
【柴犬ライフ】国内最大の柴犬メディア「柴犬ライフ(Shiba-Inu Life)」

最新記事
-
(チョン…)パパのしっぽをオモチャにした柴犬赤ちゃんと、真似する相棒の可愛さがヤバイ【動画】
今回はパピーらしさ溢れる柴犬動画をご紹介。何にでも興味が湧くお年頃なパピーはこの日なんとパパのしっぽに夢中。小さな前足でテシテシとパンチしているのです。もちろん怒られてしまうのですが、それを見ていた相棒パピーの行動までもう全部が可愛いのでした。
88,008 ビュー View -
「グゥ〜。」音だけだと完全に人間。目を開けながら本格的なイビキをかく柴犬がクセになりすぎる【動画】
気持ち良さそうに寝ている柴犬。耳を澄ませると、なんだかイビキのような音が聞こえてくるではありませんか。見た目はしっかり柴犬なのに、音だけ聞くと完全に人間。さすがにくつろぎすぎじゃない!? あと目も開いているし!
22,770 ビュー View -
【誰か解説求む】腹筋とも鮮魚ともつかない怪しい動きをする柴犬。マジでなにしてるの?【動画】
今回は、怪しい動きをする柴犬たちが登場します。きっとその子のオーナーさんにしか理解できない動きなのでしょうね。ところが、実はオーナーさんでも「なにしてるの?」となっている場合もあるのだとか!?
4,223 ビュー View -
(キュウ…ン)こんな声で鳴かれたらほっとけない!迎えて初日の柴犬パピーに母性がまんまとやられた【動画】
今回は、お迎えして初日の柴犬パピーが登場します。甘え盛りのパピーは、オーナーさんにベッタリ。キュンキュン鳴かれると、母性本能がくすぐられてもう大変です。他にも、パパさんが妬くくらいママさんにベッタリな子も登場!
64,738 ビュー View -
ダブルで柴犬が落ちてる。しかもめっちゃモフモフ。平和を絵に描いたようなヘソ天が尊い【動画あり】
柴犬というのは、ちょっと油断をするとすぐおなかを出して寝始めます。いわゆるヘソ天スタイルです。あまりにも無防備な状態に、「ああ、今日も彼らの周りは平和なのね」となんだかホッとしてしまう!
10,180 ビュー View -
今助けてあげる!理由があってハウスしている柴犬を必死で救出する女の子。姉妹愛に感動【動画】
今回の主役は、柴犬と女の子。きょうだいのように暮らすふたりは、お互いのピンチの時にはすぐに駆けつけます。実はピンチに見えるだけだったり、理由があってその状況だったりするのですけれど…。それでも彼女たちの絆は本物です!
9,069 ビュー View -
(にゅるんっ!)そんなとこ通れちゃうんだ!?柔軟性を活かしまくる柴犬パピーの脱走一部始終【動画】
今回登場する柴犬パピーは、起きている間はとにかく活発。わずかな隙間からまんまと脱走してしまいます。それを可能にしたのは、パピーらしい柔軟性。どうしてこうもグニャグニャなの! 脱走は困るけれど可愛すぎるよ…。
15,017 ビュー View -
『春はいい』ーアキナ山名とおまめのラブい日々#15
お笑いコンビ「アキナ」の山名文和さんは、2020年6月9日に愛柴のおまめを迎えました。保護犬施設からやってきた彼女は、当時8歳。
長年夢みてた“柴犬ライフ”を、ようやく実現した山名さん。おまめとどのように出会い、どんな生活をおくっているのでしょうかー。
アキナ山名と柴犬おまめの最高にラブい日々を、山名さんご本人が綴っていきます。
#15は、おまめと感じる春のよさー。
15,735 ビュー View -
犬生初のカートに不満しかない柴犬。穴から脱出を試みた結果、衝撃的なお顔になってしまう【動画】
今回登場する柴犬たちは、穴にハマってしまいました。ある子はペットカートの穴に、またある子はハウスの穴に…。どうしてそんなことになってしまうのか不思議でしかたがありませんが、不可能を可能に変えてしまうのが柴犬!?
17,335 ビュー View -
『愛犬を撮影する夫を撮影』と投稿された写真がめちゃほのぼの。柴犬が溺愛されてる風景っていいよね。
溺愛される柴犬って、いいですよね。もしかしたら柴犬オーナーさんより、見る専門の人の方がホッコリ度が高いかも。なにしろ、柴犬と暮らしていたらやってみたい夢のシチュエーションばかりですからね!
8,572 ビュー View -
「誰なの!?」後頭部のモフに指でプスッとされた柴犬。犯人を突き止めようと振り返る顔が丸可愛い【動画】
今回の主役は、魅力的な頭をお持ちの柴犬。あまりにも丸くて可愛いので、ついオーナーさんは後頭部のモフモフに指を差し込んでしまいました。プスッと。「誰の仕業?」と振り返る柴犬ですが、そのお顔もまたまん丸でたまらない!
11,173 ビュー View -
『雪やこんこん』ーKIKI連載・お転婆姉妹の椿と柊 #6
モデルや執筆家、写真家として活動するKIKIさんは、東京と逗子の二拠点で「柴犬ライフ」を満喫中。愛柴の名前は椿(つばき)で、キツネ顔とたぬき顔のハーフさん。そして忘れてはならないのが、KIKIさんの娘であり、椿の妹である柊(ひいらぎ)の存在。
お転婆娘たちが繰り出す、明るくにぎやかで、癒しに包まれた柴犬ライフー。KIKIさんご自身が、温かな文章で綴ります。
#6は、春の訪れと共に振り返る雪の思い出ー。
4,327 ビュー View -
愉快なポーズでボールキャッチに失敗する柴犬だけでもジワるのに、奥にまだいる。しかもめっちゃ見てる。
ボール遊び中の柴犬やお昼寝中の柴犬が、可愛くないはずがありませんよね。ええ、もちろん可愛いのはまちがいないのですが。ただ、柴犬たちはどうしてもジワジワくる要素を加えてくるのです。もう笑いに貪欲なんだから!
4,602 ビュー View -
(スゥ〜…)カップ麺の蒸気を吸い込む柴犬が可愛い。でもそれ加湿器だしラーメンの匂いはしないのよ【動画】
今回登場する柴犬たちは、初めてのものに遭遇しました。それは加湿器だったり、ドライアイスだったり、彼らにとっては不思議なもの。そんな不思議なものを前に、柴犬たちが見せたリアクションとは!?
7,262 ビュー View -
【マンガ連載】勝手に!妄想しば #13 「りゅうじは仕分けの達犬」作:koguma2990
インスタグラムにて、世界的アイドル柴・まるちゃんの日常を勝手に描いたイラストで大人気のkogumaさん( @koguma2990)。そんなkogumaさんが、柴犬ライフモデルたちのインスタを見て、勝手に妄想を膨らますこの連載。今回は、柴犬ライフの愛嬌担当、世界のアイドルりゅうじくんが登場。グルメなりゅうじくんが持っていそうな特技を勝手に妄想してみました!
5,110 ビュー View
おすすめ記事
-
世界でいちばん大切な柴犬が、アレルギーに立ち向かう物語【Ta-Taってなんだ?】
「柴犬は丈夫で、病気にもなりにくい犬種である」。
まことしやかに囁かれるこの文言ですが、ほんとうにそうでしょうか?
もちろん、犬種としての完成度がとてつもなく高い柴犬だから、そういった側面はあります。
でも、いざそれぞれの個体を見ていくと、丈夫で病気にもなりにくい、とは言えないような気もするのです。
実際に「病気にならない」などということはないし、飼い主はそのためにやるべきことがある。
今回は、柴犬に関わる方たちすべてに読んで欲しい、ある柴犬とその家族のお話。
ご本人からのレポートは、愛情たっぷりで示唆に富んだ物語でした。
※文章はご本人の了承を得て編集しています
エッセイ
※画像はすべてイメージです
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません -
【取材】ハワイの柴犬に会ってきました!10頭が集結!
日本を代表する犬といえば、我らが柴犬。
ところが近年、世界中で柴犬ファンが増えています。そんな中「柴犬ライフ」が目をつけたのは、南の楽園ハワイ。柴犬オーナーが多く、定期的にオフ会まで開催されているとか。
そんな噂を聞きつけ、今回はハワイの柴犬たちを取材してきました!
海外取材 -
【インタビュー】お笑い芸人・ニューヨーク屋敷、「拒否柴」を掘る。
世界中の人々を魅了する「拒否柴」。彼らのすべてが詰まったその行動は、柴犬を語る上では外せません。そして拒否柴がここまで話題になるのは、“映える”ことも理由のひとつ。
では…拒否柴を「版画」にしてみたら、どんな作品ができあがるのでしょうか。
最近版画製作を始めた、お笑いコンビ「ニューヨーク」の屋敷裕政さんに、拒否柴を掘っていただきました! インタビューと合わせてご覧ください。
取材 -
「くっっっさ!」耳をほじった足が臭すぎてビクッとなる柴犬。最後足を隠してて笑う【動画】
今回登場するのは驚いてしまった柴犬たち。そうはいっても誰かにビックリさせられたとか、なにかアクシデントが起きたとか、そういうことが原因ではありません。全ての原因は彼ら自身にあったのです…!
-
ゆっくりゆっくり登場する柴犬に「外で見るんじゃなかった」「表情がいい」と爆笑【動画】
柴犬を下から見る…たったそれだけでいつも見ているものとは違う光景が目に飛び込んできます。つぶらな瞳はさらにつぶらに見え、モフモフのお顔はさらにモフモフに見えます。これはクセになる…!
-
【取材】「ときろう」が望むバランスで関わる。17歳まで元気でこれた秘訣は干渉し過ぎない距離感 #38ときろう
平均寿命は12〜15歳と言われる柴犬。そこで我が『柴犬ライフ』では、12歳を超えてもなお元気な柴犬を、憧れと敬意を込めて“レジェンド柴”と呼んでいます。 この特集では、レジェンド柴たちのライフスタイルや食生活などにフォーカスし、その元気の秘訣や、老犬と暮らすうえで大切だと思うことを、オーナーさんに語っていただきます。今回登場してくれたのは、17歳のときろうくん。小さい頃から食が細かったため、何でも食べさせてきたということですが、そんなときろうくんの長寿の秘訣とは。
-
「オモチャ置いてきなさい」と言われた柴犬が最後にとった行動に爆笑【動画】
ふとした瞬間、柴犬から出てしまう人間っぽさ。特にちょっとイラッとした時なんかは、人間っぽさを隠す気などないように見えます。もしかして本当の本当は、中身は人間なんじゃ…?
-
【“既視感ゼロ”の柴犬グッズが爆誕!】ウ◯チ姿が愛おしすぎるコラボプロダクトがついに完成!
柴犬を心の底から愛している私たち。とくに柴スマイルやオコ柴、拒否柴は彼らの特徴があらわれていて大好き。
でもちょっと待て…もうひとつ、忘れてはならない愛おしいシーンがあったぞ。それは、背中を丸めて“ウンチなう”の姿だ。
そこで私たち柴犬ライフは、ドッグブランド「PEGION(ペギオン)」とコラボしてオリジナルの柴グッズを製作!
柴犬と暮らす人もそうでない人も、とにかく柴犬を愛してやまない皆さまへ。とんでもない柴グッズが爆誕です!
ストア情報