
【柴犬ライフ】国内最大の柴犬メディア「柴犬ライフ(Shiba-Inu Life)」

最新記事
-
『ぷんぷん!ママどこ行くなの!』ポンデ柴になった柴犬。本気で怒っていてもしっかり可愛い説。
あんなに可愛い柴犬たちもたまには怒ることがあります。ある子は好物を食べるのを邪魔されたくなくて、またある子は嫌いなシャンプーのボトルを目にしてガウガウ。その時みんなものすごく本気で怒っているのですが、残念ながら迫力はゼロ。だって、ビジュアルがあまりに可愛すぎるから。
5,703 ビュー View -
パンの次は…『柴犬が可愛すぎて食べちゃいたい』と思ってると、こんがりしたコロッケに見えてくるあるある【動画】
今回の動画は、見ているうちにお腹が減ってきちゃうかもしれません。というのも、巷では『柴犬パン説』の次に『柴犬コロッケ説』が発生しているようで、その真相に迫った動画をご紹介するから。柴犬がコロッケね…さてどうなのでしょうか。
5,509 ビュー View -
ケージにいる柴犬が柵に前足引っ掛けて、人みたいに座ってテレビ見てた。野球中継見てるお父さん感スゴイ。【動画】
今回は『強めのクセ』を放った柴犬動画をご紹介。ぶっちゃけ、不意にこの姿を見たらまず吹いてしまうと思うのです…そう思えるほどに強めの謎クセなのです。しかし「何やってんの…?」と言いつつ同時にますます彼らのことを好きになってしまうはず。だって、とっても可愛いから…♡
4,416 ビュー View -
ウトウト眠気と戦いつつ、食卓のごはんを静かに見つめておねだり中。この光景がなんだか平和でホッコリ。【柴犬動画】
今回は『おねだり中』の柴犬をご紹介。彼らは巷で「あざと可愛い」なんて言われることもしばしば。そう思えるほど極めた可愛いを見せつけてくることが多くあるのです。今回のおねだりもまた「なんでそんなに可愛いの…」と思えるような光景。間違いなく“完敗”しちゃうでしょう。
3,648 ビュー View -
「もう終わり…?」な顔でお遊びをせがんだコロコロの柴犬赤ちゃんが、超正義の天使さんでした。【動画】
今回はもう、時を忘れて食い入るように見てしまうような、可愛すぎる柴犬パピーをご紹介。とある柴犬一家の日常風景なのですが、まばたきすら惜しいほど可愛い姿のオンパレード。どうぞ、ゆっくりじっくり最高の癒し風景をご堪能あれ…♡
5,617 ビュー View -
可愛く『タシッ!』とトランポリンに着地!しかし顔を上げたら鬼の形相…何か恨みがあるとしか思えない柴犬【動画】
今回ご紹介するのはちょっと悪い顔をしている柴犬たち。なぜかムキ顔でトランポリンとバトルする子もいれば、葉巻風にガムを咥えてダンディーなシブさを放っている子も。まあなんにせよ結局は「悪い顔しちゃって〜キャワ♡」…となるだけなのですけれど。
5,143 ビュー View -
『撮るなら言って…(照)』スマホでこっそり撮影してたら、盗撮に気づいてモジモジし始めた柴犬。【動画】
愛柴の自然体な写真…つまりオフショットを撮りたいと思うのは、オーナーなら当然のこと。ところがこっそり撮影してみたら、ひとり自由に想定外の謎ポーズをキメてる子がいたよう。なかには隠し撮りに気づいて恥ずかしくなってしまった子も…いやどんだけ可愛いの?
3,909 ビュー View -
あまりに強風でモフモフが抵抗を受けて進めない…困った挙句ピューンと帰宅して行った柴犬さん。【動画】
今回は、柴犬が見せたわかりやすい行動にジワジワむふふ…ときてしまいそうなおもしろ動画をご紹介。主役柴犬はどうやらものすごく素直な性格のよう。とある日の強風散歩、そして爆風散歩の時に見せた行動がどうしても笑えてきちゃうのです。
5,513 ビュー View -
『どうかお許しを…』え、あの柴犬さんが深々と土下座したって?いやそんな…マジだ。な瞬間3連発。
今回は、柴犬がまさかの『土下座』をしたという瞬間を特集。頑固でおなじみの柴犬が、まさかの土下座…いやいやそんなことあるわけない、と普通は思いますよね。でもこの状況を見たらそう思わざるを得ないでしょう。あ、もちろん「風」なのですけれどもね。
5,474 ビュー View -
兄柴の寝言が気になって起きた弟柴犬。わざわざ場所を移動して目の前で心配してた…なんて優しいの!【動画】
今回は、柴犬の可愛らしい寝言シーンをご紹介。彼らが夢を見ているかどうかについては諸説あるものの、走るような仕草をしたり声を放ったりすることは毎日のように見られます。そのシーンが可愛くて仕方がないことは言うまでもないでしょう。どうぞ2本ご覧ください!
21,327 ビュー View -
お尻に葉っぱ付けて、段差チャレンジ中の柴犬赤ちゃん。アクシデントが可愛すぎて応援に集中できない【動画】
誰がどう見ても可愛い柴犬。中でもパピーの可愛さは言うまでもないでしょう。そんな赤ちゃんが自由にお庭探索しているのですが、その結果、ふわふわのお尻に枯葉がくっついてしまいました。そんな姿を見せつけられたら…心が苦しくなってもうたまらんのです!
55,166 ビュー View -
まだ使ってないの!?【99.4%が効果を実感】空気を洗うジアイーノ
以前「柴犬ライフ」でもオススメした、次亜塩素酸 空間除菌脱臭機『ジアイーノ』。すでに使っている利用者170名にアンケートをとったところ「99.4%が効果を実感」「97.1%が購入前の自分に戻れても、また購入したい」と回答。
驚きのアンケート結果と共に、改めてその素晴らしさをお届けします! 購入を迷っている方は、必ず参考になると思いますよ。
(sponsored by パナソニック株式会社)
14,641 ビュー View -
【噛むだけでストレス軽減!】カミカミおやつの『ベジデントゼン』を柴犬にオススメしたいワケ。
梅雨はお散歩に行けない。夏場は熱中症の不安から、お散歩の回数や時間が短くなりがち…。6月から9月にかけては、愛柴のストレスが溜まりやすい時期なのです。ストレスは体調不良や攻撃性が増す原因になることも。
今回ご紹介するのは「噛む」ことでストレスを軽減する嬉しいおやつ。この時期には欠かせない逸品です!
(sponsored by株式会社ビルバックジャパン)
※株式会社ビルバックジャパンはVirbac(ビルバック)の日本支社です
15,130 ビュー View -
(ぶりんっ)飼い主にそっと近づいて…すかさずケツアタック。柴犬の独特すぎるじゃれあい方にニヤけた【動画】
今回はあまりに可愛い仕草でオーナーさんとじゃれあう柴犬をご紹介。その方法がかなりオリジナリティ溢れるものでとても可愛らしいのです。だって、接近したかと思えば嬉しそうに何度もお尻をぶつけてくるのだから、萌える意外にないでしょう?
16,272 ビュー View -
【柴犬お悩み解決NOTE】#40 老化のせい?13歳でコマンドが入らないように【ドッグトレーナー・小野洋平がズバリ回答】
第一線で活躍するドッグトレーナーの小野洋平さんが、読者からのしつけ・トレーニングのお悩みに答える連載『柴犬のお悩み解決NOTE』。今回は老化で耳が遠くなったせいなのか、13歳を過ぎてから「待て」や「お座り」などのコマンドが出来なくなったというお悩みです。肉体的な衰えはどの柴犬にもやってくること。そのときに備え、若いうちからやっておくべきこともお伝えしていますので、若柴のオーナーさんもぜひ一読を!
6,861 ビュー View
おすすめ記事
-
【愛柴との家族旅行に!】温泉、オーシャンビュー、ドッグランが魅力のマイステイズ・ホテル・グループ3選!
いつもの日常を離れて、愛柴と一緒に特別な旅に出かけませんか?
旅先で出会う、新しい景色や匂いを一緒に楽しむ時間。
そのひとつひとつが、愛柴にとっても、あなたにとっても忘れられない思い出になるはずです。
今回は、愛柴と泊まれる宿を全国に11施設を展開するマイステイズ・ホテル・グループから、編集部が厳選した3つの宿をご紹介。
温泉や自然に囲まれた空間で、愛柴との絆を深める贅沢な時間をお楽しみください。(PR 株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメント)
-
世界でいちばん大切な柴犬が、アレルギーに立ち向かう物語【Ta-Taってなんだ?】
「柴犬は丈夫で、病気にもなりにくい犬種である」。
まことしやかに囁かれるこの文言ですが、ほんとうにそうでしょうか?
もちろん、犬種としての完成度がとてつもなく高い柴犬だから、そういった側面はあります。
でも、いざそれぞれの個体を見ていくと、丈夫で病気にもなりにくい、とは言えないような気もするのです。
実際に「病気にならない」などということはないし、飼い主はそのためにやるべきことがある。
今回は、柴犬に関わる方たちすべてに読んで欲しい、ある柴犬とその家族のお話。
ご本人からのレポートは、愛情たっぷりで示唆に富んだ物語でした。
※文章はご本人の了承を得て編集しています
エッセイ
※画像はすべてイメージです
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません -
【取材】ハワイの柴犬に会ってきました!10頭が集結!
日本を代表する犬といえば、我らが柴犬。
ところが近年、世界中で柴犬ファンが増えています。そんな中「柴犬ライフ」が目をつけたのは、南の楽園ハワイ。柴犬オーナーが多く、定期的にオフ会まで開催されているとか。
そんな噂を聞きつけ、今回はハワイの柴犬たちを取材してきました!
海外取材 -
【インタビュー】お笑い芸人・ニューヨーク屋敷、「拒否柴」を掘る。
世界中の人々を魅了する「拒否柴」。彼らのすべてが詰まったその行動は、柴犬を語る上では外せません。そして拒否柴がここまで話題になるのは、“映える”ことも理由のひとつ。
では…拒否柴を「版画」にしてみたら、どんな作品ができあがるのでしょうか。
最近版画製作を始めた、お笑いコンビ「ニューヨーク」の屋敷裕政さんに、拒否柴を掘っていただきました! インタビューと合わせてご覧ください。
取材 -
「くっっっさ!」耳をほじった足が臭すぎてビクッとなる柴犬。最後足を隠してて笑う【動画】
今回登場するのは驚いてしまった柴犬たち。そうはいっても誰かにビックリさせられたとか、なにかアクシデントが起きたとか、そういうことが原因ではありません。全ての原因は彼ら自身にあったのです…!
-
ゆっくりゆっくり登場する柴犬に「外で見るんじゃなかった」「表情がいい」と爆笑【動画】
柴犬を下から見る…たったそれだけでいつも見ているものとは違う光景が目に飛び込んできます。つぶらな瞳はさらにつぶらに見え、モフモフのお顔はさらにモフモフに見えます。これはクセになる…!
-
【取材】「ときろう」が望むバランスで関わる。17歳まで元気でこれた秘訣は干渉し過ぎない距離感 #38ときろう
平均寿命は12〜15歳と言われる柴犬。そこで我が『柴犬ライフ』では、12歳を超えてもなお元気な柴犬を、憧れと敬意を込めて“レジェンド柴”と呼んでいます。 この特集では、レジェンド柴たちのライフスタイルや食生活などにフォーカスし、その元気の秘訣や、老犬と暮らすうえで大切だと思うことを、オーナーさんに語っていただきます。今回登場してくれたのは、17歳のときろうくん。小さい頃から食が細かったため、何でも食べさせてきたということですが、そんなときろうくんの長寿の秘訣とは。
-
「オモチャ置いてきなさい」と言われた柴犬が最後にとった行動に爆笑【動画】
ふとした瞬間、柴犬から出てしまう人間っぽさ。特にちょっとイラッとした時なんかは、人間っぽさを隠す気などないように見えます。もしかして本当の本当は、中身は人間なんじゃ…?
-
【“既視感ゼロ”の柴犬グッズが爆誕!】ウ◯チ姿が愛おしすぎるコラボプロダクトがついに完成!
柴犬を心の底から愛している私たち。とくに柴スマイルやオコ柴、拒否柴は彼らの特徴があらわれていて大好き。
でもちょっと待て…もうひとつ、忘れてはならない愛おしいシーンがあったぞ。それは、背中を丸めて“ウンチなう”の姿だ。
そこで私たち柴犬ライフは、ドッグブランド「PEGION(ペギオン)」とコラボしてオリジナルの柴グッズを製作!
柴犬と暮らす人もそうでない人も、とにかく柴犬を愛してやまない皆さまへ。とんでもない柴グッズが爆誕です!
ストア情報