
【柴犬ライフ】国内最大の柴犬メディア「柴犬ライフ(Shiba-Inu Life)」

最新記事
-
無邪気でカワイイ♡…じゃ済まない!イタズラという立派な悪事を目撃。
柴犬たちは、世間では飼い主に忠実でお利口さんというイメージが持たれていますよね。もちろんそれはその通り、オーナーであっても普段の生活で「賢いなぁ」と感じる場面が多々ありますからね。しかし…もちろんそうじゃない時だってあります。だって、基本的に彼らは「無邪気」なのですから。今回は、そんな無邪気が行き過ぎた場面の数々をご紹介します。その様子にはつい目を伏せたくなるかも…。
6,660 ビュー View -
「今日も平和でのどかで…幸せだ!」と感じるような柴犬たちのピュアな仕草
愛柴の何気ない姿を見ていると、微笑ましかったり笑えてきてしまったり、様々な感情が湧いてくると思いますが、改めて考えるとそれってとっても幸せなこと。彼らの愛嬌のある様子を眺める時間こそ、オーナーの至福の時ですからね。今回は、柴犬たちの「何気ない、だがそれが可愛い」というようなポストをご紹介。そんなささやかな幸せを感じながら、その様子を見つめてみてくださいね。
16,193 ビュー View -
柴犬たちがリュックにイン♡ 見た目も可愛くアウトドアにお出かけ中!
犬を背負うための、専用のリュックサックがあることをみなさんはご存知ですか? 重いものは背負うのが一番楽だということは、経験上皆さんもご存知のことだと思いますが、犬も抱っこするより背負ったほうがだんぜん楽! ということで、今回はリュックに背負われてお出かけする柴犬たちをご紹介します。その機能性と可愛さから、読み終わる頃にはもう欲しくなっているかもしれませんよ。それではどうぞご覧ください!
17,803 ビュー View -
柴犬にだって「今日はお散歩ヤダ…」な気分の日もあるのです。
「愛柴を散歩に連れて行こうとしたら、全力で拒否してきた…」こんな経験をしたことがあるオーナーさんは珍しくはないでしょう。お散歩のような運動は、健康や精神の安定を保つために欠かせないもの。たとえ嫌がられてもなんとか連れて行かないと…と、彼らの気持ちの間に立たされるオーナーさんは、嫌がられたらやはり辛いところでしょう。今回の記事では、あの手この手で対抗しようとする「散歩を嫌がる柴犬たち」をご紹介。オーナーさんのその苦労を感じつつご覧ください。
8,177 ビュー View -
ザッパ〜ン!「おーい波が来たよー」その時柴犬たちの反応はそれぞれどうなった?
爽やかな潮風の吹く海辺。そんな海辺を柴犬と一緒に散歩するのがお気に入りだったり、憧れているというオーナーさんも多くいらっしゃるでしょう。しかし、海への反応はもちろん柴犬ごとにさまざま。大好きという子もいれば、逆に苦手だという子ももちろんいます。今回は様々な反応を示した柴犬たちをご紹介していきます。
9,148 ビュー View -
苦手なシャンプーを終えた柴犬の、その乾燥方法に個性が出ちゃった件。
今回の動画に登場するのは柴犬の小次郎くん。彼はこの日シャンプーをしてもらうことになりました。しかし、柴犬は水に濡れることが嫌いという子が多いのも事実。そんなシャンプーはどうだったのかと言うと、案外おとなしく過ごせたようです。ですが、その後の乾燥タイムはどうだったかというと…。小次郎くんの個性あふれる姿をご覧ください!
14,434 ビュー View -
止まらないペロペロ…「柴犬ヨーグルト部」みなさんの活動風景。
いきなりですが、みなさんのお宅の愛柴はヨーグルトが好きですか? というのも、SNS上ではいたるところに、まるでヨーグルトの容器をすっぽりとかぶるようにマズルを突っ込んでペロペロと楽しむ彼らの姿が頻繁に投稿されているのです。「どんだけ好きなんだよ!」とつい突っ込みたくなるようなその活動の様子を、今回はちょっぴりご紹介します。
7,957 ビュー View -
【まだ間に合う!】柴犬と一緒に自然の中へお出かけしよう〜キャンプ編〜
大型連休もそろそろ折り返しとなりますが、みなさん様々な場所へお出かけされたことでしょう。しかし、「こんな連休滅多にない!」ということでおうちでまったりと過ごされた方も多いかもしれませんね。
今回の記事は、柴犬とキャンプに出かけたみなさんの様子をご紹介。その様子を見たら、思わず心がアウトドアへ向いてしまうでしょう。お休みはまだありますから、思い切って自然を楽しみに愛柴とお出かけしてみませんか?
4,123 ビュー View -
空を泳ぐ鯉のぼりに、柴犬の健やかを願う〜すくすく一緒に、大きくな~れ!〜
新緑の香りが漂うこの頃。緑もより濃くなって、鮮やかな景色が辺りを埋め始めています。そんなこの時期に見られるものといえば、緑の景色に紛れて気持ちよさそうに空を泳ぐ鯉のぼりたち。もともとは子どもの日に男の子の健やかな成長を願って屋根に飾るものですが、早めに飾って空を舞うその姿を楽しむご家庭は多いですよね。
今回は、そんな鯉のぼりと一緒に撮影された、今の季節ならではの柴犬たちにフィーチャー。ぜひその様子で季節を感じてみてください。
3,642 ビュー View -
【令和時代へ突入!】柴犬たちも、気持ち新たにパワースポットで参拝を。
さすがは日本犬の代表格・柴犬。彼らが”日本ならでは”のスポットで写真を撮ると、まるで神の使いのような荘厳さがあります。いよいよ迎えたこの新時代、良い時代になることに祈りを込めて、神社仏閣などのパワースポットに訪れた柴犬たちをまとめてご紹介します。厳かなその空気を悟ったかのように、普段よりも数倍キリッとした格好良い柴犬たちの姿をどうぞご覧ください。
4,680 ビュー View -
【いよいよ平成も終わり!】令和になっても柴犬たちを愛でましょう♡
“平成“という元号も間も無く終わりを迎えます。みなさんも、この31年の間に様々なことがあったでしょう。その中で、今読んでくださっている柴犬オーナーさんに共通している大切な出来事はきっと、「愛柴を家族に迎えたこと」ということではないでしょうか。きっと今も横にいるであろう愛柴を愛でつつ、令和になっても柴犬たちみんなを愛して欲しい……そんな思いを込めて、今回は”柴犬ライフのモデルたち“の様子を、平成での活躍を労う意味も込めてそれぞれご紹介しつつ、この時代の最後の特集として取り上げ締めくくりたいと思います。
5,712 ビュー View -
「ぼやー…」感情をどこかにやってしまった様子の柴犬が気になる
いつでも、何をしていてもとっても可愛い柴犬ですが、時にはその「可愛い」を放棄したくなることもあるようです。まるですべての感情をどこかに捨て去ってしまった「虚無顔」の柴犬達…。今回は普段とは少し違うその様子をご覧ください。なぜか思わず「頑張って…」と応援したくなる…。
9,109 ビュー View -
柴犬が柴犬じゃないものに変身したって?「◯◯のような柴犬」になった様子を目撃する。
今回ご紹介するのは、柴犬たちがまるで何かに擬態したかのように見えてくる、「◯◯なようなもの」になっている柴犬の様子をご紹介します。柴犬って、柴犬以外にも変身できちゃうんだね……と新たな発見になるはずです。どうぞ、その様子をご覧ください!
8,753 ビュー View -
スヤスヤ心地よい眠りに落ち…すぎた。柴犬の寝顔がぶちゃカワになってしまった件。
柴犬が気持ちよさそうに寝ている姿は、本当にかわいい。これはもう間違いありません。ですが、深い眠りに落ちすぎた柴犬たちは、ちょっとだけ面白いような、なんとも”ぶちゃカワ”寄りになっているということもしばしばあります。ということで、おそらく柴犬ラバーの多くの方にニヤけていただけるであろう、寝顔や体勢がおかしなことになってしまった”ぶちゃカワ柴犬”をご紹介します。どうぞ、ニヤけながらご覧ください!
6,803 ビュー View -
鏡に映った自分の姿を見て警戒レベルを「高」にあげちゃった柴犬たち
”鏡”という物体を知らない柴犬たち。そんな彼らが、鏡などに映る自分の姿を見たら、一体どのような反応をするのでしょうか。不審がる? 吠える? はたまた何もしない…? 様々な憶測ができますが、今回はそんな動画をいくつかご紹介したいと思います。柴犬たちそれぞれの反応をご覧ください!
6,453 ビュー View
おすすめ記事
-
【愛柴との家族旅行に!】温泉、オーシャンビュー、ドッグランが魅力のマイステイズ・ホテル・グループ3選!
いつもの日常を離れて、愛柴と一緒に特別な旅に出かけませんか?
旅先で出会う、新しい景色や匂いを一緒に楽しむ時間。
そのひとつひとつが、愛柴にとっても、あなたにとっても忘れられない思い出になるはずです。
今回は、愛柴と泊まれる宿を全国に11施設を展開するマイステイズ・ホテル・グループから、編集部が厳選した3つの宿をご紹介。
温泉や自然に囲まれた空間で、愛柴との絆を深める贅沢な時間をお楽しみください。(PR 株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメント)
-
世界でいちばん大切な柴犬が、アレルギーに立ち向かう物語【Ta-Taってなんだ?】
「柴犬は丈夫で、病気にもなりにくい犬種である」。
まことしやかに囁かれるこの文言ですが、ほんとうにそうでしょうか?
もちろん、犬種としての完成度がとてつもなく高い柴犬だから、そういった側面はあります。
でも、いざそれぞれの個体を見ていくと、丈夫で病気にもなりにくい、とは言えないような気もするのです。
実際に「病気にならない」などということはないし、飼い主はそのためにやるべきことがある。
今回は、柴犬に関わる方たちすべてに読んで欲しい、ある柴犬とその家族のお話。
ご本人からのレポートは、愛情たっぷりで示唆に富んだ物語でした。
※文章はご本人の了承を得て編集しています
エッセイ
※画像はすべてイメージです
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません -
【取材】ハワイの柴犬に会ってきました!10頭が集結!
日本を代表する犬といえば、我らが柴犬。
ところが近年、世界中で柴犬ファンが増えています。そんな中「柴犬ライフ」が目をつけたのは、南の楽園ハワイ。柴犬オーナーが多く、定期的にオフ会まで開催されているとか。
そんな噂を聞きつけ、今回はハワイの柴犬たちを取材してきました!
海外取材 -
【インタビュー】お笑い芸人・ニューヨーク屋敷、「拒否柴」を掘る。
世界中の人々を魅了する「拒否柴」。彼らのすべてが詰まったその行動は、柴犬を語る上では外せません。そして拒否柴がここまで話題になるのは、“映える”ことも理由のひとつ。
では…拒否柴を「版画」にしてみたら、どんな作品ができあがるのでしょうか。
最近版画製作を始めた、お笑いコンビ「ニューヨーク」の屋敷裕政さんに、拒否柴を掘っていただきました! インタビューと合わせてご覧ください。
取材 -
「くっっっさ!」耳をほじった足が臭すぎてビクッとなる柴犬。最後足を隠してて笑う【動画】
今回登場するのは驚いてしまった柴犬たち。そうはいっても誰かにビックリさせられたとか、なにかアクシデントが起きたとか、そういうことが原因ではありません。全ての原因は彼ら自身にあったのです…!
-
ゆっくりゆっくり登場する柴犬に「外で見るんじゃなかった」「表情がいい」と爆笑【動画】
柴犬を下から見る…たったそれだけでいつも見ているものとは違う光景が目に飛び込んできます。つぶらな瞳はさらにつぶらに見え、モフモフのお顔はさらにモフモフに見えます。これはクセになる…!
-
【取材】「ときろう」が望むバランスで関わる。17歳まで元気でこれた秘訣は干渉し過ぎない距離感 #38ときろう
平均寿命は12〜15歳と言われる柴犬。そこで我が『柴犬ライフ』では、12歳を超えてもなお元気な柴犬を、憧れと敬意を込めて“レジェンド柴”と呼んでいます。 この特集では、レジェンド柴たちのライフスタイルや食生活などにフォーカスし、その元気の秘訣や、老犬と暮らすうえで大切だと思うことを、オーナーさんに語っていただきます。今回登場してくれたのは、17歳のときろうくん。小さい頃から食が細かったため、何でも食べさせてきたということですが、そんなときろうくんの長寿の秘訣とは。
-
「オモチャ置いてきなさい」と言われた柴犬が最後にとった行動に爆笑【動画】
ふとした瞬間、柴犬から出てしまう人間っぽさ。特にちょっとイラッとした時なんかは、人間っぽさを隠す気などないように見えます。もしかして本当の本当は、中身は人間なんじゃ…?
-
【“既視感ゼロ”の柴犬グッズが爆誕!】ウ◯チ姿が愛おしすぎるコラボプロダクトがついに完成!
柴犬を心の底から愛している私たち。とくに柴スマイルやオコ柴、拒否柴は彼らの特徴があらわれていて大好き。
でもちょっと待て…もうひとつ、忘れてはならない愛おしいシーンがあったぞ。それは、背中を丸めて“ウンチなう”の姿だ。
そこで私たち柴犬ライフは、ドッグブランド「PEGION(ペギオン)」とコラボしてオリジナルの柴グッズを製作!
柴犬と暮らす人もそうでない人も、とにかく柴犬を愛してやまない皆さまへ。とんでもない柴グッズが爆誕です!
ストア情報