
【柴犬ライフ】国内最大の柴犬メディア「柴犬ライフ(Shiba-Inu Life)」

最新記事
-
「おいなりさんじゃないですよ!」と投稿された柴犬がちゃんとおいなりさんで美味しそう【動画】
今回登場するのは、美味しそうな柴犬たち。一番多い柴犬の被毛の色はご存知の通り、赤。こんがりと良い色に仕上がっている彼らの背中を見ていると、あんな食べ物やこんな食べ物が思い浮かんでしまうのです!
5,916 ビュー View -
【プロが教える!元気を育てる柴ごはん】#26慢性腎臓病と診断されたら…進行を遅らせるために知っておきたい「食事ケアの基本」
プレミアムペットフード・ケアの専門店『GREEN DOG』でペットフーディストの資格を持つ犬猫の食事のプロ・山本由能さんに、柴犬の食事について教えていただく連載が『プロが教える!元気を育てる柴ごはん』です。今回は、愛柴が慢性腎臓病に罹患したとき、その進行を遅らせるためにできる食事でのケア方法についてお伝えします。
10,462 ビュー View -
飼い主の焼きそばをジーッ。「見てるだけだもん」と言うわりには奇跡待ちの顔してる柴犬【動画】
なにやら一生懸命になにかを覗いている柴犬たち。テーブルやイスにちょこんと前足を乗せる姿はとっても愛らしい! さらにはオーナーさんに訴えかけるように、ジーッと見つめてくるではありませんか。可愛いなぁ、もう。
12,034 ビュー View -
病院からの脱走を図る柴犬。結果「やっぱり無理だった」とションボリしてるの可愛い【動画】
今回は病院から脱走しようとする柴犬たちをお届け。彼らも経験上、本当に逃げられるとは思っていません。最後には必ず診察台に乗せられるとわかっているのです。それでも抵抗せずにはいられないところがもう可愛くて可愛くて…。
7,773 ビュー View -
「ごごごはんどこ!?」焦りすぎて行ったり来たり。ちっともゴールにたどり着けない柴犬パピーが可愛い【動画】
今回は喜びが隠しきれない柴犬パピーの登場です。表し方こそ違いますが、どの子も込み上げてくる嬉しさがよく伝わってきて大変可愛いことになっております。思わず「うんうん、嬉しいねぇ」と顔がユルユルになってしまう!
63,737 ビュー View -
「お、落ちる…!」ジャンプに失敗してアセアセ。その後何事もなかったような顔をする柴犬【動画】
今回は柴犬たちが焦ってしまった瞬間をご紹介いたします。ジャンプに失敗して大慌てな子もいれば、イタズラ中のハプニングに大慌てな子も。わかりやすく動揺しているところ悪いけれど、可愛すぎるのですよ…!
9,150 ビュー View -
【着痩せするタイプ】パツパツの服を着た柴犬がなんとも言えない愛おしさだった【動画】
モフモフでムチムチのイメージがある柴犬ですが、お洋服を着るとあら不思議。意外とスレンダーだったり、意外と3頭身だったり!? 裸の時からは想像もできない姿になった彼らは、それはそれで愛おしくてたまらないのです!
45,597 ビュー View -
【ほのぼの】飼い主による“柴犬を迎えてはいけない理由”が全部最高だった【動画】
TikTokで見かけた「柴犬を迎えてはいけない理由」をランキング形式で発表する投稿。しかも投稿者はオーナーさん。もしかして柴犬を迎えたことを後悔しているのでしょうか。そう思って見てみたら、盛大な“のろけ”だったのですよ!
29,040 ビュー View -
【高性能なのに4,980円!】いま買うべきは「SwitchBot見守りカメラ3MP」で決まり
みなさんは、どんな基準で見守りカメラを選んでいるでしょうか。
今日ご紹介するのは、高性能なのに4,980円(税込)の「SwitchBot見守りカメラ3MP」。
画質は300万画素と、現存する見守りカメラの中でもトップクラス。さらに360°見渡せて、お互いに声をかけ合うことも可能。それ以外にも、嬉しい機能が盛りだくさんなのです! 見守りカメラも、ついにここまできましたよ!
今だけ限定、さらにお安く買えちゃうキャンペーンも実施中なので、最後までお見逃しなく!
(sponsored by SWITCHBOT株式会社)
11,851 ビュー View -
「シャンプーされた…」ガックリうなだれて飼い主に背中トントンされる柴犬の哀愁よ【動画】
人間だって柴犬だって、不満がある時はあります。ただ、我らが柴犬の場合は、そんな時の反応が少々大げさな印象。ガックリと落ち込んでみせたり、妙な格好で注目を集めようとしたり。もう、かまってちゃんすぎる!
39,043 ビュー View -
「それ以上近づくなよ?」赤ちゃんを舐めにきたフレブルを追い払うボディーガード柴犬【動画】
ご存知の通り、意外と面倒見が良い柴犬たち。特に相手が人間の赤ちゃんともなると、もう甘やかしまくりなのです。たとえそれが「小さいものを守らなくては」という本能からくるものだとしても、ホッコリが止まらない…!
26,138 ビュー View -
(アムアム…カミカミ…)もみくちゃになって共食い状態の柴犬赤ちゃんズがたまらない可愛さ【動画】
柴犬のパピー期といえば、なんでもかんでも噛んでしまう時期。たとえそれがきょうだい柴のお顔だったり、パパ柴のしっぽだったとしても…。幼さゆえに容赦ないカミカミ姿には、どうしたってキュンが止まらないのです!
17,362 ビュー View -
【もう、すべらない!】30年持続するフロアコーティング「ドッグライフコート」でヘルニア予防と介護の手助け!
自宅は、愛柴が生涯で最も長く過ごす場所。だからこそ、ちょっとした積み重ねがヘルニアや脱臼を発症する原因に。たとえば、すべるフローリングなんかもそのひとつ。
今回ご紹介するのは、一回塗るだけで「すべらない床」を30年持続する、ドッグライフコート。しかもキズやシミまで予防し、足腰が弱くなった介護柴の手助けにもなります。
編集部が聞いた「新築に引っ越してすぐ、50万円かけて床を張り替えることになったイタイ話」とともに、ドッグライフコートの必要性をお届けしましょう。
(sponsored by 株式会社グッドライフ)
11,198 ビュー View -
【ベロしっかりして】態度だけでなく舌までだらけちゃった柴犬。こんなの笑うわ【動画】
暑くても寒くてもダラダラしがちな柴犬たち。今回登場する子たちも、自宅の心地よさにすっかり安心しきっているようです。それは良いのですが、ユルユル具合が顔のある部分にも表れているようでして。出ちゃっているのですよ、舌が。
10,177 ビュー View -
「あ…あれ?」なんとか柵を通り抜けた脱走柴犬。どうやらリードの存在を忘れていたようだ【動画】
今回ご紹介するのは脱走を試みた柴犬たち。でもお察しの通り、映像があるということは犯行の一部始終はオーナーさんにバレバレ。見守られているとは知らず必死に頑張る彼らを、どうしてニヤニヤせずに見ていられるでしょうか!
4,950 ビュー View
おすすめ記事
-
【愛柴との家族旅行に!】温泉、オーシャンビュー、ドッグランが魅力のマイステイズ・ホテル・グループ3選!
いつもの日常を離れて、愛柴と一緒に特別な旅に出かけませんか?
旅先で出会う、新しい景色や匂いを一緒に楽しむ時間。
そのひとつひとつが、愛柴にとっても、あなたにとっても忘れられない思い出になるはずです。
今回は、愛柴と泊まれる宿を全国に11施設を展開するマイステイズ・ホテル・グループから、編集部が厳選した3つの宿をご紹介。
温泉や自然に囲まれた空間で、愛柴との絆を深める贅沢な時間をお楽しみください。(PR 株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメント)
-
世界でいちばん大切な柴犬が、アレルギーに立ち向かう物語【Ta-Taってなんだ?】
「柴犬は丈夫で、病気にもなりにくい犬種である」。
まことしやかに囁かれるこの文言ですが、ほんとうにそうでしょうか?
もちろん、犬種としての完成度がとてつもなく高い柴犬だから、そういった側面はあります。
でも、いざそれぞれの個体を見ていくと、丈夫で病気にもなりにくい、とは言えないような気もするのです。
実際に「病気にならない」などということはないし、飼い主はそのためにやるべきことがある。
今回は、柴犬に関わる方たちすべてに読んで欲しい、ある柴犬とその家族のお話。
ご本人からのレポートは、愛情たっぷりで示唆に富んだ物語でした。
※文章はご本人の了承を得て編集しています
エッセイ
※画像はすべてイメージです
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません -
【取材】ハワイの柴犬に会ってきました!10頭が集結!
日本を代表する犬といえば、我らが柴犬。
ところが近年、世界中で柴犬ファンが増えています。そんな中「柴犬ライフ」が目をつけたのは、南の楽園ハワイ。柴犬オーナーが多く、定期的にオフ会まで開催されているとか。
そんな噂を聞きつけ、今回はハワイの柴犬たちを取材してきました!
海外取材 -
【インタビュー】お笑い芸人・ニューヨーク屋敷、「拒否柴」を掘る。
世界中の人々を魅了する「拒否柴」。彼らのすべてが詰まったその行動は、柴犬を語る上では外せません。そして拒否柴がここまで話題になるのは、“映える”ことも理由のひとつ。
では…拒否柴を「版画」にしてみたら、どんな作品ができあがるのでしょうか。
最近版画製作を始めた、お笑いコンビ「ニューヨーク」の屋敷裕政さんに、拒否柴を掘っていただきました! インタビューと合わせてご覧ください。
取材 -
「くっっっさ!」耳をほじった足が臭すぎてビクッとなる柴犬。最後足を隠してて笑う【動画】
今回登場するのは驚いてしまった柴犬たち。そうはいっても誰かにビックリさせられたとか、なにかアクシデントが起きたとか、そういうことが原因ではありません。全ての原因は彼ら自身にあったのです…!
-
ゆっくりゆっくり登場する柴犬に「外で見るんじゃなかった」「表情がいい」と爆笑【動画】
柴犬を下から見る…たったそれだけでいつも見ているものとは違う光景が目に飛び込んできます。つぶらな瞳はさらにつぶらに見え、モフモフのお顔はさらにモフモフに見えます。これはクセになる…!
-
【取材】「ときろう」が望むバランスで関わる。17歳まで元気でこれた秘訣は干渉し過ぎない距離感 #38ときろう
平均寿命は12〜15歳と言われる柴犬。そこで我が『柴犬ライフ』では、12歳を超えてもなお元気な柴犬を、憧れと敬意を込めて“レジェンド柴”と呼んでいます。 この特集では、レジェンド柴たちのライフスタイルや食生活などにフォーカスし、その元気の秘訣や、老犬と暮らすうえで大切だと思うことを、オーナーさんに語っていただきます。今回登場してくれたのは、17歳のときろうくん。小さい頃から食が細かったため、何でも食べさせてきたということですが、そんなときろうくんの長寿の秘訣とは。
-
「オモチャ置いてきなさい」と言われた柴犬が最後にとった行動に爆笑【動画】
ふとした瞬間、柴犬から出てしまう人間っぽさ。特にちょっとイラッとした時なんかは、人間っぽさを隠す気などないように見えます。もしかして本当の本当は、中身は人間なんじゃ…?
-
【“既視感ゼロ”の柴犬グッズが爆誕!】ウ◯チ姿が愛おしすぎるコラボプロダクトがついに完成!
柴犬を心の底から愛している私たち。とくに柴スマイルやオコ柴、拒否柴は彼らの特徴があらわれていて大好き。
でもちょっと待て…もうひとつ、忘れてはならない愛おしいシーンがあったぞ。それは、背中を丸めて“ウンチなう”の姿だ。
そこで私たち柴犬ライフは、ドッグブランド「PEGION(ペギオン)」とコラボしてオリジナルの柴グッズを製作!
柴犬と暮らす人もそうでない人も、とにかく柴犬を愛してやまない皆さまへ。とんでもない柴グッズが爆誕です!
ストア情報