
【柴犬ライフ】国内最大の柴犬メディア「柴犬ライフ(Shiba-Inu Life)」

最新記事
-
【取材】柴を介護する #24 15歳で認知症、17歳で寝たきりへ。ハードな介護生活でも心に余裕をくれた「ある視点」とは。
特集『柴を介護(あい)する』シリーズでは、いつかはやってくる我が子の老後に備え、老犬介護の情報をお伝えしています。
今回は、認知症や寝たきりなどの症状と闘いながらも、17歳という年齢まで生きた仔夏ちゃんのオーナー・堤さんに、介護生活での工夫や長生きの秘訣などを伺いました。そのお話には、具体的なハウツーだけでなく、“心の持ちよう”という意味でも介護への素晴らしいヒントがあふれていました。
14,854 ビュー View -
【秒でぬいぐるみ化】ブラッシングされた瞬間、飼い主に身をゆだねちゃう柴犬【動画】
今回登場するのは、ブラッシングが大好きな柴犬たち。オーナーさんにブラッシングされるとあっという間に「好きにして」状態に。もうされるがままなのです。その姿はぬいぐるみのようでもあり、アザラシのようでもあるとか!?
11,761 ビュー View -
飛び越えられそうな柵をあえていかずにオモチャをゲットする方法を思いついたらしい柴犬【動画】
オモチャで遊んでいた柴犬たちにプチ事件です。なんと届かないところにオモチャが行ってしまったのです。必死になってオモチャに前足を伸ばす彼ら。ところが残念ながらちょっとだけ…いえ、ちっとも届いていないのです!
15,846 ビュー View -
『フェリーに乗って』ーKIKI連載・お転婆姉妹の椿と柊 #9
モデルや執筆家、写真家として活動するKIKIさんは、東京と逗子の二拠点で「柴犬ライフ」を満喫中。愛柴の名前は椿(つばき)で、キツネ顔とたぬき顔のハーフさん。そして忘れてはならないのが、KIKIさんの娘であり、椿の妹である柊(ひいらぎ)の存在。
お転婆娘たちが繰り出す、明るくにぎやかで、癒しに包まれた柴犬ライフー。KIKIさんご自身が、温かな文章で綴ります。
#9は、家族4人と1頭の珍道中ー。
5,034 ビュー View -
鳩に遭遇してビクッ。風が吹いてビクッ。初散歩にドキドキしっぱなしの柴犬パピーの守りたさがすごい【動画】
今回はドキドキしている柴犬パピーたちが登場します。この世に爆誕してから数ヶ月しか経っていない彼らは、些細なことにもおっかなびっくり。その姿を見ていると「守ってあげたい…」という気持ちでいっぱいになってしまうのです!
28,768 ビュー View -
【わからんでもない】意地でもベッドから出たくない柴犬の後ろ足が笑える【動画】
今回登場するのはこだわり派の柴犬たち。ある子は「意地でもベッドから出たくない」らしく、またある子は「意地でも日差しに当たりたくない」そうです。そんな彼らの徹底ぶりには笑っていいのやら、感心していいのやら。
14,877 ビュー View -
ボールに興奮しすぎて一回わけわかんなくなってる柴犬パピー面白すぎか【動画】
今回登場するのは、妙な動きをする柴犬パピーたち。ある子はボール相手にジタバタ…。またある子は伏せをするはずがドタドタ…。「今の動きはなんだったの!?」と思わずもう一度再生したくなるはず!
32,737 ビュー View -
柴犬の頭にオヤツを乗せるフリをしてみたら待ての顔もその後のリアクションも良すぎた【動画】
楽しい楽しいオヤツタイム。食べる気満々の柴犬たちでしたが、なぜかオヤツにありつくことができませんでした。「オヤツはどこ…?」とキョトンとする彼らには申し訳ないのですが、リアクションが可愛すぎるのですよ!
7,412 ビュー View -
『見せない一面』ーアキナ山名とおまめのラブい日々#18
お笑いコンビ「アキナ」の山名文和さんは、2020年6月9日に愛柴のおまめを迎えました。保護犬施設からやってきた彼女は、当時8歳。
長年夢みてた“柴犬ライフ”を、ようやく実現した山名さん。おまめとどのように出会い、どんな生活をおくっているのでしょうかー。
アキナ山名と柴犬おまめの最高にラブい日々を、山名さんご本人が綴っていきます。
#18は、おまめと子供とー。
14,374 ビュー View -
肉球の味を楽しむようにおててをペロペロ。にゃんこ系柴犬はズルいって【動画】
今回登場するのは猫のような仕草をする柴犬たち。ある子は熱心におててをペロペロ。またある子は念入りにお顔をコシコシ。見た目が柴犬なだけですでに愛おしくてたまらないのに動きが猫だなんて。もしや最強の可愛さなんじゃ…?
5,592 ビュー View -
全体重をかけて地面にベタァ。行き先が動物病院だと判明し、なりふりかまっていられない柴犬【動画】
今回はみんな大好き拒否柴シリーズです。しかもこれから彼らが連れて行かれる先は動物病院。つまりは柴犬たちにとっても負けられない戦いなのです。ただ彼らが真剣になればなるほどオモシロ可愛いことになってしまうのですよね。
22,275 ビュー View -
室内にいる柴犬にガラス越しに水をかけた結果、飼い主そっちのけで盛り上がってて笑う【動画】
突然スイッチが入ってしまう柴犬たち。なにがきっかけかはオーナーさんにも、もはや本犬たちにもわからないかもしれません。ただ大盛り上がりで走り回る彼らが可愛くて「もっと我を忘れちゃえ!」と願うのみです。
134,971 ビュー View -
【おめめギュッ】久しぶりの再会の喜びに打ち震える柴犬。こんなの可愛すぎるでしょ!【動画】
今回登場する子たちは、柴犬あるあるな行動を見せてくれます。嬉しい時のヒコーキ耳、トイレ後のケリケリなどありがちなものばかりなのですが、その破壊力はやや強めなようで…。きっと悶絶してしまうことでしょう!
54,712 ビュー View -
散歩前の鬼ごっこで飼い主を翻弄する柴犬が完全に笑っててジワジワ【動画】
相手が柴犬の場合、リードをつけるところからお散歩は始まります。なにしろ「お散歩行くよ!」と言っても、素直に協力なんてしてくれないのですから。逃げたり隠れたりもう大変! でもそれも含めて柴犬散歩の面白さなのですよね。
52,789 ビュー View -
「私が食べたいのはね…」オヤツを選んでいる柴犬の前足が可愛すぎる【動画】
どんなに美味しいごはんをもらっていてもオヤツは別格の存在。柴犬のハートをつかんでしかたがないのです。そんなわけで今回はオヤツが欲しくてソワソワする柴犬たちの登場です。見たら絶対にオヤツをあげたくなってしまうはず…!
48,413 ビュー View
おすすめ記事
-
【愛柴との家族旅行に!】温泉、オーシャンビュー、ドッグランが魅力のマイステイズ・ホテル・グループ3選!
いつもの日常を離れて、愛柴と一緒に特別な旅に出かけませんか?
旅先で出会う、新しい景色や匂いを一緒に楽しむ時間。
そのひとつひとつが、愛柴にとっても、あなたにとっても忘れられない思い出になるはずです。
今回は、愛柴と泊まれる宿を全国に11施設を展開するマイステイズ・ホテル・グループから、編集部が厳選した3つの宿をご紹介。
温泉や自然に囲まれた空間で、愛柴との絆を深める贅沢な時間をお楽しみください。(PR 株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメント)
-
世界でいちばん大切な柴犬が、アレルギーに立ち向かう物語【Ta-Taってなんだ?】
「柴犬は丈夫で、病気にもなりにくい犬種である」。
まことしやかに囁かれるこの文言ですが、ほんとうにそうでしょうか?
もちろん、犬種としての完成度がとてつもなく高い柴犬だから、そういった側面はあります。
でも、いざそれぞれの個体を見ていくと、丈夫で病気にもなりにくい、とは言えないような気もするのです。
実際に「病気にならない」などということはないし、飼い主はそのためにやるべきことがある。
今回は、柴犬に関わる方たちすべてに読んで欲しい、ある柴犬とその家族のお話。
ご本人からのレポートは、愛情たっぷりで示唆に富んだ物語でした。
※文章はご本人の了承を得て編集しています
エッセイ
※画像はすべてイメージです
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません -
【取材】ハワイの柴犬に会ってきました!10頭が集結!
日本を代表する犬といえば、我らが柴犬。
ところが近年、世界中で柴犬ファンが増えています。そんな中「柴犬ライフ」が目をつけたのは、南の楽園ハワイ。柴犬オーナーが多く、定期的にオフ会まで開催されているとか。
そんな噂を聞きつけ、今回はハワイの柴犬たちを取材してきました!
海外取材 -
【インタビュー】お笑い芸人・ニューヨーク屋敷、「拒否柴」を掘る。
世界中の人々を魅了する「拒否柴」。彼らのすべてが詰まったその行動は、柴犬を語る上では外せません。そして拒否柴がここまで話題になるのは、“映える”ことも理由のひとつ。
では…拒否柴を「版画」にしてみたら、どんな作品ができあがるのでしょうか。
最近版画製作を始めた、お笑いコンビ「ニューヨーク」の屋敷裕政さんに、拒否柴を掘っていただきました! インタビューと合わせてご覧ください。
取材 -
「くっっっさ!」耳をほじった足が臭すぎてビクッとなる柴犬。最後足を隠してて笑う【動画】
今回登場するのは驚いてしまった柴犬たち。そうはいっても誰かにビックリさせられたとか、なにかアクシデントが起きたとか、そういうことが原因ではありません。全ての原因は彼ら自身にあったのです…!
-
ゆっくりゆっくり登場する柴犬に「外で見るんじゃなかった」「表情がいい」と爆笑【動画】
柴犬を下から見る…たったそれだけでいつも見ているものとは違う光景が目に飛び込んできます。つぶらな瞳はさらにつぶらに見え、モフモフのお顔はさらにモフモフに見えます。これはクセになる…!
-
【取材】「ときろう」が望むバランスで関わる。17歳まで元気でこれた秘訣は干渉し過ぎない距離感 #38ときろう
平均寿命は12〜15歳と言われる柴犬。そこで我が『柴犬ライフ』では、12歳を超えてもなお元気な柴犬を、憧れと敬意を込めて“レジェンド柴”と呼んでいます。 この特集では、レジェンド柴たちのライフスタイルや食生活などにフォーカスし、その元気の秘訣や、老犬と暮らすうえで大切だと思うことを、オーナーさんに語っていただきます。今回登場してくれたのは、17歳のときろうくん。小さい頃から食が細かったため、何でも食べさせてきたということですが、そんなときろうくんの長寿の秘訣とは。
-
「オモチャ置いてきなさい」と言われた柴犬が最後にとった行動に爆笑【動画】
ふとした瞬間、柴犬から出てしまう人間っぽさ。特にちょっとイラッとした時なんかは、人間っぽさを隠す気などないように見えます。もしかして本当の本当は、中身は人間なんじゃ…?
-
【“既視感ゼロ”の柴犬グッズが爆誕!】ウ◯チ姿が愛おしすぎるコラボプロダクトがついに完成!
柴犬を心の底から愛している私たち。とくに柴スマイルやオコ柴、拒否柴は彼らの特徴があらわれていて大好き。
でもちょっと待て…もうひとつ、忘れてはならない愛おしいシーンがあったぞ。それは、背中を丸めて“ウンチなう”の姿だ。
そこで私たち柴犬ライフは、ドッグブランド「PEGION(ペギオン)」とコラボしてオリジナルの柴グッズを製作!
柴犬と暮らす人もそうでない人も、とにかく柴犬を愛してやまない皆さまへ。とんでもない柴グッズが爆誕です!
ストア情報