙を用意してたら、その上で柴犬がスタンバイしてた。モデルっぽい表情とポーズにジワる
今回は、ちょっと困ったところにいる柴犬たちが登場します。本当は移動してもらいたいオーナーさんですが、彼らがあまりにも満足そうに居座っているので「よけて」とは言いにくいのです。ジワジワくるやら可愛いやら…!
3,609 ビュー View -
「幸せになるんだよ…」新しい飼い主の元に旅立つパピーを見送る柴犬家族が切ない。これは泣く【動画】
今回ご紹介するのは、とある柴犬ブリーダーさんの運命の日の動画。パピーの1頭が、新しい家族の元に旅立つのです。思い出を振り返る現在のオーナーさんといつまでもパピーを見送る柴犬家族を見ていると、涙腺が大変なことに…!
27,155 ビュー View -
なぜあえて険しい道を行くの!?雪にがっつり埋もれる柴犬が修行中にしか見えないけど楽しそう【動画あり】
もっと楽なやり方もあるのに、あえて難しい方を選びがちな柴犬。雪道を歩く時も、除雪された道ではなく雪深い方に進むのです。他にも重みに耐えたり、横になりたい欲求に勝とうとしたり…修行中なのかな?
4,848 ビュー View -
(モコ…モコ…)奮闘するおしりが超可愛い。柴犬パピーはどうしてもぬいぐるみを持ち帰りたいらしい【動画】
今回は、何にでも全力な柴犬パピーの登場です。ぬいぐるみをケージに持ち込もうと奮闘する姿は、応援せずにはいられません。でも応援しつつも、モコモコのおしりと短いしっぽから目が離せないのも事実!
57,541 ビュー View -
ママに叱られ反抗する柴犬赤ちゃん。逃げ込んだベッドに八つ当たり…って何この可愛さ【動画】
今回は柴犬ママといたずらっ子のパピーが織りなす可愛すぎる攻防戦をご紹介。悪さをしたパピーは鬼の形相になったママに叱られています。一旦は歯向かうも、負けを認めたパピーはベッドに八つ当たりするようガジガジ…って、一部始終の全部が可愛い!
11,718 ビュー View -
(…これいつ終わる?)おててで可愛く踊る柴犬。されるがまま満更でもなさそうだけどもういいらしい【動画】
今回登場するのは、されるがままの柴犬たち。自己主張の激しい彼らのことなので、嫌な時はハッキリと態度で示してくれます。つまりされるがままということは、満更でもないのかも? ただ、それにしてはお顔が…。
4,594 ビュー View -
『ごはんまちのウサギ』と投稿された写真がけしからん可愛さ。たまにコスプレするとこれだから柴犬はもう。
柴犬といえば「裸が一番」な子が多い犬種。でもたまにはお洋服に身を包んでいるところを見たくなりますよね。可愛くなることは目に見えていますし…。そんなわけで今回は、柴犬のコスプレ特集です!
11,653 ビュー View -
とてつもない睡魔に襲われている柴犬。王子様ならぬきょうだい柴の目覚めのキスに…起きなかった【動画】
今回は、眠くて眠くてたまらない柴犬たちが登場します。起きる気はあるのかもしれないけれどどうしても目が開かない子もいれば、きょうだい柴に『目覚めのキス』をされても起きない子。これはニヤニヤ案件の予感…!
9,049 ビュー View
おすすめ記事
-
【愛柴との家族旅行に!】温泉、オーシャンビュー、ドッグランが魅力のマイステイズ・ホテル・グループ3選!
いつもの日常を離れて、愛柴と一緒に特別な旅に出かけませんか?
旅先で出会う、新しい景色や匂いを一緒に楽しむ時間。
そのひとつひとつが、愛柴にとっても、あなたにとっても忘れられない思い出になるはずです。
今回は、愛柴と泊まれる宿を全国に11施設を展開するマイステイズ・ホテル・グループから、編集部が厳選した3つの宿をご紹介。
温泉や自然に囲まれた空間で、愛柴との絆を深める贅沢な時間をお楽しみください。(PR 株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメント)
-
世界でいちばん大切な柴犬が、アレルギーに立ち向かう物語【Ta-Taってなんだ?】
「柴犬は丈夫で、病気にもなりにくい犬種である」。
まことしやかに囁かれるこの文言ですが、ほんとうにそうでしょうか?
もちろん、犬種としての完成度がとてつもなく高い柴犬だから、そういった側面はあります。
でも、いざそれぞれの個体を見ていくと、丈夫で病気にもなりにくい、とは言えないような気もするのです。
実際に「病気にならない」などということはないし、飼い主はそのためにやるべきことがある。
今回は、柴犬に関わる方たちすべてに読んで欲しい、ある柴犬とその家族のお話。
ご本人からのレポートは、愛情たっぷりで示唆に富んだ物語でした。
※文章はご本人の了承を得て編集しています
エッセイ
※画像はすべてイメージです
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません -
【取材】ハワイの柴犬に会ってきました!10頭が集結!
日本を代表する犬といえば、我らが柴犬。
ところが近年、世界中で柴犬ファンが増えています。そんな中「柴犬ライフ」が目をつけたのは、南の楽園ハワイ。柴犬オーナーが多く、定期的にオフ会まで開催されているとか。
そんな噂を聞きつけ、今回はハワイの柴犬たちを取材してきました!
海外取材 -
【インタビュー】お笑い芸人・ニューヨーク屋敷、「拒否柴」を掘る。
世界中の人々を魅了する「拒否柴」。彼らのすべてが詰まったその行動は、柴犬を語る上では外せません。そして拒否柴がここまで話題になるのは、“映える”ことも理由のひとつ。
では…拒否柴を「版画」にしてみたら、どんな作品ができあがるのでしょうか。
最近版画製作を始めた、お笑いコンビ「ニューヨーク」の屋敷裕政さんに、拒否柴を掘っていただきました! インタビューと合わせてご覧ください。
取材 -
「くっっっさ!」耳をほじった足が臭すぎてビクッとなる柴犬。最後足を隠してて笑う【動画】
今回登場するのは驚いてしまった柴犬たち。そうはいっても誰かにビックリさせられたとか、なにかアクシデントが起きたとか、そういうことが原因ではありません。全ての原因は彼ら自身にあったのです…!
-
ゆっくりゆっくり登場する柴犬に「外で見るんじゃなかった」「表情がいい」と爆笑【動画】
柴犬を下から見る…たったそれだけでいつも見ているものとは違う光景が目に飛び込んできます。つぶらな瞳はさらにつぶらに見え、モフモフのお顔はさらにモフモフに見えます。これはクセになる…!
-
【取材】「ときろう」が望むバランスで関わる。17歳まで元気でこれた秘訣は干渉し過ぎない距離感 #38ときろう
平均寿命は12〜15歳と言われる柴犬。そこで我が『柴犬ライフ』では、12歳を超えてもなお元気な柴犬を、憧れと敬意を込めて“レジェンド柴”と呼んでいます。 この特集では、レジェンド柴たちのライフスタイルや食生活などにフォーカスし、その元気の秘訣や、老犬と暮らすうえで大切だと思うことを、オーナーさんに語っていただきます。今回登場してくれたのは、17歳のときろうくん。小さい頃から食が細かったため、何でも食べさせてきたということですが、そんなときろうくんの長寿の秘訣とは。
-
「オモチャ置いてきなさい」と言われた柴犬が最後にとった行動に爆笑【動画】
ふとした瞬間、柴犬から出てしまう人間っぽさ。特にちょっとイラッとした時なんかは、人間っぽさを隠す気などないように見えます。もしかして本当の本当は、中身は人間なんじゃ…?
-
【“既視感ゼロ”の柴犬グッズが爆誕!】ウ◯チ姿が愛おしすぎるコラボプロダクトがついに完成!
柴犬を心の底から愛している私たち。とくに柴スマイルやオコ柴、拒否柴は彼らの特徴があらわれていて大好き。
でもちょっと待て…もうひとつ、忘れてはならない愛おしいシーンがあったぞ。それは、背中を丸めて“ウンチなう”の姿だ。
そこで私たち柴犬ライフは、ドッグブランド「PEGION(ペギオン)」とコラボしてオリジナルの柴グッズを製作!
柴犬と暮らす人もそうでない人も、とにかく柴犬を愛してやまない皆さまへ。とんでもない柴グッズが爆誕です!
ストア情報