
【柴犬ライフ】国内最大の柴犬メディア「柴犬ライフ(Shiba-Inu Life)」

最新記事
-
(スゥ〜…)カップ麺の蒸気を吸い込む柴犬が可愛い。でもそれ加湿器だしラーメンの匂いはしないのよ【動画】
今回登場する柴犬たちは、初めてのものに遭遇しました。それは加湿器だったり、ドライアイスだったり、彼らにとっては不思議なもの。そんな不思議なものを前に、柴犬たちが見せたリアクションとは!?
7,076 ビュー View -
【マンガ連載】勝手に!妄想しば #13 「りゅうじは仕分けの達犬」作:koguma2990
インスタグラムにて、世界的アイドル柴・まるちゃんの日常を勝手に描いたイラストで大人気のkogumaさん( @koguma2990)。そんなkogumaさんが、柴犬ライフモデルたちのインスタを見て、勝手に妄想を膨らますこの連載。今回は、柴犬ライフの愛嬌担当、世界のアイドルりゅうじくんが登場。グルメなりゅうじくんが持っていそうな特技を勝手に妄想してみました!
4,956 ビュー View -
「食べな!」家族でひとりだけ煎餅を食べてない飼い主に、煎餅っぽい犬用オヤツをくれる柴犬がいい奴すぎる
今回は、柴犬の可愛い勘違い特集です。オーナーさんが仲間外れにされたと思って気を遣ってくれたり、空気中のホコリを敵認識して本気で戦っていたり…。彼らが真剣であればあるほど、可愛い事態になってしまうのです!
5,815 ビュー View -
(ハッ…グリン!)イタズラを目撃され超高速で振り向いた柴犬パピー。その後も犯行を続けただと!?【動画】
楽しくイタズラをする柴犬たち。でも残念ながらオーナーさんはしっかりと見ていました。さてバレていることに気がついた彼らはどうするでしょうか。自らの過ちに気がついて反省をする? そうだったら良かったのですけれど…。
8,217 ビュー View -
夢でなにがあった!?寝ながら怒る柴犬がぶちゃカワを極めてて、本当そういうとこ好き【動画あり】
今回は、寝ている柴犬たちをご紹介いたします。さぞかし可愛い寝顔かと思いきや…いえ、可愛いことは間違いないのですが。寝ながら怒っていたり、しゃべっていたり、ちょっとクセが強めなのです!
5,092 ビュー View -
パパだとキョトン。ママだとお手どころかハイタッチも決めちゃう柴犬パピーが罪深いし終始可愛い【動画】
初めてお手の練習をした柴犬パピー。最初はキョトンとするばかり…でも指導担当がパパさんからママさんに代わると、いきなり成功! しかもハイタッチまで決めてしまうのです。笑いを分かっているし、なにより全てが可愛すぎる!
40,215 ビュー View -
【取材】家族一丸のサポートで19歳目前!夜鳴きや介護の不安から犬も人も救った「獣医師の言葉」とは #22トイチ
平均寿命は12〜15歳と言われる柴犬。そこで我が『柴犬ライフ』では、12歳を超えてもなお元気な柴犬を、憧れと敬意を込めて“レジェンド柴”と呼んでいます。 この特集では、レジェンド柴たちのライフスタイルや食生活などにフォーカスし、その元気の秘訣や、老犬と暮らすうえで大切だと思うことを、オーナーさんに語っていただきます。今回は、もうすぐ19歳(2022年3月28日現在)のトイチくんが登場! 家族全員からの献身的な介護を受け、車椅子で散歩を楽しむスーパーレジェンドさんです。
19,158 ビュー View -
「エヘッお帰り♡」飼い主帰宅が嬉しくてウロウロが止まらない柴犬。その歓迎パレードは可愛すぎる【動画】
柴犬オーナーさんにとって、帰宅はその日のハイライトといっても良い瞬間。玄関を開けたら愛する我が子が大喜びをしていて、しかも「見せてあげる!」とばかりに何かを持っていたら…。そんなのニヤニヤしちゃうに決まっている!
7,939 ビュー View -
【ここに天使がいます】赤ちゃんみたいにママのおヒザでウットリ…。つい眠くなっちゃった柴犬がかわええ【動画】
大好きなオーナーさんにマッサージをしてもらい、ウットリする柴犬たち。幸せいっぱいなのでしょう。赤ちゃんのように幼くなっていたり、気持ちよすぎてトロトロのお顔になっていたりするのです。そんなの愛おしすぎる!
5,322 ビュー View -
(ドルドルドル!)ちょっと太った結果『ドリル』感が増した柴犬。どこまでも掘り進めそうな勢いで笑う
柴ドリル…それは体をブルブルと震わせる瞬間の柴犬のこと。柴ドリルの魅力はなんといっても、普段の彼らとは違う姿になっているところではないでしょうか。ええ、それはもう別犬のよう。むしろ犬ですらなくなっているかも…?
5,024 ビュー View -
(モゾ…スッ!)段ボールから飛び出た猫ハンドに狙われた柴犬。その後も移動せず寝ちゃうの強い【動画】
今回登場する柴犬は、かなり意志が固いタイプの子。「ここで寝る!」と決めたら、頑として動きません。たとえお顔に毛布をかけられたとしても、猫のイタズラのターゲットにされたとしても…。一言でいうと、超頑固。
7,198 ビュー View -
破れたとこから綿が出ちゃってる!?ついに柴犬がぬいぐるみであることを隠すのやめたっぽい【抜け毛です】
柴犬って、ぬいぐるみ感がありますよね。フワモコのパピーがぬいぐるみっぽいのはもちろんのこと。成長とともにぬいぐるみ感が減少するかと思いきや、そうでもないのです。なかには、体から綿をチラ見せしている子もいるとか!?
19,008 ビュー View -
「ンヴァウゥ…(怒)!」遊びながらしゃべる柴犬。大至急犬語翻訳機が欲しいのだが【動画】
今回は、なにやら忙しそうな柴犬たちが登場します。アウアウと怒りながらボトルをカミカミする子もいれば、遠吠えしながらごはんを食べる子も。犬語翻訳機があれば何を訴えているのかわかるのに。でも文句ばかりのような気も…?
6,278 ビュー View -
【一瞬なので見逃し注意】ペロンとめくられた柴犬の耳が自動で元に戻る。それだけなのにリピ止まらん【動画あり】
どこもかしこも可愛い柴犬ですが、今回注目したいのは彼らのお耳。後ろから見ても可愛いし、パタッと動くのも可愛いし、なんだったら耳毛だって可愛く見えてしまいます。しばいぬのみみ…もう響きだけで可愛いかも。
31,673 ビュー View -
「ねぇ面白い?面白いでしょ?」顔のモフを強調しながら挟まる柴犬。完全にリアクション待ちしてて笑う【動画】
今回は隙間に挟まってしまった柴犬が登場します。本気を出せば抜け出せそうなものですが、なんだかこちらの反応を見ているような…。これはもしかして、「可愛い!」もしくは「面白い!」などのリアクションを待っている!?
5,192 ビュー View
おすすめ記事
-
【愛柴との家族旅行に!】温泉、オーシャンビュー、ドッグランが魅力のマイステイズ・ホテル・グループ3選!
いつもの日常を離れて、愛柴と一緒に特別な旅に出かけませんか?
旅先で出会う、新しい景色や匂いを一緒に楽しむ時間。
そのひとつひとつが、愛柴にとっても、あなたにとっても忘れられない思い出になるはずです。
今回は、愛柴と泊まれる宿を全国に11施設を展開するマイステイズ・ホテル・グループから、編集部が厳選した3つの宿をご紹介。
温泉や自然に囲まれた空間で、愛柴との絆を深める贅沢な時間をお楽しみください。(PR 株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメント)
-
世界でいちばん大切な柴犬が、アレルギーに立ち向かう物語【Ta-Taってなんだ?】
「柴犬は丈夫で、病気にもなりにくい犬種である」。
まことしやかに囁かれるこの文言ですが、ほんとうにそうでしょうか?
もちろん、犬種としての完成度がとてつもなく高い柴犬だから、そういった側面はあります。
でも、いざそれぞれの個体を見ていくと、丈夫で病気にもなりにくい、とは言えないような気もするのです。
実際に「病気にならない」などということはないし、飼い主はそのためにやるべきことがある。
今回は、柴犬に関わる方たちすべてに読んで欲しい、ある柴犬とその家族のお話。
ご本人からのレポートは、愛情たっぷりで示唆に富んだ物語でした。
※文章はご本人の了承を得て編集しています
エッセイ
※画像はすべてイメージです
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません -
【取材】ハワイの柴犬に会ってきました!10頭が集結!
日本を代表する犬といえば、我らが柴犬。
ところが近年、世界中で柴犬ファンが増えています。そんな中「柴犬ライフ」が目をつけたのは、南の楽園ハワイ。柴犬オーナーが多く、定期的にオフ会まで開催されているとか。
そんな噂を聞きつけ、今回はハワイの柴犬たちを取材してきました!
海外取材 -
【インタビュー】お笑い芸人・ニューヨーク屋敷、「拒否柴」を掘る。
世界中の人々を魅了する「拒否柴」。彼らのすべてが詰まったその行動は、柴犬を語る上では外せません。そして拒否柴がここまで話題になるのは、“映える”ことも理由のひとつ。
では…拒否柴を「版画」にしてみたら、どんな作品ができあがるのでしょうか。
最近版画製作を始めた、お笑いコンビ「ニューヨーク」の屋敷裕政さんに、拒否柴を掘っていただきました! インタビューと合わせてご覧ください。
取材 -
「くっっっさ!」耳をほじった足が臭すぎてビクッとなる柴犬。最後足を隠してて笑う【動画】
今回登場するのは驚いてしまった柴犬たち。そうはいっても誰かにビックリさせられたとか、なにかアクシデントが起きたとか、そういうことが原因ではありません。全ての原因は彼ら自身にあったのです…!
-
ゆっくりゆっくり登場する柴犬に「外で見るんじゃなかった」「表情がいい」と爆笑【動画】
柴犬を下から見る…たったそれだけでいつも見ているものとは違う光景が目に飛び込んできます。つぶらな瞳はさらにつぶらに見え、モフモフのお顔はさらにモフモフに見えます。これはクセになる…!
-
【取材】「ときろう」が望むバランスで関わる。17歳まで元気でこれた秘訣は干渉し過ぎない距離感 #38ときろう
平均寿命は12〜15歳と言われる柴犬。そこで我が『柴犬ライフ』では、12歳を超えてもなお元気な柴犬を、憧れと敬意を込めて“レジェンド柴”と呼んでいます。 この特集では、レジェンド柴たちのライフスタイルや食生活などにフォーカスし、その元気の秘訣や、老犬と暮らすうえで大切だと思うことを、オーナーさんに語っていただきます。今回登場してくれたのは、17歳のときろうくん。小さい頃から食が細かったため、何でも食べさせてきたということですが、そんなときろうくんの長寿の秘訣とは。
-
「オモチャ置いてきなさい」と言われた柴犬が最後にとった行動に爆笑【動画】
ふとした瞬間、柴犬から出てしまう人間っぽさ。特にちょっとイラッとした時なんかは、人間っぽさを隠す気などないように見えます。もしかして本当の本当は、中身は人間なんじゃ…?
-
【“既視感ゼロ”の柴犬グッズが爆誕!】ウ◯チ姿が愛おしすぎるコラボプロダクトがついに完成!
柴犬を心の底から愛している私たち。とくに柴スマイルやオコ柴、拒否柴は彼らの特徴があらわれていて大好き。
でもちょっと待て…もうひとつ、忘れてはならない愛おしいシーンがあったぞ。それは、背中を丸めて“ウンチなう”の姿だ。
そこで私たち柴犬ライフは、ドッグブランド「PEGION(ペギオン)」とコラボしてオリジナルの柴グッズを製作!
柴犬と暮らす人もそうでない人も、とにかく柴犬を愛してやまない皆さまへ。とんでもない柴グッズが爆誕です!
ストア情報