
【柴犬ライフ】国内最大の柴犬メディア「柴犬ライフ(Shiba-Inu Life)」

最新記事
-
「雨んぽ、イヤだってば〜」雨でも散歩させたいオーナーvs断固拒否したい柴犬の戦い
柴犬と暮らす中での日課の一つとして、かかせないのはやはりお散歩です。でも、雨の日だったらオーナーはちょっぴり憂うつかもしれませんね。お散歩から帰ったら足を洗ったり、濡れた体にドライヤーやブラッシングをしたり…。なんて言いつつも、日課は日課ですから大事なもの。しかし、憂うつなのは柴犬の方も一緒なのかもしれません。というより、彼らの方が断然憂うつそうなのです。ということで、今回は”雨んぽ”を断固拒否したい、したかった…という柴犬たちをご覧いただきます。その戦いぶりを覗いてみましょう!
7,603 ビュー View -
【魅力ぎっしり♡】やっぱり柴犬の“しっぽ”が大好きだ!
柴犬が好きでたまらないという“柴犬マニア”のみなさま、お待たせしました。今回は、彼らのパーツ特集でございます。その中でも、不動の人気を誇るあの部位…それだけでもうピンときた方も多いでしょうが、そうですソレです。我らが柴犬の“しっぽ”を特集しちゃいます。改めてじっくりみつめることで見えてくるこのしっぽの新たな魅力を、一緒に感じてみましょう!
9,672 ビュー View -
GWは柴犬を連れてのお出かけで決まり!一緒にドコ行こう?
もうすぐゴールデンウィーク。今年は10連休で普段より長いため、世間では大いに賑わっていますよね。みなさん、もうお出掛けのご予定はお決まりですか? そんな今回は、「ぜひ愛柴を連れてお出かけに!」をテーマに、彼らが訪れた様々なスポットをご紹介したいと思います。お出かけを楽しむ柴犬たちを参考に予定を立ててみてはいかがでしょうか?
5,125 ビュー View -
【イベント情報】愛柴といっしょに映画版『柴公園』の先行特別試写会を観よう!~SHIBAフェス in 渋川市中村緑地公園が今日だけは「柴公園」~
映画版『柴公園』が、2019年6月14日より全国の映画館でロードショー。
「あぁ、愛柴といっしょに見られたらなぁ…」その夢を、群馬県渋川市が叶えてくれます! さらに先行上映だから、誰よりも先に作品を見られるのです!
13,436 ビュー View -
可愛さ何倍!? 柴犬を多頭飼いしているからこそ見られるこの景色。
よく、「柴犬を多頭飼いをしていると、嬉しいことや楽しいことが増える」というオーナーさんのポストに出会います。そんなポストには、柴犬たちがお行儀よく並んでカメラ目線をしていたり、彼ら同士で勝手に楽しく遊んでいたりと微笑ましいものばかり。気難しいとされる柴犬であっても、毎日一緒に暮らしていればそのような様子はあまり無いように感じます。むしろ、その日々はとっても楽しそう。今回は、そんな生活をちょっとだけご紹介します。
9,688 ビュー View -
なでなでだけはどうしても我慢できない…気持ちが良くて"完オチ"しちゃった柴犬
オーナーであるママさんになでなでされた柴犬のてんちゃん。ママさんの手は、いわば”魔の手”なので、気持ちよくなったてんちゃんはつい眠りの世界に落とされてしまったようです。見ている方も幸せに、かつ眠くなってしまいそうなふんわり優しい雰囲気の動画をどうぞご覧ください。
5,715 ビュー View -
こりゃ強いぞ…! 意図せずムッキムキになってしまった柴犬。
柴犬たちのシュッとしたボディは、みなさんすぐに思い浮かべられますよね。特に、後ろ足なんかはかなり引き締まっていて、しなやかな筋肉からはその駿足までもイメージさせると思います。しかし…あくまでシュッとしているだけで、誰も柴犬に“ムキムキ”なイメージなんてないですよね。でもなぜか居るのです、ムキムキ柴が…。
7,391 ビュー View -
お気に入りのソファが撤去される様子を見つめる柴犬の姿に、つい涙がでそう…。
大きくてふかふかなソファ。家の中でも、みなさんもきっと過ごす時間が長い場所の一つでしょう。そんなソファで過ごす時間がお気に入りという方も、中には多いのではないでしょうか。しかしそんな感情は、どうやら柴犬も同じなのかもしれません。
今回ご紹介するこてつ家には、”好き”の感情がいきすぎたのか、彼がいたずらをしてぼろぼろになってしまったソファがあります。そんなソファを見かねたオーナーは、このたび新しいソファを購入することに。ということで古いソファはもちろん処分です。さて、このことを知ったこてつは、一体どんな反応を見せたでしょうか?
8,827 ビュー View -
【お役立ち】柴犬の”モフ処理”には、こんな場所がオススメです!
我々柴犬オーナー、いや、すべての愛犬家にとって彼らと一緒に過ごす上で必ず行うであろう行為、それはブラッシング。特に、換毛期のこの時期にはとっても大事な行為ですよね。こと柴犬の抜け毛に至っては、もはやその処理に対しての悩みを通りこして、「これが通常運転」という悟りを開いている方もいらっしゃるでしょう。しかし、どちらかといえばブラッシング後の掃除の方が大変なんですよね。ということで、今回はその片付けが楽になりそうなヒントがあるポストをご紹介します。
9,896 ビュー View -
【あぁ可愛や】ドライブに出かけた柴犬たち、車内での様子を覗き見しちゃう
柴犬とのドライブにピッタリなこの時期。あなたの愛柴はドライブ中、外の風景を見て楽しむタイプですか? それとも車に乗ったらグーグーと眠ってしまうタイプですか? 今回は、この時期だからこそ楽しいドライブ風景を覗いてみました。柴犬たちはそれぞれどんな様子だったでしょう。
10,229 ビュー View -
【のどかな時間】春の陽気に連れられて”野の花”に出会った柴犬たち
この時期、公園や堤防などには野の花たちが一斉に咲き乱れています。まるで花の香りに誘われるように、柴犬たちはそんな花たちに鼻をあててクンクン。その瞬間、オーナーさんも「こんなところに花が咲いていたんだ!」と気づかされることもあるのではないでしょうか。普段あまり目立つ存在ではない野の花だって、たくさん集まれば幸せを感じられるお花畑に大変身。そんな春の野の花と出会った柴犬たちをご紹介します。
3,888 ビュー View -
もう邪魔しちゃう〜!遊んで欲しいから。 わかりやすい仕草の柴犬たちにキュン♡
意外と”かまってちゃん”な柴犬たちは、オーナーさんに相手してもらいたい気持ちが暴走して、家事や仕事の邪魔をしてしまうということがよくあります。読んでいる新聞の上に乗ってみたり、TVを観ている時にフレームインしたり。今回は、そんなアピールが暴走しちゃった柴犬たち様子をご紹介。「かまってよ〜!」という心の声が聞こえてきそうな柴犬たちの必死さに、どうぞニヤニヤしちゃってください!
11,489 ビュー View -
え、カッコイイんですけど…。柴犬たちの"フォーマル姿"を見たことがある?
きっちりとフォーマルな装いでキメている柴犬の姿を見たことがありますか? シュッとしたシルエットとクールな顔を持つ柴犬に、この”フォーマル”はピッタリ。ネクタイはもちろん、スーツや和装も良いですよ。かしこまった場面では、その場面に合わせた格好を嗜むのもまた柴犬らしいスマートな姿勢と言えるでしょう。今回は、そんな様子をご紹介します。
5,697 ビュー View -
【柴犬さんぽだより】春は桜だけじゃない!続・お花見散歩のお目当てはコレ!
日本において”春の花”と言えば、やはり桜でしょう。国花にも指定されてますから、代表格と言っても過言ではありません。では、桜の後と言えば…? これにはさまざまなご意見があるでしょうが、今回は「藤の花」をご紹介したいと思います。紫や白の小ぶりで美しい花が房となり垂れ下がる様子は、なんとも言えず風流で、奥ゆかしい感じがしますよね。今回は、そんな藤の花見物している柴犬の様子をお届けいたします。
3,251 ビュー View -
柴犬たちの頭上に注目!頑張って「乗せ柴」しちゃいました。
柴犬の頭の上に、オーナーさんがさりげなく置いてみたかわいいアイテム。そんなアイテムを乗せられた柴犬は、楽しそう……というよりは頑張ってバランスをとってくれている!? ということで、今回はそんな「乗せ柴」状態の柴犬の様子をご紹介します。きっとその意味はわからないだろうけれど、健気に頑張ってくれている柴犬たちの様子をどうぞご覧ください!
3,564 ビュー View
おすすめ記事
-
【愛柴との家族旅行に!】温泉、オーシャンビュー、ドッグランが魅力のマイステイズ・ホテル・グループ3選!
いつもの日常を離れて、愛柴と一緒に特別な旅に出かけませんか?
旅先で出会う、新しい景色や匂いを一緒に楽しむ時間。
そのひとつひとつが、愛柴にとっても、あなたにとっても忘れられない思い出になるはずです。
今回は、愛柴と泊まれる宿を全国に11施設を展開するマイステイズ・ホテル・グループから、編集部が厳選した3つの宿をご紹介。
温泉や自然に囲まれた空間で、愛柴との絆を深める贅沢な時間をお楽しみください。(PR 株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメント)
-
世界でいちばん大切な柴犬が、アレルギーに立ち向かう物語【Ta-Taってなんだ?】
「柴犬は丈夫で、病気にもなりにくい犬種である」。
まことしやかに囁かれるこの文言ですが、ほんとうにそうでしょうか?
もちろん、犬種としての完成度がとてつもなく高い柴犬だから、そういった側面はあります。
でも、いざそれぞれの個体を見ていくと、丈夫で病気にもなりにくい、とは言えないような気もするのです。
実際に「病気にならない」などということはないし、飼い主はそのためにやるべきことがある。
今回は、柴犬に関わる方たちすべてに読んで欲しい、ある柴犬とその家族のお話。
ご本人からのレポートは、愛情たっぷりで示唆に富んだ物語でした。
※文章はご本人の了承を得て編集しています
エッセイ
※画像はすべてイメージです
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません -
【取材】ハワイの柴犬に会ってきました!10頭が集結!
日本を代表する犬といえば、我らが柴犬。
ところが近年、世界中で柴犬ファンが増えています。そんな中「柴犬ライフ」が目をつけたのは、南の楽園ハワイ。柴犬オーナーが多く、定期的にオフ会まで開催されているとか。
そんな噂を聞きつけ、今回はハワイの柴犬たちを取材してきました!
海外取材 -
【インタビュー】お笑い芸人・ニューヨーク屋敷、「拒否柴」を掘る。
世界中の人々を魅了する「拒否柴」。彼らのすべてが詰まったその行動は、柴犬を語る上では外せません。そして拒否柴がここまで話題になるのは、“映える”ことも理由のひとつ。
では…拒否柴を「版画」にしてみたら、どんな作品ができあがるのでしょうか。
最近版画製作を始めた、お笑いコンビ「ニューヨーク」の屋敷裕政さんに、拒否柴を掘っていただきました! インタビューと合わせてご覧ください。
取材 -
「くっっっさ!」耳をほじった足が臭すぎてビクッとなる柴犬。最後足を隠してて笑う【動画】
今回登場するのは驚いてしまった柴犬たち。そうはいっても誰かにビックリさせられたとか、なにかアクシデントが起きたとか、そういうことが原因ではありません。全ての原因は彼ら自身にあったのです…!
-
ゆっくりゆっくり登場する柴犬に「外で見るんじゃなかった」「表情がいい」と爆笑【動画】
柴犬を下から見る…たったそれだけでいつも見ているものとは違う光景が目に飛び込んできます。つぶらな瞳はさらにつぶらに見え、モフモフのお顔はさらにモフモフに見えます。これはクセになる…!
-
【取材】「ときろう」が望むバランスで関わる。17歳まで元気でこれた秘訣は干渉し過ぎない距離感 #38ときろう
平均寿命は12〜15歳と言われる柴犬。そこで我が『柴犬ライフ』では、12歳を超えてもなお元気な柴犬を、憧れと敬意を込めて“レジェンド柴”と呼んでいます。 この特集では、レジェンド柴たちのライフスタイルや食生活などにフォーカスし、その元気の秘訣や、老犬と暮らすうえで大切だと思うことを、オーナーさんに語っていただきます。今回登場してくれたのは、17歳のときろうくん。小さい頃から食が細かったため、何でも食べさせてきたということですが、そんなときろうくんの長寿の秘訣とは。
-
「オモチャ置いてきなさい」と言われた柴犬が最後にとった行動に爆笑【動画】
ふとした瞬間、柴犬から出てしまう人間っぽさ。特にちょっとイラッとした時なんかは、人間っぽさを隠す気などないように見えます。もしかして本当の本当は、中身は人間なんじゃ…?
-
【“既視感ゼロ”の柴犬グッズが爆誕!】ウ◯チ姿が愛おしすぎるコラボプロダクトがついに完成!
柴犬を心の底から愛している私たち。とくに柴スマイルやオコ柴、拒否柴は彼らの特徴があらわれていて大好き。
でもちょっと待て…もうひとつ、忘れてはならない愛おしいシーンがあったぞ。それは、背中を丸めて“ウンチなう”の姿だ。
そこで私たち柴犬ライフは、ドッグブランド「PEGION(ペギオン)」とコラボしてオリジナルの柴グッズを製作!
柴犬と暮らす人もそうでない人も、とにかく柴犬を愛してやまない皆さまへ。とんでもない柴グッズが爆誕です!
ストア情報