
【柴犬ライフ】国内最大の柴犬メディア「柴犬ライフ(Shiba-Inu Life)」

最新記事
-
オーナー泣きの芸術!? "柴犬抜け毛アート"をいざ拝見。
柴犬オーナーのみなさま。この換毛期、スクッスクッと抜ける大量のモフモフ処理はスムーズに行えていますでしょうか。抜いたあとのお掃除もまた大変で、ちょっとうんざり気味…なんて声が上がるのは仕方がありません。なんせ、柴犬の抜け毛は超・大量と言えるから。だから毎回「楽しみながら!」と声をあげている我々ですが、そんな楽しんじゃった中でもおなじみ”抜け毛アート”を楽しまれたみなさんの作品をご紹介したいと思います。苦労を経てからのアート作品、是非その気持ちを汲みながら楽しませていただきましょう!
8,373 ビュー View -
春眠暁を覚え…Zzz。色んな場所でウトウトする柴犬たちにつられそう。
人間は、眠る時にはベッドや布団に入ることが一般的ですが、睡魔に襲われてソファーや机などで寝ちゃうということも、たまにはありますよね。犬たちは人間より睡眠時間が多いということもあり、自分の寝場所以外のところでも眠ってしまいます。特にこの時期の心地よさから、いろいろな場所で「春眠暁を覚えず」になってしまったようで…今回はそんな様子を見てまいりましょう。
4,694 ビュー View -
プププ! 笑っちゃうほどにカワイイ柴犬たちのお茶目なリアクション集♡
柴犬って、凛々しくてクールな印象がありますよね。でもその反面、信頼したオーナーにだけ見せるお茶目な部分の可愛さは、普段とのギャップがあって際立って可愛いものです。今回は、そんな柴犬のとってもチャーミングなリアクションをご紹介します。
13,315 ビュー View -
「ファ〜落ち着く〜」 狭い所でまったりしている柴犬を見るとなんだか和む…
犬たちは狭い場所が好きな子が多いですが、柴犬もまたしかり、そんな場所が落ち着くようです。今回は、人間からしたら「窮屈そう…」な場所でまったりする柴犬を集めてみました。ぎゅうぎゅうになっているだなんて、想像する限りでは「辛いのでは」と思ってしまうのですが、見ているとなぜだか和んでくるその様子。どうぞご覧ください!
7,079 ビュー View -
柴犬が柴犬を枕にしたって!? それって…もはや”最強のモフモフ状態”になっている説。
柴犬を多頭飼いしていると、仲間と一緒にいて安心するせいか、共に寄り添って眠っていることがあります。時には、寄り添うを通り越してどちらかが片方の体を枕にしてしまっている、なんてことも。そんな時、枕にされている方の子はどんな気持ちかと考えてしまう反面、見ている方からしたらもはや”最強のモフモフ状態”とも思えてきちゃうような癒しの光景なのです。枕にされてしまった子には申し訳ないけれど、ちょこっとだけその姿を楽しませてもらっちゃいましょう。
9,573 ビュー View -
【お手ヤダ】ちょっぴりしつこいオーナーに対し、スマートなイケメン対応をした柴犬
いつもはきちんとお手をしてくれる柴犬のてつくん。ところが、この日はなんだか気持ちが乗らないのか普段とは違う様子。オーナーさんがお手をお願いしても、なかなか手を出してくれません。それでも諦めないオーナーさんがしつこくお手を要求すると…?
「人間」に対するちょっとした優しさについにっこりしてしまうようなこちらの動画。どうぞご覧ください!
5,883 ビュー View -
ちょんまげに甲冑に…和犬魂を発揮した”サムライ姿”の柴犬たちがカッコイイ♡
和犬である柴犬は、やっぱり不思議と”サムライ姿”がよく似合うのです。本物のようにカッコイイ衣装はもちろん、ちょっと笑ってしまうようなかぶりものだって、どちらも上手に着こなしちゃうのが我らが柴犬。ということで今回は、まるで時代劇に出てきそうな”サムライ”の姿に変身した柴犬たちをピックアップ!
5,020 ビュー View -
もふもふキュートでおしゃれさん♡柴犬ラッキーとフランス旅へGO!
今回ご紹介するのは、フランス在住の柴犬ラッキーです。さすがはファッションの都と呼ばれるだけあり、蝶ネクタイをトレードマークにおしゃれを楽しむというカッコイイ柴犬です。しかもその外見はとってももふもふ。そんな魅力いっぱいの彼が、オーナーと一緒に様々な地方へお出かけした時の様子をご紹介していきたいと思います。ぜひ、一緒にお出かけした気分で楽しみながらご覧ください!
9,158 ビュー View -
ストレス解消に効くと言われる”瞑想”を、なんと柴犬もやっていたらしい。
ストレスが多い現代社会、それらを解放するために、心身からリラックスしようと瞑想を行うという方もいると思います。特に、最近ではヨガ人口も多く、昨今ではよりその人気が高くなっていることでしょう。手軽にできて効果抜群とあって、年齢性別問わず人気なこの行為。そんな人間界のウワサを聞きつけたのか、まさかの柴犬たちも瞑想に目覚めちゃったのだとか…。その真偽のほどは一体!
3,545 ビュー View -
【ふわふわの妖精…】柴犬たちがくるんと眠る姿が、もう天使可愛くてたまらない
柴犬たちの多くの子は、眠るときはベッドの上でクルクルと回って、ベストポジションを見つけたらそのままくるんと後ろ足と顔をくっつけるようにして、丸くなって眠るという子が多いと思います。そんな彼らの日常的な様子を改めて見たところ、どの子もそのふわふわ感が強調され、なんとも天使カワイイ様子が見られたのです。今回はそんなくるんと丸まった柴犬たちを見ていきましょう。癒しレベル「高」ですよ。
4,102 ビュー View -
【オーナーあるある】柴犬とゲームして遊ぶと、敵同士のはずがいつの間にか応援している件。
愛柴と一緒にゲームで遊ぶ時間って、とっても幸せな時間ですよね。人間の決めたルールで犬たちが遊んでくれることって、改めて考えればスゴイこと。そんなゲームを健気に頑張っている姿は、微笑ましくとっても可愛いものです。今回は、オーナーと一緒に様々なゲームで遊んでいる柴犬たちの様子を覗いてみました。ゲームなのだから敵同士として遊んでいたはずなのに、そこにはなぜか相手の勝ちを心から喜ぶオーナーの姿が…。
4,859 ビュー View -
特別な日のギフト! 柴犬に”手作りケーキ”をプレゼントしませんか?
お誕生日やうちの子記念日など、愛柴との特別な日は色々ありますよね。犬用のケーキはたくさん売られていますが、手作りのケーキで特別な日をお祝いしたら、きっとその愛情はより犬たちに伝わるはずです。今回は、そんな手作りケーキで特別な日をお祝いしてもらっt柴犬たちをご紹介します。
3,869 ビュー View -
【難易度★☆☆】もはや見つけて欲しそう。柴犬たちの「カンタンかくれんぼ」
柴犬と暮らしていると、「そんなところにいたの!」と言いたくなるような、驚きの場所に潜り込んでいたというシーンに出くわす事があります。しかし、中にはまるで隠れきれていない様子の”カンタンかくれんぼ”と言えるような行動が見受けられることもしばしば。その様子には、「もうわざと見つかるようにしているのでは?」とさえて思えてきてしまいます。今回は、思わずニコッとしてしまうような、そんな微笑ましい隠れっぷりでかくれんぼを満喫している柴犬たちをどうぞご覧ください!
2,937 ビュー View -
【かしこカワイイ】柴犬たちの特技自慢!「ボクら、こんなこともできちゃうよ」
「我が家の柴犬にトリック(芸)や技を、たくさん教えたい!」と思っているオーナーさんは少なくないはずです。ペットたちのトリックは、見た目が可愛いということはもちろん、覚える過程の練習が運動不足の解消や老化防止などにもつながるため、家族にとっても彼らにとってもオトクな要素があるのです。今回は、思わず羨ましくなってしまうような特技まで見せてくれる、さまざまな柴犬たちをご紹介。柴犬ってやっぱり賢いんです!
7,457 ビュー View -
柴犬たちから「うっとり」がダダ漏れ…彼らが愛しすぎたモノとは?
普段のさっぱりとした雰囲気からは想像もできないほどに、なぜだかうっとり顔を浮かべる柴犬たち。「みんな一体、何があったの?」そうと聞きたくなるほどに目を細め、揃って心地よさそうな顔を浮かべています。どうやら、彼らは”アレ”を愛しすぎてしまったようで…。さて、それは一体何なのでしょうか?
6,450 ビュー View
おすすめ記事
-
【愛柴との家族旅行に!】温泉、オーシャンビュー、ドッグランが魅力のマイステイズ・ホテル・グループ3選!
いつもの日常を離れて、愛柴と一緒に特別な旅に出かけませんか?
旅先で出会う、新しい景色や匂いを一緒に楽しむ時間。
そのひとつひとつが、愛柴にとっても、あなたにとっても忘れられない思い出になるはずです。
今回は、愛柴と泊まれる宿を全国に11施設を展開するマイステイズ・ホテル・グループから、編集部が厳選した3つの宿をご紹介。
温泉や自然に囲まれた空間で、愛柴との絆を深める贅沢な時間をお楽しみください。(PR 株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメント)
-
世界でいちばん大切な柴犬が、アレルギーに立ち向かう物語【Ta-Taってなんだ?】
「柴犬は丈夫で、病気にもなりにくい犬種である」。
まことしやかに囁かれるこの文言ですが、ほんとうにそうでしょうか?
もちろん、犬種としての完成度がとてつもなく高い柴犬だから、そういった側面はあります。
でも、いざそれぞれの個体を見ていくと、丈夫で病気にもなりにくい、とは言えないような気もするのです。
実際に「病気にならない」などということはないし、飼い主はそのためにやるべきことがある。
今回は、柴犬に関わる方たちすべてに読んで欲しい、ある柴犬とその家族のお話。
ご本人からのレポートは、愛情たっぷりで示唆に富んだ物語でした。
※文章はご本人の了承を得て編集しています
エッセイ
※画像はすべてイメージです
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません -
【取材】ハワイの柴犬に会ってきました!10頭が集結!
日本を代表する犬といえば、我らが柴犬。
ところが近年、世界中で柴犬ファンが増えています。そんな中「柴犬ライフ」が目をつけたのは、南の楽園ハワイ。柴犬オーナーが多く、定期的にオフ会まで開催されているとか。
そんな噂を聞きつけ、今回はハワイの柴犬たちを取材してきました!
海外取材 -
【インタビュー】お笑い芸人・ニューヨーク屋敷、「拒否柴」を掘る。
世界中の人々を魅了する「拒否柴」。彼らのすべてが詰まったその行動は、柴犬を語る上では外せません。そして拒否柴がここまで話題になるのは、“映える”ことも理由のひとつ。
では…拒否柴を「版画」にしてみたら、どんな作品ができあがるのでしょうか。
最近版画製作を始めた、お笑いコンビ「ニューヨーク」の屋敷裕政さんに、拒否柴を掘っていただきました! インタビューと合わせてご覧ください。
取材 -
「くっっっさ!」耳をほじった足が臭すぎてビクッとなる柴犬。最後足を隠してて笑う【動画】
今回登場するのは驚いてしまった柴犬たち。そうはいっても誰かにビックリさせられたとか、なにかアクシデントが起きたとか、そういうことが原因ではありません。全ての原因は彼ら自身にあったのです…!
-
ゆっくりゆっくり登場する柴犬に「外で見るんじゃなかった」「表情がいい」と爆笑【動画】
柴犬を下から見る…たったそれだけでいつも見ているものとは違う光景が目に飛び込んできます。つぶらな瞳はさらにつぶらに見え、モフモフのお顔はさらにモフモフに見えます。これはクセになる…!
-
【取材】「ときろう」が望むバランスで関わる。17歳まで元気でこれた秘訣は干渉し過ぎない距離感 #38ときろう
平均寿命は12〜15歳と言われる柴犬。そこで我が『柴犬ライフ』では、12歳を超えてもなお元気な柴犬を、憧れと敬意を込めて“レジェンド柴”と呼んでいます。 この特集では、レジェンド柴たちのライフスタイルや食生活などにフォーカスし、その元気の秘訣や、老犬と暮らすうえで大切だと思うことを、オーナーさんに語っていただきます。今回登場してくれたのは、17歳のときろうくん。小さい頃から食が細かったため、何でも食べさせてきたということですが、そんなときろうくんの長寿の秘訣とは。
-
「オモチャ置いてきなさい」と言われた柴犬が最後にとった行動に爆笑【動画】
ふとした瞬間、柴犬から出てしまう人間っぽさ。特にちょっとイラッとした時なんかは、人間っぽさを隠す気などないように見えます。もしかして本当の本当は、中身は人間なんじゃ…?
-
【“既視感ゼロ”の柴犬グッズが爆誕!】ウ◯チ姿が愛おしすぎるコラボプロダクトがついに完成!
柴犬を心の底から愛している私たち。とくに柴スマイルやオコ柴、拒否柴は彼らの特徴があらわれていて大好き。
でもちょっと待て…もうひとつ、忘れてはならない愛おしいシーンがあったぞ。それは、背中を丸めて“ウンチなう”の姿だ。
そこで私たち柴犬ライフは、ドッグブランド「PEGION(ペギオン)」とコラボしてオリジナルの柴グッズを製作!
柴犬と暮らす人もそうでない人も、とにかく柴犬を愛してやまない皆さまへ。とんでもない柴グッズが爆誕です!
ストア情報