
【柴犬ライフ】国内最大の柴犬メディア「柴犬ライフ(Shiba-Inu Life)」

最新記事
-
「ダウト?得意だ」柴犬にトランプを配る子にも、しれっと参加する気の柴犬にもホッコリ
今回ご紹介する柴犬は、家族と仲良し。ゲームに参加しようとしたり、ひとつしかないものを半分こしたり…。何気ない日常の風景なのですが、どれもこれもホッコリが強すぎるのですよ!
4,377 ビュー View -
「いたの!?」その間1秒。散歩帰りの柴犬がパパの帰宅に気がついてヒコーキ耳になるまで【動画】
柴犬が散歩から帰ると、なんと大好きなパパさんが家にいました。そのことに気がついた柴犬は、ヒコーキ耳になって大興奮です。他にオーナーさんへ捧げるジャンプが止まらない子もご紹介します。もう、みんな可愛いな!
32,294 ビュー View -
パピーを宝物のようにギュッと抱きしめる柴犬ママ。どこまでも深い母の愛に泣ける【尊い】
今回ご紹介するのは、柴犬ママと生まれたてのパピーの日常風景。どのママもパピーが可愛くてしかたがないようです。愛情深く育児をするところを見ていると、なんだか目頭が熱くなってしまいます。なんて尊いの…!
6,238 ビュー View -
「早く!」「押すなって!」我先に出ようとした結果、ギュウギュウ詰めになった柴犬きょうだい。これは可愛い
今回ご紹介するのは、遊ぶことが大好きな柴犬たち。オーナーさんの靴下を咥えて『かまってアピール』をする子もいれば、我先に外に出て遊ぼうとする子たちも。遊びに本気すぎて、見ているこちらはホッコリが止まらない!
14,242 ビュー View -
「ここが落ち着くの」家族の気配を感じながら安心して眠る柴犬。控えめな甘え方に激ホッコリ【動画】
今回登場するのは、甘えん坊な2頭の柴犬。家族の手が届かないくらいの距離で安心する子と、かまってもらえるまで駄々をこねる子。甘え方はバラバラですが、どちらのパターンも可愛くてたまらないのです!
6,608 ビュー View -
【柴犬お悩み解決NOTE】#51 他の柴犬に噛まれて以来、犬が苦手に…。どうしたらまた他の子と仲良く遊べる?【ドッグトレーナー・小野洋平がズバリ回答】
第一線で活躍するドッグトレーナーの小野洋平さんが、読者からのしつけ・トレーニングのお悩みに答える連載『柴犬のお悩み解決NOTE』。今回のお悩みは、オフ会で他の柴犬に噛まれて以来、犬が苦手になってしまったというもの。トラウマを克服して、またお友達と仲良く遊べるようになるトレーニングを伝授します。
10,218 ビュー View -
青空バックの良い写真!と思ったらプチ事件が起きてた。歯がボールに刺さって「アガガ…」な柴犬
今回ご紹介する柴犬の写真は、どれもステキなものばかり。でもよく見ると「あれ?」というものが写っていたり、「これは…」な状況だったりするのです。写真が美しかったり可愛かったりするので、よけいにジワジワきてしまう!
4,741 ビュー View -
前見て、前!よそ見して走る柴犬の行く先に木が。案の定プチ激突してしまい…ドジ可愛いの極み【動画】
今回ご紹介するのは、ドジっ子な柴犬たち。前を見ていなくて木にぶつかってしまったり、トイレ後のケリケリが激しすぎて自分も草だらけになってしまったり。どうしてそんなに面白くて可愛いことをしちゃうの!
8,273 ビュー View -
(ごはんゴハンgohan…)ふたりがかりで圧をかけてくる柴犬。切実な視線に耐えられる気がしない【動画】
今回ご紹介する柴犬たちは、早くごはんが食べたい子たち。それぞれのやり方でオーナーさんに「ちょうだい」アピールをするのですが、どれも可愛くてしかたがないのです。ちょっとくらい早めに食べちゃう!?
11,216 ビュー View -
(キュウキュウゥ…)誰かが帰ってきたことに気がついた柴犬。切ない声もワクワクの背中も全て可愛い【動画】
今回は、素直な性格が伝わってくる柴犬の動画をご紹介いたします。大好きな人が帰ってきたら玄関でソワソワしてしまうし、気に入ったスリッパを泥棒したら「返さない!」と駄々をこねるし。もう、可愛いな!
8,905 ビュー View -
ボロボロのウサギさんを自慢げに見せてくる柴犬。その咥え方、狩りのときのやつじゃん!
今回ご紹介するのは、荒々しい柴犬たち。ぬいぐるみを咥えるだけでハンター風になるし、新しいベッドを与えれば徹底的にやっつけようとするし。いきなり見せてくる野性みに、ジワジワきてしまう!
7,773 ビュー View -
「待てるかぁ!」誕生日ケーキを前に我慢の限界を迎えた柴犬が必死すぎて可愛い【動画】
今回は美味しいものをめぐって引き起こされる、柴犬たちのプチ事件をご紹介します。きょうだい柴におやつを横取りされてしまった子、ケーキを前に我を忘れてしまった子。みんな、美味しいものには真剣なのですよね。
9,495 ビュー View -
(ヒョイ!)嬉しいと前足が浮いちゃう柴犬。クセが強すぎるし安定感ゼロだけど、超可愛い【動画】
どの柴犬にも、多少のくせはあるもの。いえ、むしろ柴犬のことなので多少どころではないクセを持っているかもしれません。今回ご紹介する柴犬たちは、ごはんの時間に可愛いクセを見せてくれました!
5,747 ビュー View -
おばあちゃんはシャーロットという名の犬を愛している【コラーゲンは愛情の面影】
愛犬が、健康で長生きすること。
それこそがわたしたちの至上の喜びであることは間違いありません。
でも、そこには数多のアクシデントが待ち受け、苦労は尽きないものです。
犬たちはなにも言ってくれないから、どこが痛いのか、どこがつらいのかも、想像してひとつづつ確かめるしかない。
でも、愛犬に手を添えて、愛情深く撫でるようにすれば、なにかがわかってくる。
あなたもそんな経験、ありませんか?
今回はおばあちゃんと愛犬のお話。
動物看護師のお孫さん、みいこさんがしたためた、愛情物語です。
年齢・犬種問わず全ての飼主様、必読です。
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません
※文章は編集部が加筆修正して構成したものです
※画像はイメージです6,285 ビュー View -
おばあちゃんはシャーロットという名の柴犬を愛している【コラーゲンは愛情の面影】
愛犬が、健康で長生きすること。
それこそがわたしたちの至上の喜びであることは間違いありません。
でも、そこには数多のアクシデントが待ち受け、苦労は尽きないものです。
犬たちはなにも言ってくれないから、どこが痛いのか、どこがつらいのかも、想像してひとつづつ確かめるしかない。
でも、愛犬に手を添えて、愛情深く撫でるようにすれば、なにかがわかってくる。
あなたもそんな経験、ありませんか?
今回はおばあちゃんと柴犬のお話。
動物看護師のお孫さん、みいこさんがしたためた、愛情物語です。
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません
※文章は編集部が加筆修正して構成したものです
※画像はイメージです2,259 ビュー View
おすすめ記事
-
【愛柴との家族旅行に!】温泉、オーシャンビュー、ドッグランが魅力のマイステイズ・ホテル・グループ3選!
いつもの日常を離れて、愛柴と一緒に特別な旅に出かけませんか?
旅先で出会う、新しい景色や匂いを一緒に楽しむ時間。
そのひとつひとつが、愛柴にとっても、あなたにとっても忘れられない思い出になるはずです。
今回は、愛柴と泊まれる宿を全国に11施設を展開するマイステイズ・ホテル・グループから、編集部が厳選した3つの宿をご紹介。
温泉や自然に囲まれた空間で、愛柴との絆を深める贅沢な時間をお楽しみください。(PR 株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメント)
-
世界でいちばん大切な柴犬が、アレルギーに立ち向かう物語【Ta-Taってなんだ?】
「柴犬は丈夫で、病気にもなりにくい犬種である」。
まことしやかに囁かれるこの文言ですが、ほんとうにそうでしょうか?
もちろん、犬種としての完成度がとてつもなく高い柴犬だから、そういった側面はあります。
でも、いざそれぞれの個体を見ていくと、丈夫で病気にもなりにくい、とは言えないような気もするのです。
実際に「病気にならない」などということはないし、飼い主はそのためにやるべきことがある。
今回は、柴犬に関わる方たちすべてに読んで欲しい、ある柴犬とその家族のお話。
ご本人からのレポートは、愛情たっぷりで示唆に富んだ物語でした。
※文章はご本人の了承を得て編集しています
エッセイ
※画像はすべてイメージです
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません -
【取材】ハワイの柴犬に会ってきました!10頭が集結!
日本を代表する犬といえば、我らが柴犬。
ところが近年、世界中で柴犬ファンが増えています。そんな中「柴犬ライフ」が目をつけたのは、南の楽園ハワイ。柴犬オーナーが多く、定期的にオフ会まで開催されているとか。
そんな噂を聞きつけ、今回はハワイの柴犬たちを取材してきました!
海外取材 -
【インタビュー】お笑い芸人・ニューヨーク屋敷、「拒否柴」を掘る。
世界中の人々を魅了する「拒否柴」。彼らのすべてが詰まったその行動は、柴犬を語る上では外せません。そして拒否柴がここまで話題になるのは、“映える”ことも理由のひとつ。
では…拒否柴を「版画」にしてみたら、どんな作品ができあがるのでしょうか。
最近版画製作を始めた、お笑いコンビ「ニューヨーク」の屋敷裕政さんに、拒否柴を掘っていただきました! インタビューと合わせてご覧ください。
取材 -
「くっっっさ!」耳をほじった足が臭すぎてビクッとなる柴犬。最後足を隠してて笑う【動画】
今回登場するのは驚いてしまった柴犬たち。そうはいっても誰かにビックリさせられたとか、なにかアクシデントが起きたとか、そういうことが原因ではありません。全ての原因は彼ら自身にあったのです…!
-
ゆっくりゆっくり登場する柴犬に「外で見るんじゃなかった」「表情がいい」と爆笑【動画】
柴犬を下から見る…たったそれだけでいつも見ているものとは違う光景が目に飛び込んできます。つぶらな瞳はさらにつぶらに見え、モフモフのお顔はさらにモフモフに見えます。これはクセになる…!
-
【取材】「ときろう」が望むバランスで関わる。17歳まで元気でこれた秘訣は干渉し過ぎない距離感 #38ときろう
平均寿命は12〜15歳と言われる柴犬。そこで我が『柴犬ライフ』では、12歳を超えてもなお元気な柴犬を、憧れと敬意を込めて“レジェンド柴”と呼んでいます。 この特集では、レジェンド柴たちのライフスタイルや食生活などにフォーカスし、その元気の秘訣や、老犬と暮らすうえで大切だと思うことを、オーナーさんに語っていただきます。今回登場してくれたのは、17歳のときろうくん。小さい頃から食が細かったため、何でも食べさせてきたということですが、そんなときろうくんの長寿の秘訣とは。
-
「オモチャ置いてきなさい」と言われた柴犬が最後にとった行動に爆笑【動画】
ふとした瞬間、柴犬から出てしまう人間っぽさ。特にちょっとイラッとした時なんかは、人間っぽさを隠す気などないように見えます。もしかして本当の本当は、中身は人間なんじゃ…?
-
【“既視感ゼロ”の柴犬グッズが爆誕!】ウ◯チ姿が愛おしすぎるコラボプロダクトがついに完成!
柴犬を心の底から愛している私たち。とくに柴スマイルやオコ柴、拒否柴は彼らの特徴があらわれていて大好き。
でもちょっと待て…もうひとつ、忘れてはならない愛おしいシーンがあったぞ。それは、背中を丸めて“ウンチなう”の姿だ。
そこで私たち柴犬ライフは、ドッグブランド「PEGION(ペギオン)」とコラボしてオリジナルの柴グッズを製作!
柴犬と暮らす人もそうでない人も、とにかく柴犬を愛してやまない皆さまへ。とんでもない柴グッズが爆誕です!
ストア情報