
【柴犬ライフ】国内最大の柴犬メディア「柴犬ライフ(Shiba-Inu Life)」

最新記事
-
【柴犬お悩み解決NOTE】#45 他の犬を見るとフセ&ロックオンして動かず…近づくとギャン吠えします【ドッグトレーナー・小野洋平がズバリ回答】
第一線で活躍するドッグトレーナーの小野洋平さんが、読者からのしつけ・トレーニングのお悩みに答える連載『柴犬のお悩み解決NOTE』。今回は、散歩中に他の犬を見かけるとフセをしたままロックオンして動かず、近くに来るとギャン吠えしてしまうという7歳の柴オーナーさんからのお悩みです。フセ&ロックオンする理由や心理とは? そしてその解決方法は果たしてあるのでしょうか。
16,048 ビュー View -
「これがあたち…?」鏡に映る自分の姿を無言で見つめる巨柴さんが愛おしい【もちもち柴犬特集】
今回は少々ふくよかなボディが愛おしい巨柴さんをご紹介。生まれつきボディが大きめな子も、モフが豊満な子も、ちょっぴりお肉が多めな子も、みんな不思議と強めの癒しオーラがあるもの。そのボディを愛でさせていただきつつ、癒しを感じさせてもらっちゃいましょう。
9,554 ビュー View -
おやつを「あーげない」されても怒らず…成長して「あげるね」に変わった柴犬と子供の関係にジーン【動画】
今回は、お家の赤ちゃんと柴犬の関係が目に見えて変わった瞬間をご紹介。赤ちゃんならではの些細なイジワルを受けても怒らないおおらかな柴犬ですが、赤ちゃんが成長するとイジワル期は終了。むしろ真逆の超ホッコリ風景を見せてくれるのでした!
16,492 ビュー View -
(キュピーン…)毛布の影から目ビームを放つ柴犬のラスボス感がすごい事になってた【動画】
今回は通称『目ビーム』なんて呼ばれる、柴犬たちの瞳から輝かしいビームが放たれた瞬間をご紹介…って、これだけではなんのこと状態ですね、失礼しました。それは彼らの目が撮影時に光ってしまったあの瞬間のこと。人間でもままあることですが、彼らの場合、やたらと強そうに見えてもれなくじわじわなのです。
3,885 ビュー View -
仲良しすぎる柴犬とうさぎさんがチュウ!照れてしまうほどお熱いじゃれ合いにときめき不可避!
今回は、柴犬と『犬ではない他の生き物』が見せたホッコリシーンご紹介。彼らはむやみに襲いはしないものの、警戒心が強く相容れないこともしばしば。しかし今回は、可愛さ溢れる微笑ましい光景をご紹介します!
7,624 ビュー View -
トレーナーと共に立派に成長した姿で登場…3週間振りに会う柴犬と家族の“涙の対面”に泣いた【感動動画】
今回は、柴犬とオーナーさんが久々の対面を果たす感動シーンをご紹介。中でも、ドッグスクールで頑張る我が子に3週間ぶりに対面したというシーンでは、対面前から泣けてくるような仕草を見せていたのです。その姿を見たらもうどうしたって涙ぐんでしまう!
6,594 ビュー View -
【特集】柴を介護する#20 ラクチンで楽しく。2頭の介護を経験して見つけた「きつい」を「楽しい」に変える極意とは。
特集『柴を介護(あい)する』シリーズでは、いつかはやってくる我が子の老後に備え、老犬介護の情報をお伝えしています。
今回は『柴犬ひかりといちごと猫ミルキー』という書籍化もされた大人気ブログの著者であるひろこさんに、17歳のいちごちゃんの介護生活について伺いました。歩行器の導入や暮らしのアイデアまで、いちごちゃんの日々にはたくさんの工夫と愛が詰まっています!
20,425 ビュー View -
(ペタァ…)ソファに舌を貼り付けて退屈しのぎ中の柴犬。真剣に楽しむ姿にツッコんでいいものか悩む
今回紹介するのは、やることが独特すぎる柴犬たち。まさかの方法で退屈しのぎをする子もいれば、ボールの持ち方のクセが強すぎる子も。柴犬というのは、どうしても『普通』にやりたくない子たちなのかも。
4,089 ビュー View -
(スンスン…)家族の食事タイム「食べられないならせめて」と匂いを堪能する柴犬が切なくてもう好き
今回ご紹介するのは、切なさを隠しきれない柴犬たち。表情豊かな彼らのことなので、悲劇の主人公をやらせたら右に出るものがいません。どうしてそんなに切なさを上手に表現できるの…? 思わず涙を誘われてしまう!
4,195 ビュー View -
「おやつ出しな!じゃないと…」包丁で脅してくる柴犬。それおもちゃだし可愛いだけだけどおやつは準備しますね
今回ご紹介するのは、物騒なものを持っている柴犬たち。包丁をくわえて脅してくる柴犬もいれば、夜の公園で刀を拾ってしまった柴犬も。もちろんどれも本物ではないので、安心してご覧いただけますよ!
9,535 ビュー View -
柴犬「どれ、外でも見るか」ブラインドをグシャッ。目的のためには手段を選ばない強引さに笑うしかない
今回紹介するのは、ちょっとだけ強引な柴犬たち。強引に外を見ようとしたり、強引にきょうだい柴犬と絡んでみたり。彼らに悪気はないのですよ。ただ、とてもまっすぐな性格をしているだけなのです。
10,535 ビュー View -
「細かい事は良いだろ」柵に顔を挟んで変顔中の柴犬からそう聞こえた…さすが。【動画】
今回は、狭い隙間にマズルを突っ込む柴犬をご紹介。中でも明らかに顔が潰れて目も小さくなり、前すら見づらいようなムギュ顔になっているのに、それでもやり続ける子も。その顔からは「細かい事は気にするな」と聞こえるのです…一周してカッコイイわ。
5,979 ビュー View -
(…?)のんびり平和に川に浸かってたら事態急変、ぷかぷか流れ来る缶と戦うことになった柴犬。【動画】
今回は、その平和な戦いに世間がざわついてしまった動画をご紹介。主役は今のんびり川に浸かっていたところ。泳ぐでもなく歩くでもなくゆったり過ごしていたのです。しかしそこにぷかぷか現れた未知なる…缶。一瞬で事態が急変した柴犬はどう反応した…!?
12,075 ビュー View -
パタリ。柴犬は放っておくと実によく落ちてるあるある。なお、その姿が最強に可愛い説。
今回は、気ままにパタリと「落ちている」としか言えない姿の柴犬をご紹介。その時の気の抜きようときたらもう警戒心など皆無。普段巻いているしっぽだってだらりと伸びきっているのだから、可愛いとしか言えないのです。
16,341 ビュー View -
【どした】鼻でふすまをこじ開け挟まれつつフリーズした柴犬。この“なぞなぞ”は難易度高い…【動画】
柴犬とはわりとおかしな行動をとりがちな犬種。そこには深いこだわりがあるもので、人間には理解できないことも多々。しかし今回はちょっぴり難易度高め。どうしてなのか推測すらできそうにない行動を見せたのですから。
15,503 ビュー View
おすすめ記事
-
世界でいちばん大切な柴犬が、アレルギーに立ち向かう物語【Ta-Taってなんだ?】
「柴犬は丈夫で、病気にもなりにくい犬種である」。
まことしやかに囁かれるこの文言ですが、ほんとうにそうでしょうか?
もちろん、犬種としての完成度がとてつもなく高い柴犬だから、そういった側面はあります。
でも、いざそれぞれの個体を見ていくと、丈夫で病気にもなりにくい、とは言えないような気もするのです。
実際に「病気にならない」などということはないし、飼い主はそのためにやるべきことがある。
今回は、柴犬に関わる方たちすべてに読んで欲しい、ある柴犬とその家族のお話。
ご本人からのレポートは、愛情たっぷりで示唆に富んだ物語でした。
※文章はご本人の了承を得て編集しています
エッセイ
※画像はすべてイメージです
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません -
【取材】ハワイの柴犬に会ってきました!10頭が集結!
日本を代表する犬といえば、我らが柴犬。
ところが近年、世界中で柴犬ファンが増えています。そんな中「柴犬ライフ」が目をつけたのは、南の楽園ハワイ。柴犬オーナーが多く、定期的にオフ会まで開催されているとか。
そんな噂を聞きつけ、今回はハワイの柴犬たちを取材してきました!
海外取材 -
【インタビュー】お笑い芸人・ニューヨーク屋敷、「拒否柴」を掘る。
世界中の人々を魅了する「拒否柴」。彼らのすべてが詰まったその行動は、柴犬を語る上では外せません。そして拒否柴がここまで話題になるのは、“映える”ことも理由のひとつ。
では…拒否柴を「版画」にしてみたら、どんな作品ができあがるのでしょうか。
最近版画製作を始めた、お笑いコンビ「ニューヨーク」の屋敷裕政さんに、拒否柴を掘っていただきました! インタビューと合わせてご覧ください。
取材 -
「くっっっさ!」耳をほじった足が臭すぎてビクッとなる柴犬。最後足を隠してて笑う【動画】
今回登場するのは驚いてしまった柴犬たち。そうはいっても誰かにビックリさせられたとか、なにかアクシデントが起きたとか、そういうことが原因ではありません。全ての原因は彼ら自身にあったのです…!
-
ゆっくりゆっくり登場する柴犬に「外で見るんじゃなかった」「表情がいい」と爆笑【動画】
柴犬を下から見る…たったそれだけでいつも見ているものとは違う光景が目に飛び込んできます。つぶらな瞳はさらにつぶらに見え、モフモフのお顔はさらにモフモフに見えます。これはクセになる…!
-
【取材】「ときろう」が望むバランスで関わる。17歳まで元気でこれた秘訣は干渉し過ぎない距離感 #38ときろう
平均寿命は12〜15歳と言われる柴犬。そこで我が『柴犬ライフ』では、12歳を超えてもなお元気な柴犬を、憧れと敬意を込めて“レジェンド柴”と呼んでいます。 この特集では、レジェンド柴たちのライフスタイルや食生活などにフォーカスし、その元気の秘訣や、老犬と暮らすうえで大切だと思うことを、オーナーさんに語っていただきます。今回登場してくれたのは、17歳のときろうくん。小さい頃から食が細かったため、何でも食べさせてきたということですが、そんなときろうくんの長寿の秘訣とは。
-
「オモチャ置いてきなさい」と言われた柴犬が最後にとった行動に爆笑【動画】
ふとした瞬間、柴犬から出てしまう人間っぽさ。特にちょっとイラッとした時なんかは、人間っぽさを隠す気などないように見えます。もしかして本当の本当は、中身は人間なんじゃ…?
-
【“既視感ゼロ”の柴犬グッズが爆誕!】ウ◯チ姿が愛おしすぎるコラボプロダクトがついに完成!
柴犬を心の底から愛している私たち。とくに柴スマイルやオコ柴、拒否柴は彼らの特徴があらわれていて大好き。
でもちょっと待て…もうひとつ、忘れてはならない愛おしいシーンがあったぞ。それは、背中を丸めて“ウンチなう”の姿だ。
そこで私たち柴犬ライフは、ドッグブランド「PEGION(ペギオン)」とコラボしてオリジナルの柴グッズを製作!
柴犬と暮らす人もそうでない人も、とにかく柴犬を愛してやまない皆さまへ。とんでもない柴グッズが爆誕です!
ストア情報