
【柴犬ライフ】国内最大の柴犬メディア「柴犬ライフ(Shiba-Inu Life)」

最新記事
-
雷が怖くてほぼ完徹だった柴犬の翌日の姿がコレ。息してるか飼い主が確認しちゃうレベルで爆睡【可愛い】
今回ご紹介するのは、最高に可愛い柴犬たちの寝姿。あまりにも熟睡しすぎてオーナーさんに心配される子には笑ってしまうし、前足をちょこんと重ねて寝るパピーにはキュンキュンさせられてしまう!
9,660 ビュー View -
【マンガ連載】勝手に!妄想しば #9 「どうしても見られたくない『アノ姿』」作:koguma2990
インスタグラムにて、世界的アイドル柴・まるちゃんの日常を勝手に描いたイラストで大人気のkogumaさん( @koguma2990)。そんなkogumaさんが、柴犬ライフモデルたちのインスタを見て、勝手に妄想を膨らますこの連載。今回勝手に妄想するのは、人懐こくて弱虫で超々甘えん坊の黒柴クマ( @kuma610) 。クマくん、ただいまウ○チタイムの真っ最中なんですが……!?
4,509 ビュー View -
「ちょっとそれ危なくない!?」遊具に乗る妹ちゃんが心配でソワソワしちゃう柴犬がほぼお母さん【動画】
今回登場する柴犬は、人間の妹ちゃんのことを大切に想っています。だから妹ちゃんが遊具に乗っていると、心配でいてもたってもいられません。「落ちない?」「ひとりでできる?」とソワソワする様子は、もはやお母さん!?
8,192 ビュー View -
『意識』ーアキナ山名とおまめのラブい日々#11
お笑いコンビ「アキナ」の山名文和さんは、2020年6月9日に愛柴のおまめを迎えました。保護犬施設からやってきた彼女は、当時8歳。
長年夢みてた“柴犬ライフ”を、ようやく実現した山名さん。おまめとどのように出会い、どんな生活をおくっているのでしょうかー。
アキナ山名と柴犬おまめの最高にラブい日々を、山名さんご本人が綴っていきます。
#11は、意識は無意識に溶け込み、生活が回る話しー。
17,320 ビュー View -
在宅時間が増えて「自宅のニオイ」悪化中…でも大丈夫!あの『ジアイーノ』が更にパワーアップ!
在宅時間が増えたことで自宅のニオイが悪化していることに気づいているでしょうか。今まで以上に料理をする機会が増えたため、キッチンから出る調理臭や生ゴミ、排水溝のニオイが強くなっているからです。それに加えて我々は、お部屋で排泄をする柴犬が相棒。今までのニオイ対策では手に負えない時代に突入しています。
本気でニオイ対策をするなら、やっぱりジアイーノ一択。そう言わざるを得ない理由を、ニオイにまつわる実験データとともにご紹介です!
(sponsored by パナソニック株式会社)
20,155 ビュー View -
「ホラ行くよ!」「あームリムリ…」散歩中にイヤイヤしてきょうだい柴にリードを引っ張られる柴犬に笑う
散歩中に柴犬が動かなくなるのは、よくあること。そんな拒否柴のリードを引っ張り「歩くよ!」と促しているのは、オーナーさんではなくなんときょうだい柴犬!? 他にもやる気がなさすぎて笑ってしまう柴犬たちをご紹介いたします!
7,232 ビュー View -
なんとも言えない顔でイヤイヤする柴犬「別に散歩なんて毎日行かなくても…」とか思っていそう【動画あり】
今日もどこかでオーナーさんを困らせている柴犬がいます。それは散歩に行きたくない柴犬たち。行けば楽しそうにしているのですが、とにかく行く前のイヤイヤが激しいのです。どうせ行くのだから、すんなり行こうよ!?
6,981 ビュー View -
【柴犬お悩み解決NOTE】#50 嬉しくてガブッ!ケージから出すと興奮して噛み付きます【ドッグトレーナー・小野洋平がズバリ回答】
第一線で活躍するドッグトレーナーの小野洋平さんが、読者からのしつけ・トレーニングのお悩みに答える連載『柴犬のお悩み解決NOTE』。今回は、お留守番後、ケージから出すと興奮のあまり噛み付いてくるというお悩みです。「おすわり」と言っても言うことを聞いてくれないとのことですが、果たしてその解決策とは。
15,840 ビュー View -
頭にぬいぐるみが乗っていますよ!ちっとも気にしない上に落とさない柴犬にジワる【動画あり】
今回ご紹介するのは、細かいことは気にしないタイプの柴犬たち。彼らは頭にぬいぐるみやカーテンが乗っていても、あまり気にしません。なかには間違えてオーナーさんの腕を噛んだのに、気にしていない子も!?
5,755 ビュー View -
「この子、様子が変なの」しゃっくりが止まらないきょうだい犬を心配する柴犬に愛を感じる【動画】
今回ご紹介するのは、愛情が深い柴犬。しゃっくりが出ているゴールデン・レトリーバーに寄り添っているのです。いつもはベタベタしたがらない柴犬が近くにいるので、嬉しくて甘えだすゴールデン。ふたりとも、可愛いよ…!
7,325 ビュー View -
「解せぬ」「我もだ」病院の順番を不満顔で待つ柴犬きょうだい。診察後は別犬レベルの爽やかフェイスに
今回ご紹介する柴犬たちは、病院が苦手な子たち。いえ、たいていの柴犬は病院が嫌いです。それでも、この子たちの苦手レベルは群を抜いているかもしれません。あまりにも反応がわかりやすいのです!
24,138 ビュー View -
保護猫がやってきて母性が芽生えた柴犬。心配そうに見守る瞳がどこまでも温かい【動画】
今回ご紹介するのは、猫が大好きな柴犬きょうだい。猫が庭に遊びにくると、ふたり揃って興味津々です。そんなふたりの家に、なんと保護猫がやってきました。その子なりのやり方で保護猫に寄り添う姿に、感動してしまいます!
6,705 ビュー View -
「ハッ…ハッ…楽しかった!」ぬかるみにハマって泥だらけになった柴犬がいい顔してる
今回ご紹介するのは、満足そうな顔をしている柴犬たち。イタズラをやりきっては満足そうだったり、泥だらけになっては満足そうだったり。でももしかして、オーナーさんの立場だと笑えない状況ばかり…!?
12,309 ビュー View -
(好きにして…)大好きな人になら何をされてもOKな柴犬。爪切りだってこの通り【動画あり】
今回ご紹介するのは、されるがままの柴犬たち。爪切りをされても、子どもの遊びに付き合わされても、なんだったらクッションごと運ばれても、無抵抗。全てを受け入れるスタンスなのが面白すぎる!
7,546 ビュー View -
「遊びたかっただけなのに…」ウサギパンチを喰らった柴犬がわかりやすくションボリしてて可愛い【動画】
今回ご紹介するのは、ちょっとめずらしい同居生活を送る柴犬です。柴犬が一緒に暮らしているのは、ウサギ。ふたりの間にはまだ距離があるようで、柴犬が仲良くなろうと近づいたところ、ウサギにパンチをされてしまって…!?
6,901 ビュー View
おすすめ記事
-
【愛柴との家族旅行に!】温泉、オーシャンビュー、ドッグランが魅力のマイステイズ・ホテル・グループ3選!
いつもの日常を離れて、愛柴と一緒に特別な旅に出かけませんか?
旅先で出会う、新しい景色や匂いを一緒に楽しむ時間。
そのひとつひとつが、愛柴にとっても、あなたにとっても忘れられない思い出になるはずです。
今回は、愛柴と泊まれる宿を全国に11施設を展開するマイステイズ・ホテル・グループから、編集部が厳選した3つの宿をご紹介。
温泉や自然に囲まれた空間で、愛柴との絆を深める贅沢な時間をお楽しみください。(PR 株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメント)
-
世界でいちばん大切な柴犬が、アレルギーに立ち向かう物語【Ta-Taってなんだ?】
「柴犬は丈夫で、病気にもなりにくい犬種である」。
まことしやかに囁かれるこの文言ですが、ほんとうにそうでしょうか?
もちろん、犬種としての完成度がとてつもなく高い柴犬だから、そういった側面はあります。
でも、いざそれぞれの個体を見ていくと、丈夫で病気にもなりにくい、とは言えないような気もするのです。
実際に「病気にならない」などということはないし、飼い主はそのためにやるべきことがある。
今回は、柴犬に関わる方たちすべてに読んで欲しい、ある柴犬とその家族のお話。
ご本人からのレポートは、愛情たっぷりで示唆に富んだ物語でした。
※文章はご本人の了承を得て編集しています
エッセイ
※画像はすべてイメージです
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません -
【取材】ハワイの柴犬に会ってきました!10頭が集結!
日本を代表する犬といえば、我らが柴犬。
ところが近年、世界中で柴犬ファンが増えています。そんな中「柴犬ライフ」が目をつけたのは、南の楽園ハワイ。柴犬オーナーが多く、定期的にオフ会まで開催されているとか。
そんな噂を聞きつけ、今回はハワイの柴犬たちを取材してきました!
海外取材 -
【インタビュー】お笑い芸人・ニューヨーク屋敷、「拒否柴」を掘る。
世界中の人々を魅了する「拒否柴」。彼らのすべてが詰まったその行動は、柴犬を語る上では外せません。そして拒否柴がここまで話題になるのは、“映える”ことも理由のひとつ。
では…拒否柴を「版画」にしてみたら、どんな作品ができあがるのでしょうか。
最近版画製作を始めた、お笑いコンビ「ニューヨーク」の屋敷裕政さんに、拒否柴を掘っていただきました! インタビューと合わせてご覧ください。
取材 -
「くっっっさ!」耳をほじった足が臭すぎてビクッとなる柴犬。最後足を隠してて笑う【動画】
今回登場するのは驚いてしまった柴犬たち。そうはいっても誰かにビックリさせられたとか、なにかアクシデントが起きたとか、そういうことが原因ではありません。全ての原因は彼ら自身にあったのです…!
-
ゆっくりゆっくり登場する柴犬に「外で見るんじゃなかった」「表情がいい」と爆笑【動画】
柴犬を下から見る…たったそれだけでいつも見ているものとは違う光景が目に飛び込んできます。つぶらな瞳はさらにつぶらに見え、モフモフのお顔はさらにモフモフに見えます。これはクセになる…!
-
【取材】「ときろう」が望むバランスで関わる。17歳まで元気でこれた秘訣は干渉し過ぎない距離感 #38ときろう
平均寿命は12〜15歳と言われる柴犬。そこで我が『柴犬ライフ』では、12歳を超えてもなお元気な柴犬を、憧れと敬意を込めて“レジェンド柴”と呼んでいます。 この特集では、レジェンド柴たちのライフスタイルや食生活などにフォーカスし、その元気の秘訣や、老犬と暮らすうえで大切だと思うことを、オーナーさんに語っていただきます。今回登場してくれたのは、17歳のときろうくん。小さい頃から食が細かったため、何でも食べさせてきたということですが、そんなときろうくんの長寿の秘訣とは。
-
「オモチャ置いてきなさい」と言われた柴犬が最後にとった行動に爆笑【動画】
ふとした瞬間、柴犬から出てしまう人間っぽさ。特にちょっとイラッとした時なんかは、人間っぽさを隠す気などないように見えます。もしかして本当の本当は、中身は人間なんじゃ…?
-
【“既視感ゼロ”の柴犬グッズが爆誕!】ウ◯チ姿が愛おしすぎるコラボプロダクトがついに完成!
柴犬を心の底から愛している私たち。とくに柴スマイルやオコ柴、拒否柴は彼らの特徴があらわれていて大好き。
でもちょっと待て…もうひとつ、忘れてはならない愛おしいシーンがあったぞ。それは、背中を丸めて“ウンチなう”の姿だ。
そこで私たち柴犬ライフは、ドッグブランド「PEGION(ペギオン)」とコラボしてオリジナルの柴グッズを製作!
柴犬と暮らす人もそうでない人も、とにかく柴犬を愛してやまない皆さまへ。とんでもない柴グッズが爆誕です!
ストア情報