
【柴犬ライフ】国内最大の柴犬メディア「柴犬ライフ(Shiba-Inu Life)」

最新記事
-
日向ぼっこ中の猫に、場所を譲って欲しくて見つめる柴犬。アピり方が控えめすぎて一切伝わっていない模様…【動画】
今回はとってもマイペースで穏やかな柴犬をご紹介。優しい性格がゆえ、「そんなところでそんなことを…?」「いや、控えめすぎるわ…」と突っ込みたくなるようなことが日常に溢れまくり。しかし、突っ込みと同時にめちゃくちゃ癒されること請け合い。どうぞ、のんびりな日常をご覧ください。
13,713 ビュー View -
「どうしたの?」赤ちゃんが泣くとすかさず登場し様子をうかがう柴犬。守ろうとする心や仕草に超胸アツ…【動画】
今回は、とにかくホッコリが溢れまくりな光景をご紹介。それは、柴犬がお家の赤ちゃんのシッターのような姿を見せた瞬間です。赤ちゃんが泣いたと思えばすかさず登場し「大丈夫?」とばかりに顔を覗く姿を見れば、褒めてあげたいと同時に、とにかく愛おしい気持ちになるでしょう!
21,698 ビュー View -
(み、た、な…)一人こっそり豚の丸焼きごっこだと…?柴犬がまた変なことしてたので共有するしかない。
クールな見た目から繰り出されるシュールな行動は柴犬の魅力のひとつ。セルフ豚の丸焼きごっこをしている子もいれば、柵を使って壮大なイリュージョンをしてる子も。今のところ何を言っているかわからないかもしれませんが、残念ながら、実際に見ても「?」なのだから困るのです。
16,130 ビュー View -
(キリッ。)涙目の飼い主をよそに、ドロドロのマズルで誇らしげな柴犬さん。この顔見たら文句など言えない…
雨上がりの散歩中、柴犬が見つけたのはいい感じにドロドロのぬかるみ。止める間もなく突っ込んでいき、あっという間に泥だらけ…。もちろんオーナーは秒で涙目ですが、それにしても柴犬たちは楽しそうで、文句は言えそうにないのです…。
8,938 ビュー View -
普段番犬を怠る柴犬が、田舎のばあちゃんに会えて感激!お礼に2分も番犬したっていうから事件だろ!【動画】
今回ご紹介するのはとっても憎めない性格の柴犬。年に一度しか会えない田舎のばあちゃんに会いに行ったこの日。柴犬はもうそれはそれは大喜び。どれほど喜んだかと言えば、家では怠る番犬業務を積極的にやってしまうほど。まあ最大で2分だけでしたが、普段やらない子がやったというのだから奇跡でしょ…?
15,274 ビュー View -
【特集】柴を介護する#19 唾液が少ないと歯周病のリスクUP!朝晩3分の唾液腺マッサージで愛柴の健康を守ろう
特集『柴を介護(あい)する』シリーズでは、いつかはやってくる我が子の老後に備え、老犬介護の情報をお伝えしています。
全身の健康に関わってくるデンタルケアは、子犬でも老犬でも年齢問わずしっかりやっておきたいですよね。
口腔ケアと聞くと、おもちゃやガムを噛ませたり、歯みがきをしたりするだけと思っていませんか? それだけでなく、口の保護や洗浄などの作用がある唾液の分泌量を増やすことも大切なんです!
ドッグハイジニスト&グルーマーの二村郁子さんに「唾液腺マッサージ」のやり方や「歯周病予防のツボ」をうかがいました。
10,275 ビュー View -
「えへ。」散歩前わずか数分待たせたらコレ。柴犬さんは、どうしてもリードと仲良くなれないらしい【動画】
リードやハーネスは、犬とオーナーをつなぐ絆のようなもの。ところが柴犬にとってこれらは時として…いや日々『バトル相手』になるよう。ということで今日も世界中のあちこちで柴犬は戦っているのです。ええ、まったく不毛な戦いなのですけれど。
7,083 ビュー View -
幸せそうに微笑みながら…柴犬と猫が頬を寄せてスヤスヤ。どう見ても恋人同士の関係に心底ときめいた!【動画】
今回は、見ているだけで心底愛おしくなるような『柴犬と猫』の超ホッコリ動画をご紹介。もうこのコンビの間には、オーナーさんでさえ入り込めないのでは…そう思えるほどの仲良しぶりには、一周して「妬ける〜!」なんて突っ込みたくなるものなのです!
12,319 ビュー View -
【柴犬お悩み解決NOTE】#39 ヤダヤダ!散歩中、突然歩かなくなるんです【ドッグトレーナー・小野洋平がズバリ回答】
第一線で活躍するドッグトレーナーの小野洋平さんが、読者からのしつけ・トレーニングのお悩みに答える連載『柴犬のお悩み解決NOTE』。
今回のお悩みは“拒否柴”について。散歩中、歩かなくなる柴犬は少なくありません。果たしてその原因とは?
11,301 ビュー View -
ベンチで伏せてリラックスしてると思ったら『してる風』だった柴犬。なんか誇らしげだから色々黙っておく。
意外と天然なところがある柴犬たち。公園のベンチを使っていると思ったら座っている『風』だったり、全力ダッシュを決めていると思ったらドッグランの『外』だったり。もしかして彼らは「違うよ!」というツッコミ待ちなのかも…。
7,963 ビュー View -
柴犬が極小スペースに挟まってた。それで良いの?うっかりなの?故意なの?もはや疑問しか浮かばない事案。
犬は本能的に狭いところが落ち着くもの。物と物のわずかな隙間に潜り込んで、まったり幸せそうにしていることは良くありますよね。ただ日頃からクセが強いことで有名な柴犬の場合『狭い』のレベルが桁外れ。その見事なフィット感にはジワジワ待った無しなのです。
8,805 ビュー View -
【マンガ連載】こいぬと柴犬#4「柴犬の換毛期」作:うかうか
Twitterで話題沸騰中の脱力系こいぬ漫画『小犬のこいぬ』。作者のうかうかさんが、柴犬ライフのために描き下ろし! 柴犬のような人気犬になりたい“例のこいぬ”と、ちゃっかり者の柴犬の絶妙な掛け合いをご堪能ください!
#4は、例のこいぬが柴犬の換毛期から人気犬になるヒントを得て…!?
32,750 ビュー View -
行っちゃヤダ…と飼い主を追いかけ引き止めた柴犬パピー。どれだけ控えめに言っても天使だったよ…【動画】
今回は、外出するオーナーさんをお見送りする柴犬の姿をご紹介。健気にも最後まで姿が見える窓辺に移動し、そこで静かにお座り。中にはお気に入りのおもちゃを持って、「行かないで、これで遊ぼう」と引き止めるような仕草をする子も。もう泣けてきちゃうよ!
24,642 ビュー View -
パパと遊びたくて近づいたら叱られた…トボトボお部屋に戻る柴犬パピーの後ろ姿が切な過ぎて号泣【動画】
今回は、ハートフルとおセンチの落差がすごすぎる日常動画をご紹介。主役はとある柴犬一家でパパママパピーです。最初はもう胸が苦しくなるほど尊い光景が見られるのに、中盤からはこっちが泣きたくなるほど切ない光景が。動画のたった2分程度で、確実に感情を揺さぶられるでしょう!
16,371 ビュー View -
【#愛犬強化宣言™️、はじまります】〜わたしたちがいま、誓うこと。〜produce by Ta-Ta〜
そもそもわたしたちが求めているのは、愛犬のさらなる健康と長寿。もちろん長生きさえすればいい、というわけではないけれど、できるだけそばにいてほしい。
わたしたちは愛犬のために、何ができるのか…15年目の答えは「現代の犬に不足しがちな栄養を補う」という、シンプルな足し算でした。
今を生きるすべての犬たちへ。コラーゲンサプリ「Ta-Ta」がプロデュースする『#愛犬強化宣言™️』、はじまります。柴犬ライフ限定の100円キャンペーンもご用意しています。どうか、最後までお見逃しなく。※100円キャンペーンは、現在終了しております。
214,558 ビュー View
おすすめ記事
-
【愛柴との家族旅行に!】温泉、オーシャンビュー、ドッグランが魅力のマイステイズ・ホテル・グループ3選!
いつもの日常を離れて、愛柴と一緒に特別な旅に出かけませんか?
旅先で出会う、新しい景色や匂いを一緒に楽しむ時間。
そのひとつひとつが、愛柴にとっても、あなたにとっても忘れられない思い出になるはずです。
今回は、愛柴と泊まれる宿を全国に11施設を展開するマイステイズ・ホテル・グループから、編集部が厳選した3つの宿をご紹介。
温泉や自然に囲まれた空間で、愛柴との絆を深める贅沢な時間をお楽しみください。(PR 株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメント)
-
世界でいちばん大切な柴犬が、アレルギーに立ち向かう物語【Ta-Taってなんだ?】
「柴犬は丈夫で、病気にもなりにくい犬種である」。
まことしやかに囁かれるこの文言ですが、ほんとうにそうでしょうか?
もちろん、犬種としての完成度がとてつもなく高い柴犬だから、そういった側面はあります。
でも、いざそれぞれの個体を見ていくと、丈夫で病気にもなりにくい、とは言えないような気もするのです。
実際に「病気にならない」などということはないし、飼い主はそのためにやるべきことがある。
今回は、柴犬に関わる方たちすべてに読んで欲しい、ある柴犬とその家族のお話。
ご本人からのレポートは、愛情たっぷりで示唆に富んだ物語でした。
※文章はご本人の了承を得て編集しています
エッセイ
※画像はすべてイメージです
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません -
【取材】ハワイの柴犬に会ってきました!10頭が集結!
日本を代表する犬といえば、我らが柴犬。
ところが近年、世界中で柴犬ファンが増えています。そんな中「柴犬ライフ」が目をつけたのは、南の楽園ハワイ。柴犬オーナーが多く、定期的にオフ会まで開催されているとか。
そんな噂を聞きつけ、今回はハワイの柴犬たちを取材してきました!
海外取材 -
【インタビュー】お笑い芸人・ニューヨーク屋敷、「拒否柴」を掘る。
世界中の人々を魅了する「拒否柴」。彼らのすべてが詰まったその行動は、柴犬を語る上では外せません。そして拒否柴がここまで話題になるのは、“映える”ことも理由のひとつ。
では…拒否柴を「版画」にしてみたら、どんな作品ができあがるのでしょうか。
最近版画製作を始めた、お笑いコンビ「ニューヨーク」の屋敷裕政さんに、拒否柴を掘っていただきました! インタビューと合わせてご覧ください。
取材 -
「くっっっさ!」耳をほじった足が臭すぎてビクッとなる柴犬。最後足を隠してて笑う【動画】
今回登場するのは驚いてしまった柴犬たち。そうはいっても誰かにビックリさせられたとか、なにかアクシデントが起きたとか、そういうことが原因ではありません。全ての原因は彼ら自身にあったのです…!
-
ゆっくりゆっくり登場する柴犬に「外で見るんじゃなかった」「表情がいい」と爆笑【動画】
柴犬を下から見る…たったそれだけでいつも見ているものとは違う光景が目に飛び込んできます。つぶらな瞳はさらにつぶらに見え、モフモフのお顔はさらにモフモフに見えます。これはクセになる…!
-
【取材】「ときろう」が望むバランスで関わる。17歳まで元気でこれた秘訣は干渉し過ぎない距離感 #38ときろう
平均寿命は12〜15歳と言われる柴犬。そこで我が『柴犬ライフ』では、12歳を超えてもなお元気な柴犬を、憧れと敬意を込めて“レジェンド柴”と呼んでいます。 この特集では、レジェンド柴たちのライフスタイルや食生活などにフォーカスし、その元気の秘訣や、老犬と暮らすうえで大切だと思うことを、オーナーさんに語っていただきます。今回登場してくれたのは、17歳のときろうくん。小さい頃から食が細かったため、何でも食べさせてきたということですが、そんなときろうくんの長寿の秘訣とは。
-
「オモチャ置いてきなさい」と言われた柴犬が最後にとった行動に爆笑【動画】
ふとした瞬間、柴犬から出てしまう人間っぽさ。特にちょっとイラッとした時なんかは、人間っぽさを隠す気などないように見えます。もしかして本当の本当は、中身は人間なんじゃ…?
-
【“既視感ゼロ”の柴犬グッズが爆誕!】ウ◯チ姿が愛おしすぎるコラボプロダクトがついに完成!
柴犬を心の底から愛している私たち。とくに柴スマイルやオコ柴、拒否柴は彼らの特徴があらわれていて大好き。
でもちょっと待て…もうひとつ、忘れてはならない愛おしいシーンがあったぞ。それは、背中を丸めて“ウンチなう”の姿だ。
そこで私たち柴犬ライフは、ドッグブランド「PEGION(ペギオン)」とコラボしてオリジナルの柴グッズを製作!
柴犬と暮らす人もそうでない人も、とにかく柴犬を愛してやまない皆さまへ。とんでもない柴グッズが爆誕です!
ストア情報